- タイプ/ドラゴン
- 7番目のジムリーダー
- 名前/イカダ(ハナイカダ)
- 性別/女
- 手持ち
カミッチュ
オンバーン
ガブリアス(テラス∶ドラゴン)
オンバーン
ガブリアス(テラス∶ドラゴン)
(再戦)
カミツオロチ
ジャラランガ
オンバーン
キングドラ
ガブリアス
テツノコウベ(テラス∶ドラゴン)
カミツオロチ
ジャラランガ
オンバーン
キングドラ
ガブリアス
テツノコウベ(テラス∶ドラゴン)
- 設定
当地方ポケモンジム運営管理委員会委員長。治安維持組織のトップも兼任する若き女傑。最終目的は地方の平和。
27歳。身長172cm。
他人に厳しくそれ以上に自分に厳しい。言葉もやや苛烈。他者から舐められる・馬鹿にされることが許せない。頭の回転が早い。
合理的に見えて感情的だし他人の感情を考える。人情を無感情に切り捨てるのは人を率いる上では悪手だと思っている。
治安維持組織を率いて地方に長らく存在した反社会組織を摘発、そこで研究されていたパラドックスポケモンを保護したのちジムリーダーに管理を依頼した。
とある事情があって仕事がない日に男装して出歩いているのを稀に見かける。
27歳。身長172cm。
他人に厳しくそれ以上に自分に厳しい。言葉もやや苛烈。他者から舐められる・馬鹿にされることが許せない。頭の回転が早い。
合理的に見えて感情的だし他人の感情を考える。人情を無感情に切り捨てるのは人を率いる上では悪手だと思っている。
治安維持組織を率いて地方に長らく存在した反社会組織を摘発、そこで研究されていたパラドックスポケモンを保護したのちジムリーダーに管理を依頼した。
とある事情があって仕事がない日に男装して出歩いているのを稀に見かける。
ジムとリーグの仲が悪いのは昔からの因縁が大きいので、彼女自身は原因には無関係。
彼女がリーグを嫌う理由は『自分たちより弱いと舐めた態度を取ること』と『反社会組織摘発への協力要請を無視したこと』
彼女がリーグを嫌う理由は『自分たちより弱いと舐めた態度を取ること』と『反社会組織摘発への協力要請を無視したこと』
一人称∶私
二人称∶貴方
二人称∶貴方
「私はポケモンジム運営管理委員会委員長のイカダと申します。チャレンジャー、貴方を歓迎しましょう」
「『生活に根付いた付き合い方を指導するポケモンジム』と『ポケモンバトルの強さのみを求めるリーグ』ですから、相容れないのは当然でしょう。彼らは我々が強さを求めていない、弱いと勘違いしているのです」
「『生活に根付いた付き合い方を指導するポケモンジム』と『ポケモンバトルの強さのみを求めるリーグ』ですから、相容れないのは当然でしょう。彼らは我々が強さを求めていない、弱いと勘違いしているのです」
弱点攻撃を受けた時
「実力は確かなようで」
弱点攻撃をした時
「目論見通りですね」
急所を受けた時
「この程度、驚きはしませんよ」
急所に攻撃した時
「運に恵まれたようですね」
初めて撃破された時
「では次をお見せしましょうか」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「勝利とは着実に手繰り寄せるものです」
手持ちラスト時
「これで諦めるほど、我々は甘くないのですよ」
テラスタルセリフ
「怒れる竜よ、その力を解放しなさい!」
挑戦者に勝利した時
「私の勝ちですね。落胆することはありません、私のもとにたどり着いただけでも誇るべきことなのですから。ですが、願わくば、私を越えていただきたい。お待ちしています」
挑戦者に敗北した時
「私の負けですね、おめでとうございます。ジムの合格者が増えることは運営管理委員会委員長として素直に喜ばしく思います。貴方の成長に期待していますよ」
「実力は確かなようで」
弱点攻撃をした時
「目論見通りですね」
急所を受けた時
「この程度、驚きはしませんよ」
急所に攻撃した時
「運に恵まれたようですね」
初めて撃破された時
「では次をお見せしましょうか」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「勝利とは着実に手繰り寄せるものです」
手持ちラスト時
「これで諦めるほど、我々は甘くないのですよ」
テラスタルセリフ
「怒れる竜よ、その力を解放しなさい!」
挑戦者に勝利した時
「私の勝ちですね。落胆することはありません、私のもとにたどり着いただけでも誇るべきことなのですから。ですが、願わくば、私を越えていただきたい。お待ちしています」
挑戦者に敗北した時
「私の負けですね、おめでとうございます。ジムの合格者が増えることは運営管理委員会委員長として素直に喜ばしく思います。貴方の成長に期待していますよ」
(再戦)
手持ちラスト時
「未来よりの来訪者の力、お見せしましょう」
テラスタルセリフ
「遺伝子に残る竜の血を、今ここで呼び醒ますのです!」
手持ちラスト時
「未来よりの来訪者の力、お見せしましょう」
テラスタルセリフ
「遺伝子に残る竜の血を、今ここで呼び醒ますのです!」
地方コンセプトSS https://writening.net/page?ttwSiA