知行
産物系
名物系
知行施設

知行産物

このコンテンツはまだ不完全です。わかる方は随時編集お願いします。 編集方法がわからない方はコメント欄にコメントいただけると幸いです。

  • 「調達」は価値X1貫ごとに産物1つ入手。数量はランダム。
  • 収穫には建物が必要
  • 収穫できるアイテムは施設のレベル以下の価値の産物。(Lv2以上は収穫指定でどのLv帯のものを収穫するか指定する)
  • 収穫指定で選択したレベルの産物以外に5種選択して入手することが出来る。他の産物に比例して収穫できる産物(「●●の毛皮」等)は個別指定できない。
  • 収穫物にはいくつかのグループがあるようで、あるグループのものが収穫できるときには他のグループのものは一切入らない模様
    -収穫量は開発度の影響を受け、施設の開発度が高いほど収穫量が増える。(開発度は改良で上昇し、100%になると施設レベルが上がり0%に戻る)
  • 補足 仮に2→3と施設を改良する場合での収穫指定lv1の収穫量は 2→3改良中 >> lv3 となることに注意


施設 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 備考
水田 カメムシ
ひえ
雑穀わら
酒米の稲穂
いぐさ
雑穀赤米
もみ殻
川砂鉄
浄水
玄米
玄米わら
クロモ
イナゴ
中酒米の稲穂
タニシ
糯米
ぬか
上川砂鉄
メダカ
粳米
上酒米の稲穂
霊水
稲わら
特上川砂鉄
川砂金
サンショウモ
超霊水
上稲わら
上粳米
香り米
苧麻
大豆

菜種
あわ
ゲンノショウコ
ミミズ
あせび
麦わら
そばの実
きび
ごぼう
薬用クコ
地黄
芋虫
ふきのとう
上みかん
茶葉
決明子
茴香
栽培小菊
雁皮
トウガラシ
月見草
カミキリムシ
荏胡麻
小麦
陳皮
ウコン
タバコ
三椏
七草
小豆
紅花
上菜種

モグサ原土
唐胡麻
はと麦
林地 おがくず
煤竹の皮
煤竹
樺の枝
樺の皮
ハゼの枝
桜の皮
ハゼの実
枯れ草木
桜の葉
クスの枝
桜の枝
杉の枝
ヨモギの葉

桑の葉飼料
生漆
ミツバチ
亀甲竹
蜂蜜
榎の枝
樫の枝
山鹿の角
鹿肉
鹿の毛皮
榊の葉
鹿
ヤマニシキギの枝
柳の枝
布袋竹
藍の葉
上漆
松の枝
キジ
キジの尾羽
桃の枝
牧場
鶏肉
鶏卵
鶏の羽
ネズミ
ネズミの毛皮
農耕馬
キツネ
馬糞
馬肉
馬の毛
キツネの上毛皮
家蚕
アイガモ
オオカミ
オオカミの毛皮
家蚕まゆ殻
家蚕さなぎ

牛糞
牛の毛皮
牛の毛
白鳥
白鳥の羽
駝鳥
駝鳥の羽
駝鳥の皮
天蚕
上牛
天蚕まゆ殻
上牛の毛皮
上牛の毛
孔雀
孔雀の羽
鉱山 赤目砂鉄
頁岩原土
珪石塊
青砥石
岩石塊
石英岩
真砂砂鉄
実土原土
隕石
合砥石
石灰石
ひすい石
長石塊
上白金鉱
御影石塊
上真砂砂鉄
黄瀬原土
小金鉱石
大水晶塊
上珪石塊
特上真砂砂鉄
白砥石
特上白金鉱
緋緋色金鉱
漁場 ヒジキ
差塩
イワシ
魚醤
ゴカイ
シジミ
ワカサギ
アジ
ワカメ
イカ
貝灰
タコ
魚粉
魚油
アサリ
コイ
ニシン
浜砂鉄
ホタテ
サンマ
真塩
エビ
カモ
スッポン
エイ
昆布
上浜砂鉄
真珠貝
特上浜砂鉄
夜光貝
白真珠
布海苔
深層水

黒真珠
角又
深層塩
施設 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 備考

収穫に影響を受ける産物

備考

金型

公式より

  • 信On アップデート情報 2005.06.24
    • 収穫が行われるタイミングが不正になる場合があった
    • 上記内容を修正するとともに、一度、収穫タイミングのリセットを行います
    • リセット後、最初の知行の定時処理で収穫が行われます
    • その後は、通常通り、24時間おきの収穫となります
  • 信On アップデート情報 2006.04.05
    • 知行の一部の収穫産物の収穫量を引き上げました
  • 信On アップデート情報 2006.07.19
    • 知行において、特定の産物数に収穫高が影響する産物の収穫数を調整しました
  • 信On アップデート情報 2006.08.23
    • 知行において不正な産物アイテムが獲得できる場合があった
      • 備考欄の産物のことと思われ

追加情報

  • 馬糞の度合い合ってますか?0.1だったような・・・ --
  • 浄水を多く収穫しようと思ったらどれくらいの量のクロモが必要なんですか? -- なにおーー
  • クロモがあっても格別増えた気がしないので収穫してきた分ていいと思われ --
  • "収穫量は開発度の影響を受け、施設の開発度が高いほど収穫量が増える。"←これ嘘じゃない? --
  • サンショウモは超霊水の影響産物っぽいなぁ・・・ --
名前:
コメント:
最終更新:2007年05月10日 20:30