WindowDragon
URL | http://homepage.mac.com/tconkling/windowdragon/ |
説明 | ウインドウの好きな場所をドラッグしての移動とリサイズを可能にする |
金額 | 無料 |
環境 | Mac OS X 10.4以降のPowerPC Mac Mac OS X 10.4以降のIntel Mac Mac OS X 10.5未対応 |
機能紹介
ウインドウの好きな場所をドラッグして、そのウインドウの移動とリサイズを可能にするためのAPEモジュールである。
OS XではWindowsやLinux/UNIXと異なり、ウインドウの右下をドラッグすることでしかウインドウのリサイズを行えない。またウインドウを移動は、タイトルバーをドラッグしないと行えない。Macを使用しているときにこれら2つの作業を行おうとすると、マウスの位置を合わせるのがとても面倒である。しかし、WindowDragonをインストールすることで、この煩わしさが解消される。
ショートカットの設定は自分で好きなように行える。例えば、コマンドキーとオプションキーを同時に押した状態でウインドウの好きな場所をドラッグすると、ウインドウの移動を行うことができる。
最初はそれほど便利に感じないかもしれないが、一度慣れてしまうと元には戻れなくなる機能である。
制限
Skypeなどの一部のソフトウェアとは相性が悪い。そのため、システム環境設定からSkypeを外すようにしてやらないといけない。またCarbonアプリケーションの一部では、リサイズ時に再描画のうまくいかない場合がある。
Last Updated: 2008-01-12