名前 | 生息地域 | 特徴 |
マキマリ | 全域 | 15センチほどの小型四足動物。焼いて食べると「焼きねぎ」の味がする |
アイスくま | 全域 | ひんやりとしたお菓子的な魔物。くまのような外見。トルコ風アイスのようによく伸びる |
さしみ | 全域 | 食料兼乗り物。ぷよぷよした外見。刺身にして食べると美味しい |
ラダダ | グランミリオン | 芋むしのような生き物。外殻がとても硬いが身は豆腐のように柔らかい |
ネコミカン | グランミリオン | ネコのようなミカンのようなモンスター。熟すと甘く柑橘類の味がし、おいしいジュースも作れる |
まめだいふく | グランミリオン | だいふくのようにもちもちしている生き物。中身はあんこのようなものが詰まっており、とても甘い |
ヤンヤン | アルトラント | 大きな一つ目が特徴的な小型モンスター。食用としても使えないことはないが、味は普通 |
ジャンゴン牛 | アルトラント | マグニ火山地方に生息する巨大生物。見た目は牛で、とても凶暴 |
ツノオッポナガシ | アルトラント | 尻尾が長い翼のある中型生物。鶏肉に似た味 |
もふっこい | アルトラント | 謎のもふもふ。食べると身体があったまるので滋養強壮によいが、ちょっと熱い |
カガミモチ | ザンクトリア | 一年に一度、新年に現れる珍獣。食した者には様々な利益が与えられる |
ロッキークラブ | ザンクトリア | 巨大な岩を背負った巨大なカニ。食料としては美味だが可食部分が多すぎる上日持ちしない |
イノブタモドキドラゴン | 猪のような外見のドラゴン。運搬用家畜 | |
こんけーき | 全域 | きつねに似たケーキのような生物。スポンジケーキの味で、中にクリームが入ってる |
マメ・ドラゴン | 全域 | 豆に翼が生えたようなドラゴン。低カロリーながら高たんぱく質でヘルシーな味わい |
ゴーヤン | 全域 | 動きの鈍い魔物。若干の苦味があるが、コリコリした食感で珍味 |
サンドワーム | ザンクトリア | 砂漠に生きるミミズ。ぷりっとした肉味 |
チョコラとマシュマラ | アルトラント | チョコラ:チョコレートをふくドラゴン。マシュラ:マシュマロをふくドラゴン。ひよこぐらいの大きさ |
モチウンコー | 全域 | 出会い頭に「ウンコー」と叫びながらチョコクリームのウンコを投げつけてくる。クリームはそのまま食べたり菓子の原料に出来る |
ドン・チョーレチャ | 人語を解する半分が狐、半分がやぎの獣。やぎの角は取り外すことが出来、豆スープが無限に出る | |
レゴン | グランミリオン | 森や水辺によくいる魔物。外は硬いが中身は柔らかく、エビみたいな味がする。性格はおとなしく群れで飛んでることが多い |
ネコ | 。温厚で人懐っこい。寒くなると飼い主や仲間に巻き付く習性があるため、寒冷地で防寒具のように使われることがある。見た目は猫に似てるが、生物学的つながりはない | |
コチミン | アルトラント | っとこちらを見るだけで何もしてこない。触ろうとすると逃げる。鳴き声は「みゅ」。だが人によっては「見える」とも聞こえるらしい |
メキフィーワイバーン | アルトラント | ドランバニア西方に住むワイバーン。龍族に似てるが、祖先が近いだけで別物。卵が美味で、料理によく使われる |
ユキダマリ | アルトラント | 雪の積もる地方に住む精霊の一種。食感はなめらか絹豆腐 |
エピフライ | グランドリン大陸全域に生息している食物。安心のエビフライ味 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ