POC@wiki

たらこ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

たらこ

会員№08 / 入会:~20、40~50 / 三代目幹部
QUICK LINK … 数字は会員№ 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
AA史暴走史に大きく貢献、稀代のHENTAI
 常日頃⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしている、POCのVIPPER的存在。
 POC20でピッカーとともにすでに名前が見られるが、2006年12月23日に行われた会員整理で除名され、40~50の間で復活した。
 2009年8月7日(POC284)の幹部再編に伴い、共有パス制に参加することとなった。

 現在では「trk」という愛称で呼ばれるのが当たり前になっているが、これは2008年7月30日(POC231)にWiiながさきがたらことポケモンバトルをした際、スレで素早く実況をするために名前の子音を取って「TRK」と簡略化したのが始まりである。(*1)この呼び方はいつしかPOC全体に広まり、彼自身もHNやオンゲのIDに使うまでになった。
 また、「ひょっとしたらこれは」のように、何の変哲もない文の中に時々「たらこ」が紛れ込んでいることがあり、そのたびにネタになる。さらに、「ころす」が変化した「たらころす」という言葉もたまに使われたりする。

 上記の他に「ハマーD」という愛称も存在する。その由来はお察しください。

 最近はPSPでしか来れないことが多いが、基本的にPOCにはよく顔を見せている。
 彼のレスには(^ω^)や(´・ω・`)などの顔文字が多く見受けられる。
 2chなどから笑えるコピペを引っ張ってきて住人を和ませたり、(名目上は)ポケモンのスレであるPOCで、時々ファインなどとともに遊戯王の話で盛り上がったりしている。

 「=」の使い方にこだわりを持っていて(数学A「論理」での定義に従っているようだ)、間違った使い方をしている輩を見つけると若干遠まわしに指摘する。くどいね。「=」の使い方が正しいと気に入られることがある。

 彼が自作したいわゆる「戦車AA」(時期不明、キャッシュから見つかっていないため初期の作と見られる)は、POCにおける自作AAのさきがけとなった。(AA史も参照)
 10万レス争奪戦のさなかに新しい暴走の方法をPOCに広めたのも彼である(通称BsE暴走)。「いいこと思いついた」とのレスがあるので、彼自身で発見したものと見て間違いないだろう。(暴走史も参照)

 POC233でのある発言(『覚醒』と呼ばれている)により、「稀代のHENTAI」としての地位を確立してしまう。主な「覚醒」はこれを含め3回確認されている。画像URLの数字を19,20,21にすれば全部見ることができる。
 本人はあくまでも「HENTAIではない」と言っているが、トリップにHENTAIの文字が見られるあたり、こう扱われるのは嫌でもないようだ。(*2)もっとも、いつも覚醒しているわけではないし、さらに2009年夏には本格的なHENTAIが現れたこともあり、最近ではほとんどネタにされない。

 余談だが、たらこのポケモン・パールの友達コードには数字が4種類しかない。

(*1)実はこの2日前(POC230)ですでにWiiながさきが使っていたことが分かった。たらこ自身も自分のことだとわかっていたが、それ以上の反応はなく、大々的に使われ出したのがこの日の実況後からである。 追記:詳しく調べたところ初出は2007年10月8日(POC149)のアオ(ピッカー)のレスだと判明した。しかし結局浸透していない。
(*2)しかし2010年6月からHENTAIトリップも使わなくなってしまった。「やっぱりHENTAIじゃない」と言っているが、結局は飽きたんだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー