難易度HARDについて

  • メニューのコンフィグ画面でいつでも変更可能。変更した場合以下の制約が発生する。
    • 逃走不可(トラフーリや開扉の実による逃走は可能)
    • ダンジョンで移動してもSP回復しない
    • 被ダメージ上昇
  • 全体的に難易度が上昇して、事前の対策ができないとゲームオーバーになる要素が多い。

パラメータカンスト

  • 舞耶以外のキャラクターはパラメータが99に到達し以降レベルが上がった場合、そのパラメータに無駄に割り振られてしまうことがある(仕様)。
    • 死にパラメータとなってしまうため、ペルソナボーナスやアクセサリで調整して回避する必要がある。
      • うららと克哉は相性最高ペルソナのボーナスが偏っており、また上昇しやすい能力にも偏りがあるためレベル50前後で99に到達できてしまう。

経験値 / お金稼ぎ

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/05/23(水) 14:31:09.14 ID:hS7vOx+N
放置稼ぎ発見

ターゲット  ウロボロス×4
降魔ペルソナ 戦技無効ペルソナ (反射NG)
合体魔法   ディアマイ or メディアマイ
占い     光龍 or 黒龍 (経験値欲しい人は光・お金欲しい人は黒)

方法    
戦技無効ペルソナ降魔キャラに合体魔法をかける
ウロボロスをうまい具合に1体残す
リカームドラを使いだしたら成功
あとは防御して放置

只今20分放置中、その間異常なし

既出だったらスミマセン

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/05/25(金) 00:30:53.03 ID:MLbdISJ7
先日『放置稼ぎ』書きましたが、バグったので一応報告

放置しすぎるとレベルアップ時のパラメーター分配バグが起きて(?)リザルト画面で固まるorz
対処法としてはLV99のキャラでやるかもしくは任意分配出来る舞耶に戦技無効ペルソナを降魔
、、、でイケるかも

ちなみに一晩放置した成果は占い黒龍アリで7700万円=77万コイン

当方アディショナル3にてウロボロス×4狙ってましたが、
ランダ探しの途中でスマル城7Fにて×2と×3と遭遇確認

アディショナル3の最初のボスが倒せない方はお城でお試しあれ。

  • 使用するペルソナはLV20月パリカーがオススメ。毒ダメージ以外はシャットダウン。毒ダメージもディアマイで回復する。
  • 経験値分配の時点でフリーズしたため、レベル99のキャラで行うことを推奨。1億がパァになった。
  • 「相手を弱らせる+こちらを戦技無効のキャラだけにする」ことを円滑に行うため、合体スキル・オール1(敵味方全員をHP1にする。ムドオン → ハマオンで発動)もあると便利。
    • 使う場合は全滅しないように注意。

熟練度稼ぎ

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/05/26(土) 00:21:22.37 ID:Sz/r06rK
小ネタ投下します。

ペルソナ熟練度早く上げて帰還アイテムほしー → ディアカード付けて味方にディア
(シャックス帰還HPインセンス レベル99相手に8回発動でMAX)

これならカス高1Fでおkなので安心して育てらてるかと、、、
ストーリーでもエストマ乱唱しないかぎり味方の方がレベル高いと思うので、帰還目的なら取り敢えずディアカード付けておくといいかも

  • シンクロナイズギアがあれば尚良し。

希少敵・単一敵との遭遇法

  • 通常、希少敵・単一敵は出現率がとても低く(高くても数%、低いとコンマ%)闇雲に歩き回っただけだと中々出会えない。
  • そこで、そのダンジョンで通常に出現する最高レベルの悪魔よりも舞耶を高いレベル、かつ希少敵・単一敵より低いレベルにしてエストマ or クリーンソルトを使えば希少敵・単一敵だけとエンカウントするように調整できる。
  • アロマテラピーで会いたい悪魔の出現率を上げる、もしくは会いたくない高レベル悪魔の出現率を下げるようにすればより効率的。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月14日 20:04