作成中です・・・
作品
無題
376 名前:名前はいらない[] 投稿日:02/09/11 02:08 ID:y9eDBwSv
羽根についた傷は、まだ暖かい血を流してる?
傷つける為の爪はまだ鋭く尖ってる?
心臓が悲鳴をあげながら鳴き続けてる
拘束しろ 縛りつけて・・何もかもを僕のものに・・・
蔑むように光る視線は何処を見てるの?
僕を握り潰してよ 大事に 優しく
優しく抱きしめてめちゃくちゃにしてよ
これ以上、心を掻き乱さないで・・・
これ以上、一人にならないで・・・
差し出した手が腐り落ちる前に
きみの魂で 繋いで
【コメント】
【得点】 0点
La Nuit Americaine
378 名前:La Nuit Americaine[] 投稿日:02/09/11 14:28 ID:p5Oy9GYc
プロテスタント天蓋は満天の星を増量する赤外
地上の太陽を緑の輝点と為すラスタファリアン増幅ノイズ
まだら彼の地の衛星写真は刻々ナショナルジオグラフィック隆起陥没する鳥瞰図と成り
クレーター笑窪はにかむじゃじゃ鳥が供される感謝祭毟られた羽毛
ハッブル境界ブロードウェイのリストが日々書き換える
メインアクター英雄 chorus:“Hallelujah, Hare Krishna !”ヴァルキリー御座
雷鳴に似た埃まみれゴラン高原へと連なる葬列“nine-one-one is jok'n your town.”詠唱永劫
シャム69双生児の街は並び手折れ花は移ろい
儚げな破片の
落ち逝く果て
Hack, Crack, Jump!
Ground Zero
ベスビオスの火口から溢れ出る蒸気噴煙の Fuck'n situation
イオニア式に立ち尽くす首脳達の顔が TIMES 表紙に飾られる頃
墓碑[Amen / Allah-o-Akbar]の立ち並ぶ地上
未だバロック様式に美化される被害者面した悲劇
雲は低く
風は凪ぎ
仲買人の思惑もまた
ステルスに吸収されゆく 'Fiat lux'
【コメント】
【得点】 0点
偽装黒豚
379 名前:偽装黒豚[] 投稿日:02/09/11 23:55 ID:RnaZAT5C
黒豚仕立てのバイエルン
ボイルがうまいマスタードたっぷり柔らかジューシー
贈り物にはハムの人別所哲也から筑紫哲也だよ23時だ全員集合
#!/usr/bin/perlで呼び出されたウサマビンラディンが
print "Content-type: text/html\n\n";
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん
おいしいお菓子はスコーンスコーン小池屋スコーン
デタラメだらけの掲示板なんか好かん好かん好かん
渡した血の死臭が漂う祇園精舎の鐘の声
魔羅怒我慢汁放出カウパーの滑り良く膣前庭への突入は叶わず
素人童貞の偽装黒豚発覚自作自演発覚西遊記は猪八戒
~ギターソロ~
電気按摩になるんですよ
(♪はMP3が付いてます)
Ufo,Evil Alien,Noah'sFlood,FlyingSaucer,Satan,Moon,religion
<META HTTP-EQUIV="keywords"CONTENT="フラッシュ画像,UFO,宇宙人,天文,天体,エイリアン,
太陽系,ノアの大洪水,津波,不思議,バベルの塔,神,キリスト.パンドラの箱,宗教,空飛ぶ円盤,
不死,キリスト教">
偽者だらけ
【コメント】
【得点】 0点
静止する目
380 名前:静止する目[] 投稿日:02/09/12 10:19 ID:3lKMHRs/
逃げ水が走る
頭上を越えて宙空に
潰れたキーラの目がみっつ
真昼のバイパス
削げた地膜は金の蝶だ
見下ろす目に触れて消える
僕ら 今日は何処まで行こう?
海岸線をドライブなんて いいね
光がぱんぱんに詰まった夕陽を見に行くのは
それはとても いいことだよね
真昼のバイパスに
光の完全に抜け落ちた
鴉さえ潰す目がみっつ
銀馬車が走る
三車線を赤金青に
取り戻せないキーラの目はただ見下ろしている
【コメント】
【得点】 0点
満月でない月
381 名前:満月でない月[] 投稿日:02/09/12 10:56 ID:q/fmyWia
今日地平線から顔を出して
輝いていない部分は
どれだけ時が経とうとも
光を受ける事は無い
けれどそれを気にもとめず
黒く暗く
白く明るい部分の
その今日限りの美しい形をとどめるがため
今日はじっと黒く輝く
ああ、その苦痛がわかるようだと
橋の上から月を見上げる
ああ、まるで僕のようだと
黒い部分を眺めている
その考えを否定するように
いつか月は満月となり
面一帯にうさぎが踊る
【コメント】
【得点】 0点
ありんこ
382 名前:ありんこ[] 投稿日:02/09/12 11:51 ID:QeeegtH5
みる
部屋をみる
部屋の隅をみる
じっとみる
じっとじーっとみる
白髪がおちている
ほこりが溜まってる
歩いてる
その白髪のうえ
ありんこが歩いてる
ありんこが歩いてる
一匹、歩いている
【コメント】
【得点】 0点
白い遺伝子
389 名前:白い遺伝子[] 投稿日:02/09/13 02:33 ID:Fafun20z
体は黒だ
カリスマだろうか
人は私に皆 惹かれたがる
人は度々自重が過ぎると
引力を宿す真空になる
光を吸うほどの果てしない存在
誰からも目視され得ぬ体
そろり遺伝子を
投げだそうにも
外へと向かう周率は無し
何を見ようか
黒い周率
この身からでは白しか見えぬ
時間は光 この身へ向かい
沈む果てには
無意味すら無い
体は黒だ
有るのだろうか
【コメント】
【得点】 0点
モノクローム
390 名前:モノクローム[] 投稿日:02/09/13 02:47 ID:toTLpu0A
思い出に色をつけてはいけない
散々いいきかせてこのていたらく
過去は過去であり記憶は記憶である
事実は事実であって記憶は事実でない
見たかこの写真を
私の髪は美しい黒であった
色はないのだ
あのときに流れた血にも
色はない
全てモノクロームの思い出
抱っこをせがむ私を
もう一人の自分が空中から見下ろしている
狂っているからもうあの口から
事実は語られることはない
私の髪は次第に空中に融合していく
黒さえなくなる
なにもなくなる
本当はあのときの血は紅かったのに
【コメント】
【得点】 0点
フィリピンの太陽
392 名前:「フィリピンの太陽」[sage] 投稿日:02/09/13 03:25 ID:1Aa8ZMaT
こんなに暗いのに
君は笑顔で遊んでいる
夜に寝ない子供達
知らなかったんだ
君のベッドがアスファルトだって事を
私は通り過ぎるビジターで
こんな夜まで遊び続ける君たちを
仲がいいのだなぁと眺めていた
知らなかったんだ
君たちには君たちしかいない事を
亜熱帯の国の
大きな太陽に焼かれた私の肌は
少しだけ君たちの色に近づいた
剥き出しの腕を並べて
まだ僕の方が黒いよ と
君は嬉しそうに笑った
少し
上目遣いに
宝物に触れるように
そぉっと私の腕に触れた君の指は
細く小さく
393 名前:「フィリピンの太陽」(続き)[sage] 投稿日:02/09/13 03:26 ID:1Aa8ZMaT
少女達は常夏の島国で
春を掲げた部屋の中に並ぶ
薄暗い部屋に赤い電灯がともり
満面の笑みで少女達は男を見つめる
私を買ってね
売られる彼女達の大きな瞳は
幼さを浮かべながら乾いていく
15歳よ
少女は誇らしげにそう言った
この国で
若さは高値がつくから
毎朝ホテルの窓から
帰っていく君達と挨拶を交わした
私はただ通り過ぎるビジターで
知らなかったんだ
君たちが背負っているものを
君はその指で何を掴むのだろう
この村で この島で この国で この命で
君は何を掴むのだろう
この国が少しでも肌に沁み込む様にと
私は陽光に身を晒す
生きる為に染まった黒
君たちの肌を思いながら
でも太陽は
焼き付ける太陽は
全ての人を同じく染めやしない
この国の上でも
【コメント】
【得点】 0点
黒は真夜中の空にもそう簡単には見つけられないよぅ
395 名前:黒は真夜中の空にもそう簡単には見つけられないよぅ[] 投稿日:02/09/13 11:48 ID:10kdhfcS
1)
振り子時計が時を刻む、昭和
二十世紀梨の栽培には斜面が適している
お婆ちゃんがしわしわの汚い手で梨を剥いてくれる
もぎたての甘い果実にはほんのり土の味がして
チクタクボンボン チクタクボンボン
あれはいちように時を刻む、
「お婆ちゃんもう梨食べたくないよぉ。」
幼い頃によく一人で遊んだ
押入れに指してきた蛍光灯の明かりと眠れない七月の夜
蚊帳のなかで江戸川乱歩の探偵小説を読み終えたあと、ふと見あげた
仏壇に飾ってある知らない人の写真
「ねぇ、ぼくを見てた?」
396 名前:黒は真夜中の空にも~[] 投稿日:02/09/13 11:49 ID:10kdhfcS
2)
どってん便所のカマドウマがボクの足先に触る
ボクはうんちを粘っている
あっちにいけやい、便所コオロギめっ、
木枠の小窓から見えるお月様
ずっと見てるとだんだん大きくなってくるみたい
だんだんこっちにくるみたいで
ボクはうんこを全部しないで母屋に走った
「お婆ちゃん、外に何かいるよっ」
397 名前:黒は真夜中の空にも~[] 投稿日:02/09/13 11:59 ID:10kdhfcS
3)
ビルの谷間をせわしなく歩ていた
アブラゼミが鳴き
ミニスカートの女が闊歩し
東京の空はいつでも狂ったように晴れ渡っていた、平成-
俺たちは目的をすでに忘れてしまっていた子供だった
オレは公園のベンチで昼休みののりから弁当を食べながら
ふと、あのお婆ちゃんの剥いてくれた土の匂いのする梨のことを思い出す
今は亡きあの離れにあったドッテン便所で見た月を思い出す
詩人よ漆黒の闇はどこにある?
そんなに明確な黒がどこにある?
私の「ボクのお婆ちゃん」が他界してから丁度十年になる
黒は真夜中の空にもそう簡単には見つけられなかった。
398 名前:黒は真夜中の空にも~[] 投稿日:02/09/13 12:02 ID:10kdhfcS
4)黒は真夜中の空にもそう簡単には見つけられないよぅ。
完
【コメント】
【得点】 0点
最終更新:2006年11月05日 10:56