atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パーフェクトダークXBLA版@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パーフェクトダークXBLA版@wiki
  • 5-3 墜落現場<対決>

5-3 墜落現場<対決>

最終更新:2024年05月23日 11:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ミッション
  • 簡易チャート
  • シールド
  • チート
  • アワード
  • 隠し武器

ミッション

エージェント アドバンスト パーフェクト
1:大統領モニターを回収せよ
2:SOS信号を発信せよ
3:妨害電波の発信源を破壊せよ
4:大統領のクローンを倒せ
5:大統領を発見し救助せよ

簡易チャート

エージェント アドバンスト パーフェクト
脱出ポットを見つけ、SOSを発信する
「大統領モニター」を入手
もと来た道を引き返しピアノが埋まってる道へ
飛行機のタイヤが埋まっている場所へ
洞窟を通って敵の宇宙船の墜落現場まで行く
敵の宇宙船を破壊する
来た道を戻り、ピアノの道から見て右側の洞窟へ行く
大統領のクローンを倒す
来た道を戻り、ピアノの道から見て左側の洞窟に行く
トレントを撃って大統領を救出
トレントの居た洞窟の入口から見て左側の道を行く
大統領をエルビスの宇宙船へ連れて行く

マップが複雑で、道に迷いやすい。特に洞窟内は手がかりも少ないため、何度もプレイして道を覚えよう。

  • 1: 大統領モニターを回収せよ
スタート地点から右の壁に沿って奥に進んでいくと、墜落した飛行機がある。
大統領モニターはその周辺にある。場所は固定。
回収したらメニューからオンにするのを忘れないように。大統領(とクローン)がレーダーに赤印で表示される。

  • 2: SOS信号を発信せよ
スタート地点から右奥にまっすぐ進んだ先に脱出ポッドがある。
これに向かってインタラクトボタンを押せば完了。

任務1と2を終えたら、スタート地点左奥の細道を抜ける。
すると分岐の多い、開けた場所に辿り着く。以降のミッションはここを起点として進めていくことになる。

  • 3: 妨害電波の発信源を破壊せよ
先ほどの「分岐の多い、開けた場所」で、一番右の道(下の洞窟ではない)を進んでいく。小さな洞窟を抜けると怪しげな機体があるので、銃で撃つか爆弾を投げて破壊する。黄金銃なら一発で破壊できる。
近くには機銃が複数あるので注意。K7の「危険物発見」モードが役に立つ。

  • 4: 大統領のクローンを倒せ
「分岐の多い、開けた場所」で下の洞窟に入り進んだ先に大統領のクローンとその取り巻きがいるので、倒す。
もしくは左から2番目の道を進んだ先の場所から撃ち下ろすことも出来る。
倒すと追跡型の追手が何人か出現する。事故が怖いなら、この任務は後回しにした方が良い。

  • 5: 大統領を発見し救助せよ
「分岐の多い、開けた場所」で一番左の洞窟に入り、分岐を左、右と進んだ先に大統領が居る。そばには攻撃ロボがいるので撃って壊す。
近づくとトレントのセリフが流れ、黄金銃(DY357-LX)を取り出して大統領を撃とうとする。攻撃を一発当てるか武装解除すると逃げていく。
大統領がついてくるようになるので、来た道を戻り、最初の分岐(つまり、来たときには2番目の分岐だった場所)で違う方に進む。すると雪原に出る。
奥にエルビスのUFOが見えるので、敵を倒しつつそこまで大統領を連れて行けば任務完了。


シールド

エージェント アドバンスト
大統領クローンの横
エルビスの宇宙船の横

チート

クリア 暗闇モード
エージェント:2:55 トレントのマグナム銃

SOS発信、クローンを始末、大統領を救出、の順で行うのがおそらく最も効率的。
前回のミッションでフラグを立てておけばホバーバイクが使えるので更に早くなる。

アワード

  • マグナム P.D.
難易度不問 DY357-LXで大統領クローンをキル

隠し武器

センサー爆弾 一つも任務が完了していない状態でエルビスに会う
DY357-LX トレントを武装解除する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「5-3 墜落現場<対決>」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パーフェクトダークXBLA版@wiki
記事メニュー
トップページ
メニュー

■ 全般
├ ゲーム内容
├ よくある質問
├ N64版からの変更点
├ 買い方
├ 操作
├ 実績
├ アワード
└ チート

■ ミッション
├ 1-1 データダイン本社<始動>
├ 1-2 データダイン地下研究所<探索>
├ 1-3 データダイン本社<保護>
├ 2 キャリントンの別荘<人質>
├ 3-1 シカゴ<潜入>
├ 3-2 G5ビル<盗撮>
├ 4-1 エリア51<突破>
├ 4-2 エリア51<救出>
├ 4-3 エリア51<脱出>
├ 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
├ 5-2 大統領専用機<暴露>
├ 5-3 墜落現場<対決>
├ 6-1 ペラジック2<妨害>
├ 6-2 深海<別れ>
├ 7 キャリントン協会ビル<防衛>
├ 8 スケダー宇宙船<制圧>
├ 9 スケダーの神殿<決戦>
├ SP1 ミスターブロンド
├ SP2 マイアンSOS
├ SP3 WAR!
└ SP4 決闘

■ データ
├ 武器
└ デバイス

■ コンバット・シミュレータ
├ ルール
├ アリーナ
├ チャレンジ
└ オススメ対戦設定

アップデート


合計 -
今日 -
昨日 -
トップページ -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 1-2 データダイン地下研究所<探索>
  2. チャレンジ
  3. 4-2 エリア51<救出>
  4. 1-1 データダイン本社<始動>
  5. 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
  6. 4-1 エリア51<突破>
  7. チート
  8. 1-3 データダイン本社<保護>
  9. 4-3 エリア51<脱出>
  10. N64版からの変更点
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    6-1 ペラジック2<妨害>
  • 195日前

    チャレンジ
  • 196日前

    1-3 データダイン本社<保護>
  • 196日前

    1-1 データダイン本社<始動>
  • 196日前

    2 キャリントンの別荘<人質>
  • 196日前

    3-2 G5ビル<盗撮>
  • 196日前

    4-3 エリア51<脱出>
  • 196日前

    4-1 エリア51<突破>
  • 196日前

    5-2 大統領専用機<暴露>
  • 196日前

    9 スケダーの神殿<決戦>
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 1-2 データダイン地下研究所<探索>
  2. チャレンジ
  3. 4-2 エリア51<救出>
  4. 1-1 データダイン本社<始動>
  5. 5-1 アラスカ空軍基地<変装>
  6. 4-1 エリア51<突破>
  7. チート
  8. 1-3 データダイン本社<保護>
  9. 4-3 エリア51<脱出>
  10. N64版からの変更点
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    6-1 ペラジック2<妨害>
  • 195日前

    チャレンジ
  • 196日前

    1-3 データダイン本社<保護>
  • 196日前

    1-1 データダイン本社<始動>
  • 196日前

    2 キャリントンの別荘<人質>
  • 196日前

    3-2 G5ビル<盗撮>
  • 196日前

    4-3 エリア51<脱出>
  • 196日前

    4-1 エリア51<突破>
  • 196日前

    5-2 大統領専用機<暴露>
  • 196日前

    9 スケダーの神殿<決戦>
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.