ドータクン
No.437 タイプ:はがね/エスパー
特性:たいねつ/ふゆう
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
67 |
89 |
116 |
79 |
116 |
33 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/じめん |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル/くさ/こおり/ひこう/いわ/ドラゴン/はがね |
いまひとつ(1/4) |
エスパー |
こうかなし |
どく |
※特性「たいねつ」により、ほのお半減
※特性「ふゆう」により、じめん無効
防御、特防共に高い上弱点の少ない耐久、積みポケモン。
さいみんじゅつ→ゆめくいorめいそうやトリックルーム、更にはだいばくはつを覚えたり。
問題は火力があまり高くないのでみがわり→やどりきなんかやられるとどうしようも無くなる。じわじわ型にはお互い手も出ないという始末。心がける事。
ちなみに素早さは絶望的。
カビゴンやハガネールよりは少し早いが。
素早さが低いおかげでジャイロボールやトリックルームとの相性がすごくいい。これらと組み合わせる場合は素早さの下がる性格で。
先頭タイプは仕込んだ後「だいばくはつ」、そして初っ端から地震撃つ相手はいない。
なら浮遊である必要は無い。
そのためトップバッターなら耐熱推奨、受けなら浮遊が妥当。
ダブルで使用する場合は味方が地震乱発しない限り耐熱推奨。
タイプ一致地震は威力が減退する為1撃で落ちないが、タイプ一致フレアドライブの場合1撃死もありうる。
種族値を見れば分かる通り、防御、特防は優れてるが
HPが低いので実は等倍ダメージでも結構食らう。
豊富な半減数を生かすことにより、初めてコイツは硬いのだ。
基本めいそう型
性格:のんき
努力値:HP252 防御252 特攻6
持ち物:オッカのみorカゴのみ
特性:ふゆう
技:ラスターカノン/サイコキネシス/めいそう/ねむる
戦術:眠りながらめいそう積んでボコるのみ
弱点:特攻がやけに高いタイプ
↑俺はめいそう/ねむる/じんつうりき/さいみんじゅつ@たべのこし で安定してるぞ。
なんか弱点ある?
↑どうみても
ブラッキーには勝てそうもないが…。
↑未来予知始まったな????
↑未 来 予 知 が あ っ た
サポートドカン型
性格:のんき 等
努力値:HP252 防御=特防等
持ち物:オッカのみorひかりのねんどorあついいわorしめったいわ
特性:ふゆうorたいねつ(推奨)
技1(必須):だいばくはつ
技2:トリックルーム/あまごい/にほんばれ/ステルスロック/ひかりのかべ/リフレクター
技3:いばる/さいみんじゅつ
戦術:技2のサポート技打ってドカンです
技3も持ってると長生きできそうです
チーム構成によってさまざまなタイプに変更が可能です
弱点:相手が同じトリックや晴れ、雨パだったりしたらあんまり意味ないです
持ち物:しめったいわ
特性:ふゆう
技:あまごい/だいばくはつ/ステルスロック/どくどく
戦術:苦手はあまごい→だいばくはつ
得意はステルスロック→どくどく→あまごい→だいばくはつ
めいそうみらいよち型
性格:のんき
努力値:HP252 防御252 特防6
持ち物:たべのこし/カゴのみ/オッカのみ(浮遊)/シュカのみ(耐熱)
特性:ふゆう(推奨)orたいねつ
必須技:めいそう/みらいよち/ねむる
選択技:さいみんじゅつ/かいふくふうじ/ひかりのかべ/リフレクター/どくどく/もう1個攻撃技
詳しくはコチラ↓
みらいよち・はめつのねがい
長所:半減無効なし、マジックガード及びふしぎなまもり貫通、まもるみきりこらえる貫通、
交代後のポケにダメージあり、半端火力は余裕で受けられる、状態異常に強い
短所:補正なし威力80無振りなので積まなきゃ使えない、重ね掛けできない、命中90、
みがわりで余裕、浮遊ならフレアドライブ、耐熱ならじしんで軽く死ねます
みらいよち→めいそう はめいそうする前のダメージ
めいそう→みらいよち はめいそうした後のダメージ
↑どう考えてもラスターカノン数発の方が優秀なんだが。半減を考えても
↑ヌケ様!・・・といいたいが味方にどんなにしょぼくてもおいうちさえ持ってる奴がいればヌケニンは100%倒せるしな
物理型
物理型のドータクンがいないので書かせていただきます。
性格:のんきorゆうかん
努力値:HP252 防御252 攻撃6 or HP252 攻撃252 防御6
技:さいみんじゅつorトリックルーム/じしん/ジャイロボール/だいばくはつ
持ち物:フォーカスレンズorラムのみ
トリックルームっていうのもありですかね?
最近、銅鐸って攻撃に特化させた方が強い気がしてきたのですが…。
↑俺のはそれでやってる
弱点突かれると辛いしサポートあれこれ特化するよりどうせ1ターンしか残らないなら大爆発の威力を上げた方が懸命な気もする
選択肢に岩雪崩はなしかな?
↑一度入れたけど抜いた。努力値全振りならともかく、種族値的には攻撃が中途半端なので威力が物足りない
チャージビーム型
性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252
持ち物:オッカのみorカゴのみ
特性:ふゆう
技:チャージビーム
選択:ラスターカノン/サイコキネシス/シャドーボール/ねむる
決定力の無いこいつで決定力を生み出せる!!???かも
耐久振りでも良い気がする
あと催眠で安全に積んだり眠ったり・・・
挑発かけてくる
ギャラドス返り討ちに出来る。
トリパ封印型
性格:ゆうかん
努力値:HP252 攻撃252
持ち物:ラムのみ
特性:たいねつ
確定技:じしん/ふういん/トリックルーム
選択技:さいみんじゅつ/だいばくはつ/ジャイロボール 等攻撃技
銅鐸には炎攻撃をするのが普通。しかしそれを逆手にとって耐熱特性。
地震を封じて弱点がなくなります。…まぁそんな簡単にはいかないのですが。
他のトリパ型銅鐸と違うところは、これだけでもそこそこ戦えるところ。
場合によっちゃ2タテほどやってくれちゃいます。
↑すげぇ、同じこと考えた同志がいた。
これなら普通のドータクンにも当てはめられそうだな。参考にするわ。
↑大地の力であぼーんさせた俺が通りますよ
↑だからこの型は使えないってことかな?それだけだと何が言いたいのかわからない。
まぁ大地の力と地震のどっちが飛んでくるかわかりづらいポケモンは天敵かもね、ニドキング・バクーダ・フライゴンぐらいかな。
万が一様子見の炎技すっ飛ばして大地の力が飛んできても拘らない限り1撃死はないっぽいからその間に眠らせるか大爆発するしかないかな?
ゆめくい型
性格:耐久が上がるもの
努力値:HP252 防御252 特防6
持ち物:フォーカスレンズorたべのこし
技:さいみんじゅつ/てっぺき/めいそう/ゆめくい
さいみんじゅつで眠らせて、相手に対抗できるようにてっぺきorめいそうを使い、
眠らせたまま、めいそうを積めるところまで積み、ゆめくい1発and回復www
(Wi-Fi)バトルタワーでは無類の強さを発揮するはず??
問題は、相手が悪タイプ、眠らない、みがわり持ちだったとき。
そのときは相手のPP切れまで粘れれば粘るか、無理なときは素直に交換しよう
↑俺のは鉄壁を大爆発にしてる。交換されたらそいつを道連れ。
↑やっぱり大爆発は必須なんかな
↑眠り制限1体のルールだと、眠らせた後交換されたら終わり。よって、大爆発するしか無いな・・・
ミカルゲかヤミラミが来たら終わるな・・・
ゆめくい型対人仕様
性格努力値はゆめくい型に依存
持ち物:フォーカスレンズorおおきなねっこ
技構成(必須):とおせんぼう/さいみんじゅつ/ゆめくい、
技構成(選択):あやしいひかり/めいそう/だいばくはつ
はまれば強い。初手通せん坊が相性がそこそこの相手に決まれば、
その後催眠で相手は眠ったまま何も出来ずゆめくいで銅鐸に体力を献上。
まぁ悪が出てきたらあやしいひかりのダメージで粘るなり、
爆発してさっさと退場するなりで対処しよう。
オボンもたせると催眠外れてももう一発うてることが多いからいいぞ
ドクタクン型
性格:おだやかorしんちょうorなまいき 辺り
努力値:HP252 特防252 防御6
持ち物:たべのこし
特性:ふゆう(たいねつもあり)
確定技:どくどく/てっぺき/ねむる
候補技:かいふくふうじ/サイコキネシス/じしん/だいばくはつ
毒毒で相手を追い詰め、鉄壁でひたすら固める。
元々アホみたいに堅いから全然落ちない筈。
残り1つは毒効かないポケを想定するなら大爆発、眠るを防ぐなら回復封じ。
どうだろう?
追記:のっけから地震撃ってくる奴は居ないと思うので耐熱でいいかも。
これならフレアドライブ打ち込まれても鉄壁2回で眠れば無敵。
地面はほぼ物理なので鉄壁やられた後では遅い。
↑
ゲンガー対策にサイコキネシスが欲しい。
↑鋼をどうする?炎ポケ飼ってカバーか。
毒も爆発も効かない相手けっこう多いな
とおせんぼうってどうだろうか?スペースが無いか。
↑その場合は毒・鋼・ポイズンヒールが全部どうにもならないので地震もちでカバーしましょう。
確定技と候補技に分けました。お勧めはタイプ一致するサイコキネシス。
交換誘導型
性格:守備か特防あげる性格
努力値:HP252 特防or防御252 または半々
持ち物:たべのこし
特性:ふゆう
技:ステルスロック/どくどく/あやしいひかり/まもる
ステルス撒いて、どくどくやあやしいひかりで交換を誘導する。
まもるはどくのダメージ与えつつ、たべのこしで回復できて意外といい。
他のポケモンがステルスやまきびし、どくびしを撒くのが前提であれば、
ステルスロックを身代わりや眠るなどに変えておくとさらに良い感じ。
ねごと奇襲?型
性格:ゆうかん
努力値:HP252 攻撃252
持ち物:くろいてっきゅう
特性:たいねつ
技:ジャイロボール/サイコキネシス/ねごと/
見せ合いの3on3向け。サポートと断定されがちなのがミソ。
メガヤンマ、
クロバットをカモる。バンギなんかも即死。
地震を抜いたのはメガヤンマ、クロバットを考慮しての選択。
サイキネで
ゴウカザルあたりを確1にしとくとなおうざい。
適当に硬いのでいまひとつの攻撃なら受けれるし便利。
物理型の亜種程度ですが…
↑催眠受けとして面白そうな型なので少し調べてみた。
性格補正無しならどんなに特攻振ってもゴウカザル確1は無理。252振りで超高確率乱数まで。
なので特攻↑性格で極振り、ラスターカノン/サイコキネシス/ねごと
という選択肢もありだと。バンギとか悪タイプ意識しないならサイコキネシス/ねごとで
ある意味超安定しそう。
キノガッサ対策にもなるし。持ちものも抜け殻などの選択肢が出てくる。
個体値測定法
Lv11([ ]内はドーピング回数)
HP |
38 |
[ 4 ] |
攻撃 |
15(-で13/+で16) |
[ 5 ] |
防御 |
28(+で30) |
[ 3 ] |
特攻 |
15(-で13/+で16) |
[ 5 ] |
特防 |
28(+で30) |
[ 3 ] |
素早 |
14(-で12) |
[ 2 ] |
一応可能性がありそうな性格補正だけ載せた。
覚える技
レベルアップ
ドーミラー |
ドータクン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
- |
1 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
- |
1 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
1 |
1 |
たいあたり |
35 |
95 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
1 |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
特殊 |
25 |
7 |
7 |
さいみんじゅつ |
- |
70 |
エスパー |
変化 |
20 |
12 |
12 |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
14 |
14 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
19 |
19 |
じんつうりき |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
30 |
26 |
26 |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
30 |
30 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
- |
33 |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
35 |
38 |
ジャイロボール |
- |
100 |
はがね |
物理 |
5 |
37 |
43 |
みらいよち |
80 |
90 |
エスパー |
特殊 |
15 |
41 |
50 |
だましうち |
60 |
- |
あく |
物理 |
20 |
49 |
61 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
52 |
67 |
かいふくふうじ |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
15 |
※Lv50戦では「かいふくふうじ」を覚えないので注意!
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技33 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技48 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技64 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技67 |
リサイクル |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技69 |
ロックカット |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技74 |
ジャイロボール |
- |
100 |
はがね |
物理 |
5 |
技76 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技91 |
ラスターカノン |
80 |
100 |
はがね |
特殊 |
10 |
技92 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
遺伝
タマゴグループ |
鉱物 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
ふめい |
遺伝経路
タマゴ技無し。
外部リンク
- ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ドータクン
- ネタポケまとめwiki - ドータクン
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - ドーミラー
最終更新:2007年11月17日 18:42