ドラピオン
No.452 タイプ:どく/あく
特性:カブトアーマー/スナイパー
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
70 |
90 |
110 |
60 |
75 |
95 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
じめん |
いまひとつ(1/2) |
くさ/どく/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
エスパー |
進化して毒タイプは変わってないくせに毒半減以外の相性が全部変わってしまった
毒ポケは弱点少ない。よく使われる
マタドガスは浮遊だし、何気にスカタンクも毒悪
大概の毒ポケが天敵の鋼対策あるしな。大文字美味過ぎ。
毒タイプそのものが防御系では優秀なタイプ。抵抗4弱点2でエスパー技は同属以外使わない上にどくになら無いからな。
その分攻撃面ではひどいことになっているが
パッと見いい組み合わせだが弱点少ない分、火力も貧弱だから中途半端感は否めない・・。
相変わらず地震は人気だし、対超霊にはミカルゲというありえないタイプもいるしな。
能力比較
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ドラピオン |
70 |
90 |
110 |
60 |
75 |
95 |
グライオン? |
75 |
95 |
125 |
45 |
75 |
95 |
スカタンク? |
103 |
93 |
67 |
71 |
61 |
84 |
ドラピオンにスカーフ持たせてゴースト・エスパー狩りって出来ないか?
↑スカーフじゃなくてもこうそくいどうの後につじぎりすれば良くね?
↑他のふいうちできるやつでも
↑↑高速移動を使ったらその時点でゴースト・エスパーは交代すると思うんだが。
↑そのためのおいうちがあるんだぜ。おいうち誘発にこうそくいどうはありだと思う。
覚えられる急所技は、すべて鋼に軽減、無効にされるため、鋼相手には分が悪い。
まあ地震を覚えるが
スカタンクと比べての利点
素早い。物理受けとして優秀。特性で攻撃型、防御型を使い分けられる。
地震、三色牙など、サブ技のタイプと選択肢が広い。剣の舞、どくびし、あやしいひかりが使える。
スカタンクと比べての欠点
特殊に弱い。大爆発、おきみやげでの自主退場ができない。ゆうばくでない。
特攻が低く、また特殊技が異常に少ない。特に特殊炎がめざパしかないため、
エアームドでまず止まる。
↑エアームド程度では止まりはするが剣の舞持ちだと流せないので、怪しい光で何とかなることも多い
エアームドは挑発してみると引くことが多い ブレバ持ちでもそこまでダメ期待できないし
個人的にこいつは防特化で撒き&嫌がらせに向いてる気がする
急所狙い型
特性:スナイパー
性格:いじっぱりorようき
努力値:素早さ252 攻撃252 HP6
持ち物:ピントレンズ
確定技:クロスポイズン/つじぎり
選択技:どくびし/じしん/つるぎのまいorこうそくいどう(遺伝技)/ほのおのキバ/こおりのキバ/かみなりのキバ/シザークロス/おいうち/かわらわり
↑の作ってみたんだけどやたら脆いから努力値を防御252 HP252 性格わんぱくにするのってどうかな??
急所に当たったら4倍なんだから攻撃に振るよりいいと思うんだよね。
↑使ってみると分かるけど、いくら4倍でも攻撃に振らなければ威力不足。
↑つるぎのまい
↑素早さ種族値95じゃ全振りしても微妙な数値にしかならないと思う。一応遺伝で高速覚えるんだし、攻撃252は確定として素早さ調整残り耐久で良くないか?状態異常撒かれたら終了だけど。
↑身代わり高速サンのみは?
↑サンのみをバトンしてピントレンズ持ち急所技で1/2完成。
物理受け型
特性:カブトアーマー(推奨)
性格:わんぱく
努力値:HP252 防御252
持ち物:たべのこしorくろいヘドロorピントレンズ
技:つるぎのまい/かみくだく/どくづき/どくびしorじしんorほのおのキバorこおりのキバorかみなりのキバ/ちょうはつ/ほえる
積み対策にほえるもいいかも?
急所入ったら切ないんでカブトアーマー推奨
地味に安定する型、タイプで言えばグライオンより上。
食べ残しもちをもう一匹組み込める上にマタドガスより決定力が有る。
急所に入らない事は受けにとって結構重要だからカブトアーマー固定でもいいくらい。
スナイパーは確かに当たると強力だから、悪くはないんだが。
ピントレンズでも言うほど滅茶苦茶当たるというわけじゃないから。
安定しているカブトアーマーでもいいかもしれん。
この型でスナイパー狙うのは中途半端すぎると思う。
スナイパー・ピントレンズは候補から外した方がいいんじゃないだろうか。
辻切りが何故か技候補にないし。
どく撒き型
特性:カブトアーマー
性格:ようき
努力値:HP252 素早さ252
持ち物:シュカのみorくろいヘドロorたべのこし
確定技:あやしいひかり/どくびし
選択技:どくづき/かみくだく/ほのおのキバ/こおりのキバ/かみなりのキバ/じしん/つるぎのまい/ちょうはつ/ほえる
あやしいひかり→どくびしを撒いてお役ごめん。
余裕があれば攻撃か、どくびしをもう1度撒いてもうどくびしする。
あやみが型
特性:スナイパー
性格:わんぱく
努力値:素早さ252 HP16n+1調整 残り攻撃
持ち物:くろいヘドロ
技:つじぎり/あやしいひかり/みがわり/どくびしorつるぎのまい
ツボに嵌れば強力。どくびし+あやしいひかりの代わりにこうそくいどう+いばるで菱はパルシェンやフォレトスに任せるのもあり
鋼でも銅鐸辺りはむしろカモ。エアームド辺りがきても相手に地面についた毒がいなければ毒びしという超強力な設置技が使える
道具と混乱次第だが
メタグロスでも倒せるが、やはり運任せなところはある
つぼをつく型
特性:カブトアーマー
性格:いじっぱりorしんちょう
努力値:HP252 攻撃or特防252
持ち物:カゴのみ
技:つぼをつく/ねむる/クロスポイズン/つじぎり
つぼをつくでパワーアップ、ダメージはねむるで回復。
攻撃が上がったら攻撃する。
↑普通に剣の舞ではダメなのか?
覚える技
レベルアップ
スコルピ |
ドラピオン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
- |
1 |
かみなりのキバ |
65 |
95 |
でんき |
物理 |
15 |
- |
1 |
こおりのキバ |
65 |
95 |
こおり |
物理 |
15 |
- |
1 |
ほのおのキバ |
65 |
95 |
ほのお |
物理 |
15 |
1 |
1 |
かみつく |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
1 |
1 |
どくばり |
15 |
100 |
どく |
物理 |
35 |
6 |
6 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
12 |
12 |
ミサイルばり |
14 |
85 |
むし |
物理 |
20 |
17 |
17 |
つぼをつく |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
23 |
23 |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
28 |
28 |
こわいかお |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
10 |
34 |
34 |
どくびし |
- |
- |
どく |
変化 |
20 |
39 |
39 |
どくどくのキバ |
50 |
100 |
どく |
物理 |
15 |
45 |
49 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
50 |
58 |
クロスポイズン |
70 |
100 |
どく |
物理 |
20 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技54 |
みねうち |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技79 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技81 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技84 |
どくづき |
80 |
100 |
どく |
物理 |
20 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
秘08 |
ロッククライム |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
タマゴ技
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
だましうち |
60 |
- |
あく |
物理 |
20 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
すなかけ |
- |
100 |
じめん |
変化 |
15 |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
ふきとばし |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
こうそくいどう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
おいうち |
40 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
つじぎり |
70 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
- 同時遺伝不可
- あやしいひかり & こうそくいどう/おいうち/ふきとばし
遺伝
タマゴグループ |
虫/水中3 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
外部リンク
- ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ドラピオン
- マイナーポケモン対戦考察まとめwiki - ドラピオン
- ネタポケまとめwiki - ドラピオン
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - スコルピ
最終更新:2007年11月17日 20:02