atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 伊達政宗

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

伊達政宗

最終更新:2012年01月29日 17:38

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
3スレ目より
489 :名無し曰く、:2012/01/22(日) 23:38:24.54 ID:v8bwc0Dd
レポしてみようと思って政宗やり出したが、自分の腕じゃ全然安定しないわー。 
色々自分なりにやってみて、C3中心の運用が一番安定しそうだったから、 
カメラ切り替えなんかも使ってやってみてるんだけど、 
今、レベル40修羅★1夷陵で10連敗中。 
そもそもこの運用が間違ってるのか、もう色々やりすぎて何だかわからん…orz 
使ってる人いたら教えてくれ…政宗難しいお(´・ω・`) 

492 :名無し曰く、:2012/01/22(日) 23:48:21.86 ID:597zQcOU
>>489 
基本はC3で戦って、敵に囲まれてやばいと思ったときはTAでエスケープ 
複数の武将と同時に戦うときは、死角からのダッシュ攻撃→空中コンボが怖いので 
無理せず無双奥義使ってC3連打ってかんじじゃないかね 

政宗は現Eランクでは結構使いやすい部類だと思うが 
強キャラってわけでもないのでLV40だときついかも 

618 :名無し曰く、:2012/01/23(月) 23:45:33.26 ID:zcLgKj1p
【キャラクター】 伊達政宗(司馬懿・牛鬼) 
【開始時レベル】55 
【武器(馴染み)】 第4武器馴染み+10 
【属性】 風氷雷吸生吸活波撃神速10 極撃6 
【アイテム】 背水盾19 藤甲鎧20(装備込み攻撃力427 防御力759) 
【使用ステージ】修羅小牧 
【撃破数】1326 
【クリアタイム】9’45 
【立ち回り】 
C3中心にTA・無双・合体技 

距離を置いて素振り、C3の切り込みで距離を詰めて衝撃波を出した後、即TAキャンセル以下繰り返し。 
複数武将がいる時や混戦時は無双オリコンC3でゲージ回収。 
無双が切れたら合体技でゲージ回収。終始この立ち回りに徹して、レベル50前後でようやく安定した。 

C3は自分を中心にでる十字の衝撃波に属性が乗るのと、C4より出が早いのでゲージ回収に向く。 
ただ、十字型のため取りこぼしがかなりあるので、即TAで周囲の敵を巻き上げて安全地帯を確保するか、 
集団から離脱を計った方がいい。離脱し切れない時は合体技か、連続TA。 

C1は牽制に使えないこともないけど、3WAYの弾道では穴が大きすぎるので 
雑魚の集団を迎え撃つには向かない。 
C2は打ち上げ後、完全に無防備になるので雑魚が周囲にいると大変危険。 
C4は追加入力で散弾前の切り込みが出るけど、背中がお留守。使うなら即散弾に持ってた方がいい。 
散弾に属性が乗るので、ゲージ回収率はまぁまぁ。 
C5はすでに周知の通り、属性は乗るもののナンバリングみたいな凍らせて0距離射撃しても馬鹿威力にはならない。 

TAがけっこう敵を浮かすことに気付くまでかなり苦労した。 
TAの時にスティックを倒せば離脱、倒さなければ周囲の敵が浮いた状態で 
ほぼその場に戻るので、集団の中でも割と次のC3が潰されずに出せる。 

状況によってC3でゲージを回収仕切れずTAが弾切れになってしまうので、 
その場合は一度離脱して、遠距離からC3を撃ってコツコツ回収するか、 
合体技でまとめて回収するかしないと厳しい場面も。 
合体技のゲージは割りと溜まりやすい方なので、無双orTAが撃てる状態か、 
合体技ゲージのどちらかは常時保険で用意しておいた方が無難だと思う。 

自分の場合、背水盾装備で防御力が600台後半くらいから修羅でもまともに戦える感じになった。 
武器属性は色々やったけど、斬を削って神速つけてC3の回転率を上げるところに落ち着いた。 
欠点はC攻撃が全体的に隙が多いところと、穴があるC攻撃が多いところ。技型のため、逃げる手段が限られてること。 
さらに言うなら、TAの燃費があまりいい方ではないこと。被弾もけっこうするので、ある程度のレベルがないと
修羅では安定しないこと。 
良点は遠距離C攻撃でゲージ回収ができる点。 
ランクは、現状のEか、D下位ってところが妥当だと思うが、自分の場合は苦労した口なので、 
人によってはもうちょっと評価があがるかも。 

末筆ながら、>>492ヒントありがとう。このレスなかったら迷走しっぱなしだったわ。 

384 :名無し曰く、 :sage :2012/01/28(土) 15:25:50.19 ID:r+gCogFp
   【キャラクター 】伊達政宗
   【開始時レベル】 74
   【武器(馴染み)】 ユニーク馴染みMAX
   【属性】 風雷斬神速吸生吸活伸長勇猛
   【アイテム】白虎牙、藤甲鎧
   【使用ステージ】 白頭巾共闘戦
   【撃破数】 1224
   【クリアタイム】9'12

   主力技はC3
   最初のダッシュ斬りで大きく移動するため矢の的になりにくく
   最後の衝撃波は射程が長いので広範囲の敵を攻撃できる
   衝撃波は一射目は前後、二射目は左右に撃つが
   二射目の前に90°旋回すれば、必要に応じて前方への二連射にもできる
   この他にTAは移動しながら周囲の敵を打ち上げる技で、緊急回避や隙消し,乱戦時に便利

   レベルが高かったおかげもあると思うが、最後まで体力約2/3以上をキープしてクリアできた

   C3の発射方向が少し独特だが、向き調整ができるようになれば
   長射程+移動型なおかげで、一般兵以外の弓兵,忍者などに対しても高い殲滅力を発揮でき
   TAで緊急時の態勢の立て直しも容易なのでなかなか使いやすいキャラ

   今回は素の状態での強さを見るために奥義、合体技は封印したが
   C3はゲージ回収効率も悪くないので、実際は奥義も結構あてにできる

   刀のリーチが短いので、中距離からの盾兵の突進などにはそれなりに気を付ける必要があるが
   vs弓兵多数やvs忍者などの多彩な戦況に対応できるのは長所

   レベルが高すぎるから若干正確性に欠けるかもしれないが
   現在のCランク下位ぐらいの使いやすさはあると思う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「伊達政宗」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.