atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • 4-1 エリア51<突破>

4-1 エリア51<突破>

最終更新:2025年01月09日 20:50

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ミッション
  • 簡易チャート
  • シールド
  • チート
  • アワード
  • 隠し武器
  • フラグ
  • 余談

ミッション

エージェント アドバンスト パーフェクト
1:レーダーシステムを爆破せよ
2:通信リンカをセットせよ
3:対空迎撃ロボットを破壊せよ
4:格納庫エリアへ侵入せよ
5:味方スパイと合流せよ

簡易チャート

エージェント アドバンスト パーフェクト
監視台のメインゲート開閉スイッチを押してから、または抜け穴を通って基地内へ
対空迎撃ロボット横、またはメインコンピュータールームにいる男を倒して「エレベーター」のカードキーを入手
エレベーター前の対空迎撃ロボットを破壊
地下のメインコンピュータールームに侵入
レーザーセキュリティ装置を破壊
レーダーのコントロール装置に「爆薬」をセットする
メインコンピュータルームを脱出
パラボナアンテナ近くの対空迎撃ロボットを2機破壊する
パラボラアンテナの昇降スイッチを押す
パラボナアンテナに「通信リンカ」をセット
端末を操作してエレベーターを作動
エレベーターに乗り、地下1階の格納庫エリアに侵入
格納庫内のエレベーターに乗り、地下2階へ
扉に入って味方のスパイと合流

このステージの敵は、距離が開いているとすぐに手榴弾を投げてくる。
なるべく一か所に留まらないようにし、投げようとするモーションが見えたら即座に逃げること。

  • 1: レーダーシステムを爆破せよ
機銃のある建物の地下にあるレーダーシステムに爆薬をセットし、タイマーが作動するまでに脱出する。
アドバンスド・パーフェクトの場合はレーザーグリッドがあり、脱出を阻まれるので、面倒だが先に壊してしまった方が良い。手榴弾をうまく投げ込めば一掃できる。
爆薬をセットするかレーザーグリッドを破壊すると警報が鳴り、レーザーグリッドが起動するほか、梯子の前にドラゴン持ちの敵兵が2体出現する。

実はレーダーシステムの端末の向かい側にある壁付近は安全地帯。タイムアタックが目的でないのなら、そこでやり過ごしてしまうのもあり。

  • 2: 通信リンカをセットせよ (アドバンスド・パーフェクト)
基地の外部、坂を下った先にあるパラボラアンテナに通信リンカを投げる。
そのままでは(通常)届かないので、近くにあるスイッチを操作してアンテナを下げる必要がある。
この任務を達成した後、奥のドア(機銃の下)と、監視台周辺に増援が湧くので注意。

実はしゃがみを解除しながら投げれば、アンテナを下ろさなくても届く。
その場合も任務達成になるが、アンテナを下す前にスイッチを破壊してしまった場合は問答無用で失敗扱いになるので注意。

  • 3: 滞空迎撃ロボットを破壊せよ (パーフェクト)
アンテナの近くに2台(ホバーバイクも1台紛れ込んでいる)、基地内部に1台ある。
MagSec4を使用した場合、9発ほどで破壊できる。
基地内部にあるものは、任務2(通信リンカ)を終えると起動し、空から撃ち下ろしてくるため、先に破壊しておくことを推奨する。

  • 4: 格納庫エリアへ侵入せよ
滞空迎撃ロボを操作していた作業員が落としたカードキーを使用し、シャッター横の端末でエレベーターを起動する。
右側のエレベーターにはドラゴン持ちの敵が2体いるので注意。
格納庫に入れば任務達成だが、敵が大勢いるので注意。エレベーターの中から確実に数を減らしていこう。

  • 5: 味方スパイと合流せよ
格納庫の左奥にあるエレベーターを使用し、さらに下の階へ。
エレベーターを降りて左に進んだ先(下)にドアがあるので、そこに入ればクリア。
このドアからは敵が4人出てくるが、反応が異様なまでに遅いので無視して構わない。

シールド

エージェント アドバンスト
地雷原を過ぎた抜け穴の中
ホバーバイクが置いてある近くのドアの横

チート

クリア 敵スモール
アドバンスト:5:00 ホットショット

アワード

  • ラピッド レーダーを停止せよ
アドバンスト 60秒以内にレーダーシステムに爆薬をセット

隠し武器

Rランチャ 監視台の裏手にある地雷原の発着所
ダブル・MagSec4 通信リンカ設置後、扉から出てくる敵兵を倒す
Rランチャの周辺には地雷があるが、手榴弾を投げ込んで誘爆することで安全に取りに行ける。または配置を暗記してしまっても良い。

フラグ

対空迎撃ロボを操作している
作業員を殺さずにクリア
4-2 エリア51<救出> 隠し武器フェニクスの場所に行くことが出来る
気絶させた場合も、対空迎撃ロボの爆発に巻き込まれると死んでしまうため注意。
ある程度誘導してから壊そう。

余談

  • エリア51で行われるミッションに共通する仕様だが、ステージデータは全て繋がっている。
    • そのミッションで使われない場所はロックされた扉によって封じられているが、敵兵をうまく誘導することで入ることができる。
    • ただし無理やり入ったとしてもエレベーターが存在しないうえ、オブジェクトは一切配置されていない。破壊される壁などもオブジェクトとして扱われているため、その部分はテクスチャ欠けが発生している。
  • ゴール地点の奥の倉庫には、「本物のジョナサン」「ムービー用の偽物のジョナサン」および「リボルバーを持ったジョナサンらしき人」の3人が待機している。
    • 「ムービー用の偽ジョナサン」はBGMが変わってから出現する。無敵に設定されていないため、上述のバグにより不正に侵入することで、事前に倒すことができてしまう。倒した場合はムービーに登場しない。
    • 「リボルバーを持った奴」はBGMが変わった後、敵を倒してこちらを援護してくれる。こいつの攻撃はなぜか壁を貫通する。プレイヤーがゴールに近づくと奥に逃げてしまうため、通常プレイで目視することはできない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「4-1 エリア51<突破>」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パーフェクトダークXBLA版@wiki
記事メニュー
トップページ
メニュー

■ 全般
├ ゲーム内容
├ よくある質問
├ N64版からの変更点
├ 買い方
├ 操作
├ 実績
├ アワード
└ チート

■ ミッション
├ 1-1 データダイン本社<始動>
├ 1-2 データダイン地下研究所<探索>
├ 1-3 データダイン本社<保護>
├ 2 キャリントンの別荘<人質>
├ 3-1 シカゴ<潜入>
├ 3-2 G5ビル<盗撮>
├ 4-1 エリア51<突破>
├ 4-2 エリア51<救出>
├ 4-3 エリア51<脱出>
├ 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
├ 5-2 大統領専用機<暴露>
├ 5-3 墜落現場<対決>
├ 6-1 ペラジック2<妨害>
├ 6-2 深海<別れ>
├ 7 キャリントン協会ビル<防衛>
├ 8 スケダー宇宙船<制圧>
├ 9 スケダーの神殿<決戦>
├ SP1 ミスターブロンド
├ SP2 マイアンSOS
├ SP3 WAR!
└ SP4 決闘

■ データ
├ 武器
└ デバイス

■ コンバット・シミュレータ
├ ルール
├ アリーナ
├ チャレンジ
└ オススメ対戦設定

アップデート


合計 -
今日 -
昨日 -
トップページ -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 1-2 データダイン地下研究所<探索>
  2. 9 スケダーの神殿<決戦>
  3. 1-1 データダイン本社<始動>
  4. 3-2 G5ビル<盗撮>
  5. 5-2 大統領専用機<暴露>
  6. 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
  7. 4-1 エリア51<突破>
  8. 4-2 エリア51<救出>
  9. 5-3 墜落現場<対決>
  10. SP2 マイアンSOS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 132日前

    チャレンジ
  • 132日前

    1-3 データダイン本社<保護>
  • 132日前

    1-1 データダイン本社<始動>
  • 132日前

    2 キャリントンの別荘<人質>
  • 132日前

    3-2 G5ビル<盗撮>
  • 132日前

    4-3 エリア51<脱出>
  • 132日前

    4-1 エリア51<突破>
  • 132日前

    5-2 大統領専用機<暴露>
  • 132日前

    6-1 ペラジック2<妨害>
  • 132日前

    9 スケダーの神殿<決戦>
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 1-2 データダイン地下研究所<探索>
  2. 9 スケダーの神殿<決戦>
  3. 1-1 データダイン本社<始動>
  4. 3-2 G5ビル<盗撮>
  5. 5-2 大統領専用機<暴露>
  6. 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
  7. 4-1 エリア51<突破>
  8. 4-2 エリア51<救出>
  9. 5-3 墜落現場<対決>
  10. SP2 マイアンSOS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 132日前

    チャレンジ
  • 132日前

    1-3 データダイン本社<保護>
  • 132日前

    1-1 データダイン本社<始動>
  • 132日前

    2 キャリントンの別荘<人質>
  • 132日前

    3-2 G5ビル<盗撮>
  • 132日前

    4-3 エリア51<脱出>
  • 132日前

    4-1 エリア51<突破>
  • 132日前

    5-2 大統領専用機<暴露>
  • 132日前

    6-1 ペラジック2<妨害>
  • 132日前

    9 スケダーの神殿<決戦>
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.