クエスト
伊賀

伊賀

クエスト名 発生条件 クエスト内容 勲功
名声
経験
報酬 備考
土と火の賜物 Lv13以上
名声100以上
?千代松(伊賀郷)から依頼を受ける
?丸柱窯の大作(伊賀は−ホ南西隅の山肌)と会話
?伊賀にいる敵NPCから野辺の火種×3・古代湖の土×3を集める
?大作に火種、土を渡す
?ゲーム時間2日経過
?大作と会話、伊賀焼灰被り茶碗入手
?千代松に茶碗を渡す
-
13
-
伊賀焼山割れ花入 茶碗をなくすと名声−3
非力は無力? Lv18以上
所属勢力が伊賀を支配
?なよ竹伊賀郷)から依頼を受ける
?伊賀にいる敵NPCからガマの毒腺大虫の毒粉を入手
?なよ竹と会話、戦闘
-
18
-
天狗うち
?なよ竹に敗北 縛足丸
忍具職人の秘密 与力以上 ?梓(伊賀郷)から依頼を受ける
?加介(伊勢ち−は)と会話
?長島伊勢エビ×3購入
?加介にエビを渡す、鍛鉄入手
?長島でハマグリを購入
?梓と会話
?匠(伊賀郷)に鍛鉄とハマグリを渡す
-
-
500
忍犬牙手裏剣×10 ?外見は犬
?省略
?匠に鍛鉄を渡す
-
-
-
歯形つき鉄くず×10
かたい決意 Lv8以上
所属勢力が伊賀を支配
?閑風斎から依頼を受ける
?お園と会話、腰巻探しを頼まれる
?腰巻漁りからお園の腰巻を入手
?お園に腰巻を渡す、秘伝の糖蜜入手
?閑風斎に糖蜜を渡す
-
5
8
忍菓かたやき×10
?お園と会話で依頼を断り糖蜜を100文で買う。
??省略
-
-
8
固すぎるかたやき×10
お万喜の手伝い Lv3以上
所属勢力が伊賀を支配
?お万喜(伊賀郷)から依頼を受ける
?お万喜に×2・蚕まゆ殻を渡す、壊れた組台入手
?鉢助(伊賀郷)に組台を渡す、組台入手
?お万喜に組台を渡す

-
-5
お万喜のくみ紐
?一定確率で失敗 -
-
-
お万喜のぼろ紐
忍びいろは Lv25以上
入れ物が一杯でない
所属勢力が伊賀を支配
?千里の梟から依頼を受ける、暗号密書入手
??()と会話
??(山賊町)と会話
??(佐渡金山)と会話
??(海賊町)と会話
?千里の梟と会話、合言葉を伝える
-
12
3000
梟頭巾(男性) 暗号をなくすと名声−10
暗号は自力解読で^^
梟爪(女性)
?合言葉を間違える -
-
1000
みぃつけた Lv5以上 ?仁太(伊賀郷)から依頼を受ける
?なつめ(昼のみ、伊賀郷、封魂士のそば)と会話
宝治(伊賀郷)と深夜に会話
かわずの介(伊賀郷、茶店南西側の座席のさらに南側の何もない地面を観察)とおむすび所持状態で会話
?仁太に報告
-
-
8
清香首巻(なつめ) ?で最後に会話した人物で報酬が変化
依頼発生は2日に1度
宝治の腰紐(宝治)
ずっしりなえし(かわずの介)
白い脅威 LV45以上 ?砦の虎翁(忍者砦)から依頼を受ける
?白虎と会話、戦闘
?砦の虎翁に報告
-
45
-
白虎紋陣羽織(男性) ?の後、依頼を断ると、強制的に忍者砦の外に出される
白虎紋肩掛け(女性)

情報募集中

  • みぃつけたのクエは鍛冶屋でも受けられたので忍者意外でも可能かもしれません -- 修理工
  • 「白い脅威」の女性専用報酬「白虎紋肩掛け」は、価値・防御力など男性の羽織とほとんど変わりませんが、耐久でなく魅力が+2になっています。 -- 烈風武田箱入り巫女
  • かわずの介は茶屋娘の近くの場所で、観察が出るので、そこで… --
  • のお園から --
  • お万喜のクエって、N売りで材料調達をすませちゃうと、高確率で失敗品のくみ紐になる気がします:; -- へっぽこ僧
  • そんな事なくて運だと思います --
  • かたい決意ですが、お園から100文で糖蜜買うと100%失敗で、手裏剣系アイテムになります --
  • みぃつけたのクエで、かわずの介が見つかりません。どのように見つけるのでしょうか?どなたかご教授お願いします。 -- にんにん
  • 上に書いてるように茶屋付近にいるよ 歩いてたら右上に観察マークが出るね -- ななし侍さん
  • かわずの介、ようやく見つかりました。ありがとうございました。 -- にんにん
  • 土と火の・・・大作がいません><はーホ探し回ったんですけど;;教えて下さる方お願いします〜。 -- にんにん^^
  • 俺も大作探しに4〜5時間を要しましたが、「忍具職人の秘密」の加介のように窪みの中にいます。 -- 河内勝政
名前:
コメント:
最終更新:2007年05月10日 14:59