• ペルソナ2 罪からペルソナ2 罰へセーブデータを継承できる。
    セーブデータはクリアデータでなくてもいい。

  1. 周防達哉の姓名(苗字を変えた場合は克哉の苗字も変わる)
  2. 周防達哉のレベルとステータス(LV55以上の時のみ有効)
  3. 「罪」と同名の合体スキルのアナライズ情報
    罰では削除されたグランドクロスと激走・電光石火、組み合わせに必要なスキルが大きく変わった精霊召喚系(式神召喚は除く)は継承されない
  4. 「フリータロット」の所持枚数(999枚引き継ぎ可能)
  5. 「カルマリング」の所持状況
  6. 葛葉探偵事務所の招きネコに投入した金額(100円単位は切捨て・最大9万円分まで有効)
  7. 「ギターが弾ける」を選択していると、コンタクト「情熱のフラメンコスペシャル」の条件となる「スマル・プリズンで達哉と会話」が最初から達成済みとして扱われる。
  8. 罪で選んだ特定の選択肢の内容が罰でのイベントに反映される。
    1. カラコル入口でゆきのが離脱していない場合、罰の岩戸山の回想シーンにゆきのと杏奈が登場する
    2. 達哉とリサの関係が「恋人!?」の場合、達哉の台詞で「リサ」の部分が全て「ギンコ」になる
      1. 珠閒瑠テレビ2F:第一スタジオでの会話イベント
      2. モナドマンダラ:入口での会話イベント

[PS版]
  • セーブデータのアイコンに「達哉」が追加される。

[PSP版]
  • セーブデータのLvの横に「★」が追加される。

[メモ]
  • 2周目プレイ時に以下の内容は引き継がれないため、これらの要素が有効なのは1周目だけとなる
    • 葛葉探偵事務所の招きネコに投入した金額
    • 「ギターが弾ける」を選択していたかどうか
    • 罪のイベントの選択肢
  • 2周目以降に引き継がれる内容の詳細はクリア後引継ぎを参照


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月28日 23:20