atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
俺屍2@覚書
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺屍2@覚書
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
俺屍2@覚書
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 俺屍2@覚書
  • 能力値
  • 成長

俺屍2@覚書

成長

最終更新:2020年07月20日 11:11

oreshika2_psvita

- view
管理者のみ編集可
  • 能力
    • 心
    • 技
    • 体
  • 素質
    • 遺伝子情報について
    • 心技体の成長
    • 素質によって決まるカラーリング
    • 素質点
  • 必要戦勝点
  • 一族の寿命

能力

心・技・体と火・水・風・土を組み合わせた計12項目のパラメータによるキャラクターの「現在の強さ」。
  • レベルアップ時に上昇するほか、アイテム(各種強壮薬など)の服用や装備品によって上昇させることも可能。
  • さらに戦闘中に術を唱えることで味方のパラメータを一時的に上昇させること(および敵のパラメータを一時的に減少させること)も可能。

心

そのキャラクターの進言内容(3つ目が反映される)の傾向、家出確率などに関係する能力値。
  • 奥義や術の習得他、(通常攻撃時)会心の一撃の発生率にも影響する。

進言の傾向 忠心の上幅/家出確率 瞳の色
心火 奥義や術を中心とした攻撃行動を優先  やや多い/やや高め 黒眼
心水 術や道具による回復行動を優先    普通/普通 碧眼
心風 敵の能力値を下げる術や、敵を状態異常にする術を優先    多い/高め 翠眼
心土 味方の能力値を上げる術や、防御や味方をかばう行動を優先   少ない/低め 金眼

技

術や属性武器の威力および術の成功・回避率などに関係する能力値。
  • 奥義や術の習得他、キャラクターの技力(MP)の最大値にも影響する。

個々の技の値が持つ影響 髪色
技火 火属性攻撃の与える・受けるダメージに影響 赤系
技水 水属性攻撃の与える・受けるダメージに影響 青系
回復術の回復量にも影響
技風 風属性攻撃の与える・受けるダメージに影響 緑系
攻撃術全般の与えるダメージにも影響
弱体術の成功率に影響
技土 土属性攻撃の与える・受けるダメージに影響 黄系
攻撃術全般からの受けるダメージに影響
弱体術の回避率に影響

体

キャラクターの基礎値(攻撃力、防御力、敏速、最大体力値)に関係する能力値。奥義の創作にも必要となる。
  • キャラクターの健康度が低下すると、連動してこれらの基本能力値に下方修正がかかる。

個々の体の値が持つ影響 肌の色
体火 "攻撃"の基礎値 褐色
体水 最大体力値(HP) 色白
体風 敏速(戦闘時の行動速度・命中率・回避率に影響) 肌色
体土 "防御"の基礎値 小麦色

素質

遺伝子情報について

上記12項目のパラメータの「能力の伸びやすさ」の目安となる値。素質が高いほどレベルアップ時に能力が伸びやすい。
  • 素質は親から引き継いだ遺伝子情報に左右され、生まれた時点で決まり、生涯不変。
  • 遺伝子情報には、個々に基本値、成長値、成長タイプ、限界値と4つのパラメーターが存在する。
    • 4つのパラメーターは4段階の数値が設定されており、この値が低いほど能力値が成長しやすい。1が最高かつ優良、4が最低かつ不良。
    • ゲーム上で表示される遺伝子バー(棒グラフ)は基本値、成長値、成長タイプと3つのパラメータを総合して視覚化したものである(限界値は、唯一遺伝子バーの長さに全く影響しない)。
    • 一見同じ長さに見える遺伝子バーでも、この4つの内部項目が全く異なる場合が多いため、バーの長い遺伝子が必ずしも優秀とは限らない。
個々の値が持つ影響
基本値 誕生時の基本能力値
(限界値同様)能力値の成長上限に関係する
成長値 成長時の能力の上昇値に関係する
遺伝子バーの長さに最も大きく影響する
成長タイプ 成長期(能力が上昇しやすい年齢)に関係する(値が低いほど早熟)
限界値 能力値の成長上限に関係する
唯一遺伝子バーの長さに全く影響しない

心技体の成長

素質によって決まるカラーリング

  • 最も高い素質の属性は瞳(心)、髪(技)、肌(体)の色に表れる。
    • 髪だけは最も高い素質の属性と2番目に高い素質の属性の差が少ない場合、2色を掛け合わせたものになる。

素質点


必要戦勝点


※戦闘で手に入った戦勝点は人数で頭割り。端数は切り上げ。
LV 戦勝点 LV 戦勝点 LV 戦勝点 LV 戦勝点 LV 戦勝点
1 0 11 855 21 8417 31 24194 41 43828
2 8 12 1176 22 9690 32 26028 42 45957
3 20 13 1576 23 11042 33 27890 43 48118
4 38 14 2077 24 12479 34 29780 44 50312
5 65 15 2702 25 14006 35 31699 45 52538
6 106 16 3406 26 15581 36 33646 46 54798
7 166 17 4198 27 17204 37 35622 47 57091
8 257 18 5089 28 18879 38 37628 48 59419
9 394 19 6091 29 20605 39 39664 49 61782
10 599 20 7219 30 22386 40 41731 50 64181

一族の寿命

一族の寿命は誕生時に決定する。
「成長」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
俺屍2@覚書
記事メニュー
■ トップページ
  • はじめに
  • 攻略覚書(Tips)
■ シナリオチャート※ネタバレ注意
├ 物語進行度【壱】
├ 物語進行度【弐】
├ 物語進行度【参】
├ 物語進行度【四】
├ 物語進行度【伍】
├ 物語進行度【六】
├ 物語進行度【七】
└ クリア後

国

■ 自国
├ 基礎知識
├ 屋敷
├ 街の施設と投資
├ 武器屋
├ 防具屋
├ 雑貨屋
├ 薬屋
├ 娯楽施設
├ 神社
└ おまけ屋
■ 交流・遠征
■ NPC国

一族

■ 一族の能力値
├ 寿命/健康度
├ 能力値/成長
└ 忠心/家出
■ 職業・奥義
├ 基礎知識
├ 剣士
├ 弓使い
├ 薙刀士
├ 壊し屋
├ 大筒士
├ 槍使い
├ 拳法家
├ 踊り屋
├ 鬼頭
└ 陰陽師
■ 術
■ 交神・結魂
■ 性別と双子
■ 特注装備

神様

■ 神様一覧
 男神/女神
■ 神様解放条件
■ 神様の加護
■ 容姿の遺伝/賜物
■ 最強遺伝子/氏神

道具

■ 武器
├ 剣
├ 弓
├ 薙刀
├ 大槌
├ 大筒
├ 槍
├ 拳爪
└ 扇
■ 防具
├ 重防具
├ 大防具
├ 中防具
└ 軽防具
■ 装飾品
■ 薬・道具
■ 珍品名品
■ 貴重品

迷宮

■ 迷宮一覧
├ 竜宮渡り
├ 富士見ヶ原
├ 天衝くどん
├ 焔獄道
├ 根の子参り
├ 龍穴鯉のぼり
├ 七色温泉
├ ねうねう亭
└ 氷結道
■ 物語後半の迷宮※ネタバレ注意
├ 闇の神籬
├ 月乃階
└ 冥王宮
■ 鍵などの入手法
■ 百鬼祭り
■ 鬼録

コミュニティ

■ 雑談・質問

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 男神一覧
  2. 阿部晴明
  3. 神様一覧
  4. 地蔵堂円子
  5. おぼろ夢子
  6. 錦緋女
  7. 梵ピン将軍
  8. 氷ノ皇子
  9. 神様解放条件
  10. 女神一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 685日前

    薙刀
  • 1356日前

    ささらノお焔
  • 1529日前

    焼津ノ若銛
  • 1557日前

    神様一覧
  • 1582日前

    術
  • 1633日前

    百足お銀
  • 1633日前

    野分の前
  • 1650日前

    容姿の遺伝
  • 1674日前

    宇迦ノ豊姫
  • 1674日前

    鷲ノ宮星彦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 男神一覧
  2. 阿部晴明
  3. 神様一覧
  4. 地蔵堂円子
  5. おぼろ夢子
  6. 錦緋女
  7. 梵ピン将軍
  8. 氷ノ皇子
  9. 神様解放条件
  10. 女神一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 685日前

    薙刀
  • 1356日前

    ささらノお焔
  • 1529日前

    焼津ノ若銛
  • 1557日前

    神様一覧
  • 1582日前

    術
  • 1633日前

    百足お銀
  • 1633日前

    野分の前
  • 1650日前

    容姿の遺伝
  • 1674日前

    宇迦ノ豊姫
  • 1674日前

    鷲ノ宮星彦
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.