ラティオス

No.381 タイプ:ドラゴン/エスパー
特性:ふゆう
入手可能ソフト:ルビー/エメラルド
専用アイテム:こころのしずく(特攻・特防が1.5倍になる)
兄妹 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ラティオス 80 90 80 130 110 110
ラティアス? 80 80 90 110 130 110

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) こおり/むし/ゴースト/ドラゴン/あく
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/でんき/くさ/かくとう/エスパー
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「ふゆう」により、じめん無効

ラティアスと比べて攻撃寄りな兄貴。
シングルではラティアスの能力のほうが技的にも生かしやすいため押されがち。

「とくべつなポケモン」扱いではない。これはヒードランやクレセリアと同じ。

能力だけ見るとタイプ一致りゅうせいぐんなど完全に要注意ポケだが、厳選のし難さからまだ大目に見られている。
相殺するタイプの組み合わせではないので弱点も抵抗も多い。
素早さは激戦区の110。
普通の特殊アタッカーとして使う場合は最速を狙いたい。

専用アイテムは、特攻特防を1.5倍する反則アイテム「こころのしずく」。
しかし雫を持っても殆どの特殊型はハピナスで安定して受けられるうえ、どくどく+タマゴうみで一方的に嬲られてしまう。
なお公式ルールでは雫は禁止の場合も多いので注意。
バトルタワーで雫持たせて参加しても効果がないことも注意。


ラティ兄妹の個体値について

ルビー/サファイア
カントー三犬と同じく個体値がほぼ固定されている。
HP・攻撃以外全部0なので、ラティ兄妹は南の孤島でGet!するしかない。
今からだと、友達からむげんのチケットをレコードで分けてもらうしかないorz

エメラルド
一応個体値Vを厳選できるが、テレビを見た瞬間にステータスが決定する。
性格もイベント発生時に決定されるので、シンクロは効果無し。
テレビを見るイベント後にセーブしてしまうと全てが水の泡となる。
さらにテレビを見た後の図鑑のバージョンアップイベントがまた長い。
めざ氷ライコウなどより遥かに狙いやすい、とはいえかなり長い道のりになる。
ちなみに、素早さ調整をしておくと最速を出しやすい。(104に調整)

厳選難易度の高いポケモン/ラティ○○?
エメラルドで徘徊ラティを厳選するときの注意点などはこちら。

フルアタ型

努力値:特攻252 素早さ252 HP6
性格:ひかえめorおくびょう
持ち物:こだわりスカーフ、こだわりメガネ、いのちのたま、こころのしずく
確定技:サイコキネシス/りゅうのはどうorりゅうせいぐん(どれか一つは確定で入れる)
選択技:れいとうビーム/シャドーボール/エナジーボール/10まんボルト/なみのり/めざめるパワー(炎・地面・岩・格闘)/みがわり

弱点が多いから交代が多い、素早さがスターミーに劣る、最速出すのが面倒
等の理由で対人戦ならこだわりスカーフが結構使いやすい
こいつに限ったことではないが、ふいうちには注意。
【りゅうせいぐん、サイコキネシス、10まんボルトorエナジーボール、みがわり@いのちのたま】
得手不得手がはっきりするがこの当りが使い易そうに思えるのだが…
スカーフ以外の竜潰し、格闘潰しがある程度安定して出来て
ギャラ・ドータクン潰せる10万、ドサイドン・ラグラージが潰せるエナボは好みって感じ
スターミーと大差ねぇかな…
↑10万の方がいいでしょ。エナボは使いづらい。
↑りゅうせいぐん、りゅうのはどう、めざめるパワー地面、みがわり@ヤタピのみorカムラのみ

タワー出場可能ポケの中だと最高威力の流星群を使うことができる
スカーフ流星群は強力で、カビゴンすらかなりHPを削ることができる……が、ハピナスで止まる…

竜舞物理型

努力値 攻撃252 素早さ調節 残りHP
性格 いじっぱり
確定技:ドラゴンクロー りゅうのまい
選択肢:しねんのずつき たきのぼり じしん りゅうせいぐん すてみタックル

オフタワーでモミがたまに使う型。選択肢にはないシャドークローを覚えていた。

もともとステータス高いから中堅くらいの力はあるかと
L50で龍の舞を覚えるのはGBA限定なので消さないように注意

流星群は物理型でも入れとく価値はあるかも

同じ素早さ110でケンタロスが攻撃100ユキメノコが攻撃特攻80
ラティオスの攻撃は90だから何とかなるよな
メノコやケンタを考えると陽気ならやっぱり舞う必要は無いか?
むしろ、舞うなら素早さ調整してHPに努力値入れた方が耐久的にも良くなる気が

本当に一応だが、個体値Vなら素早さに28振ればOK。

ようき物理型

努力値:攻撃252 素早さ252
性格:ようき
持ち物:こだわりハチマキ、いのちのたま など
候補技:ドラゴンクロー しねんのずつき たきのぼり じしん シャドークロー

雨パ用

努力値:特攻252 素早さ252
性格:おくびょう
持ち物:お好みで
確定技:かみなり なみのり
選択技:サイコキネシス、りゅうのはどう、りゅうせいぐん、れいとうビーム、シャドーボール、エナジーボール、あまごい、みがわり

サポート型

努力値:HP252 素早さ252
性格:おくびょう
持ち物:あついいわ、しめったいわ、ひかりのねんど等
確定技:特殊技最低1つ おきみやげ
選択技:じこさいせい、サイコシフト、にほんばれ、あまごい、しんぴのまもり、ひかりのかべ、リフレクター、でんじは

ラティアスと違っておきみやげを使えるのが利点。

覚える技

レベルアップ

GBA DS タイプ 分類 PP
1 1 サイコウェーブ - 80 エスパー 特殊 15
- 5 かいふくふうじ - 100 エスパー 変化 15
10 10 てだすけ - - ノーマル 変化 20
15 15 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
20 20 りゅうのいぶき 60 100 ドラゴン 特殊 20
25 25 まもる - - ノーマル 変化 10
30 30 リフレッシュ - - ノーマル 変化 20
35 35 ラスターパージ 70 100 エスパー 特殊 5
- 40 しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
45 45 じこさいせい - - ノーマル 変化 10
- 50 サイコシフト - 90 エスパー 変化 10
50 55 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20
5 60 おきみやげ - 100 あく 変化 10
40 65 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
- 70 りゅうのはどう 90 100 ドラゴン 特殊 10

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技02 ドラゴンクロー 80 100 ドラゴン 物理 15
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技04 めいそう - - エスパー 変化 20
技05 ほえる - 100 ノーマル 変化 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技16 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技20 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技22 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10
技24 10まんボルト 95 100 でんき 特殊 15
技25 かみなり 120 70 でんき 特殊 10
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技29 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
技30 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技33 リフレクター - - エスパー 変化 20
技34 でんげきは 60 - でんき 特殊 20
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技47 はがねのつばさ 70 90 はがね 物理 25
技51 はねやすめ - - ひこう 変化 10
技53 エナジーボール 80 100 くさ 特殊 10
技57 チャージビーム 50 90 でんき 特殊 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技59 りゅうのはどう 90 100 ドラゴン 特殊 10
技65 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技70 フラッシュ - 100 ノーマル 変化 20
技73 でんじは - 100 でんき 変化 20
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技85 ゆめくい 100 100 エスパー 特殊 15
技86 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘02 そらをとぶ 90 95 ひこう 物理 15
秘03 なみのり 95 100 みず 特殊 15
秘05 きりばらい - - ひこう 変化 15
秘07 たきのぼり 80 100 みず 物理 15

教え技

FL Em XD DP タイプ 分類 PP
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
ゆめくい 100 100 エスパー 特殊 15
でんじは - 100 でんき 変化 20
みがわり - - ノーマル 変化 10
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
れんぞくぎり 10 95 むし 物理 20
りゅうせいぐん 140 90 ドラゴン 特殊 5

遺伝

タマゴグループ タマゴ未発見
性別 ♂のみ

外部リンク

最終更新:2007年11月17日 20:05