「~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 6th edition ~~」の510-626


510 名前:ダストキャット[] 投稿日:03/03/07 00:54 ID:ntZV8YPp
>>386-384 書きましたダストキャットです。
初チャンプほんっとに嬉しいです!
批評してくれた方・点くれた方・読んでくれた方々 ありがとうございました!
あたし自身参加するのが今回で2回目、というよりそもそも2ch初心者
タイトルにキャップをうっかり付けてしまうほど厨丸出し野郎なので(お騒がせしました…)
ましゃかチャンプ取れるとは思いませんでした。マサニセイテンノヘキレキ。
これからも精進させて頂きます。

という訳で次の御題ですが
    「怒り」でお願いします。


511 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/07 00:56 ID:5xPSdv4j
>>510
おめでとー!(^o^)/
パチパチパチ。


512 名前:ダストキャット[] 投稿日:03/03/07 00:56 ID:ntZV8YPp
>>511
ありがとうございます~~。テレテレ

あと皆さんお疲れさまでした。


513 名前:怒りに燃える者への詩(1/2)[おっしゃ、一番乗りだ] 投稿日:03/03/07 01:50 ID:leWGEoBI
『怒り』ッ!
それは敗者の感情である!
人が怒りを覚えるとき!それは!
侮辱!不条理!愚図!等々!!
この世の悪鬼を目の当たりにしたときのみ!
己のみならず友に向けられた牙にすら怒りを覚えるのだッ!
では何故怒るのか!?
それは決して愛が理由なのではないッ!
まず!
鬼は武装しているッ!
汚染力の甚大な生物化学兵器を!
得物を携え!神聖なる他者の心へと陵辱侵攻するのだッ!
貴様の領土(こころ)に撒き散らされるBCW!
怒りを覚えた時ッ!
貴様の心は汚物に毒されているのだッ!
その毒は貴様の遺伝子配列を組み替えッ!!!
瞬く間に同じく悪鬼へと変貌するッ!!!
例えどれだけ善良な聖者であっても!
怒りの感情に支配された者は
下衆畜生と成り下がるのだッ!
それは敗北であるッ!
故に怒りは敗者の感情なのだッ!
怒りの心をぶつけても…
混沌が大きくなるだけなのだッ!!


514 名前:怒りに燃える者への詩(2/2)[今日国立発表だなぁ。どきどき。] 投稿日:03/03/07 01:51 ID:leWGEoBI
怒りにまかせて暴れるなど野蛮人のすることぞッ!

落 ち 着 け ッ ! ! ! !

「右の頬を打たれたらなんとやら」などそれこそ愚の骨頂ッ!
泣き寝入り推奨など俺がするはずもなかろう。
いいか!脳髄と心臓に叩き込めッ!!

一つ!!
怒るなッ!

一つ!!
しかし殴れッ!!

貴様が苦しかった分だけ殴れ!!
殴って鬼畜に悔い改める機会を与えてやるのだッ!
懺悔を促す聖の拳ッ!
それこそ破邪にふさわしいのだッ!!
『お仕置き』ッ!!
これぞ真の愛の姿である!!
叱れッ!!
叱咤し愛を以て清浄し成長するのだッ!!!!
命を賭けてお仕置きせよ!!
そしてたまに他人に叱られろ!
戒めが肝心なのだッ!
やりすぎると深みにハマるので

注 意 し ろ よ ッ ! !


515 名前:笑仮面[sage] 投稿日:03/03/07 01:56 ID:aPETP3Q8
わらうよわらうよわらうよ
わらうよわらうよ

「笑え」
わらうよ
泣いて
わらうよ

みんなわらうよ
いたいわらうよわらうよ
うそをついてわらうよ

ドカーン

一面血まみれ
笑うよ

アハハハハ!


516 名前:都立家政 ◆MD76fFko5o [] 投稿日:03/03/07 02:01 ID:iw+wHdtQ
>>513-514「怒りに燃える者への詩」

強引。(作者への手紙なので第三者(俺と作者以外)は無視する)
ツギハギで何とか誤魔化そうとして、無理矢理高く売ってる服みたい。


517 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:03/03/07 02:04 ID:gBIMAxSt
随分とつまらない事でケンカをしてきたやらなくてもいいようなケンカ
を怒りに任せてしてきた相手も傷つき自分も傷ついてその果てにあるも
のは後悔の念ばかりだったしかしそんなくだらない事をやっていかなけ
れば生きてこれなかった自分がいる事もまた現実なのだ大人と子供の区
別が厳然としてあるとわかった今はただ怒りをどこにぶつけるか考えな
がらやっていくだけだと思うのだ。


518 名前:都立家政 ◆MD76fFko5o [] 投稿日:03/03/07 02:07 ID:iw+wHdtQ
>>515「笑仮面 」 ※同じく第三者を無視して作者への手紙

推敲が嫌いな俺から言わせてもらう、推敲をなめんな、と。
センスのいい君を理解してくれる誰かにの評価待ちなのか、と。
俺の勝手な理想によりもう一歩君には踏み出して欲しい。
勇気が感じられない。臭いセリフだろう?



519 名前:都立家政 ◆MD76fFko5o [] 投稿日:03/03/07 02:15 ID:iw+wHdtQ
>>517「無題」 *同じく第三者を無視した作者への手紙
日記だな、俺は好きだけれど、好みだけれど。
背伸びして批評家を気取りたい俺としては君のは自慰だ。
誤解されないように勝手に俺が言いたいが俺は自慰が大好きだ。
だか詩作品としては評価出来ない。
だけれども君が幸福であるなら他人の評価だの詩作品としての体裁だのどうでもいいよな。俺はそう思う。



520 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/07 02:25 ID:a5aLnXLp
つまり相手は自分より強いのだという恐怖の念が兆し始めたのです。

叙述の流れとしては、「恐ろしさの魂」「先を越された」に続くもので、
「K」に対する劣等意識につながり、やがては「精神的に向上心のないものは
ばかだ」という「K」への痛烈な批判となり、さらには「K」を出し抜いて
「お嬢さん」に結婚を申し込むことにもなるのである。それは「K」の
真剣な生き方から生じる迫力に「わたくし」は圧倒されたからでもあろう。


521 名前:崖淵[sage] 投稿日:03/03/07 05:03 ID:APogwfSz
眠たくて仕方がない
崖を歩いているのに気がつかない程
風が吹けばカレーの匂いが連いてきて
だのにまだ稜線を歩き続けているただただ
ホットケーキにバターを落とせ
路面電車の呼び鈴を鳴らせ
水位を確かめればまだ地上
陸橋を目で追えばもう川向こう
喉元がさらけだされてんの覚悟で
もっぺん云う
誰が何云う権利かよ
稜線歩いててる俺に
何でボート乗って頬杖ついて舟漕いで見送ってる奴等に
麦茶ー
なんてか言われるのよ
崖淵に来いょ
話、て何ょ
眠たくててしょうがない
落っこちる暇んなく稜線滑っててる
口空いてる
まんまにラジオのとーへんぼく
おとつい聴いたょ
さんきう
○か×か
ピィス


522 名前: ◆UWF/zEfVto [sage] 投稿日:03/03/07 10:10 ID:NAtwtkBP
「ワンパターン」書きました。
次なにかなあ。早くー


523 名前:憤怒の仏[] 投稿日:03/03/07 13:42 ID:Y+tqNlH4
後光変わりにゆらゆら火焔 左手に羂索を大きく掲げ
振り落とす一閃 降魔の利剣 打つ鉄槌に熱 猛火 研いで
法の元に裁き落とすまさに鬼面 飛び散る火花のより辺り危険
九尾や八股一撃 嵐の前までは不動で 血管破裂プッツン昇天


524 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/07 13:57 ID:4003J1kd
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★


525 名前:怒れる者に祝福を[] 投稿日:03/03/07 15:20 ID:4X9J0vZ+
携帯と財布とMDウォークマンだけ持って 真夜中家を出た
高校もやめるつもり 二度と戻らない
少ない友人達には「ごめん」とだけメールした
返事はいらない 返すつもりもない

交差点 変わらない赤信号の点灯を 急いで渡った
光がふたつ、クラクションもふたつ、僕は振り返らない

自由に焦がれて 怒りのままに 走り出すことは犯罪ですか
制約を断ち切り 怒りのままに 逃げ出すものは弱虫ですか

学校でも家でも 僕は決して落ちこぼれなんかじゃなかった
友達だって 煙草吸って悪ぶるような奴らじゃなかった
にこにこしていれば 誰も僕を傷つけたりはしなかった
その時の僕は そう 籠の中で幸福を唄う手乗りインコ

悪に焦がれて 怒りのままに 飛び立つことは不実ですか
義理を蹴って 怒りのままに 泣き叫ぶことは裏切りですか

この世界が守ってくれるのは 「正しい人」だけだと知っているけど

赤い点滅信号 僕は 急いで走り抜けた
光がふたつ、クラクションふたつ、本当はずっとそこに寝転がってた
それでも僕は 初めての自由が 嬉しくて ずっとずっと走ってた
闇の中 いつまでも 走ってた


526 名前:526[sage] 投稿日:03/03/07 16:20 ID:NAtwtkBP
血管破裂するかどうか わからん なにもわからん
詰め込まれた過去の思い事 見事に花咲いたあの時は 
腹が痛い 

 ・近親相姦

 ・近所迷惑

 ・噂

 ・出社と登校

何度
増す難度
束の間の感動と床の間勘当

気丈な移動
走る異常街道
緯度変え川越え同じソフト
減って増えて同じ年頃のお愛想

泥濘の原点に

          2003.3.7 仮定は未定に。








527 名前:自己嫌悪[sage] 投稿日:03/03/07 19:31 ID:lMqSXJ8m
たたかって死にたい。今すぐに生きたい。
死ぬまで、
酒、タバコ、セックス、ドラッグ、犯罪、戦争、etc... 

肝臓とたたかいたい。
病魔とたたかいたい。
AIDSとたたかいたい。
幻覚とたたかいたい。
暴力とたたかいたい。
正義とたたかいたい。
けれど誰も殺しはしない。

そして、
アルコールに殺されたい。
ガン細胞に殺されたい。
雑菌に殺されたい。
剃刀に殺されたい。
重力に殺されたい。
AK47に殺されたい。

灰色の現実にはもううんざりだ。
僕には生きている価値など無いから。
くだらない自分自身に対する怒りに殺されて、
真っ赤な血を残したい


528 名前:都立家政 ◆MIKIK1dIe2 [sage] 投稿日:03/03/08 01:45 ID:hDu9lZ1+
>>515「笑仮面」 に対する518訂正
「怒り」についてもう少し推敲して欲しかったな、って思いました。
意表を突ききっていない印象を受けたので。

>>517 「無題」に対する519訂正
文章自体は好みなのだけれど「お題」からそれているなって思いました。

>>520「無題」
「つまり」から始まる一行目にサクッと詩の世界に入れた。作品全体から得体の知れない戦慄を感じる。
「ばかだ」「お嬢さん」「わたくし」というこの言葉選び面白いなぁ。
「K」これはどうかなって俺思う。ローマ字の頭文字、俺とすると結構見飽きた感じなのだ。



529 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/08 02:05 ID:iJuSoQ2E
>>520はカフカの「城」?「審判」だっけ。。。
それに対する評論かなんかのコピペ?
ですます調とである調が混用されてるあたり、非常にうさんくさい。


530 名前:都立家政 ◆MIKIK1dIe2 [sage] 投稿日:03/03/08 02:08 ID:hDu9lZ1+
>>527 「自己嫌悪」
冒頭の「死にたい」→「生きたい」→「死ぬまで」、この流れとても面白い。素敵。
「酒、タバコ、セックス、ドラッグ、犯罪、戦争」んー、ここから終いまでどうなんだろうなぁ、
これって作者自身の哲学によって生み出されたものなのだろうか?ってチョト疑問。
作者の怒りの対象は本当は別のところにある気が、
俺にはする。

>>521「崖淵 」
何だこりゃ滅茶苦茶リズムにのってるな音符みたいだ、言葉が。活字を追っているだけで音が聞こえてきそう。
「怒り」は感じられない。まぁ感じようとすれば何にでも感じられるかも知れないけれど
俺はこっち側から鋭い眼光とその心で深く作品にタッチしていこうというアプローチでなく
割と受動的にお題と心中して俺の胸にストレートに突っ込んでくるような作品を待っている、
そう、作者のサービス精神に期待しているタイプなので
うん、詩人やアーティスト、「もののわかる人」の為の表現でなく
一般に生活する人々のところへ届くものを勝手に期待しているのでそういう面から見れば高い評価は与えられない。
同じ言葉書きとしては、この作品を尊敬します。



531 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/03/08 02:13 ID:P1ssi2Fn
>>513-514
やっぱり愛に溢れてる。こいつは信用のおける奴だ、と思う。
「怒るな、殴れ」は僕にとって新鮮な箴言でした。
>>515
脱力しましたが、もっと激しく脱力したかった。
その不完全燃焼加減も含めての、狙いがあるのかもしれない。
>>517
いつものふらつきがない。ひとつところでじっと考えこんで。
この作者の魅力はあの、とりとめのなさ、なのに。
>>520
これ、夏目漱石の「こころ」?
の文庫本の解説?そのまんま?
>>521
これすごくいい。こんな怒りのようなもののくすぶり。
自ら持てないものに対して盲目に尊敬してしまう僕の悪いところだが。
>>523
ひとつのイメージを韻でなぞっただけな感じだ。
もう少しきょろきょろしてもいいように思う。

。。。今日はこれにて。


532 名前:都立家政 ◆MIKIK1dIe2 [sage] 投稿日:03/03/08 02:19 ID:hDu9lZ1+
>>525「怒れる者に祝福を」
俺は中三の頃から詩を書き始めた。っつても俺の場合は歌詞なんだれどね。
当時、ボウイと尾崎豊とが混じったような歌詞を書いていたのを思い出した。
成るほど最近だともう携帯とかメールとかが歌詞に出てくるのはごく普通のことなんだなって
自分のそういう時代の頃と照らし合わせたりしてみた。
怒っとけ若者、
でも落ちこぼれてもいいと俺は思うぜ、
だって人間だもの。




533 名前:イヌ[] 投稿日:03/03/08 23:33 ID:iqMy84Ru
  廊下で野良犬が吠えていた
  その姿勢で息をした、その隙間で拾った、冷気を含んだ肺の内で照り返した感傷をひとつ見つけた

  結婚の式場に名前が用意されている
  ふざけ過ぎた後に黙り込んだような、この婚約を取り止めなくては

  駅ビルからドアを出て、帰り道の一歩めに、また感情が顔を出した
  その髪に隠れた小さな目と、目を合わせようとしている内に溶けてしまった

  スペースキーの左半分が汚れている
  そしてエンターキーを叩いて、文章を終わらせた、主人公は建設現場へ向かった
  彼は恋人を、自分の側から離れていかないように、知恵をしぼっていた
  その一週間後に原稿は完成した

  やがて眠りこんでゆく、十歳に満たない子に教えたことは間違っていた、けれど彼も理解していなかった、彼は眠りたがっていたから、その子はもう眠ってしまった

  産まれて一週間めに名前を貰ったとのこと
  墓地の炎天下でジュースを恋しがっている、この約束などなかったことを、認めさせなくては



534 名前:下手[] 投稿日:03/03/09 10:03 ID:iBG7BEYG
「最近電話もしてくれないじゃん!」
この、このビックリマークがマジですなあ
違うよ、別に嫌いだからとかじゃなくて
働いてくたくたになって電話したら
どうせ俺みたいな男は話を全然聞かずに
ただただ相槌を打つだけになってしまうんだ
「それでもいい!」
だからビックリマークはやめろっつうのに
これは俺の問題だから、俺の
悪いとは思ってるけど変なこと言わせてもらえば
次の土曜日会うんじゃなかったっけ?
その時一杯喋ればいいじゃん
「もう、いい」

あんたビックリマーク打つ気力も失せたみたいだけど
俺には今日もまたビックリマークが一つ増えた
溜め息 くわえ煙草 あんたのメモリ



535 名前:クロラ ◆oNwpnhIJYU [] 投稿日:03/03/09 16:34 ID:47x3noeZ
>>513-514 「怒りに燃える者への詩」
  内容とこの詩の形態が噛み合っていないように思いました。ひとつづつの言葉は魅力があるのだけれど、それが次の言葉へ繋がっていないような。
「落ち着け」「注意しろ」という命令系の言葉が、よりどころになる部分を定められずにふらふらしているような印象でした。

>>515 「笑仮面」
  僕はこの詩から怒りを感じることができませんでした。
仮面の裏にあるものは怒りではなく、怒りを回避した自嘲ではないかと。
「仮面」は作者の意図さえループして隠す便利な言葉、詩の内容をそのまま表わしているともとれますが、その言葉を表わそうとすることで終わってしまったのではと思います。

>>526 「526」
  文字を追い出す前に、ぱっと見てすぐに形が奇麗だと思いました。箇条書きの四つの単語、言葉の選択に激しくセンスを感じます。
後半の流れもおもしろいです。「ソフト」はちょっと苦しい気もするけど。
ラストニ行は、作品をずいぶん大きな範囲で包んでしまったような印象。それ以前で、具体的な部分的な言葉をつかわれて、読者はそれぞれに何らかのイメージをつかめているはず。
むしろ「原点」「仮定」のような抽象的な言葉はいらないのではと思いました。

>>527 「自己嫌悪」
  内側への視線、内省的といっていいものとおもうけれど、その内側からは外を見ている視線を感じる。
くすぶっている火種のような、自分に中にあるちからを信じている、希望のある詩に読めました。
これを「自己嫌悪」と言ってしまえるのは、とってつけたものではないリアルさだと感じます。
一方で、作中に出てくる言葉「酒、タバコ、セックス、ドラッグ~」「AIDS」「正義」などは、「現実」を見ているものというよりは、「僕」の心中のマイナスイメージを無理に具体化したもののように見えます。
たくさんの言葉が出てくるけれど、怒りの対象は見えてこない。そういうところが、最後まで「自己嫌悪」に留まっているということかな、と。それでも、やはり希望は見える。



536 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/09 22:14 ID:GNq9k/3o
ところで今回〆切はいつ?


537 名前:その感情に悶々としている者達への詩[sage] 投稿日:03/03/09 22:39 ID:vboPvLIu
諸君、春である!
正体不明の木の芽が膨らむ春である!
諸君の心にある木の芽は爆発しようとしている、それははちきれんばかりに!
しかし決して爆発へは至らないのだ、それは尿道を塞がれたペニスのように!
何故、それは出口を塞がれているのか?
諸君ッ!
それは、その木の芽が正体不明であるからにすぎない、即ち!

名前が付いていないからだッ!

諸君ッ!

私は、諸君のその心にある木の芽に、名前を付けるべくやって来た!
救世主だッ!
私の名前……などどうでもよいッ! 諸君を悩ますその
諸君を悶々とさせるその
その木の芽の名前だッ! それこそが今、最重要なのだッ!
正体不明だからこそ、それは諸君を悩ませているのだ!
それが何であるのか、それがわかれば悩むべきことは何もない!
そう!
目的は明確となる!
そこへ向かって諸君は発散せよッ!

それでは名前を付けてやるッ!
それは「喜び」……か? 違うッ!
「恋しさ」でも「サカリ」でもなくッ!

諸君ッ!
それは「怒り」だッ!


538 名前:2[sage] 投稿日:03/03/09 22:41 ID:vboPvLIu

現代社会は腐っている
諸君はそう思う理由を3つほどあげよッ!
だらしのない政治家か?
理不尽な税制か?
手抜きとしかいいようのない教育改革か?
月給にしか興味のない平凡教師どもか?
腐っているにも関わらず若者の自由を奪う学校か?
偉そうなことをわかった風に主張する自称救世主か?
くだらないTV番組か?
アホな人種の席巻か?
理想的な社会には必要のないあれやこれやか?
なんでもよいッ!
それらが君を悶々とさせている元凶だッ!

それを潰しにゆけッ!

俺が許すッ!

そいつを殺せッ!
その店を潰せッ!
その学校を破壊しろッ!
日本を壊滅させるのだッ!

すべての元凶を取り除いたその後で!
俺たちが新しい日本を作ろうじゃないか!


539 名前:3[sage] 投稿日:03/03/09 22:41 ID:vboPvLIu

さぁ、立てッ! 立ち上がれッ!
諸君の頭には電波など飛んできてはいないッ!
それは君自身の「怒り」なのだッ!
ラベルを貼れッ!
「怒り」のラベルを、君のその胸にッ!
さぁ、やるべきことは明確となったッ!
俺と行こうッ!
その怒りを叩き付けに行くのだッ!
何処へ? それは君に任せる!
さぁ!
立てッ!
立つべき時は今だッ!



そうして語り終えたアジテーターは、自分の胸に「喜び」という名の
ラベルを貼り付け、満足そうに笑った。


540 名前:手紙20030218 ①[] 投稿日:03/03/09 23:47 ID:nHsHqrdQ

まず、久しぶりと
それから元気ですか、と
この手紙の内容がそんな優しい一年間も音信普通にしていやがった
フトドキ者からの近況報告なんて代物で済むなら どんなにかマシだろう、と思う。

さて、母から君の伝言を聞きました。
正直実感が未だ持てずにいる。
それ程まで私は君たちから遠い所へ来てしまったのか?
違う。
言いたいことはそんなことじゃない。

私は君からの伝言を聞いたあと、仲間内で腹一杯食らい、酒を呑み、
翌日には歌を歌いにすら行った。
その途中何度もカミュの異邦人のことを思い出していた。
ならば私もこの後人を殺すのか?
違う。



541 名前:手紙20030218 ②[] 投稿日:03/03/09 23:48 ID:nHsHqrdQ

私は君に、そう他の誰でもなく君に、懺悔なぞするつもりは一切無い。
その必要すら感じない。一切だ。
なのに、私は理由無く、罪悪感を抱えちまう訳で。
それが得手勝手な自己満足の世界から生まれるものだと知っている。
だから私は君に助けなぞ求めたりしない。

彼女の冥福を祈ると共に手紙を書いた。
勝手と知って同封させてもらう。
どうかいつか彼女に届けて欲しい。

どうして死人に手紙を書いたか自分でも分からない。
それが誰も救わないことはわかっているのに。
しかし私は書かずにはいられなかった訳で。



542 名前:手紙20030218 ③[] 投稿日:03/03/09 23:50 ID:nHsHqrdQ

一つ告白するならば
私は君の伝言を聞いた時、しばらく息ができなかった。
それでも私はその後すぐ煙草の煙だらけの空気を肺一杯吸った。


自分のことばかり書いてしまった。
どうしても私には電話先で君が何を思ったか分からないもので。
君は一体何を思った?
悲しみなのか驚きなのか、それとも怒りなのか。

怒りなのか。

きっと私には一生分からんだろう。
術が無いのではなく、単に、分からんのだ。
君の怒りの本質も そのこぶしの振り落とされるべき場所も。



543 名前:手紙20030218 ④[] 投稿日:03/03/09 23:50 ID:nHsHqrdQ

最後に元気で、と言おう。
心の底から君が元気でいればいいナ、と思う。
同様に他の皆も。
シャクだが死んで欲しくないと思う。憎たらしい程に。
そしてこの手紙を書いてはじめてなんであいつが死んだんだ、と思う。
思う。強く思う。
私の中で彼女が本当に死んじまったみたいだ。
ゆるく胸が痛い。



                                  20030218
                   Coffee Shopにてマルメンを吸いながら
                                   Y




544 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/10 00:00 ID:kvwBii/J
ネナベー(´∀`)


545 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/10 01:06 ID:1NgdiVkL
  今回は、かなり勢いのある作品が多いですね。やっぱり「怒り」がお題だから??




546 名前:怒り。[] 投稿日:03/03/10 02:03 ID:SQLmsmn6
喚き散らすよりも
涙の方が効果的でしょ。

君が女の涙ってヤツに
あまりにも流されることも
私は知っている。

だから、君に判らないように。
独りの時にだけ。

私は涙を流す。

これは、私の切り札。


547 名前:真剣に批評しようとする者の怒り①[] 投稿日:03/03/10 02:15 ID:ltvkd6f1
ヒトは怒りを忘れた?
いやいや最初から怒ってなんかいないんだろう
悔しかっただけじゃねーの?嫉妬してただけじゃねーの?
アハハもう疲れたっちゃって?
悲しいって?虚しいって?神々の歓喜だって?
語っとけきゃいい

なんだいその、
ツギハギだらけの
怒り

他人の目を気にしながら何に怒る?
笑わせんな、マジで

いつかお前の産声は立派なモンだった
あれはたいした感情だったよ
正直たまげた

お前の声を
はじめて
聞いた気がした

俺は世界が変わっちまうんじゃないかと思って
お前の産声で
震えた。



548 名前:真剣に批評しようとする者の怒り②完[] 投稿日:03/03/10 02:15 ID:ltvkd6f1

感情を抑えるのが大人なんだと秘密基地の外で習ったっけ?
あの頃の少年探偵仲間はみんな、
会社員になったり詩人になったりで
色々と忙しいらしいね、

俺は相変わらず秘密基地に居て
電源の入っていないコンセントとパソコンも無いのに
第七チャクラに意識を集中させて今こうやって2chにアクセス

あの頃の少年探偵仲間達も色々と頑張っているらしいんだが
ふ ざ け る な よ

少年探偵バッヂを外してお前等が手に入れたものは
怒りは
そんなもんだったのか?そんな程度なのか?

批評の定義なんて俺は知らないし
詩について勉強なんてしたことは無いけれど、
俺は今最高に怒っている。ふざけんな。



549 名前:斉藤守[] 投稿日:03/03/10 02:18 ID:xGzfXNHQ
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校



550 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/03/10 02:24 ID:E65vGAvT
>>525
僕の「青春・失敗作・ノート」にもこういう趣きの詩は多々あるのだが、
「闇の中 いつまでも 走ってた」みたいに言い切れてるものはないな。
家出しても2、3日しか持たなかった自分が、「いつまでも」走れるわけはなく、
結局とぼとぼ家へと戻って、僕の詩は終わる。
僕はどうして、「いつまでも」走ると言い切れなかったのだろう。
なんとなく自己反省をしてしまう、そんな作品。
>>526
かなり余白のある作品なんだけど、これがなかなか魅力的な余白。
読者がそれぞれ、そこに何を埋め込もうかと楽しめる。
短詩っぽいが、物語もある。わりと珍しい書き方だと思う。
>>527
自分に怒りを覚えるのは、本当に身近な出来事に対してではないだろうか。
少なくとも僕はそうなので、この作品の憤りにはいまいち共感できない。
怒りの強さは、とても感じる。



551 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/03/10 02:33 ID:E65vGAvT
アナウンス忘れてました。

今回のお題は「怒り」。
〆切は3月14日0時(13日いっぱい)といたします。

審査員も常時募集しています。
まだ審査をしたことがない人は、
このスレに「審査します」と宣言して下さい(トリップつきで)。
いちおう全部の作品に目を通す、ということ以外、
何も難しいことはありませんので、あなたもぜひ。

くわしいルールは>>2-3です。


552 名前:発憎[sage] 投稿日:03/03/10 04:03 ID:jB99Mn0H
 ・・・・・・・・・・。
昨日から続いてる、続き夢?眠れない、のにか・・・?
思い出した。
電気を付けたままでないと眠れないのだ、そうだ。
なんだそうか、なんだそうだ、そうだ、そうだ、うん、そうだ・・・
でも、可笑しいんだ、すぐそこにあるはずなのに、手に届くはずなのにね、
可笑しいだろ?なぁ、これって、さぁ、はは。
なぁ、笑っちゃうだろなぁ、地平線の先にあるよ?ねぇ。あれ?面白い、ない?
ちが、つぎゃぎゃうの、オマエ、グヤナイフザケェジャkナウエシンジャ、ネェ…チャンっッタァあ、 あ、 あ、
  ドクム      ドクム    ドクム  ドクム ドクムドクムド
うぁぁっぁぁぁう!!!!!!うるさい!うるさいうるさいうるさい!!!!うる・・・さ、い。あう、ふ。
ナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨナンダヨ
目を閉じなくちゃ。おやすみぃ、なん。、だ。しなくちゃ。

  、
   、
    、
     、                   
      、
       。                   

        コ                    ダ
         ロ         ア
          ス         ン            レ
           ハ          タ
             ダ          ダ
                              レ
                レ 




553 名前:来訪てきた[] 投稿日:03/03/10 04:14 ID:snr91yuD

ねこウサギ 見たか?
パンダを見た人はしあわせになった
かわいらしいねこウサギわらってる

飼ってやりたいけど 手に余る
ねこウサギ やってきた


ふしぎ牛 見たか?
ペンギン見た人は楽しくなった
ゆったり ふしぎ牛 5センチ浮かんでる

隠しておくのは コリャ無理だ
ふしぎ牛 やってきた

ふしぎ牛 ねこウサギ乗せて
たずねてきたのを
ただ喜ぶだけ 
幸せだ
驚きが……
喜びに……

宣伝し様とか
かくまってやろうとか
オレには……

ふしぎ牛 ねこウサギ
やってきた



554 名前:癇癪玉のイメージ(1)[] 投稿日:03/03/10 22:18 ID:86OBF6GF
はじめに映像ありき

ロゴスはその後

さて

さて

さてさて

さてさてさてさてさてさて

さてさてさてさてさてさてさてさてさてさてぱん


ぱん ぱん ぱん

緑色の砂鉄が靴を踏んで 布の内側から皮を破った ぱん
猫かと思うと飛んで逃げ 毛布の破壊を自ら食らった ぱん

立っている三人の 懐かしの悪ガキっぽい影だ
頭の部分を欠落させて シャワー花火の影 で ぱん

金平糖 金平塔 金平タワー 金平星

靴踏め 靴揺れ 靴振れ 靴くれ


555 名前:(2)[] 投稿日:03/03/10 22:20 ID:86OBF6GF
川を破壊しながら跳ねる三連弾

赤い昇龍の破片 破片 破変

黄色いクリームが溢れ出しそうになった弾けた ぱん

青い時計のしがらみで親父さんと帰らなくなった娘の

夜 負荷 不可 フカ フカフカフカフカぶかぶかぶか ぱん

夜はカフカ カフカフ フカフカ あふふふふふふふふ @あん

さー あー さー あー さー 目覚める出戻りたち

踊るというよりも跳ねるというよりも 砕かれるフライパンの上の ぱん
くしゃげるというよりもはしゃぶるというよりも むかつく路上の ぱん

頭上見えないところからのオーバーハンドスマッシュ それが風見鶏

頭大爆発 しゅばら
頭大爆発 ぐゎばる

いでよ緑色
いでよ赤色
いでよ黄色
いでよ青色
いでよ金平塔

一触即死のシャワー パワー タワー アワー ドワー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆


556 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/10 22:28 ID:RfjpU/XJ
   ∋8ノノハ.∩
    川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄
  ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/


557 名前:怒屋ちょうすけ[] 投稿日:03/03/10 22:59 ID:ctStE2uQ
怒屋ちょうすけは目の前のテーブルをチョップで分断し、
反動で宙を舞ったアルミの灰皿を
ヘディングで窓の外にバルカン砲の弾のように高速で飛ばすと、
おいっす! と、俺たちに向かって手をあげた。

靴を履かない足で、真っ二つのテーブルをそれぞれ蹴り飛ばし、
左右の白壁に亀裂を作り、左側のそれをさらに飛び蹴りで狙いすまし、
ダーツのように突き刺さると、そのまま壁を貫通して外へ出て行った。

テレビを見ると怒屋ちょうすけが走っていた。
アスファルトを掴むと、ちゃぶ台をひっくり返すように起こし、
自動車八十三台を転がし、爆発させ、山のようにそびえ立つ炎を背景にして、
おいっす! とテレビカメラからこちらに手をあげた。

商店街に入ると、老人ばかりを選んで首をチョップではねてまわり、
若い者からはその服を剥ぎ取り、取る端から身に着けてはもこもこになりはじめ、
中年層からはズボンやバッグばかりをひったくり、そこに財布を探し、
財布の中からなんでもいいからカードばかりを抜き取って、金は捨て、
警察署を屁一発で倒すと、海の見える公園へと走った。

海の見える公園で、暫くは出て行く船を見送っていたが、振り返ると一言、
だめだこりゃ、と
しわくちゃな顔を木の枝から吊して揺らした。


558 名前:怒りと...[] 投稿日:03/03/10 23:09 ID:raZJu9XQ
命をそこらじゅうで大安売りしてる人を
今日は80パーセントオフですよ とか言ってる隙に
ぶん殴って 目の前で泣いてやる
分かってるよ お前にもいろいろあって
俺なんかじゃ絶対解決できないんでしょう
でも どうか死なないでください
どうせ悲しむ人がいないと思ってんだろ?
「生きたくても生きれないヤツだっているんだ!」
なんてありきたりなメッセージは言わないけど
少なくとも俺は お前のために詠ってるから
お前のためにだけある唄だから
一回でも 思いっきり笑える日 目指して


559 名前:A博士の宿題[] 投稿日:03/03/10 23:21 ID:y5WWQfmq
A博士はカレがA博士と表記されることにはまだ我慢ができたが
a博士やa博士とりわけエー博士などにはそうではなかった
またまれにЭ博士と呼ばれたりしていることもあって
あるいはカレがエー博士であるかもしれないとしても
断じてЭ博士ではないという理由からそれは問題外である

(中略)

それは口からのでまかせに過ぎず
何も【ピストン】だけが運動ではないはずと思い至るのだ
たとえば【ステップ】なども小爆発の矛先になりえ
そんな無駄づかいにも一抹の効用はあるだろう

時刻A´がそうこうしているうちにやってきたので
博士は机に向かわなければならない
もしカレが机を持っていなければそれもまた問題外であって
やおら時刻A´は英語でたずねる
’What does the 【髪】 part from clearly ?’と
博士Aはこたえる
’It does from nothing empty clearly’と

いやいや

むしろサイズより不定期のほうが問題である


560 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/11 01:49 ID:9BuRmrqp
  詩の繊細さとか……ちょっと弱いかなぁ

>>558:怒りと... :03/03/10 23:09 ID:raZJu9XQ
命をそこらじゅうで大安売りしてる人を


561 名前:熱[sage] 投稿日:03/03/11 21:02 ID:hghpecAu
熱が内に篭もっている。

かすかにかすかに震え続ける指先にももう慣れて
どうしても内向的にしか在れない自分を愚かであると嘲りつつも
それこそが自分であるならそう在るべきだと何処か諦観の眼差しで自分を見つめる
もう一人の自分が居る。

  抵抗するのは辛い。
  でも、このまま浮遊するのはもっと辛い。

昨夜見た夢の中の風景を思い出そうと目を閉じても
ピントのずれたカメラから覗いた景色のようにそれは歪んだまま
きつく目を閉じたが断片的な記憶だけが脳内でばらばらと羽ばたいて
不愉快極まりなかった。

  多分、どうしようもないことが
  この世の中には
  沢山ある。

相変わらず熱は内に篭もる。
震える指は珈琲をこぼした。


さあ御覧下さい、今目の前にあるこれ、これこそが怒りなのです。
そんなことがいえる日は来るはずもなく。
ただ淡々と過ぎていく日々に、感情は堆積して
化石のように時間の奥底へと
放り込まれる



562 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/11 23:43 ID:Ne2ezssn
  いかにも!  詩人らしい。革命か? だざいおさむか? 風を待つか?
  櫓をコイで川は渡るが海は渡れる。風を待つか櫓をこぐか?

>>561 :熱 :03/03/11 21:02 ID:hghpecAu
 > 熱が内に篭もっている。


563 名前:桜[] 投稿日:03/03/12 01:50 ID:U/2R9OMs
桜、桜、桜、


散り、散る、散れ、


そのまま


ちれ





564 名前:アングリィィャァァ・ミサイル[sage] 投稿日:03/03/13 00:14 ID:6btDHMHe
わたしの中の 千人のわたし
数えたことはないけれど 大体千人くらいのわたし

怒ってるわたしは 何人くらい?

笑いながら怒ってるのも
泣きながら怒ってるのも
自信たっぷりで怒ってるのも
シチュー状態でぐつぐつ怒ってるのも

みんな集めて 粘土みたいに固めて
表面をツルツルに磨いて ミサイルにしよう

中で何が起こってるのかわからないほどの
わたしの原子力が詰まった ピカピカのミサイルをつくろう

完成したなら 窓辺に置いて
朝は川向こうの工場を狙って銀色に光る
昼はあの道を通る人を狙って鉛色に光る
夜には地球全土を焼き尽くしたくてウズウズしてる
かっこいい大きな力のかたまりを眺めて惚れ惚れしたい

わたしの中に こんなにかっこいいものがあったんだ


565 名前:_[sage] 投稿日:03/03/13 00:15 ID:6btDHMHe

  ミ☆

もちろん眺めるだけでは我慢しない
発射予定日は定めない
わたしのかっこいいミサイルよ 飛んでいきなさい
心から爆発したい時があれば 爆発しなさい

わたしが怒ったら あなたに撃つよ
わたしが怒ったら 関係ない人にだって撃つよ
わたしが怒ったら 地球の裏側のガルルルゥゥシィィアァさんにだって撃ち込んでやる

ほんとうはわたし 二十歳のときに
世界滅亡計画を 企んだことがある

怒れるわたしが わたし地震を起こすとき
他人や 自分を 殺したいと思うことは
とても正常なことだから

ああ 人間として ああ 人間として とても


566 名前:_[sage] 投稿日:03/03/13 00:16 ID:6btDHMHe

  ミ●

そしてミサイルの横には
毛糸で編んだ猫を寝かせよう

それはわたしの中の 千人のわたしから
選りすぐった怠け者のわたし 伸ばして毛糸にしたその猫
にゃぁ

猫 と ロケット で
なんか いい

にゃぁ と アングリィィャァァァ で
なんか いい

今日から春です わたし的に
おもいっきり欠伸して 猫もロケットもちょっと解(ほど)いて

千人のわたし 瓦の上で日向ぼっこ



567 名前:アナウンス[] 投稿日:03/03/13 00:35 ID:6btDHMHe
締め切りは今日いっぱい...ですよね?

今回のお題は「怒り」です。

くわしいことは>>551をどうぞ。


568 名前:「積み重ねそらした空」[sage] 投稿日:03/03/13 00:55 ID:IdV9Sh6D
雨の朝だけそれを投げつけた 氷の
かたまりから抜け出していくと誰かが思う
きりのない言葉の鎖を外し泣き出した転がり方の悪い
おもちゃと子供と 車の後ろで

どこまでも見上げられる天球と誰かが嘘をついた
もう戻りなさい その声さえかき消されていく
今日の国道のヘッドライトの群れの真ん中の猫

あの眠りのない本棚積み重ねそらした
口紅の朱のような やるせなさ

   「・・・・・・次の笑いまで、それは無限。」

これから起き上がることもない横倒しの空
口紅よりも朱い 怒りだったというのですか?


どこまでも続く海だと言えばそれは間違えようのない
泣き声と叫び 全て飲み込んでいく
黒い空の向こうのそれもまた海の中

雨の朝だけそれを投げつけた 氷の
かたまりから抜け出していくと誰かが思う
きりのないカタチの輪を捨てていく転がり方の悪い
おもちゃと動かないモノと 今日も車の後ろで



569 名前:怒れ、叫べ[] 投稿日:03/03/13 01:38 ID:tnBYrNvH
誰が為に怒るか
その矛先は何か
国か
社会か
運命か
人か
人が人に怒るのか
それは何だ
エゴではないのか
求めた末の怒りなれば
成就せぬ末の怒りなれば
それは
エゴではないか

慈悲などあると思うな
我等は孤独で醜い

地面に這いずり
エゴと言う名の怒りをかざし
例え道理に敵わぬとも
折れる事無く進め
そして
怒る自分に怒れ

決して悟るな
怒れ

そして
叫べ


そこに、おまえがいる


570 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:03/03/13 10:13 ID:cNB/G3Hj
大地はいかってます
いやまじで
怒ってます
どうしようもないぐらい
おこってますよ

どうなされるんですか?
もうまじ怒ってます
そろそろやばい感じです

火山噴火でそくあぼーん
そんな感じでもOK
ですか?

いやでしょ?
だったら少しは優しくなりましょう


571 名前:怒りの歴史に[] 投稿日:03/03/13 23:26 ID:S2a0ylGN
皆の信じる数多の国に
盲いた総頭は狂い行く

虐げ蔑み暴挙の果てに
怒り悟りて詩人は死なず
光の中で人は死ぬ

後に残るは廃墟と空虚
誰も望まぬ後始末

興る国々脇目も振らず
暗に示すは旧き国

語り継がるは白き鳥
皆が望んだ白き鳥

妬み羨望嫉みの渦に
時は再び繰り返す
怒りは再び繰り返す

過去の詩人は涙を流し
現在の詩人は項垂れる
己の無力に項垂れる
己の無力に項垂れる


572 名前:メラメラどうぶつえん(1)[] 投稿日:03/03/13 23:26 ID:fxwtUwDr
むかしむかし あるところに
にんげんのいない どうぶつえんが ありました

その どうぶつえん には
さる と
わんちゃん と
うしさん しかいませんでした

あるの日のことです

いっぴきの わんちゃんが
さるやま から バナナをぬすんだ というので
さるたちに つかまって つるしあげられてしまいました

「いいじゃないか バナナの一本くらい たべるんじゃなくて あそぶだけだ」
と わんちゃんはいいました

「バナナを たべるのではなくて くわえてあそぶ なんて!」
さるたちは わんちゃんの ひじょうしきな こうどうに
ぶるぶるふるえて こんな やばんな わんこは このまま
つるしっぱなしにして ころしてしまおうと みんなで そうだんして
そうすることに きめました

そのうち おなかがへった わんちゃんは きゅぅん きゅぅん と
かなしそうに なきはじめました



573 名前:メラメラどうぶつえん(2)[] 投稿日:03/03/13 23:29 ID:fxwtUwDr
それをみていた さるのおばあさんが わんちゃんに こういいました
「かわいそうにねぇ おなかがすいたんだろう もう わるさをしないと
ちかうのだったら わたしが そこから おろしてやってもいいよ」

わんちゃんは
「もうしません おねがいです おばあさん ここから おろしてください」

おばあさんは にこにこと わらって こころよく わんちゃんを
そこから おろしてやりました

じゆうになったとたん わんちゃんは おばあさんに おそいかかり
くびを ひとかみして ころしてしまい ほねものこさず おばあさんを
ぜんぶ たべてしまいました

だれもみていない と おもって わんちゃんは ゆかにちらばった
ちを のこらず なめて あんしんして わんちゃんの むれに
かえっていきました

しかし おばあさんの まごのさるが かげから かくれて その
一部始終を みていたのです

「いぬめ かたきをとってくれよう」

まごのさるは そばにあったナタをとると さっきのわんちゃんを
おっかけていき うしろから わんちゃんの くびを はねました

そして わんちゃんの どうたいは 草のかげに かくし
わんちゃんの くびは もちかえり かこうして ボールにして
みんなでサッカーをして あそびました



574 名前:メラメラどうぶつえん(3)[] 投稿日:03/03/13 23:31 ID:fxwtUwDr
それを わんちゃんの こいびとが みていました

「にくい さるめ いぬの ちからを おもいしれ」

こいびとは サッカーの しあいのなかに とびこんでいくと
さるを いっぴきいっぴき つぎからつぎへと くびにかみついて
ころしてしまいました

それを さるの ははおやたちが みていました

「あの いぬめ そこに じっとしていろ いま くびを はねにいくから」

すると こいびとが にげはじめたので ははおやたちは あとを
おっかけて いぬのなわばりまで はいりこんでいきました

とうとう つかまった こいびとは ははおやたちに とりかこまれて
ナタや オノで めったうちにされて ころされてしまいました

それをききつけて わんちゃんたちが あつまってきました

「なんだ このさるども」
「なによ このいぬちくしょう」



575 名前:メラメラどうぶつえん(完)[] 投稿日:03/03/13 23:32 ID:fxwtUwDr
ひがしから いぬのぐんぜい
にしから さるのぐんぜい
いま まさに ぶつかりあおうと する すんぜん

みなみから いっとうの うしが その まんなかを とおりかかりました

いぬたちの きばは 一本のこらず うしの みぎがわに つきささって
とまりました

さるたちの ぶきは 一本のこらず うしの ひだりがわに つきささって
とまりました

うしは もぉぉぉぉ と ふるえて それでも たおれずに
みぎめと ひだりめで それぞれに いぬと さるを まっすぐ みつめて
それぞれに いいました

「こんなことをしていては どうぶつえんが めつぼうしてしまうよ」
「火は ちいさいうちに けさなくては」

「うるさい じゃまだ どきやがれ」
いぬたちは うしの みぎがわ半分を くいやぶって

「むかつく じゃますぎる はやくしね」
さるたちは うしの ひだりがわ半分を たたきつぶして

きばをむいて いかりにもえる めで
いぬと さるは ぶつかりあって いきました


576 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/13 23:38 ID:37vjQAxr
日本が諜報の真似事したって無駄・・
目玉の使用権限もってる人にやらせた方がいい目玉
多分、画面を見てる君の左目もカメラだよ・・・確信もって言える
キャリアは、みんなそうされてる。私生活なんか丸見え


577 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/13 23:44 ID:37vjQAxr
今、現代で改造されてる事は特権なんだよ。


578 名前:清算式[] 投稿日:03/03/13 23:52 ID:+tvZ2TuC
素肌に唐辛子が塗り込まれていくのを
とうとう我慢できなくなり
穴という穴から赤龍たちを産出してしまった


●●NONSTOP●●


わたし

ナイフとフォークと
福沢ちゃん一枚と
お口を
への字にへし折るようにひん曲げる

ひるむ相手にお構いナシ

体勢と
運勢と
オトコどもとの接点を
現在の1から7へと修正するため

右腕左腕を桃色のバズーカ砲に変形させて

「COME ON BABY! TRUE LOVE!」

という銃声を発生させるようにして
A(エース)が弾丸のそれで

すかさず自分自身のハートを撃ち抜く

「COME ON BABY! TRUE LOVE!」


579 名前: [] 投稿日:03/03/13 23:54 ID:+tvZ2TuC

発射された A と
わたしの ハート が
正面衝突しちゃって

胃の中で真っ白な鳩が フワリと羽ばたく
肺の中でアーモンドの芳香が パチンとはじける
大腸小腸の中であじさいのツボミが ララッと開花し

ウェイターがお冷を差し出したから
その中でわたしは親指を洗わせてもらい
髪を飾ってるユリを捨て

「COME ON BABY! TRUE LOVE!」

あなたとの生活を閉めた
このカギを4ドルであの娘に売り飛ばすつもり
国外追放させちゃお


〇〇ESCAPE〇〇


わたしは今 赤龍たちの親
穴という穴から生えた ヤマタノオロチのようなバケモノの親
この子たちは牙をむき出しにして 何かを欲しがってるみたい

もう レストランは火災現場並みの慌ただしさ
うわぁ身体が自然と宙に浮くわぁ
天井に接近したと思った瞬間

そこは宇宙だった


580 名前: [] 投稿日:03/03/13 23:54 ID:+tvZ2TuC

宇宙旅行をしちゃうの?
この子たちが頷いたから
わたしは手近な月に行こうと思ったら

そこに誰もいないことを思い出しちゃった
あれれ? しかも息ができない!
この子たちは嬉しそう


●●FINISH●●


気がつけば
わたし
テーブルの下で倒れてた

周りには散らばった
ユーカリの葉とスイートピー
唾にイチゴ味

タクシーを拾って自宅に帰ろう
妨げる者なんていなかった


581 名前:怒[sage] 投稿日:03/03/14 00:01 ID:mpO5WeFh
全否定の空から降りしきる宇宙線がゲノムを損傷する
庇護者は既に腹腔を裂かれズタズタのその皮を風が嬲る

赤い荒野は叫喚と共に自壊し水平を失う

寛容 冷静 羞恥 安寧
女の裸体のようなそれらが
地面から斜めに突き出た枝に百舌の速贄と貫かれて
何千もの鴉に啄ばまれる
増殖する悪意の翼

ホモサピエンス達は9つの巨大な火球が吐き捨てる痰を
犬歯を立てて啜っている
はらわたの焼ける臭いの中で

その喉が血反吐で塞がるまで罵声は轟々口をつき
その爪が全て剥がれようとも相手を傷めるべく指を伸ばす


胃の中で
鉄塊の肥大が止まない
脳漿にまみれた救いはあっという間に土が奪い去る

救済か
終焉を
全てを黒で塗り潰せ

赤い荒野に果ては無く
猿は殴り抉り屠られ


582 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/14 00:14 ID:HKY5FV9f
締め切りです。
これより審査期間に入ります。

〆切は3月16日午前0時。(3月15日いっぱい)

審査員の方々は、是非とも配点をお願いします。


583 名前:エントリ1[] 投稿日:03/03/14 00:24 ID:KlrkHRjX
>>513-514 怒りに燃える者への詩
>>515 笑仮面
>>517 名前はいらない (無題)
>>520 名前はいらない(無題)
>>521 崖淵
>>523 憤怒の仏
>>525 怒れる者に祝福を
>>526 526
>>527 自己嫌悪
>>533 イヌ
>>534 下手
>>537-539 その感情に悶々としている者達への詩
>>540-543 手紙20030218
>>546 怒り。
>>547-548 真剣に批評しようとする者の怒り
>>552 発憎
>>553 来訪てきた
>>554-555 癇癪玉のイメージ
>>557 怒屋ちょうすけ
>>558 怒りと...


584 名前:エントリ2[] 投稿日:03/03/14 00:24 ID:KlrkHRjX
>>559 A博士の宿題
>>561 熱
>>563 桜
>>564-566 アングリィィャァァ・ミサイル
>>568 「積み重ねそらした空」
>>569 怒れ、叫べ
>>570 名前はいらない(無題)
>>571 怒りの歴史に
>>572-575 メラメラどうぶつえん
>>576 名前はいらない(無題)
>>577 名前はいらない(無題)
>>578-580 清算式
>>581 怒

以上、33作品


585 名前:名前はいらない[] 投稿日:03/03/14 00:26 ID:KlrkHRjX
 >>いつもエントリ書いてくれてる人
悪ぃ。先やっちった。

>>581
は、入れちゃったけど、いいよね?


586 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:03/03/14 00:41 ID:jMz7rUGZ
>>585
GJ!!入れていいと思われ。サービスっしょ。


587 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:03/03/14 00:59 ID:jMz7rUGZ
おっと、感想スレで辞退してますので>>581は除外かな?


588 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:03/03/14 12:03 ID:ovhfR9pS
>>587
いや感想スレでCanopusさんもいいって言ってることだしいいんじゃない?
まぁ1分ぐらいだしー。次は気をつけてねー。


589 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/03/15 00:29 ID:JJ5kKYjo
現在、審査期間中です。
審査・採点をよろしくお願いします。
エントリー作品は>>583-584

みなさんお忙しい時期なので、
少し〆切をのばしてもいいかもしれませんね。


590 名前:greenbook ◆VZ.CboVnb2 [sage] 投稿日:03/03/15 02:54 ID:EqARENd6
おっ? 珍しい。俺がイチバン乗りだ。やったーっ!
というワケで、点数&コメントを置いときます。
さあ、レッツ☆ゴー!

◆3点◆
>>564-566「アングリィィャァァ・ミサイル」
冒頭から終始一貫して、軽快なリズムがスコブル心地好い。
トントントンと物語が進行するから、スッと内容が入ってくる。
最初にこれを読んだとき、それらにとても驚いた。ショックを受けた。

結局「不発」で終わってるのに、読後感がとても清々しい。ムズ痒さが全然ない。
「怒り」で遊んでいるような無邪気さが、そうさせているのかもしれない。
「本当に怒っているのか?」と疑いたくなるほど。
自分の中の「かっこいいモノ」を偶然(?)にも発見してしまって、満足したのかも。

タイトルもスゴク良い。
それ自体でこの詩の内容を代弁してるみたいで。
タイトル☆フェチの俺が、思わずガッツ☆ポーズ!

とにかく俺好みの詩で、チャンプ候補というか、これがチャンプだと思いました。
個人的に久しぶりの「

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年07月18日 02:17