種類 | ドロップアイテム名 |
---|---|
装備 | タイコの~ 巨~ ハテンの~ |
素材 | がちがち肉、ふくーら肉、じょじょ肉、なぞの肉、あくまの肉 |
resist Crit | 普通 |
---|---|
resist KB | 無効 |
resist Cnc | 普通 |
resist Ignite | 低い |
resist Freeze | 無効 |
resist Sleep | 高い |
なぜか凍結したがるマンモス。凍結したところで防御が上がるわけでもないのでガンガン攻撃していい。 一定ダメージを与えると自分を含めマップ全体のパタポンを凍結させる攻撃をする。
即死技なしなので盾ヒーローでフィーバー維持できるなら気楽に倒せるだろう。
部位破壊:牙
瀕死サイン:
攻撃チャンス:移動時
本体の防御力は上昇しないが、本体に張り付いている氷は障害物と同じ扱いのため、
障害物の破壊能力の低いパタポンだけだと意外と手間取り、動き出した瞬間は氷に妨害されダメージがかなり防がれる事になる。
全体的に攻撃範囲が狭く、遅い。唯一の広範囲の突き上げ攻撃も無駄にためるため、難なく避けられる。ただその分、攻撃力は高い。着火しやすいのが弱点。
[冷凍ブレス]
回避:ドンドンの唄
鼻を振り上げ、ゆっくりと宙を舞う氷の結晶を飛ばす。
当たると氷結状態になる。 ドンドンで回避。
[氷のブレス]
回避:ドンチャカの唄
鼻をお腹の中に丸めるようにして入れたらこれ。完全回避しにくい。
威力こそ少ないが当たると凍結状態になる厄介な技。
尚、この攻撃の後は、高確率で突き上げをしてくるので非常に危険。
チャカチャカでもおk。
[つきあげ]
回避:ポンパタの唄
体勢を低くした後、3歩程度助走をつけて突き上げてくる。
他のボスの攻撃と比較してもこれだけ目立って圧倒的に発動までの速度が短く、
しかも攻撃力が異常に高い。パタポンの種類と強化具合によっては一撃死もありえる。
発動の予備モーションも、立ち止まってるのか何なのか見分けにくく、不意打ちが多い。
立ち止まっているのに鼻の形が軽くS字型に歪んでいたらコレ。絶対に見逃さないように。
[踏みつけ]
回避:ポンパタの唄
前足を持ち上げて踏み潰す。攻撃力は高いが、範囲が狭く、遅い。
極めて見切りやすいが、ポンパタで回避しないとドンドンでは攻撃を受けてしまう。
接近しているとりポンにも命中するので気をつけよう。油断してるとはたポンが踏まれて乙なんてことがあるので注意しよう。
[全体凍結]
鼻をu字にそらせたらこれ。敵とパタポンの全体が凍結する。
この行動はキャンセルできないが、ダメージも無いので気にせず攻撃しよう。
チャカチャカの歌を使うか、それともドンチャカの歌か…などご自由に。
種類 | ドロップアイテム名 |
---|---|
装備 | タイコの~ 巨~ ハテンの~ 宝飾のティアラ |
素材 | がちがち肉、ふくーら肉、じょじょ肉、謎の肉、悪魔の肉 |
resist Crit | 普通 |
---|---|
resist KB | 無効 |
resist Cnc | 普通 |
resist Ignite | 低い |
resist Freeze | 無効 |
resist Sleep | 高い |
動作はマンボスと同じ。若干強くなっただけなので、素材集めにはこちらを倒したほうがいい。