「~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 9th edition ~~」の625-723
625 名前:ame ◆yUHAxrOw2c [sage] 投稿日:03/05/26(月) 00:33 ID:g6ttat96
ええと、「スラッシュ・ドット・スラッシュ」でした、ameです。本物でつ。
次回のお題は・・・ええと・・・(スレ専用ペーシを見て既出を確認)・・・
『「」(かぎかっこ)』でお願いします。
どうもありがとうございますm(__)mヘ
626 名前:偽物 ◆YdTp8oxx7. [] 投稿日:03/05/26(月) 00:42 ID:tthIz6BV
>>625
おめでとさーん。(-∇-*
~=ー=====0z0====0s0~
次のお題は「「」」。
もとい、次のお題は「「」(かぎかっこ)」。
投稿締切は6月1日いっぱい。
書 け ッ !!!!!
627 名前:矛盾する「」 [] 投稿日:03/05/26(月) 00:54 ID:NdiwM21u
「
「」
「 「 」という要素と
「 」 」という要素と
で構成された「」と言う様相
「」とは 自己主張を持った言葉のためのスペースだ
しかし「」は束縛しない あくまで開いている
見つめれば 見つめるほど白い空虚さ なのだ
見つめれば 眼球が収縮してくる
実をいうと「」は
無限の
白白白白白白白白白白白白白白白
白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白
を所有する
膨張する歯茎のように空白はありあまっている のだ
「」は 自己主張を 束縛はしない
頭痛がするほどの自己主張は しかし
「」の中に収まる
「」の誤解が招く 言葉の不自由
人間は
自己矛盾を
孕んでいる
」
628 名前:誤解に悩む者への詩(1/2) [sage] 投稿日:03/05/26(月) 01:33 ID:fdd3xiT0
『「」(かぎかっこ)』ッ!
それは勇気である!
貴様は他人に齟齬無く意志を伝えることができるかッ!!!
俺 は 無 理 だ ッ ッ ッ ツ ! ! ! !
人が言語を用いる時点で!!否ッ!!
人の精神が個体である時点で不可能ッ!!!!!!
限界は日常に潜んでいるッ!!!
だから面白いという一面は確かにあるッ!!!
しかしその齟齬のせいでッ!!
女に逃げられ!友を傷つけ!職を追われ!
己すら見えなくなるのもまた事実ッ!!!
それを補うために文章があるッ!!!
紙面に解りやすく落ち着いて書くッ!!
記号や構成分けを使用し視覚的に解りやすくッ!!!
人、それを「手紙」と呼ぶッ!!
これぞ人類の叡智ッ!!
万ンッッ歳ッッ!!!!
しかしッ!!!!
識字率が100%と思うなッ!!
世界には文盲などざらにおるわッ!!!
さあ!奴らに齟齬無く伝えてみろッ!!!
馬 鹿 野 郎 ッ ッ ッ ! ! ! ! !
629 名前:誤解に悩む者への詩(2/2) [sage] 投稿日:03/05/26(月) 01:33 ID:fdd3xiT0
ひらがなから教えようとするなッ!!!!
第一ッ!!
一々手紙など書いてられるかッ!!!
例えば殴り飛ばしたい奴に一番伝えたいことッ!!!
そんな恨み辛みは手紙にしたらきりがないわッ!!!
そんなときは言葉に込めるしかないッ!!!
己の口腔で振動された音波ッ!!!
その物理現象に魂を込めるッ!!!
その手段とはッ!!!
ずばり『「」(かぎかっこ)』ッ!
己の最も伝えたい単語を!!
『「」(かぎかっこ)』でくくれッ!!!!
そしてそれを丹田に集約しッ!!
呼吸器経由で喉仏にぶつけるのだッ!!!
それは抑揚や語勢に助けられッ!!!
貴様の意志を限りなくシンプルかつ正確に伝えるだろうッ!!!
足りぬ部分など気にするなッ!!!
一度に伝えられないことなど!!
所詮つまらぬプライドや屁理屈に過ぎんッ!!!
怒れ!!喜べ!!悲しめ!!愛せ!!
心底からの思いこそが!!!!
唯一伝わる真実なのだッ!!!!!
よしッ!!!俺が見本を見せてやるッ!!!
おいッ!!!そこのナオンちゃんッ!!!
「やらせろ」ッ!!!!!
もう六月になるってのに…ここは寒いなぁ…
あ、この前ブチ込まれたときの日付バッテンだ。
一個追加…と…フフフフフフ……
630 名前:カッコウ 1 [sage] 投稿日:03/05/26(月) 02:20 ID:0+/r/ZAL
泣き止まないカッコウに
20cm程の釘を突き刺した
カッコウは括弧になって
そしてまたカッコウに
戻らなければいいのに
ずっとそのままでいたら
木に穴を開けることもなく
穴を埋める存在になれたのに
だから釘を刺したんだ
釘は何の跳ね返りもなく
カッコウの背中に
広げろ、沢山広げろ
「も{も[もアレも‘も
穴が開いてしまえ
そこにカッコウが住みついた
631 名前:カッコウ 2 [] 投稿日:03/05/26(月) 02:27 ID:Dg+Pgqza
カッコウはまだまだ開ける
それしか取り柄がないカッコウ
まだまだまだまだ
無表情でカッコウが穴掘り
カッコウはまだまだ空ける
自分の心の臓に穴掘り
そしたら
誰かの言葉を待ってる
僕はカッコウ
あなたが穴埋めしてしまえばいい
632 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/05/26(月) 19:44 ID:48jRd+Wf
「チミのその笑顔っつーはとてもキューテーでええんだけんどもなんというか
などんも作っちょるような感ずがするんだなこれが何か腹ぬ持っとるつーかカ
ンペキ過ぎるつーのか何とも言えねえんだけんどこれ何か言いたいことがあん
なら言ってみてほしっつーそうゆことなんだなはぁ」「いえ別にそう言った意
味の笑顔じゃなくてですね今回のこのお題「」(かぎかっこ)ですよねこれで
いったい何人の人がこの「」(かぎかっこ)を使ってまた昔さんざん見たよう
なタイポグラフィック詩を作ってくるのかなあって思うとなんだか笑いが止ま
らないというか「「「「「「「「「」」」」」」」」」コココココ[[[[[[[]]]]]]
〔〔〔〔〔〔〔〔〔〕〕〕〕〕〕〕{{{{{}}}}}【【【【【】】】】】〈〈〈〈〈〉〉〉〉〉
って言う筒井康隆の『虚構船団』みたいなものをやられたらもう何ていうか微
笑むしかないかなあっていうそんな感じなんですよねキャハハハハハ」「まー
何つーかチミも人が悪いつーか何つーかこれがまた」「という訳で詩板のみな
さーんがんばってくださいねーキャハハハハハハハッハハハハハハハハ♥」
633 名前:沈黙 [sage] 投稿日:03/05/26(月) 20:03 ID:yOxgCnTx
「
」
635 名前:□ -1/2- [sage] 投稿日:03/05/26(月) 23:01 ID:8/yUMIY+
「 「 余裕ない 寝ぼけまなこな今朝も
記憶ない 昨日の前と今日の前 歩くくらいならリーマン
無意識の回避 一触即発 この距離が知り合わない連
「 「 もう間に合わない 寝過ごした今朝は
急がない 車掌の顎と電車の尻 歩くくらいなら逃げます
初めての意識 辛うじての背中 その距離が匂わした罠
「「 まだ振り向かない 君追い抜いた今朝も
勇気ない 君映す擦りガラス 歩くプライドならば無関心
確実な想い 触れれそな首 この距離に惑う現実の距離
」「 騙されない 熱くなりすぎていた今朝は
認めない メロドラマな出会い 軽く頭小突き君忘れます
静まらぬ鼓動 欲しそうな襟元 その熱に誘われる始まり
636 名前:□ -2/2- [] 投稿日:03/05/26(月) 23:03 ID:8/yUMIY+
「」 もう戻れない 本当の自分知った今朝は
離れられない 隙間ない両面 この恋抜かれたら泣きます
変われない私 知らなかった私 それも愛されてまどろむ
」 How shall we have slight time darling,
until you notice my worth.This is strategy
painful for me. ah,I may die. I may die darling. 「
」 「
「 「
」 」
」 「
「 」
」 」
「 」
「 」
「」
□ yeah♪
637 名前:Do you say your mind? [] 投稿日:03/05/27(火) 00:42 ID:XHbLac/7
意外と難しい
思ってることを「」に全部詰め込むことは
短すぎても長すぎても
誤解されることって結構多い
自分の思いを相手に正確に伝えることが難しいから
みんないろいろ考えてるんじゃないかなぁ
愛の告白だとかありがとうの一言とか
だからそこに感動が生まれるんだ
638 名前:失恋♪ その1 [] 投稿日:03/05/27(火) 01:32 ID:Ce7Y363L
「痒い所はございませんか?」
ある。なんていうかその、後頭部の真ん中よりもちょっと右下の
表に書くと(X,Y)=(3,-2)くらいの部分を
ピンポイントで爪立ててちょっとがりっとしてほしい
あぁ、でも俺は今上を向いているからこの人にとって
俺の痒いポイントは(X,Y)=(-3,-2)になるのか
でもそこを言ったところで、もしこの人が
俺の立場で考えてくれたりしたら
結局この人は、俺にとっての(-3,-2)の部分を
掻いちゃうぞ そうなったら最悪だぞ 正反対だぞ
わからないわからない
「あー、大丈夫っす」
639 名前:失恋♪ その2 [] 投稿日:03/05/27(火) 01:32 ID:Ce7Y363L
思った事を伝える事が
なかなか上手く出来ません
考えて考えて諦めちゃったりするんです
ただこうやって文章にして初めて
俺の熟考はしょうもないもんだと
自覚する事が出来ました
あいつの人生には「」が多いな
それを今日まで軽蔑してきました
俺の人生には()が多いな
それを今日まで自惚れてきました
方向転換
自分を変えていこうと思います
(あの人が好きだなあ)から
「おまえが好きだ」へ
気付くのが少し遅すぎたかな
後悔先に立たずだけれど
未来だけ見て生きれば
広い目で見て未だチャンスはある
のか?
640 名前:かっこでキメろ [] 投稿日:03/05/27(火) 07:28 ID:BnTs+zvr
かっこつけて
町を歩く
「俺は黒の似合う男です」
「バイクに興味があります」
「でも盗んだりなんてしません」
「俺は今からデートに行くんです」
かっこはずして
町を歩く
俺は変態
俺は法律
タバコのポイ捨てした奴は俺が裁く
その場でお前が捨てたタバコを食わせてやる
俺にはやっぱり裸が似合う
誰か綺麗なお姉さん俺とやりませんか?
っていうか合意なしで背後から
バイクの振動であなたと燃えたいです
あのV-MAXを盗んで走りだしたいです
俺は今からデートに行くふりをしています
本当はデートなんかしたことないです
世界め、滅びろ!
ああ、王になって、この世を玩具にしたい
アメーバ
かっこでキメろ
アメーバな俺
641 名前:伊織 ◆CwbNjg5.YQ [] 投稿日:03/05/27(火) 12:35 ID:1aoEKt8K
名もなき空間
「」
ただただ静寂な空間に
2人背中合わせに座る
「」
口を開けど届かない
貴方は応えない
偽らざる拒否
「」
どこまでもノイズに囲まれた空間に
2人向かい合う
「」
全てがかき消されていく
貴方はうなずく
偽りであっても
「」
真偽混ざり合う空間
埋めるのは貴方次第
私次第
642 名前:「内緒」 [] 投稿日:03/05/27(火) 21:09 ID:vRoG9kbq
より、呑み会どうするの?」「ああ、女子は来ないらしいから
れないよ、何でそうなるんだろう。」「意外だなぁ、君がそんなに
が二年前の話。笑ってもいいよ。」「二年前って言ったら君25だろ?それ
とでも言いたいわけ?」「そんなつもり無いさ、ただ
たわけじゃないわ。」「わからんね、つまりさ
うよ。」「なるほど、悪いことじゃないと思うがね。くっ
じてないでしょ?」「そういう問題じゃないだろ?それに君のほう
あげる。」「どうも、
ってる?」「君こそ
になるんだろう。」「俺にも
・・・・・・・・・」「・・・みる?
でしょ。」「だよな、ほんの冗談だよ。君が
く気?そういうの一番嫌いよ。」「偶然だな、俺
「おかしい?」「おかしくは、ないよ。」
「美味しい?」「ああ、美味しいよ。」
「上手?」「いや、それは・・・。」
もしれないな。」「かもじゃな
たい。」「俺もだったりす
643 名前:空まわり [] 投稿日:03/05/27(火) 21:53 ID:2A/ykEob
窓に浮かぶものをつみとって
花瓶にならべて歌っても
ひらかない種はひとりにもぐりこんでいく
それでもまたつみとって
水をそそいでしまうのは
光が影を大きくしていくからかな
いつか暗が体すべてを覆いつくしても
光はいつだって空にあるよ
声にならない この闇を
一つのまるいものに変えて
「 」
つぶやく声は空にとけていく
まぶしくてにぎれないものはみんな
水に溶かして飲んだ
ともることのない光を
目の上いっぱいにならべながら
644 名前:言うを送る様に [] 投稿日:03/05/27(火) 21:54 ID:WIWscIBq
言うを送る様に
あなたに無言の問いかけをしました。
あなたはその問に
笑いながら答えませんでした。
ただ髪を撫でて
季節と共に離れてゆきました。
そして二回目の冬
あなたは私の問に答えてくれました。
あなたの答えは
私の言葉を取り戻しました。
その答えは
正しくはありませんでした。
けれど
私は言葉を取り戻しました。
「二年間どこへ?」
あなたは無言で笑っています。
私も何も答えず
あなたの言葉を心の吹き出しで見つめるのです。
646 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/05/28(水) 02:19 ID:lZdgM/Vm
絶妙な、空間 あはッ やられた~
>>633 :沈黙 :03/05/26 20:03 ID:yOxgCnTx
「
かぎ括弧が拡散していくような絵心。英文が雨雲のように重層構造してる
>>635 :□ -1/2- :03/05/26 23:01 ID:8/yUMIY+
647 名前:山崎渉 [(^^)] 投稿日:03/05/28(水) 10:39 ID:91alohpq
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
648 名前:6 [] 投稿日:03/05/28(水) 14:09 ID:bbH0TipA
投げる白 掴む黒 潜む赤 包む青 香る黄
全てを 見透かす色の名を みな忘れて
空が近づく様を ただ
「white」「black」「red」「blue」「yellow」「 」
「white」「black」「red」「blue」「yellow」
651 名前:ぼくマック [sage] 投稿日:03/05/28(水) 22:28 ID:m+fCQdUX
ぼくはマック
本名はPPC 7200 OS 7.5.3
ぼくは「」がきらいだ
ファイルに混ざると
宇宙語に化けるから
文章は読めるのに「」の中だけ宇宙語になるんだ
「」なら化けないけど
「」と区別が付きにくいから
やっぱり好きじゃない
6才ぐらいの頃は
半角を全角に置換することばかりやっていた
まず「を「にする
それから」を」にする
ご主人様は時々「ち」と言う
ぼくは身がすくむ
置換する「と」の数が合わないことがある
一体どういうわけだろう
「」を使う人は
ぼくやご主人様がこんなことで
時間や手間をかけていたことを知らない
いまはお節介な誰かさんが
手紙を勝手に読んで
「」を「」に書き換えてる
652 名前:かぎかっこ… [] 投稿日:03/05/29(木) 10:08 ID:+UAWmozU
小さな画面いっぱいに書いた文字と
その中にある「」
「面白いことかけないしぃ」
とか言っていつも使うのだ。
もしも口頭での会話で言葉に「」が付くならば
お前が一番おもしれぇよ。お笑いの主役かも。
それもピーターパン並の。
「誰だって飛べるぜ」みたいな。
…そう、鍵括弧だって飛べるぜ。
T←二つあわせりゃタケコプター
…はいすいません、つまんないですよね。
でも思うんです。こいつのお陰で彼女いるんだなって。
メールでした告白。手紙でもした告白。口で言う勇気のない俺。
でもどちらにしても
「付き合ってください」が
鍵括弧のお陰でより力強く、より現実的に、聞こえたはずだから。
人は今日も鍵括弧を吐き続ける。
その体が壊れるまで。死に行くその日まで。
俺も吐き続ける。愛する人へ、想いを忠実に届けるために。
654 名前:好都合 [sage] 投稿日:03/05/29(木) 15:16 ID:sSoTrqa9
お前は
「死んでいいよ」
と
掛け声を
かける
早く「死ねよ」
首吊って「死ねよ」
燃えて「死ねよ」
「飛び込んで」死ねよ
「なんちゃって」
655 名前:「わたし」 [] 投稿日:03/05/29(木) 21:01 ID:qsphP42R
ここから「 」ここまでは私有地です
花を植えたり、寝そべったりするのです
「ここ」には入口などないのです
返事をしなくても怒らないでください
いつも工事中なのです
大きな犬も飼っています
「ここ」で何をしていても
どうか責めないでください
花を枯らしても、万年床でも、
女王のフリをしていても
「ここ」でまあるくなってると
とても気持ちが良いのです
でも、怖い夢を見るのです
656 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/29(木) 21:31 ID:dwuRWTpt
今に始まったことじゃないですが
今回なんて特別に、呆れるほど駄作揃いですよね、、、、
評論コテの方を尊敬します、オツっす
657 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/29(木) 21:33 ID:fQw/zFQ9
>>656
へんなお題だから駄作な罠(w
658 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/29(木) 21:43 ID:6UpVs7RP
>>656
そうですね、今の時点では1.2点を除く、ほぼ全てに呆れています
締め切りまでに、日がありますから、期待しましょうよ
>>657
貴方は、どんな御題でも、駄目でしょう
その一行にも、才能の無さが滲み出ていますよ
659 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/29(木) 21:48 ID:Hgy8oT5D
雑談スレでやってくだちぃ
660 名前: ◆TemEEb7Qco [sage] 投稿日:03/05/29(木) 23:11 ID:I/RftcqD
>>627
「膨張する歯茎」とはどういう例えなのだろうか。歯槽膿漏か?ずいぶん気持ち悪い
な。まあ御題にきちんと向かってはいる。
>>628-629
最後段の切れが悪いようだ。不調が続いているようだが、それなりにがんばってくれ。
>>630-631
言葉遊びにそれなりの意味が付随出来たらよかったかも知れないが……。
>633
超既出。超陳腐。
>>635-636
前段の「」のつけ方は必然性が薄いように思われた。言葉自体はセンチメントの域を
越えないだろう。後段の「」の集約はきれいなのだが……。
>>637
大事MANブラザーズとかああいった類。
>>638-639
関数表示のアイディアがあまり生かされていないというのか、そもそも出さない方が
普通の詩になってよかったかもしれない。
>>640
要するにただ叫びたかっただけといったところか。しかしそれが悪いとも言えず。
>>641
コテハン投稿禁止のはずだが。あまり「」が機能していないというか、「」を他の記号
に置き換えてもそれなりな意味になってしまうところが弱い。
661 名前: ◆TemEEb7Qco [sage] 投稿日:03/05/29(木) 23:11 ID:I/RftcqD
>>642
退屈な会話を位置ズレでごまかしているだけだろう。
>>643
特に「」がなくても成り立ってしまいそうだ。
>>644
643もそうだが、お題にきちんと向き合ってほしい。
>>648
風景が今ひとつ見えてこないのが少し残念。まあねらいは悪くないような気はするが……。
>>651
Winユーザにはわからないけれど、とりあえずご苦労さん。
>>652
信じる事で力が出るのが人間というものだろう。
>>654
「おまえも死ね」というツッコミが欲しそうな作者。釣られてみようか。
>>655
以前から思っていたことだが、こういう一種不思議な感じの詩をたんなるごまかしと
とらえるか、それとも感性のなせる技ととらえるかで読みは違ってくるだろう。
これはまあ前者っぽい。
>>656
俺の事も尊敬するのだろうか、イヤそんな馬鹿な。
まあやめておきなさい。
662 名前:愛の孤独のかたつむり [] 投稿日:03/05/30(金) 10:00 ID:mUWx80ag
あなただけを
わたしは愛したい
たとえあなたが
なめくじになっても
あなただけが
生き甲斐だったのよ
お願いわたしを
括弧に入れて
もう一度もう一度
名前呼んで
もう一度もう一度
夢を見させて
だけどあなたは
なめくじになったから
ずっとわたしを愛してくれる
うぅ うぅ
うぅ うぅ
わたしは喋らないあなたを括弧に入れた
孤独なかたつむり
しあわせのかたつむり
663 名前:理解への夢 [] 投稿日:03/05/31(土) 13:05 ID:dZXx9ifx
「 」
「「」
「「「「「「」
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「」
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 」」」
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「」」」」
「「」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
」」」
」
《 「 」 》
665 名前:「」 [sage] 投稿日:03/05/31(土) 16:13 ID:+7IPs+/R
タイポグラフィに任せちゃならんと
僕はやっぱり駆け出したんだ
犬みたいに真っ赤な舌を
へらへらさせて
ギャーッ
だなんて
叫ぶこともできなくなって
いったいどんだけ経ったのか
そんなことすら忘れちまって
舌から涎を垂らしっぱなし
引き締められた口元とかさ
見開かれた目 それだけさ
それだけなんだよ必要なのは
セカイをとめる沈黙と
セカイをうごかすコトノハさ
言葉をくくる静寂が
今の僕には何より大切
ほら いってみようぜ
ためらうな さあ
「
666 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/05/31(土) 17:19 ID:VNLbZXvV
寸評してくれる人、投稿者を見捨てないで...。ageっ!
668 名前:シンラバンショウ VS 「 」(目的編) [] 投稿日:03/05/31(土) 17:44 ID:VHRXeR1y
「アリクイはアリを食べるために生まれた」
「鳥は空を飛ぶために生まれた」
「猫は足音を立てないために生まれた」
「蟹は狭い岩陰に隠れるために生まれた」
「魚は水中でも呼吸ができるために生まれた」
「ハリセンボンやハリネズミは外敵を刺すために生まれた」
「アルマジロやカメは外敵の攻撃を防ぐために生まれた」
「ペニスはヴァギナに挿入されるために生まれた」
人間はシンラバンショウを「 」で括るために生まれた
という括弧は
なんて俺一人では作れないものなんだろう
669 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/31(土) 18:28 ID:MirPVhyd
どうやってトリップつけるの?
670 名前:渚の「」(かぎかっこ) [sage] 投稿日:03/05/31(土) 19:05 ID:kxraF6b1
渚にでも行ってさ
のんびりと過ごそうか・・・
かき氷でも食べながら。
ぎりぎりショットを堪能しつつ
かっこつけてナンパとかさ・・・
っていうか「春」「夏」「秋」「冬」どの季節でも
こんなこと言ってる俺達って寂しい香具師だよな・・・
<「オンライン」で渚のギャルを堪能するヒッキー達のつぶやき>
671 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/31(土) 19:08 ID:dkXMggFl
誰かに怒られる前に、初心者関連とか2典とか、自分で調べる努力をしてください。
672 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/31(土) 19:15 ID:ep67vD51
>>662
本文に比べタイトルが長く、バランスがとれていない。それはどうでもいい。
途中で落ちが読めた。素敵な落ちだけに残念だ。それは俺の意見だ。
「うぅ」。わたしの嗚咽か。それともなめくじ移動のオノマトペか。
全体としてストレート。洗練されていてなおかつ情が濃い。
少女じみた思いだが嫌悪感はなく、とても好きだ。
>>663
お題の性質上、今回は記号のみの詩が多い、と思ったがそうでもない。
『「』の方が9個多い。記号を積極消極と分離して理解すれば、
この詩は常に理解しようとする側の熱意が空回りする、ということが言いたいのだろうか。
後半はぐうの音も出なくなってしまったようだが。
長く見ていると半角スペース大の長方形の凹凸が並んでいるように見える。
0と1の羅列と見ることもできるか。何にせよ受け取り方が多様であり、
その分作者の発想が読み取り難い作品といえる。
もう一回言うが、『「』の方が9個多い。プログラマとしては非常に気分が悪い。どうでもいい話だ。
>>665
言葉が多い奴はやかましい。それが下らなければもはや罪だ。発言において『「」』を意識することは重要かもしれない。
若さと幼さと無謀さ。香ばしいといってしまえばそれまでか。俺は応援したい。もっと言え。『「」』を付けて。
>>668
それ以前にシンラバンショウを「 」で括る行為をしていることについて。
驕りであり増長であり。存在意義を限定する愚かさも。しようとする愚かさも。「」内が愚かしいのはそのアイロニーか。
>>670
所詮箱の中の風景。見える光景は現実をキャプチャしたフェイク。
寂しすぎるのは間違いないが、ヒッキーも男。そのへんのニーチャンと考えることは一緒。
やるかやれないか。籠もるだけでは何もできぬ。気付いて部屋から脱出せよ。しかしヒッキーは楽なのが困る。
>>666 貴様もしろ。でなければキリ番通りに呪われてしまえ。
>>669 名前欄に#の後半角で8文字適当に入れろ。
673 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/31(土) 19:24 ID:IFAtrM2S
前半にも寸評してたもれぇや、お願いsageておくからさぁ、さぁ.........
674 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/05/31(土) 19:59 ID:ep67vD51
>>673
既にしてあるだろうが。不服ならお前がしろ。
これ以上は雑談スレで。
675 名前:シンラバンショウ VS 「 」(逸脱編) [] 投稿日:03/05/31(土) 21:28 ID:dkqBw7MO
「「アリクイはアリを食べるためにつくられた」
「鳥はアリを食べるための長い舌をもってない」
「猫はアリを食べるための長い舌をもってない」
「蟹はアリを食べるための長い舌をもってない」
「魚はアリを食べるための長い舌をもってない」
「ハリセンボンやハリネズミはアリを食べるための長い舌をもってない」
「アルマジロやカメはアリを食べるための長い舌をもってない」
「ペニスはアリを食べるための長い舌をもってない」
人間はシンラバンショウを「 」で括るための概念をもっているが
アリを食べるための長い舌はもってない」
という括弧を
俺は一人ではつくれなかったその上にアリを食べるための長い舌をもってない
前編は不思議なことだ
後編はなにやらどうでもいい
ーーーーーーーーーーーーーーー
>>672寸評ありがとうございます
この作品は>>668と前編後編セットで一作品ということにします
676 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/01(日) 12:25 ID:lUww/vSl
>>633
揶揄したのは詩形式としての改行か。
それともその形式として改行をもつ詩そのものか。
疲れている感じがします。
>>635-636
各「カギカッコ」が各人のメタファーに。
コミュニケーション不在落下の加速させる「距離」の縮小化。
そしてドッキングでしょうか。>□
677 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/01(日) 18:07 ID:rYBBauHU
>コミュニケーション不在落下の加速させる「距離」の縮小化。
??どゆいみ?コミュニケーション不在落下?それが加速させる距離???
678 名前:☆お知らせ☆ [ ] 投稿日:03/06/01(日) 19:31 ID:VM0j9iAJ
今回の投稿締め切りは
本日(6/1)一杯ですよー☆
679 名前:[横倒しトラップ] 1/2 [sage] 投稿日:03/06/01(日) 22:39 ID:KVF/U4Dp
4月だけの風上にやってきているインクの色とカタチだけ
探しているその目はどこにも視点があわないままで時計回り
右手と左足が同時に動き出す列からはみ出して四方八方に
散らばるから手も滑って震えて落ち着かないだけ
解けてこない話と結び目のない釣り糸の中間に奇麗な痣
フォントを変えてリハビリを始める不自由な言葉のあや
そんな朝の話をどこか遠くのマイクで拾って集めている
メモだけ串刺しにして積み重なっていく
ところどころ笑ってしまっては繰り返さないで
その「 だけ横に倒して次の獲物を待ち続ける影のない交差点
どこか見たことのあるようでない景色の前で彼らはただ振り返り
意味の見当たらない微笑を僕らに差し出して終わりだ
──隠れた塹壕に勝手に消えていくのだから
空を切った 」の終わり方も今は無視して
最初から繰り返し閉じられない扉の形をした罠
もう少しだけ後ろへ回ればなんともないふりをして
自分から進んで転んでいくその行進の真似事だけ
「あの信じている何かと言ってしまえば簡単だ
2秒後に落とし穴に落ちると結論付ければいいからな」
680 名前:[横倒しトラップ] 2/2 [sage] 投稿日:03/06/01(日) 22:39 ID:KVF/U4Dp
スクラップの集めた山の中から崩れていく次々と死んだ会話の
台詞集のト書きだけを抜き出して空白で塗りつぶしていく映画
その全ての演技は全て嘘であったら皆がどうするかなんて
考える度に見えるのは方向もそろわない行進
さあ今それを好き勝手に捌こうとしている
あなたのすることなんてたった1つしかない
──その「 だけ横に倒して次の獲物を待ちましょう。
681 名前:日記帳に語り掛けるとき [] 投稿日:03/06/01(日) 23:15 ID:R4nLzRqJ
青い空 引越しして初めての日曜日
足りないものを買い物に
やっぱり郊外
緑が濃い
バラ
真っ赤な
びろうどのような
花びらが三分咲きでしばらく
楽しめそうと思ったら衝動買い
花屋のおじさんに根掘り葉掘り聞かれ
広口の花瓶に一輪挿しして
テーブルに飾るだけと
いったら
カスミソウをおまけしてくれた
引っ越してよかった
色々な物が片付いていく
出すことのなかった
あなたへの手紙
屑篭へ
あと何回か
日記帳にさみしいと
書くかもしれないけど
引越ししてよかった……
682 名前:LOCK/UNLOCK [sage] 投稿日:03/06/01(日) 23:49 ID:cBlppHS6
僕が粘土でこしらえた
鍵の形のアクセサリ
何一つ開錠できず
これは鍵でない
だから括弧に入れて
存在を抑圧させた方が適切だ
僕は(鍵)を持っています
今 自分で引いた
「 」
を凝視すると
(鍵)(鍵) (鍵)
(鍵) (鍵)
(鍵) (鍵)(鍵)
が浮かび上がるのは
僕がお金を欲しいからだろう
マスクとサングラスを着用して
ナイフも懐に忍ばせ
夜を浴びる
683 名前:2 [sage] 投稿日:03/06/01(日) 23:50 ID:cBlppHS6
か
ぎか
っこ
(ぎか)
「」
だからきっと「」が(挿入口)となるはず
ダッテソウイウキマリダカラ!
お菓子の家が崩れる
早く逃げなきゃ
警告!
警告!
警告!
番犬が吠えるから
どこからともなく警察官が駆けつけるんだ
やばい足を滑らせてしまった
僕の頭が地を蹴る
カチン
ホラヤッパリソウダ!
(ぎか)を逆さにすると(かぎ)になる
(鍵)になるんだ
そして
」「
684 名前:end [sage] 投稿日:03/06/01(日) 23:51 ID:cBlppHS6
イツダッテソウナンダ!
鍵と挿入口は
正反対の関係
しかし(鍵)を(挿入口)に入れても
「」「」
(挿入口)が2つできるだけで開錠できない
だから(鍵)は使えないのか
いつでも不法侵入は失敗する
僕は貧乏だ
685 名前:☆知らせ☆ [] 投稿日:03/06/02(月) 00:04 ID:a+D7adht
今回の投稿締め切り
っぽいですよー。
686 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/02(月) 00:12 ID:fw9gnwbN
>>627 矛盾する「」
>>628-629 誤解に悩む者への詩
>>630-631 カッコウ
>>632 無題
>>633 沈黙
>>635-636 □
>>637 Do you say your mind?
>>638 失恋♪
>>640 かっこでキメろ
>>641 伊織 ◆CwbNjg5.YQ
>>642 「内緒」
>>643 空まわり
>>648 6
687 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/02(月) 00:13 ID:fw9gnwbN
>>651 ぼくマック
>>652 かぎかっこ…
>>654 好都合
>>655 「わたし」
>>662 愛の孤独のかたつむり
>>663 理解への夢
>>665 「」
>>668 シンラバンショウ VS 「 」(目的編)
>>675 シンラバンショウ VS 「 」(逸脱編)
>>670 渚の「」(かぎかっこ)
>>679-680 [横倒しトラップ]
>>681 日記帳に語り掛けるとき
>>682-684 LOCK/UNLOCK
以上25作品
688 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/02(月) 00:15 ID:iFQ8Yyxf
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 安息降参
\| \_/ / \____
\____/
689 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/02(月) 00:35 ID:a+D7adht
>>686-7 御疲れ様。ありがとうございます。何とはない者ですがシャシャ。
690 名前:告知 [] 投稿日:03/06/02(月) 09:41 ID:s4Kl4L9L
審査期間は、6月2日~4日の3日間です。
審査員の方々、奮って投票をお願いします!
691 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/02(月) 20:19 ID:oiGFH7cQ
批評サンクスでございます。
692 名前:しいな まほろ ◆tYbIWmaS5o [] 投稿日:03/06/02(月) 22:05 ID:GbmDHPNd
【3点】
>>682-684「LOCK/UNLOCK」すごい。論理的なのにイッちゃってる...。
最後ちょっと説明的だけど、気にしない。
「」を扱って、「」がいろいろ形を変えて、おもしろい。
(ぎか)を(かぎ)にすると鍵穴が」「になるとことか、感動さえしました。
言葉の風景が見えてくるような詩だ。
【2点】
>>638-639「失恋♪」笑いました。本当にしょーもない塾考だけど切実かも。
わかりやすいのに、おもしろい。
でも、方向転換が安易すぎかも。本当にそれ、できるの?って感じ、するし...。
>>640「かっこでキメろ」括弧はずしちゃったらアブないんですね。
でもこういうひとの裸を見るのは快感。
でも町を歩く時は括弧でキメててください。たまに、はずして。
>>663「理解への夢」シンプルだけど、ミョ~な廃虚感ありました。
最後の行がかなしい。
ずっと見ていると、目がトリップしてきます。
【1点】
>>635-636「□」きれい。"「"と"」"とは男と女?「一触即発」とかオートな言葉が個人的にダメ...。
>>642「内緒」形がおもしろい。
>>643「空まわり」かなしい...。
>>644「言うを送るように」かぎかっこが浮かびあがった。
693 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/02(月) 22:16 ID:awxBkCYj
ストカー女消えろ
694 名前:訂正 [] 投稿日:03/06/02(月) 23:43 ID:fw9gnwbN
>>644 言うを送る様に が抜けていました。申し訳ありません。
以下、訂正後のリストです。
>>627 矛盾する「」
>>628-629 誤解に悩む者への詩
>>630-631 カッコウ
>>632 無題
>>633 沈黙
>>635-636 □
>>637 Do you say your mind?
>>638 失恋♪
>>640 かっこでキメろ
>>641 伊織 ◆CwbNjg5.YQ
>>642 「内緒」
695 名前:訂正 [sage] 投稿日:03/06/02(月) 23:43 ID:fw9gnwbN
>>643 空まわり
>>644 言うを送る様に
>>648 6
>>651 ぼくマック
>>652 かぎかっこ…
>>654 好都合
>>655 「わたし」
>>662 愛の孤独のかたつむり
>>663 理解への夢
>>665 「」
>>668,675 シンラバンショウ VS 「 」(目的編)
>>670 渚の「」(かぎかっこ)
>>679-680 [横倒しトラップ]
>>681 日記帳に語り掛けるとき
>>682-684 LOCK/UNLOCK
本当に申し訳ありませんでした。
696 名前:名前はいらない [sage*] 投稿日:03/06/02(月) 23:51 ID:dS6519ys
言葉ないです、どうも有り難う>>694-695
697 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/03(火) 21:40 ID:WnhgsOAY
るーん♪
698 名前:>>644_ID:WIWscIBq [] 投稿日:03/06/03(火) 21:55 ID:o5x28ajf
訂正ありがとうございました。
少し驚いてしまたよ。
さ、明日が最終日です。ドキドキしながら待ちましょうか。
699 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/03(火) 23:21 ID:LY4mkwT+
審査できないっつぅ~かぁ お題を消化している作品がないよ。
700 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw [sage] 投稿日:03/06/04(水) 00:14 ID:gbB3pmEX
点数、置いていきます。(しめきりって4日まで?4日一杯まで?あれ?)
>>642 「内緒」 2点
>>648 6 2点
>>679-680 [横倒しトラップ] 2点
>>632 無題 1点
>>635-636 □ 1点
>>640 かっこでキメろ 1点
>>643 空まわり 1点
以上でした。
701 名前: ◆TemEEb7Qco [sage] 投稿日:03/06/04(水) 19:23 ID:IypyP5Q6
1点
>>635-636 □ 1点
センチメントの域は出ないけれども、最後段の集約のきれいさに、素直に点を差し上げる。
>>682-684 LOCK/UNLOCK
俺は駄洒落が大好きだ。
意外に誰もやらないものだと、少々感心。
以上。
702 名前: ◆TemEEb7Qco [sage] 投稿日:03/06/04(水) 19:26 ID:IypyP5Q6
>>701
の「□ 1点」の右削除。2作品に1点ずつ。
703 名前:4th ◆HdqTLODCXU [sage護摩1] 投稿日:03/06/04(水) 20:43 ID:oLgYsh4w
>>679-680 [横倒しトラップ] 3点 行から行へと閉じ括弧のマーキング位置探しの嘘深刻が流れていく風フウが無機質でおかしい そんなの食パンの耳で十分な気がしてくる
704 名前:Canopus ◆DYj1h.j3e. [] 投稿日:03/06/04(水) 23:03 ID:IoqDg5hI
業務連絡です。
えー、締めきり直前ですが、あまり審査結果が揃いませんので、もう2日延長
します。6月6日いっぱいとします。
なお、今回のチャンプは、次スレでお題を出してください(スレのサイズが
450KBを超えているため)。
審査、奮って御参加ください。
かくいう私も、もうちょっと待ってて…。
705 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/05(木) 21:05 ID:ENaoYkTm
審査員の人、大変だと思いますが頑張って下さい、、、。
706 名前:ななほし ◆lYiSp4aok. [] 投稿日:03/06/06(金) 00:40 ID:xZatVOEy
採点で~す よろしくお願いします。
インパクトあった作品。全体の流れの源流になった??
2点 >>633 :沈黙 :03/05/26 20:03 ID:yOxgCnTx
「
愛らしいマック。ひとごとなのが……シュール
2点 >>651 :ぼくマック :03/05/28 22:28 ID:m+fCQdUX
いい感じしゃれたポエム。フランスカンヌ風??
1点 >>635 :□ -1/2- :03/05/26 23:01 ID:8/yUMIY+
なんとなく、面白いけど……お題がないと……わからないかも……
1点 >>663 :理解への夢 :03/05/31 13:05 ID:dZXx9ifx
世界と括弧の中身の関係? 狙いはわかる。
1点 >>668 :シンラバンショウ VS 「 」(目的編) :03/05/31 17:44 I
タイトル一発。なぎさのかぎかっこーーーー!
1点 >>670 :渚の「」(かぎかっこ) :03/05/31 19:05 ID:kxraF6b1
コレも点数つけてください!
甘めにお願いしますね。
710 名前:Canopus ◆DYj1h.j3e. [] 投稿日:03/06/06(金) 22:30 ID:eICQiU6E
「審査です」「審査です」「審査です」「シ・ン・サ…」
今回はお題の消化が難しかったみたいですね。
>>638-639 お題の消化では、いちばんの評価です。生きた「」をうまく表現
しました。心に思ったこと、ことばに出したことの対比。「」でも()でも
うまく伝わらないことのもどかしさ。タイトルも内容に合ってるのか合ってな
いのか分らない微妙さがあります。未整理な部分、推敲が必要かな、の2点。
以下、1点。
>>630-631 ことばの悪戯が微笑ましい。情景は伝わりにくい。
>>632 壊れかたが好き。筒井康隆は出す必要があったのかな…。
>>679-680 記号としての遊び。トラップとしてのイメージは希薄。
711 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/06/06(金) 22:52 ID:HTszUUXh
>>627
「」は開かれているが包む、ということなのか?
自己矛盾。。。。なのかなあ。いや、ちょっと読み込めなかった。
>>628-629
男の生き様を感じた。しかし誤解でもなんでもないがな。
明解にブチ込まれている。
>>630-631
書かなくてもいいのに詩を書いたりするのも、このカッコウの仕業だな。
自分で穴を掘っちゃうんだな。
>>632
ココココココ…みたいな虚構船団ネタくらいしか思いつかないのを、
逆手に取った。批判のようで結局言い訳めいているのが悲しいが。
>>633
タイトルが「沈黙」じゃなくて「饒舌」だったら、
まあ少し新しいかな。そうでもないか。
>>635-636
体言止めの多用が、精神のどんづまり感をうまく表している。
無理矢理「」を当てたようでいて、わりと効果的に使われていると思う。
>>637
言葉を疑っているわりには、ものすごく純粋に言葉を使ってるな。
伝えにくいものを伝える、を実践してほしかった。
>>638-639
はぐらかしのテクニックはうまいな。表現ちゅうのはいかにはぐらかすかだからな。
座標のところを、もっと馬鹿馬鹿しくしてたら、さらに軽くて面白かったかも。
>>640
いいな。チャンプに挙げたくなったが、
何か大切なものを僕は忘れているような気がする。
>>641
これは結局、>>633と同じことを言ってるわけで。
どこかで沈黙を破ってほしかった。
712 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/06/06(金) 22:54 ID:lDSTWfXr
>>642
もっと支離滅裂な会話をコラージュしてほしかったな。
清水義範の小説とかにすでにある手法だけど。
>>643
とても美しくまとまってるし、詩情もあるが、
「」がない方が、いい詩だと思う。
>>644
背景が浮かんでこないところが残念だ。
必要以上に余白がある。
>>648
本当に2連目がいるのかどうか。
本当に「」の空白がいるのかどうか。。。
>>651
懐かしい。。。僕もかつてそうだったなあ。
やはり詩としては、もうひと展開ほしいところだ。
>>652
うーむ、これは3連でまとめすぎじゃないかな。
もう一度1連みたいな語りで終わっても、よかったのではと思ったり。
>>654
あーこういうこと言うやつ大嫌いだったなあ。
と懐かしい記憶を呼び覚ましてくれたと言う点では、あれなんだけど。
>>655
書き方を工夫してるけど、予想を越えない範囲だと思う。
オチの最終行なんかも、わりとよく見るな、と思わせてしまったら負け。
こういう作風の場合は、だけど。
>>662
もう少し冷たい情念がずっしり感じられてもよかったな。
なめくじの細部がありありと浮かんでくるような。。。
713 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/06/06(金) 22:55 ID:lDSTWfXr
>>663
こういうのは、読み手の力を問われそうでつらいんだよな。
まあ、そりゃいくらでも解釈できるけども。
なんしか読み手に委ねてしまうという現代アートみたいなあり方は、
結局おもしろがりかたが一様になってしまいそうで、やや不満。
いわゆる「方法詩」とか。
>>665
「」の使い方の、最も典型なのかもしれない。
むー、3連あたりをもう少しふくらましてもいいと思った。
せっかくだから犬のイメージを最後まで伸ばしてみたりとか。
>>668,675
後編をつくるつもりがあったぽいので、これはOKとしたい。
これは2つに区切らずに、まとめたほうがいいな。
各単体では弱い。特に前編が。言語学入門みたいになってる。
>>670
俺じゃなくて俺達ってとこに、ヒッキーの見えざる共同性をなんたらかんたら。。
そしてそれこそが2ちゃんの本質なのであった。
>>679-680
なんというか、トランプでタワーを作ってるみたいな感じ。
言葉のブロックを積むようにはなってない。
言いたいことをそのままに、文字数を半分くらいにするのはどうでしょう。
>>681
今回のテーマの中では異色です。なんかほっとする。
まあー、あんまりかぎかっこではないなあ。
>>682-684
おもしろいなあ。言葉のいじくり方が手慣れてるな。
アホな論理を断言してしまうこと、それこそが詩の本質なのであった。
714 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/06/06(金) 22:57 ID:u46KKL2B
今回のお題は難しかったですね。僕も途中であきらめてしまいました。。。
最後に点数だけ。申し訳ない。
2点
>>630-631「カッコウ」
>>638-639「失恋♪」
1点
>>632「無題」
>>640「かっこでキメろ」
>>682-684「LOCK/UNLOCK」
715 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/06(金) 23:33 ID:etAKfNC5
審査、お疲れサマです。どうも有り難うございます。
716 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw [] 投稿日:03/06/07(土) 00:12 ID:/EmNrHWZ
12時過ぎました、審査しめきります。
集計の方、どなたかよろしく……。
717 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/06/07(土) 00:14 ID:XjtQTNf6
>>716
。。。。。。。。
。。。では、集計いたしますのでしばしお待ちを。。。
確認もお願いしますね。
718 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/06/07(土) 00:29 ID:8TQaqumW
上位9作品
6点>>638-639「失恋♪」
6点>>679-680「横倒しトラップ」
5点>>682-684「LOCK/UNLOCK」
4点>>635-636「□」
4点>>640「かっこでキメろ」
3点>>630-631「カッコウ」
3点>>632「無題」
3点>>642「内緒」
3点>>663「理解への夢」
確認ねがいます。
719 名前:ame ◆yUHAxrOw2c [sage] 投稿日:03/06/07(土) 00:33 ID:Z5e+auh1
>718 OKだと思います。
720 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [] 投稿日:03/06/07(土) 00:37 ID:e5+zulYB
では、結果発表!!
『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『
チャンプ(同点2作)
>>638-639「失恋♪」
>>679-680「横倒しトラップ」
準チャンプ
>>682-684「LOCK/UNLOCK」
』』』』』』』』』』』』』』』』』』』』
みなさま、おめでとうございます!!
お題は「失恋♪」の作者さんが出して下さい、ですが、
新スレが立つまでお待ち下さい。。。
721 名前:沈黙 [] 投稿日:03/06/09(月) 00:24 ID:ySpp+oHy
とりあえず評価の対象になってたことに、感謝。
絶対相手にされないんじゃないかと思ってたんですが…
「~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 8th edition ~~」の4-7
4 名前:電波姫 ◆a.TgNskvck [] 投稿日:03/06/07(土) 01:01 ID:0Gd6brzV
\_ _/ _/
\ / / ユンユン
ξ ユンユン
W
/ ̄ヽ
│・∀・│<新スレ おめ☆
│ │
│、 │
Y 人 >
(_)'J
5 名前:激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q [sage] 投稿日:03/06/07(土) 01:03 ID:1o6wEw6L
現在、第37回のお題待ちです。
前回チャンプの「失恋♪」作者さんは、こちらでお題を出して下さい。
ではお願いしますー。
6 名前:Lights [] 投稿日:03/06/07(土) 01:10 ID:PpMBDW4Y
どうもありがとうございました。
「失恋♪」を書きました。
次のお題は「祝」でお願いします。
同点なのに俺でいいのかな…
7 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw [] 投稿日:03/06/07(土) 01:16 ID:/EmNrHWZ
>6
チャンプ、おめでとうございます。
(同点チャンプの場合は早いもの順とルールに明記されてるので安心してください)
お題、いただきました。
次のお題は 『祝』
投稿締め切りは、6月14日一杯までです。(15日00:00時〆)
皆さん、ふるってご応募ください。
最終更新:2006年07月18日 02:27