atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケカ殿堂Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケカ殿堂Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケカ殿堂Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケカ殿堂Wiki
  • 草タイプ補助カード

ポケカ殿堂Wiki

草タイプ補助カード

最終更新:2024年10月08日 01:55

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
テンプレート
  • カード名 殿堂ポイント 集録弾
リンク
効果(1部でも可)
強み、相性のいいカード(コンボ)、難点。

<ポケモン>
キマワリ(L1)ジュプトル(sm7b)ハヤシガメ(s9)
自分の番に1回、山札から草ポケモンを手札に加えられる特性(キマワリはポケパワー)を持つ。
進化先がいるジュプトルかハヤシガメが優先されることが多い。

ジュカイン(dp3.dp4)
フォレトスex(sv2D)
特性で自身をきぜつさせ、山札から基本草エネルギーを5枚も場のポケモンにつけられる。相手にサイドを取らせるカードとしては殿堂レギュだと優先度が低い。

パラセクト(sv2a)
ワザ「きんしをばらまく」によりコイントスにはなるが、2進化の草ポケモンをいきなり山札から出すことができる。

オーガポンみどりのめんex(sv6)

<グッズ>
活力剤(XY)
トラッシュから2枚まで草ポケモンを手札に加えることができる。草タイプがメインのデッキの場合レスキュータンカより優先されることが多いが、すごいつりざお(sv2P)等と違い基本エネは山札に戻せない。

ネットボール(sm7b)
霧の水晶(s6K)の草タイプバージョン。非常に汎用性が高い。
むしとりセット(sv6)
草ポケモンと草エネを合計2枚まで加えられる。

<ポケモンのどうぐ(ワザマシン)>


<サポート>
ナタネ(sm5S)
ナタネの活気(s10D)
ベンチにしか草エネがつけられないため若干使いづらい。

<スタジアム>
  • 巨大植物の森☆☆(xy7)
https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/33706/regu/DP

おたがいの草ポケモンは、最初の自分の番や出したばかりの番でも進化できる。
殿堂ポイントがあるものの、草タイプの進化ポケモンの使いやすさを格段に上げているカード。ハヤシガメ(s9)のひだまりのこうらでドダイトスを持ってきてそのまま進化させることができるので、特に相性が良い。また、草タイプから進化するポケモンには妨害性能の高いポケモンが多いため、先攻最初の番から妨害できる。例えば、ラフレシア(L2)やオーロット(xy1)、ジュナイパー(s3)などがいる。

ライフフォレスト(sm7b)

ターフスタジアム(s1a)

<エネルギー>
ハーブエネルギー(XY3)
つけた草ポケモンのHPを30回復できる。メディカルエネルギー(sv3a)とはポケモンについているかぎり草エネ扱いであることが異なる点。

タグ:

草タイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 草タイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「草タイプ補助カード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケカ殿堂Wiki
記事メニュー

メニュー

wiki内検索 :
  • トップ
  • 殿堂レギュレーションとは
  • 殿堂ポイントについて
  • プラグイン紹介

ここを編集


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 殿堂ポイントについて
  2. 有用ドローカード
  3. ユクシー(DP5)
  4. 超タイプ補助カード
  5. 月光のスタジアム(DP4)
  6. マイナン(DP3)
  7. ネンドール(DP4)
  8. マンタイン(DP2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    ヒードランLV.X(DPs-B)
  • 49日前

    アンノーン[Q](DP4)
  • 50日前

    ディアルガ(DPs-B)
  • 50日前

    レジギガスLV.X(DPs-B)
  • 50日前

    エネコロロ(Pt1)
  • 51日前

    ネンドール(DP4)
  • 51日前

    エーフィ(L-P)
  • 111日前

    炎タイプ補助カード
  • 111日前

    闘タイプ補助カード
  • 111日前

    雷タイプ補助カード
もっと見る
「草タイプ」関連ページ
  • リーフィアLV.X(DP4)
人気記事ランキング
  1. 殿堂ポイントについて
  2. 有用ドローカード
  3. ユクシー(DP5)
  4. 超タイプ補助カード
  5. 月光のスタジアム(DP4)
  6. マイナン(DP3)
  7. ネンドール(DP4)
  8. マンタイン(DP2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    ヒードランLV.X(DPs-B)
  • 49日前

    アンノーン[Q](DP4)
  • 50日前

    ディアルガ(DPs-B)
  • 50日前

    レジギガスLV.X(DPs-B)
  • 50日前

    エネコロロ(Pt1)
  • 51日前

    ネンドール(DP4)
  • 51日前

    エーフィ(L-P)
  • 111日前

    炎タイプ補助カード
  • 111日前

    闘タイプ補助カード
  • 111日前

    雷タイプ補助カード
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.