- 小技の情報リンク
- Astec-Xからリモート接続を可能にする
- Java Web Console(ZFS管理画面)へのリモート接続を可能にする
- 有効化 # svccfg -s svc:/system/webconsole setprop options/tcp_listen = true
- 再起動 # smcwebserver restart
- Webブラウザからアクセス: https://ホスト名:6789/
- ネタ元 システム管理マニュアル @ docs.sun
- Java Web Console(ZFS管理画面)のセッションタイムアウト値をデフォルト値(15分)から変更する
- iSCSI target 使用時の注意点
- Java Web ConsoleではiSCSI関係の設定ができないため、別途コマンドラインから設定が必要
- 設定例: # zfs set shareiscsi=on tank/iscsi-vol
- 確認例: # iscsitadm list target -v
- iSCSI設定後は、Java Web Consoleから容量拡張等の操作をするだけで良く、iSCSIコマンドを叩く必要はほとんどない
- ESXi(iSCSIイニシエーター)からの書き込みでボリューム容量オーバーを起こしてしまうと、Solaris(iSCSIターゲット)側で容量拡張してもESXi側ではボリュームの追加容量を認識できない(ESXiとSolarisの両方を再起動したら認識できるようになった)
- iSCSIターゲットドライバのログファイル
- 通常は/var/adm/messagesを見れば良いが、トラブル対応に詰まったときは、/var/svc/log/system-iscsitgt:default.log でヒントが得られるかもしれない
- システムのデフォルトLOCALEをUTF-8に設定する
- /etc/default/init の中にある LANG=ja を LANG=ja_JP.UTF-8 に変える
- Solaris10にバンドルされているSambaを有効化しSWATを起動する
- sambaサービス有効化: svcadm enable samba
- winsサービス有効化: svcadm enable wins
- winbindサービス有効化: svcadm enable winbind
- swatサービス有効化: svcadm enable swat
- Webブラウザからアクセス: http://ホスト名:901/
- SPARC機のEther PortでローカルMACアドレスを有効にする
- Qaad Ether Cardなど、デフォルトではホストMACアドレスが全ポート同一に振られている
- 冗長構成などではポートユニークなMACアドレスを利用する必要がある
- 以下の方法でローカルMACアドレスを有効にすると、ポートユニークで使うことができる
- 方法1: Open BootのOKプロンプトからPROM環境変数設定
- ok setenv local-mac-address? true
- 方法2: solarisのコマンドラインからPROM環境変数設定
- # /usr/sbin/eeprom 'local-mac-address?=true'
- NTPクライアント設定
- /etc/inet下にntp.clientというテンプレがあるので、それからコピーし、NTPサーバ名を書き換えてntp.confを作り、svcadm enable network/ntp で有効化させ、ntpq -p で状態を確認する
server NTPサーバ名
driftfile /var/ntp/ntp.drift
- 省電力設定
- セキュリティリスク承知でホスト間r系コマンドを可能にする
- r系コマンドは、通信内容を暗号化しないので、ssh系コマンドより軽く速い
- 信頼できる相手先ホスト名を書いた/etc/hosts.equivファイルを作れば、一般ユーザーのrlogin・rsh・rcpなどをパスワード入力不要で使えるようになる
- rootもできるようにしたい場合は、相手先ホスト名を書いた/.rhostsファイルも作る
- /usr/hostsディレクトリを作り、以下のようなシンボリックリンクを張ってから、コマンド検索PATHに/usr/hostsを追加しておくと、ホスト名を入力するだけでrloginできるようになる
# hostname
magma
# cd /usr; mkdir hosts; cd hosts
# ln -s ../bin/rlogin hawk
# ls -l
合計 1
lrwxrwxrwx 1 root root 13 10月 24日 11:23 hawk -> ../bin/rlogin
# PATH=${PATH}:/usr/hosts; export PATH
# hawk
Last login: Sat Oct 24 06:51:34 from beef.lettuce.ca
Sun Microsystems Inc. SunOS 5.10 Generic January 2005
# hostname
hawk
# exit
hawk への接続を切断しました。
# hostname
magma
# ndd -get /dev/e1000g0 \?
? (read only)
autoneg_cap (read only)
pause_cap (read only)
asym_pause_cap (read only)
1000fdx_cap (read only)
1000hdx_cap (read only)
100T4_cap (read only)
100fdx_cap (read only)
100hdx_cap (read only)
10fdx_cap (read only)
10hdx_cap (read only)
adv_autoneg_cap (read and write)
adv_pause_cap (read only)
adv_asym_pause_cap (read only)
adv_1000fdx_cap (read and write)
adv_1000hdx_cap (read only)
adv_100T4_cap (read only)
adv_100fdx_cap (read and write)
adv_100hdx_cap (read and write)
adv_10fdx_cap (read and write)
adv_10hdx_cap (read and write)
lp_autoneg_cap (read only)
lp_pause_cap (read only)
lp_asym_pause_cap (read only)
lp_1000fdx_cap (read only)
lp_1000hdx_cap (read only)
lp_100T4_cap (read only)
lp_100fdx_cap (read only)
lp_100hdx_cap (read only)
lp_10fdx_cap (read only)
lp_10hdx_cap (read only)
force_speed_duplex (read and write)
link_status (read only)
link_speed (read only)
link_duplex (read only)
link_autoneg (read only)
tx_bcopy_threshold (read and write)
tx_interrupt_enable (read and write)
tx_intr_delay (read and write)
tx_intr_abs_delay (read and write)
rx_bcopy_threshold (read and write)
max_num_rcv_packets (read and write)
rx_intr_delay (read and write)
rx_intr_abs_delay (read and write)
# ndd -get /dev/e1000g0 link_speed
1000
#
最終更新:2009年12月13日 00:54