
名前 | 生息地域 | 特徴 | 編集 |
恨み節 | 星の欠片の力が人の不の念と融合して産まれた謎の生き物 | 編集 | |
ボッソ | 大人しい生き物が凶暴化したモノ。猪サイズ。美味 | 編集 | |
グローバルXさん | 見た目はまっくろ、物音を立てずに動くのが得意。十分に熱してから食べるべし | 編集 | |
海月怪獣コンプレークス | グランドリン | クラゲ型の生物 | 編集 |
カオス | 植物系の何か。甘い香りがし、そのまま齧り付くのがお勧め | 編集 | |
野いちご | 野生の苺。真っ赤になった野苺は甘くて美味しい | 編集 | |
ホロホロ | 全長50センチほどの小さなドラゴン。青く光る卵が非常に美味 | 編集 | |
オンポン | 全域 | 触感はぬるっとした鉄球に似ている | 編集 |
かけらむし | 全域 | 煮込むと良い出汁がでる | 編集 |
メリノウール・コリデール | 羊の変種。ラム肉としてどうぞ | 編集 | |
パンプラー | 全域 | かぼっちゃっぽい見た目の生物。採るのにコツがいる | 編集 |
サボッタ | 全域 | 星の欠片を根から吸収し凶暴化したサボテン。火を通せばおいしく食べられる | 編集 |
オオゾラギツネ | 全域 | 巨大で凶暴な肉食獣。うまい | 編集 |
妖魚虫エデ・ムゥム | 全域 | 肉は白身魚に似てあっさりとしているが、皮膚近くはコラーゲン豊富でぷるぷるしている | 編集 |
たまんご | 全域 | 欠片の侵食を受けたドラゴンや鳥類の卵。口に入るその時まで喋り続ける。ほんのり甘い | 編集 |
クレイジーデッドスパイス | 全域 | 巨大唐辛子。一粒だけでハバネロを丸かじりしたよううに辛く、爆撃機につまれ兵器として使われたほど | 編集 |
エレカンギパス | 全域 | タコウナギが星の欠片を飲み込むことで生まれた食用エネミー。胴はホクホク、足はタコ | 編集 |
ウシヘビ(亜種) | 全域 | セントラルで飼われていたウシヘビが星の欠片に侵食された。通常より凶暴化、巨大化している | 編集 |
トマッチ | 全域 | 星の欠片によって意思を持ったトマト。生き物が近づくと刃物を持って襲ってくる | 編集 |
マディ | 全域 | マシュマロみたいでおいしいとひそかに噂されている紳士。シルクハットが特徴 | 編集 |
マフィン | 全域 | 一見マフィンのような姿。味はなく、きのこのような食感 | 編集 |
ピュアイ | 全域 | 足が人の手に似ている人面鳥。肉は絶品ジューシーで、羽以外は全て食べれる | 編集 |
胴長犬チャッピー | 全域 | 星の欠片によって変異した異様に胴が長い犬。輪切りにしてステーキにするのが一般的 | 編集 |
クリップ | 全域 | 何かにいつもしがみついている。食べると珍味。美味しくはないが癖になる味 | 編集 |
マリオコジョ | アルトラント | 毛皮や肉などの資源としても有名な鞠状態のおこじょ。本来は白い体色だが、欠片の影響で体色が変化した | 編集 |
ボッソ(大) | 全域 | ボッソが欠片の影響をうけて巨大化したもの。肉が程よくしまり、更に美味しくなった | 編集 |
バレンタイラント | 全域 | アイジョウが欠片に侵食され、死んだ人間・従者を栄養として大きくなった。かじると甘くて美味しい | 編集 |
メギョーン | 全域 | 星の欠片に汚染された善良な元・金魚。卵の中に星の欠片がはいっており、貴重な研究材料としても注目されている。 | 編集 |
バーウ | 地上を走る鳥が星の欠片の侵食をうけた姿。星の欠片で出来ている角は常に発光しているため、群れの進む方向と規模がよくわかる | 編集 | |
パイの実 | 世界各国に存在するパイ科の植物「パイの木」に欠片が衝突したことにより発生した果実。主に従者の体力や魔力を回復させる。 | 編集 | |
ン | 星の欠片の影響で低体温になった鳥。とても寒がり。鳴き声は「ン」。 | 編集 | |
トリフィド | グランミリオン | 寒いところが死ぬほど苦手。上質な植物油が取れるが頭部の触手には毒を分泌する繊毛があるので注意 | 編集 |
フシギエビ | 尻尾まで身がぎゅっとつまったエビ。どんな調理方法でも簡単にいただくことが出来る。ただし、死ぬ際には「イ゙ェアアアア」とうるさい断末魔をあげる | 編集 | |
晩白柚(バンパイユ) | 星の欠片により肥大化してしまったネコミカン亜種。近づくと血を吸われて死ぬまで世話をさせられる | 編集 | |
ウサコ | 毛皮の質がよく、胴体の肉が非常に美味なので高く売れる小動物。ハエテルダケが大好物 | 編集 | |
ピヨ | 大人しく人懐っこい、小鳥のような欠片の従者。怒らせると泣きながら突付いてくる | 編集 | |
ショタ=コンプレークス | ビームを放って,周囲をショタっ子に変える。ショタ頭巾とコンプレークスを星の欠片を媒介にして融合させた生物兵器 | 編集 | |
星しいたけ | グランミリオン | しいたけに星の欠片が刺さって誕生したもの。手足があり、気に入らない奴には小石を投げたりする | 編集 |
ダモダラ | 魚肉とも鳥肉ともいえない独特の味わいで臭みのない肉が人気。中でも眼球は珍味として高値で取引きされている。 | 編集 | |
なすび犬 | 水と太陽の光があれば生きていけるナスの形をした犬。欠片を取り除けば食べられる | 編集 | |
ベッドブレーク・オニオン | 星の欠片に浸蝕され、内部で成長した星の欠片が顔をのぞかせたタマネギ | 編集 | |
バカニンジン | 一口食べると、消化するまでアホになってしまう恐怖のニンジン | 編集 | |
ルナレイクドラゴン | 大人しい小型の水竜が、星の欠片によって凶暴化・巨大化したもの。身は脂がのって大変美味 | 編集 | |
魔畜プライホーン | グランミリオン | グランミリオン原産の家畜が欠片の影響をうけて魔物化した。赤い額の石以外は美味しく食べられる | 編集 |
家型従者”スイーツハウス” | 食べた者や入った者を、欠片の従者に変えるお菓子の家 | 編集 |
添付ファイル