前へ1 2 3次へ

作品





浮遊



おもちゃ箱に
あふれかえっていたおもちゃ
ごみ箱に 移してしまおう
ひとつ
ひとつ
確かな手つきで

とても強かった ビニールのロボット
宝石だった あぶらだま
飽きてしまったら
ひとつ
ひとつ
確かな手つきで

ひとつ
ひとつ
ひとつ
ひとつ

箱からおもちゃが なくなってきて
空気が うすくなってきたら
僕は 真空で遊びはじめる



586 名前:浮遊 [sage] 投稿日:04/03/07(日) 00:31 ID:o+Tqfw5v


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>586 2点 最後の一行がよかった。

631 名前:ななほし ◆lYiSp4aok.  [] 投稿日:04/03/14(日) 00:02 ID:KbIM9XjJ
1点 >586 :浮遊 :04/03/07 00:31 ID:o+Tqfw5v
  いきなり空気が薄くなるのがシュール。アイデア一発か、……

93 名前:ふにふに ◆./IUAzrbq6  [sage] 投稿日:04/03/14(日) 13:10 ID:ede7MPS1
「浮遊」は無に漸近線のように近づいていく手法、「送り名の……」は無を比ゆ的(?)に
とらえる手法だと感じました。「送り名の……」は後半やや騒がしい感じで、そこに2点と
1点の差をつけました。

98 名前:ウノ ◆mdm4jQk4Iw  [sage] 投稿日:04/03/14(日) 19:30 ID:eI+drxIr
浮遊でした。
観念的なものを書こうとしました。
ななほしさんにはアイデア一発と言われましたが自分にとってはわりと切実なことです。
一時期同じテーマでたくさんかいてた。
ここでいうおもちゃは信念であったり、政治であったり、宗教であったり、いろんなものをさすんだけど、
無駄っぽいのではぶいた。
なみおくん、ふにふにさん、ななほしさんありがとう。





…………



読み物の
目次が連綿と
続いていくのがときたま
嫌になる

例えばある本のこと

Wordって何ができるの?
Wordをとにかく使ってみよう!
Wordで文書を作成してみよう!
Wordでチラシを作ってみよう!
WordでExcel文書を印刷してみよう!
WordでHPを作ってみよう!
Wordで本を作ってみよう!
用途が広がるWordの世界!

あいにくだが俺は
エディタしか使わないのだ
おかげさまで
目次を飛ばす癖が
すっかりと身について
しまったのだが

…………




587 名前:………… [] 投稿日:04/03/07(日) 03:50 ID:QETEOsxh


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>587 2点 あらかじめ使い方の指定されたモノが多いよね。最近。しかも無意味に多かったり。

631 名前:ななほし ◆lYiSp4aok.  [] 投稿日:04/03/14(日) 00:02 ID:KbIM9XjJ
1点 >587 :………… :04/03/07 03:50 ID:QETEOsxh
  ワードは簡単なデータベースも作れるらしい……オフィスは表計算も、





無という有



抉り出した無垢な瞳に
吸い込まれたのは誰だっけ

無酸素で達成した登頂に
転がり落ちたのは誰だっけ

有以前の無の解明に
脳を吹き飛ばした人は誰だっけ

死体に見える死後の無に
布団で震えたのはいつだっけ






588 名前:無という有 [sage] 投稿日:04/03/07(日) 10:05 ID:4MBrg5/D





空平線





例えばしゃぼん玉の

割れたその一瞬に

無は

まんまるい形で現れ

現れたゆえに

無の性質を失い

無へとかえります

こんなふうに

じつはそこらじゅう

無があふれかえっている

ああそういえば

地球はまんまるい形をしてた




589 名前:空平線 [sage] 投稿日:04/03/07(日) 13:09 ID:zXHzwnBG


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>589 1点 瞬間と永遠というかんじで。

93 名前:ふにふに ◆./IUAzrbq6  [sage] 投稿日:04/03/14(日) 13:10 ID:ede7MPS1
集計おつかれさましでした。
今回は「空平線」かきました。票を入れてくださったかたに感謝。
テーマがとても楽しかったですね。





ghost dance1



最初にも、最後にも二次元上には
表現という比喩しか存在しない

ゆえに
僕という存在はガラスのコップに入った
にぶい光を放つリキュールと仮定されて
青く安っぽく蒸発しやすい
その酒は、数時間後に半分になり
青い色素と糖分だけが縁に
へばりつくという
消耗を
くりかえす

そしていずれ
消耗という
プラスのファクターが
克服されて色が単色という
平坦さで表現しきれないほどに
複雑な色彩と化してゆく
ことで示されるだろう
そのとき

僕がどこかに消え去ったという
マイナスのファクターに変化する前に
あくまで三次元の観測上に沿った形で
僕は君に対して、こう言おう。

どこにも居なくなっても
僕はひとつの匂い、香り
もしくはそれが鼻にぶち当たる瞬間の
ような純粋な神経の反応になって
きみの体の中へ、拡散していく可能性までは
否定されたわけではない

そして、リキュールの匂いが充満する
イベントで、TIGHTEN UPもしくは
I WANT YOU BACKがかかる瞬間に
"またかよ"
と笑いながら顔をしかめたとき

複雑なリズムのラテンナンバーが
ソウル系の曲に混じって始まり
飲みかけのモスコミュールを置いたとき

そして甘ったるい曲が終わって
JBのナンバーが、ライムが
混じった香料に乗って
かかったとき

いよいよ、カタルシスに
向かおうとした瞬間に
ふと、静かな回想がやってきて
いままで吹き出た汗が
集まって
地面に落ちた地点

僕はきっとそこにいる
0次元の点となって存在し
赤や青やらさまざまの
観測できない色彩となって
いくつも、いくつも
増殖していくだろう

そして幾万種類もの手段でもって
"さようなら"を表現ではなく
発生させていくと
いつものように、夜明けがきて
千鳥足を引きずって
寝て暮らす日曜へと
向かっていくきみたちがいる
そして、消失点
もういちど、二次元上から
永遠にさようなら
と手をふろう


590 名前:ghost dance1 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 00:18 ID:E5LjpfiN
591 名前:ghost dance2 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 00:19 ID:E5LjpfiN
592 名前:ghost dance3 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 00:20 ID:E5LjpfiN


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>592 1点 クラブミュージック詩、なんでないんだろう。





送り名のないメッセージ



しかし、死ぬのよ
朝陽が溶け出す前に、
焼き払われた村のように、
押し寄せる冬の津波のように、
なにごとにも邪魔できない
死だけが
旋回しているからね

あきれはてるほど長い
真白い壁に、ただ
白いペンキで「1」とだけ書きなぐる
それが人生なのよ
おもちゃの猿がシンバルを
せわしげに叩いて祝福してるよ

地図、時計、煙草、ノート、予定表
ブルドーザーみたいに押しのけて
テーブルにそっと花瓶に飾りましょ
最終的には 透明のクレーンで宙吊りにしてね

そのすきに
暖かいお花畑のカジノで
遊びましょうよ

親指を弾く、
レコード回りだす
針が落ちる、
ミュージックすたーと

幽霊たちが踊りに夢中よ
ほらだって、
人生がルーレットに賭けられてる


593 名前:送り名のないメッセージ [] 投稿日:04/03/08(月) 00:43 ID:bx1S4fjD

































594 名前:無 [] 投稿日:04/03/08(月) 01:03 ID:aBoBFSZU


【コメント】

628 名前:ヤマネコ ◆1CoTV650go  [sage] 投稿日:04/03/13(土) 14:28 ID:8c5xg9sr
1点
>>594 無
  これ、誰かがやるだろうなと思っていたら本当にあって笑った。
  お題が無である以上、これがないというのも変だし。
  多分、みんなが思い付いて敢てやらなかった事をやったこの勇気
  は評価に価するべ。できれば、あとで名乗りあげてくで。


631 名前:ななほし ◆lYiSp4aok.  [] 投稿日:04/03/14(日) 00:02 ID:KbIM9XjJ
1点 >594 :無 :04/03/08 01:03 ID:aBoBFSZU
  これはないだろぉ~

100 名前:soft ◆1unIKApLkA  [sage] 投稿日:04/03/15(月) 02:39 ID:ZiL2yObp
「無」を書いた?のは俺だよ
最近 詩が出来なくてね
ちょっと 俺の周りで色々あって
まだ落ち着いてなくて
だからかなぁ
今は心が死んでいるようだw

こんなスランプ状態の俺の目に飛び込んできたのが お題は無。
で 思いついたのは 何も書いていない詩。
この詩は最低にして最高な詩なんだよ
この詩には何も書かれてないと思うだろうけど
無限に言葉が詰め込まれてる 読む人、読む人でこの詩はどうにでもなる

と こんな言い訳がましい事言うのもアレだよなw
とりあえず 点入れてくれた人がいたみたいなんで アリガ㌧
ちゃんぷ 準ちゃんぷ おめ
では 最後に・・・100ゲトーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!





無花実



針が13時を指したら 空気が乾燥してきます。 僕は空気の異物だ。 右手の傷がまたすこし腐る。 僕が死んだらどこに骨を埋めよっか。 ことば遊び ことば遊び。

僕の骨はきっと カルシウム不足の醜い骨だろう。 穴ぼこだらけの骨だろう。 僕は空気の異物だ。 なのに僕の骨は空気を欲する。

これは恋ですか? いいえ いいえ。 もっと甘いです。媚薬のように。 もっと苦いです。媚薬のように。 そうだ。 大事な事を忘れていた。 僕は空気の異物なんだ。


595 名前:無花実 1 [] 投稿日:04/03/08(月) 12:21 ID:peD0BqMk
596 名前:無花実 2 [] 投稿日:04/03/08(月) 12:26 ID:peD0BqMk
597 名前:無花実 3 [] 投稿日:04/03/08(月) 12:27 ID:peD0BqMk


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>595 1点 僕は空気の異物なんだ。

91 名前:ダストキャット [] 投稿日:04/03/14(日) 12:48 ID:ief+z6mE
お疲れさまでしたー。 パソが壊れたので久々に参戦…。しかも携帯で。携帯で投稿したら改行無理なんですね!学んだわ!あ、無実花書きました。

93 名前:ふにふに ◆./IUAzrbq6  [sage] 投稿日:04/03/14(日) 13:10 ID:ede7MPS1
「無花実」 
  居場所の無さ。「空気の異物」という言葉。





Fun less



ジャーゴンを


流体軸受の Hz は軟らかな囁きから始まり
やがて耳障りな db が K°と共に上昇しながら
発情した自称フェミニストと
高揚するマニュフェストの協奏で
あからさまな媚態を曝け出す

ヘリオスタット、あるいはランドマークを失う GPS
タグ付きでラング

泣く者も無き亡骸を踏みつける NIKE

自由 Freaks の瞬きが雪の欠片へと融け流れる頃には
バックグラウンドのインディゴが
朝焼けのカーマインと階調を織る振り

フロンティア・スピリッツ達は
一対の角の上で
ファン、あるいはローターの風切り音に耳を傾け
バイブレータのオルガズムに息を切らしながら
照りつける砂漠の太陽の下
モータウンの子守唄で眠るガラガラヘビの脱け殻

積層する海辺の再生プラスチックが
ジボワールから真直ぐ紅海のキミの口に収められると
すかさず始まるフェラチオに溜らずボクの
原油のように真っ黒な残滓が滴り
汚物処理班は4文字言葉を口にしながら
そそり立つポリ塩化ビニルを分別して行く

フォトニック・フラクタルは
何れ放出する波の時間を弛緩させ
磨耗する錆鉄色の火星へと着陸する

インリン・オブ・ジョイトイに注目する股間は
ボツリヌス皮下注射のトレードオフを
検討する午後のティータイム
MU/g を気にすることも無さげな
マンハッタン島の岩盤とハーレクインの彼の地

ピリオドのあるべき箇所に設えられた <BR>
波打ち際の BPM185 に合わせて
毎夜打ち上げられる花火は
自爆テロのように乾いた唇をヒビ割れさせ
手放せないでいるリップクリームと
潤せないままでいるコデイン・シロップ

ピリオドのあるべき箇所に設えられた <BR>
波打ち際の BPM185 に合わせて
毎夜打ち上げられる花火は
自爆テロのように乾いた唇をヒビ割れさせ
手放せないでいるリップクリームと
潤せないままでいるコデイン・シロップ

携帯される第三世代のスペックは Bold され
遺棄される識閾下の意味

シリアルキラーを乗せた
3000VA のハーレー・ディビッドソンは
今夜もまた高らかに翼を拡げ
羽音をフリーウェイに轟かせながら
クロムメッキされたシリンダヘッドに
アルゴンの光を映して

  ぶろうるおおおーん

  ぶろうるおおおーん

と淋しく鳴くのです





598 名前:[Fun less] 1/3 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 14:26 ID:XVQ7qrcJ
599 名前:[Fun less] 2/3 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 14:28 ID:XVQ7qrcJ
600 名前:[Fun less] 3/3 [sage] 投稿日:04/03/08(月) 14:28 ID:XVQ7qrcJ


【コメント】

624 名前:なみなみお ◆mCFk32Woec  [sage] 投稿日:04/03/12(金) 23:14 ID:w1FwD1lu
>598-600 2点 なんなんだろうね。こういう詩を飽きずに書いていけるのは、
もはや言葉にたいするコンプレックスか、フェティズムなのか。
包茎的な快楽を感じて書いているのが伝わってくるからすごいのだけれど、
飽きないのかなぁとも思う。コンピューターに対抗しているのかな。
コンピューターと同じ土俵で。

631 名前:ななほし ◆lYiSp4aok.  [] 投稿日:04/03/14(日) 00:02 ID:KbIM9XjJ
1点 >598 :[Fun less] 1/3 :04/03/08 14:26 ID:XVQ7qrcJ
  シャーごンと軸受けが……よかった。

105 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE  [sage] 投稿日:04/03/16(火) 21:04 ID:6p84pbpJ
審査&集計お疲れさま。
「Fun less」を書きました。

タイトルは Fan less と掛かってるんだけど、
単純にDELLのサーバーマシンがうるさいって内容の詩です。
マジでXEON 2.4GHz×3CPUのマシンなんて部屋に置くもんじゃないね。
静音化、コレ大事。

アメ車の発想は日本の風土には合わんね。

言葉遊びの部分だけ解説しとこか。

 > 自由 Freaks の瞬きが雪の欠片へと
Freedom / Freaks / Flicker / Flake / 振り

みたいな事を気にしながら書いてました。
音での遊びが無いと息がつまりそうになるよね。



前へ1 2 3次へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月10日 19:41