SAIGA-12

概要
アンロックランク・・・RANK 63
ショットガンの中で最速の連射速度を誇るセミオートのショットガン
現実だとAKシリーズの派生形だから見比べてみるとちょっとにてる
上がSAIGA-12
下がAK47

に、、にていない?
ショットガンの中で最速の連射速度を誇るセミオートのショットガン
現実だとAKシリーズの派生形だから見比べてみるとちょっとにてる
上がSAIGA-12
下がAK47

に、、にていない?
性能
- normal
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
SEMI | 27×8->17×8 | 8/50 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:1.14倍 胴体:1倍 |
- flechette
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
SEMI | 21.6×8->×17×8 | 8/40 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:1.1倍 胴体:1倍 |
- bird shot
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
SEMI | 25.4×16->15.3×16 | 8/40 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:1.1倍 胴体:1倍 |
- rubber pellets
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
SEMI | 35.1×6->15.3×6 | 8/40 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:1.1倍 胴体:0.9倍 |
- slugs
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
SEMI | 81×1->42.5×1 | 8/40 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:2.29倍 胴体:1.2倍 |
特徴
SAIGA-12の特徴として弾の種類の豊富さにあり、12ゲージ弾以外にも9mm弾、223R弾、7.62弾、308W弾、9.6×56弾がある。ついでに名前も変わる。
- FULL-AUTO CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
AUTO | 27×8->17×8 | 8/50 | 3.5/4.4 | 350rpm | 頭:1.14倍 胴体:1倍 |
- 223 CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
AUTO/SEMI | 34->23 | 30/120 | 3.5/4.4 | 650rpm | 頭:1.4倍 胴体:1倍 |
- 9MM CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
BURST/SEMI | 38->19 | 30/120 | 3.5/4.4 | 735rpm | 頭:1.4倍 胴体:1倍 |
- 7.62 CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
AUTO/SEMI | 39->28 | 30/120 | 3.5/4.4 | 600rpm | 頭:1.4倍 胴体:1倍 |
- 308 CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
AUTO/SEMI | 40->33 | 20/120 | 3.5/4.4 | 600rpm | 頭:1.4倍 胴体:1.1倍 |
- 9.6×56 CONV
発射機構 | ダメージ | 弾数 | リロード時間 | ファイアーレート | 倍率 |
AUTO/SEMI | 68->50 | 10/50 | 3.5/4.4 | 70rpm | 頭:2.04倍 胴体:1.2倍 |
ショットガン共有の特徴としてTを押したら覗き方が変わるがSAIGAに関してはおすすめしない
あとがき
昔はフルオートとバードショット併用できたから馬鹿みたいに強かったwww
そろそろ卒業しねぇとなぁ、、、でもサイトは全部解放してぇし
足りないことがあったら教えてください
そろそろ卒業しねぇとなぁ、、、でもサイトは全部解放してぇし
足りないことがあったら教えてください
編集者 にゃんこ