「さすらいのナイスガイクリアのコツ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
さすらいのナイスガイクリアのコツ」を以下のとおり復元します。
・水曜日にグラウンドへ行くとチームレベルが上がることがある
・水曜日だとノック(紅白戦後に総合練習へ進化する)が出来る。5回ごとにエラー回避が上がり経験点も多い。火曜日には体力を温存しておくこと。
・バンザイは100%溜めて火曜日に使うとノックor総合練習を2回出来る。

・慣れるまではロックオン推奨
・敵チームの強さ「弱い」なら基本的に直球を強振狙い
・ロックオンの場合ボールの下をミート打ち
・今作はロックオンなしの打球が飛びやすいので相対的にロックオンでの操作しやすさに関する旨味が少ない
・ロックオンよりもカード野球のほうが試合が楽であり、初期能力のミートにプラス補正がある

・集会所で虫退治するとラストの穴蟲が難しくなる
・↑関係無し、条件はリセット&再挑戦回数0回だけ
・ミニゲームはリセットしたり再挑戦すると難易度が下がる
・ハンサム度を上げると病気になりにくくなる
・試合はカード野球だと全試合全員操作、アクション野球は6月まで自分操作

・7月の試合(vsコアラーズ)
・・カード野球だと大北の威圧感が厄介
・・負けるとゲームオーバー
・11月の試合(vsビクトリーズ)
・・7月のコアラーズ戦後に助っ人が3人以上+仲間評価が中途半端な場合発生
・・2点リードの状態から始まる
・・守備がザルなので試合が苦手な人は避けた方が良い
・・カード野球だと権田の逆境による逆転ホームランが怖い、敬遠も一つの手
・・勝つとノックが総合練習にレベルアップ+全チームレベル1UP
・・負けるとゲームオーバー
・12月の試合(vsキングコブラーズ)
・・引き分けまたは負けるとゲームオーバー

・ビクトリーズは助っ人含めて野手は強いが投手の層は薄い。
・投手助っ人の電視か水間を仲間にしておくか木川をパワーアップさせるかするといい。
・それでもたまに藤本が起用されるが、頑張れ。&s(){佐和田監督はパワポケ7時代の阿部様による炎上儀式を忘れられんのか。}

*おみくじについて
ほるひす人形が中央やや左に来てからレバーの引きを最小にして打ち、
球の跳ね返りを見つつRを何度か押して調節するのが手堅い

ほるひす後、レバーの引きを最小にして打って右上の穴に入れる
背景赤→穴の枠に当たる少し直前にR
背景青→穴の枠に当たった瞬間にL

レバーの引きが最小でなく数ドット開くと上記には入らないので要調整

また、おまけのミニゲームの欄で左上または左下を押し続けることでおみくじに挑戦可能

復元してよろしいですか?