atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 関羽

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

関羽

最終更新:2012年04月06日 13:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
4スレ目より
154 :名無し曰く、:2012/01/27(金) 02:45:36.54 ID:X+BqvVU/
育てきったキャラでもOKとの事なので上に出てた関羽で小牧長久手やってみた 

【キャラクター】関羽(他メンバーは宗茂と小喬) 
【開始時レベル】 99 
【武器(馴染み)】ユニーク武器(青龍鉤鎌刀)馴染みMAX 
【属性】 雷/風/斬/吸生/吸活/神速/蒐集/伸長 それぞれ+10 
【アイテム】 背水盾/藤甲鎧 それぞれ+20 
【使用ステージ】 小牧長久手(難易度:修羅) 
【撃破数】 2357 
【クリアタイム】11'10"53 

使う技はC1-EX、C4、C6、乱舞、稀にTA。主力はC6と乱舞。 
C3は全方位攻撃なのが強みだけどリーチ短め隙多めであまり頼りにはならないのでC4の方が実用性は高め 
C6の攻撃範囲は前方に広く、左右もカバー。近い距離で正面に捉えた場合は属性多段で高ダメージ。 
乱舞は広範囲・高ダメージ・ガード不能と三拍子揃った性能。あらゆる場面で頼りになる。 
EXは攻撃力上昇にハイパーアーマー化効果。一時的に強化版パワータイプな性能に化ける。 
ただしモーション中棒立ちで攻撃判定も大きくないため隙は甚大。 

EXによる強化状態での戦闘力は高く、ハイパーアーマーと高火力広範囲のC6で 
雑魚も武将もまとめて薙ぎ倒す事ができる。 
持続時間はだいたい神速+10でC6二回出すとちょうど効果が切れるくらい。 
なるべく強化状態で戦えるようマメにEXをかけ直す立ち回りが必要。 
それでいて、隙の大きいC1→EXの使い所には十分に気を付けなければならない。 

まず敵と交戦する前に安全なところでEXをかけ、C6やC4で敵集団を切り崩しながら、 
ハイパーアーマーが切れる前にタイミングを測ってEXをかけ直す、という立ち回りが基本だが、 
EXを密集のど真ん中で出したり、突っ込んでくる群れを前にして出すのは厳禁。 
(タコ殴りにされてあっというまに体力ゲージが溶ける) 
細かく移動する等して、なるべく安全な状況でEXを出すように心がけたい。 

背後にさえ敵がいなければ、強化が切れても武器を振って 
敵の攻撃を止めることを優先したほうが無理にEXを出すより安全な場合も多い。 
敵が少なく、バラけている時も同様。この辺の対応は臨機応変に。もともと集団戦は得意なキャラだし。 

EXモーション中はどうしても一~三発は貰ってしまうが、 
発動してしまえば効果中はパワータイプ同然のゴリ押しができるので、 
あとは敵の群れにC6ぶちかませば減った分のライフはすぐ取り返せる。 

危険を感じたら遠慮なく乱舞を放って仕切り直すのも大事。 
小牧長久手の中央島や敵本陣など、敵が凄く多い状況では乱舞中心で 
攻めるのも殲滅力高い上にダメージ軽減にも有効でおすすめ。 
また、乱舞は攻撃範囲が広いので弓兵処理にも非常に便利。 
ゲージ非満タン時の緊急回避はTAで代用。集団を崩す程度の攻撃範囲はある。 

総評すると・・・EXのおかげで強いけど、EX出してる時の被ダメがネックというジレンマキャラ。 
EXの使い所には少々気を使わされる。どうしてもダメージは食らうので、 
ヘタクソな私では体力や防御力が心もとない低レベルでの修羅クリアはちょっと厳しいかも。 
こうして書くと安定感無いキャラのようだけど、実際にはEXの使い所さえ間違えなければ危ない場面はないです 

長々とごめんなさい。文章下手なので冗長になってしまったかもしれない。 
アクションゲーム下手&育てきったキャラ使用の意見であまり参考にならないかもしれませんが一応報告。 

376 :名無し曰く、 :sage :2012/01/28(土) 14:58:46.79 ID:zwJkYFMA
   【キャラクター】関羽
   【レベル】62
   【武器(馴染み)】4武器馴染み0
   【属性】氷雷風斬生活神天 全部+10
   【アイテム】 藤甲鎧20・背水盾20
   【使用ステージ】修羅小牧長久手
   【撃破数】1547
   【クリアタイム】 10'12'26

   >>154を参考にしつつやってみた。
   EXはやはり諸刃の剣で、効果中は安心だが発動時の硬直が長すぎてうかつに使えない。
   一度開始直後に何も考えずに使ったら雑魚のダッシュ斬り連続で食らって一瞬で死んだw
   必然的にEXを発動できるタイミングは限られてしまうので、効果切れ時をどう乗り切るかがカギ。

   テクニックタイプなのに神速10つけてもまだモッサリ気味なので、
   囲まれると特に背後から割り込みを受けがち。
   できる限り囲まれないように動き回りながらC4やC6を当てていく。
   C4C6は前面への攻撃だけど横にも広いので、
   方向転換しながら出せば後ろの敵にもなんとか当たる。
   C6の方が強力だけど出すまでのN攻に割り込まれることもあるので、C4も多く使うとより安定。
   乱舞とTAも隙消し緊急回避にどんどん使う。
   囲まれたり横槍を受けたら即乱舞出して密集から脱出し、次のチャージへつなげてゲージ回収。
   乱舞が広範囲ガー不なので、緊急回避に使ってれば知らない間に周りの敵将が消えてたりする。
   弓兵も乱舞で一掃。

   こんな感じでEX効果なしでも持ちこたえられるので、
   あとは周りが空いたり敵から距離をとれたチャンスを逃さずにEX発動するようにすれば
   息切れせずに安定して戦い続けることが出来るかと。
   EXを多く使いたいなら氷は付けておいたほうがいいかな。

   殲滅力高いし十分強いキャラだと思うけど、
   安定感の面ではBの基準と言われる宗茂と比べるとやや危うさを感じる。
   今回は危なげなくクリアできたけど、EX効果切れでさらにゲージ空っぽなんて状況に陥ると多分死ねる。
   パワータイプだったらもっと上に行けたろうに・・・ 

5スレ目より
   512 :名無し曰く、:2012/02/02(木) 03:04:51.93 ID:Oz4gNt8I
   うーむ関羽がなんとも微妙だ 
   振りが遅いから立ち回りの安定のためにEXが欠かせないけど、 
   EXの隙がでかすぎてフルボッコの危険に晒される 
   乱舞で隙を消すのがお手軽だけど、 
   EXの効果が残っている間にゲージの回収が終えられなかった場合けっこう危険。 
   この状態でギッチリ囲まれてしまうと、体力次第では 
   チャージが出しきれずTAでは焼け石に水、で合体技以外に打開策がなくなることも。 
   特に火計後は吸収量が減るためゲージが厳しくなりがち。 
   EXの隙消しをTAで行えばゲージの消費は減らせるが、 
   TA自体攻撃範囲狭めな上に出し終わりに少し隙があるのであまり信用できない技だし・・・ 
   どうしても被弾しがちだから、体力に余裕が出てくる高レベルにならないと修羅クリアは厳しいキャラだと思う 
   Bに置くとしても一番後ろの方になるんじゃないかな 
   それでも属性TAもないテクニックタイプとしては恵まれたキャラだとは思うが・・・ 

787 : 名無し曰く、 : 2012/02/03(金) 01:58:25.51 ID:GLLvWZ6D
Bランクの関羽と張遼って過大評価じゃないか? 
両方ともテクニックタイプでEXで攻撃大幅強化なのはわかるが、EX攻撃自体に難があるし両方とも移動攻撃が少ないから弓兵の被弾が気になる。 
じゃあTAや無双でごまかせばいいじゃんと言われるかもしれないが、両方ともあまり優秀じゃないし何より虎の子のEX攻撃が切れてしまうという欠点がある。 

Bランクにいるけど立ち回りはCランクの連中以上に気を使う場面も多かった。 
特に同じくモーション強化して立ち回ることの多い信長と比べると段違いの印象。 

ちなみに簡単なレポとしては 

【キャラクター】関羽、張遼 
【開始時レベル】56   52 
【武器(馴染み)】両方第4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速天撃 斬風雷生活伸天神速 
【アイテム】両方とも神速 藤甲 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】途中で敗北 
【クリアタイム】途中で敗北 

ちなみに敗北した場所は、関羽が火計失敗後の[[諸葛亮]]近辺(周辺に武将が4人ほど) 
張遼が中央島の火計成功直前あたり(こちらも周辺に武将が数人) 
なんか気づいたら弓でガッツリ削られていることが多かった。 

806 : 名無し曰く、 : 2012/02/03(金) 07:32:15.43 ID:ME0oJsEa
>>787 
張遼はあまり使ってないので関羽についてだけ 

神速符じゃなくて背水盾の方がずっと楽かと。 
移動速度上げてもどうせダメージは負うだろうから必須と言ってもいいのでは。 
弓兵は固まり発見したら即乱舞で処理すればスッキリしますぜ。 
あと乱舞やTA使ってもEX効果は切れないはず。 

B未満に位置づけるのは賛成だけど、そんなにクリアに苦労するようなキャラでもないと思う 

817 :名無し曰く、:2012/02/03(金) 09:57:53.38 ID:GLLvWZ6D
>>806 
アドバイスわざわざありがとうございます。 
一応背水盾装備でやって関羽張遼両方ともなんとかクリアーできました。 
ただ関羽はほんと被弾しまくって何度も赤になったので安定感は厳しいですね。 
途中でレベルアップしたおかげで助かりました。 

【キャラクター】関羽、張遼 
【開始時レベル】56   52 
【武器(馴染み)】両方第4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速天撃 斬風雷生活伸天神速 
【アイテム】両方とも背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】865 1246 
【クリアタイム】13,46,23 12,11,38 
【元ランク】 B     B 
【検証後ランク】C以下   B残留orC以下? 

【総評】 
関羽はとにかくヒヤヒヤする立ち回り。 
攻撃範囲が前方に偏っている、EX攻撃を安易に打てない、移動攻撃がないの3点が特に厳しい。 
EX攻撃、武器に神速10をつけてもやはりモーションのモッサリ感は完全には抑えきれず横槍を許す機会も多かった。 
無双使うとEXが切れるというのは誤解だったが、EXの効果時間が短いので無双使うとEXが時間制限で切れることも。 
EX、C6主体で被弾しまくるけど回復でそれを補っていくというゴリ押し戦法。ただ体力が数回赤まで減った。 
関羽のプレイングに慣れてないのは承知の上だけど正直Bはかなり厳しいんじゃないかという印象。 

張遼は背水盾つけると幾分安定するも、こちらもEXが安易に打てないので使いどころが大事。 
幸いEX使うと移動速度も速くなるので、C6で散らしてからトンズラこいて安全圏でEXかけなおし、兵を散らしてEXかけなおしというのは割と容易。 
無双乱舞が移動攻撃なのも嬉しく、いざと言うときの離脱と思えば性能も十分。 
とにかく弓兵に気をつけて立ち回ればそこまで苦しい印象はなかった。2回ほど体力が黄色まで削られる程度。 
ランクはギリギリBに残れるかどうか、と言ったところ。 

6スレ目より
90 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 14:41:56.20 ID:jj3YoKLR
【キャラクター】関羽 
【開始時レベル】53 
【武器】4武器馴染み5 
【属性】氷雷斬風神吸生活乱撃 
【アイテム】背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】小牧長久手 
【激破数】1588 
【クリアタイム】10'52'16 
【元ランク】B 
【検証後】B 
【立ち回り】 
C2・C3・C5は範囲&威力が微妙で割り込まれので封印。 
TAもほとんど使えず封印。無双ゲージはすべて乱舞。 
基本はEX→即無双→C4でゲージ回復。 
C4まではほとんんど割り込まれないがC6まで出すにはEXで 
ハイパーアーマー化していないと割り込まれる。 
状況に応じてC6は使い分ける。 
C4・C6で1or2回で無双は回復するので回復したら集団でEX 
即無双の繰り返し。 
集団の中でのEXは危険で体力ゲージを回復した瞬間に無双で 
武将・雑魚を散らさないとザクザク斬られる。 
乱舞が威力強力・範囲大なので散らしに使っている間に 
武将は死ぬ。 
弓兵への有効的手段がないので狙われやすい。 

乱舞・チャージが高威力なので使用していて苦戦することはないが 
自分は高レベルでの検証だったので低レベルでは安定しないのだろ 
うと感じた。高レベルで評価が上がるキャラクターだと。 

ここでは安定重視の流れなので高レベルではB上位 
低レベルだとギリBかなと感じた。 
Cに落とす意見もあるが他のCメンバーよりはあきらかに 
高威力・広範囲の乱舞・チャージがあり違和感あり。 
Bが妥当だと。 

7スレ目より
437 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 03:26:47.13 ID:Xxuzkkmk
関羽は使ってみた感じC4とC6の使い分けが肝のような気がする。 
あと多分EXがかかってない間はステップ使いまくるべき 

439 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 09:59:50.10 ID:clfXpyUd
関羽は弱いよな 
モーション遅いから隙が多すぎる 
下位の弁慶、[[許チョ]]の方が隙が少なくよっぽど安定する 

440 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 11:38:38.74 ID:Xxuzkkmk
弁慶・許チョよりはだいぶ楽なキャラだと思うけどなー関羽 

441 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 12:05:40.89 ID:HO4SuQku
関羽は定期的にEXを使う面倒くささがあるからな 
EX自体の隙もそれなりにでかいし 

弁慶や許チョは適当に主力技連打してるだけでいいから楽と言えば楽 

442 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 12:42:48.74 ID:SFbt+kxd
楽っていうか主力連打以外の選択肢がない 

533 : 名無し曰く、 : 2012/02/13(月) 13:48:11.23 ID:ercBvwfS
関羽を安定させるために[[ネメア]]のカカッとバックステッポTAを真似てやってるが難しいな 
TAじゃなくて乱舞を使ってるが結局Cで回収しないといけないから普通に立ち回ったほうが何も考えなくて楽 

534 :名無し曰く、:2012/02/13(月) 15:17:12.08 ID:WcPc9pM2
関羽触ってみたけど安定感重視ならC6よりC4を多用したほうがいいな 
C6やEXにこだわり過ぎるのは被ダメージがかさむのでよくない。 
C4メインでやってる間は隙の多さが露呈する場面も少なく安定した。 
これまで推されてきたC6メインよりは遥かに回転率高いし隙も少ないのでこちらがオススメ。 

C6は攻撃範囲や火力の面で魅力的だけど、密集の中で出そうとするのはEX効果中に限定したほうが吉。 
素の状態で使う場合はバックステップを駆使して密集の外側から武器を振り始めれば割り込み防止になる。 
EXはC4で周囲を散らしてから使う。使ってる間に囲まれたら乱舞で脱出しちゃえばおk 

個人的にはこれぞBのど真ん中って感じの印象だったんだが、降格意見もあるのな 

8スレ目より
857 : 名無し曰く、 : 2012/03/04(日) 20:13:58.98 ID:S82FWPHA
【キャラクター】関羽 
【開始時レベル】57 
【武器(馴染み)】 4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速天撃 
【アイテム】背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】寿春 5回ほど 
【撃破数】全て死亡 
【クリアタイム】全て死亡 
【元ランク】 B 
【検証後のランク指定】C 
【立ち回り】 

立ち回りはWikiを参考にEX、無双、C6、C4でできるだけ無敵状態、スーパーアーマー状態を維持しようと努めたが・・・無理ゲーに近かった。 
まずもっさりモーションの上にテクニックタイプなのでEXが出てないと死ねる。マジで死ねる。 
おまけに移動攻撃もないため横槍がガスガス入り、全体攻撃も乏しいので敵を捌ききれない。 
合体技ゲージはお世辞にも稼ぎやすいとは言えず、ほぼ無双乱舞頼み。 

あまりに検証にならなかったのでとりあえずどこまでいけるかを見たくて臨死持ちまで入れたが最初の伏兵(さっそく仕掛けてきやがったか、のあそこ) 
すら突破できずに死ぬ。とりあえず忍者が絶望的に厳しいのと、もともとレポでもBとCのランク争いがあったみたいなので、 
とりあえずCランク申請しておきます。 

872 : 名無し曰く、 : 2012/03/05(月) 01:05:59.47 ID:0XoIviRE
関羽が寿春辛いとのことなので試してみた 
【キャラクター】関羽 
【開始時レベル】88 
【武器(馴染み)】 青龍鉤鎌刀(馴染み最大) 
【属性】氷/雷/風/斬/吸生/吸活/神速/伸長 すべて+10 
【アイテム】背水盾/朱雀翼 各+20 
【使用ステージ】寿春攻略戦 
【撃破数】2193 
【クリアタイム】11'34'93 
【元ランク】 B 
【検証後のランク指定】B下位、もしくはC上位 
【立ち回り】 
N攻が遅い上に範囲もそこまで優秀ではないというポンコツ性能で、忍者相手だと割りこまれまくり。 
EX状態でないとC4すら出せない。交戦中は絶対にEXを途切れさせないようにする。 
立ち回りの軸は乱舞。乱舞の前後に欠かさずEXを挟みつつ、C6やC4でゲージを回収。 
敵が少ない所ではゲージは温存して、チャージで乗り切るようにすると 
いざというときにゲージがない、という事態を減らせる。 

チャージ出そうとすると被弾が避けられないキャラなので火計中の城内での戦闘が怖かったが、合体技使って突破。 
城を出た後は敵が増えたことでゲージ回収効率がアップし、むしろ安定。 
ほぼEXだけでゲージ満タンになるので 
EX→乱舞→EX→乱舞・・・というループで敵を駆逐し難なく小太郎まで到達、 
最後は手早く合体技と乱舞で片付けた。 

N攻がアレなので、EXが切れてて無双ゲージも満タンじゃない、という状況だと 
チャージも出せない、緊急回避もできない。合体技ゲージも溜まってない状況だと完全に詰む。 
言い換えれば、EXをとにかくマメにかけ直す、無双乱舞を無駄打ちしない、 
というポイントを押さえていればそれほどきつくない。一発クリアできたので個人的にはむしろ強い方かと。 
しかしどうしても被弾上等の戦い方になるので高レベル高体力が前提。 
チャージ出すまでの横槍を乗り切る体力と防御力があれば、 
上位キャラにも引けを取らない高い殲滅力を発揮してくれるが、低レベルクリアは無理。 
この辺、防御面重視のこのスレで厳しい評価が出るのは仕方が無いか。 

10スレ目より
93 :名無し曰く、 :sage :2012/03/22(木) 01:06:39.50 ID:YOujZPsl
ようやく自分のところでレベル上がったしリベンジも兼ねて

【キャラクター】関羽
【開始時レベル】51
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ
【属性】氷雷風斬生活神速破天
【アイテム】背水盾+藤甲鎧 背水盾+朱雀翼
【使用ステージ】 小牧 寿春
【撃破数】1361 1094
【クリアタイム】09,49,98 08,17,71
【ランク】C
【検証後ランク】C中位以下
【備考】お供は二喬、熟練度S
【立ち回り】

主力はC1EX、C4、C6、無双
とにかくひたすら無双を駆使して敵を殲滅していくスタイル
主力技はどれをとっても横槍が入りやすく、テクニックなのもあって横槍が致命的になる。
合体技も貯まりにくいため無双で敵を散らして敵が消える状況を作ることが一番の安定につながる。
EXの打ちどころにも気を配る必要があり、集団で撃つと雑魚のD攻の餌食になることも。
危ないと思ったらEXを撃たずにC4を撃ちに行くなど臨機応変に。


【小牧】
弓が凄く辛い。立ちんぼ攻撃ばかりの上にjcも使えず体力回復しやすい合体技も貯まりにくい。
雑魚兵もそこまで得意ではないのでゲージが貯まったらすぐ無双して敵を散らすくらいの殲滅プレイで突き進む。
たまった合体技はもっぱら敵武将集団に。敵武将単体は無双2発で倒せることも多く合体技の使いどころを見極めて使用するのが望ましい。
体力は黄色どころか赤まで何度も削られるというギリギリのプレイング。とてもCランクとは思えない被弾率。

【寿春】
忍者もすごく辛い。まともに技を出すことはほぼ不可能。接敵前にEXをかけてC4、1回撃ったらその後はずっとC1EXで。
雑魚の被弾が気になるようなら無双で散らす。EX撃つ前に怯まされるとほぼ詰むのでEXはほぼ常時かけておくこと。
貯まった合体技はこちらも敵武将に対して使用。体力をがっつり回復できる貴重な機会なので出しどころは慎重に。
結局朱雀翼つけるもこっちも体力は赤まで削られた。さすがに小牧ほどの頻度はなかったが。


【ランク】
殲滅力はCどころか全キャラでもかなりのものだと思うが安定性はお世辞にも高いとは言えない。
テクニックタイプなので一度足を止められると一気に大ダメージを貰うことも。
とにかく肉を切らせて骨を断つようなプレイスタイルになるため、安定性重視のこのランクではC上位は難しいか。
明確には言えないが下手するとC下位の可能性もある。伊達政宗の方が明らかにやりやすかったのが理由。
まだ政宗がどこに来るかは不明だけど。


113 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 04:02:03.55 ID:I+QvaKBv
110
中央島の弓兵は固まってたら乱舞でまとめて片付けるか、散らばってたら合体技で処理してるわ
そこまで不安要素に感じたことなかったなあ

個人的には関羽はEXさえ乗せておけばパワータイプ同様に武器振り回せるから
大崩れしないし、安定性は決して低くないと思うけどね
4武器伸長なしとかユニーク武器とかなら厳しいけど4武器伸長10ならリーチも十分だし。

114 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 05:30:45.90 ID:+qG15SRp
113
その肝心のEXがモーション的に死んでるのよ
中央島は火計の都合上雑魚も武将もどんどん寄ってくるので
どっかへ移動してEXというのがかなり難しい。
EXを撃ったら雑魚のD攻に狙い撃ちされました、なんてのもよくある


115 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 08:25:55.40 ID:ikrgms/u
関羽のEXは乱舞で隙消せばいいんじゃね?Wikiにも書いてあるし

116 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 10:04:32.40 ID:+qG15SRp
115
それがかなり難しいんだ。

EXをかけた後で乱舞を発動させると確かに敵は散るんだが肝心のEX効果時間がかなり短縮される
乱舞中でも敵がすり抜けてくるのか乱舞後でも結構敵が周辺にいる。
ここからC4撃つとEXが切れちゃうんだよね。無双ゲージ溜まっていればまた散らせるけど溜まっていないと悲惨。
無双が貯まっていて発動させてもいずれはEXかけなきゃいけない状況になりやすい。

一番の鬼門はEXのモーションが酷すぎて横槍がヤバいことになる、という点。
素戔嗚みたいに無敵でもなければお市のようにジャンプキャンセルできるわけでもない、完全に標的

117 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 14:25:46.58 ID:mRATs1lU
関羽下がったなー
このキャラモーション遅いから安定しないんだよな

118 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 14:29:34.50 ID:+qG15SRp
関羽はキツイ要素が結構多いのがな

  • 残念なテクニックタイプ
  • 全方位攻撃がほぼない
  • モーション速度が遅い
  • 無敵時間を稼ぎにくい


119 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 14:41:20.23 ID:aEv3GqYb
集団で関羽のEXを絡めた動きとなると

 (EX→)乱舞→前方以外へステップ(2,3回)→EX…

…で、ある程度被弾を減らしつつEXを掛ける(EX飛ばして乱舞からでも割と大丈夫)
この後乱舞が撃てりゃそれでいいけど、そう上手くゲージも回らんので

 (EX→)乱舞→前方以外へステップ(2,3回)→EX→TA→(右)ステップ攻撃~C4orC6…

というのを何となく考えてみた。レベル50ぐらいのお髭様でどうなるかはわからん
ただせっかく技型なんでステップ使えば意外と何とかなるかもなー、と

あと関羽に氷と破天は基本死に属性だと思うんで、勇猛波撃乱撃あたりで優しくしてあげて

120 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 14:57:27.06 ID:+qG15SRp
関羽に波撃っているか?
自分は天撃と破天で迷って、無双意識で破天入れたんだが(呂布の要領)


121 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 15:15:33.78 ID:aEv3GqYb
EXとC6にも乗るし、乱舞が浮くとダメージ半減するタイプかつ広範囲ガード不可なんで勿体ないで
浮かして乱舞当てるにしても波撃プラス分と破天のプラス分一緒だし

123 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 15:59:57.94 ID:I+QvaKBv
なんか関羽の使用感が自分と他の人とでかなり乖離してるんだな・・・
EXキャンセル乱舞→C6で回収、満タンにならなくても次のEXで回収完了、
という感じで順調に回せてるんで全然キツイ感じしなかった。
周りの敵の密度次第ではEX後にすぐ移動するだけでも被弾減らせるから乱舞を温存する場面も多い。

属性は氷と伸長は必須だと思う。
伸長は4武器だとかなりリーチ伸びて攻防両面で重要、氷は安心してEXを出せる場面が増える。
というかこの2つの属性がないと安定性おもいっきり下がるので属性の構成はほぼ固まってるのでは。
ユニーク武器もリーチが短くなるのでイマイチ

124 :名無し曰く、 :sage :2012/03/23(金) 16:56:26.04 ID:5IFovgEf
うげっ 関羽ってユニークのほうがリーチ短いのか
これはちょっと想定外だ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「関羽」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 太公望
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1850日前

    叩き台
  • 2287日前

    トップページ
  • 2390日前

    武将
  • 4132日前

    トップページ/コメントログ
  • 4866日前

    源義経
  • 4866日前

    関羽
  • 4866日前

    孫権
  • 4866日前

    孫堅
  • 4866日前

    太公望
  • 4866日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 太公望
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1850日前

    叩き台
  • 2287日前

    トップページ
  • 2390日前

    武将
  • 4132日前

    トップページ/コメントログ
  • 4866日前

    源義経
  • 4866日前

    関羽
  • 4866日前

    孫権
  • 4866日前

    孫堅
  • 4866日前

    太公望
  • 4866日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.