「マルノーム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マルノーム - (2015/11/28 (土) 19:21:09) のソース

最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s)
*マルノーム
 No.317 タイプ:どく
 通常特性:ヘドロえき(HPを吸い取った相手のHPを逆に減らす)
      ねんちゃく(道具を取られない)
 隠れ特性:くいしんぼう(本来、HPが最大HPの1/4以下の時に使用するきのみを、HPが最大HPの半分以下の時に使うようになる)
 体重  :80.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
||CENTER:BGCOLOR(#96c):HP|CENTER:BGCOLOR(#555):&color(WHITE){攻撃}|CENTER:BGCOLOR(#96c):防御|CENTER:BGCOLOR(#555):&color(WHITE){特攻}|CENTER:BGCOLOR(#96c):特防|CENTER:BGCOLOR(#555):&color(WHITE){素早}|CENTER:BGCOLOR(#96c):特性|
|マルノーム|CENTER:100|CENTER:73|CENTER:83|CENTER:73|CENTER:83|CENTER:55|CENTER:ヘドロえき/ねんちゃく/くいしんぼう|
|[[ベトベトン]]|CENTER:105|CENTER:105|CENTER:75|CENTER:65|CENTER:100|CENTER:50|CENTER:あくしゅう/''ねんちゃく''/どくしゅ|
|[[ドククラゲ]]|CENTER:80|CENTER:70|CENTER:65|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:100|CENTER:クリアボディ/''ヘドロえき''/あめうけざら|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[じめん]]/[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/2)|くさ/[[かくとう]]/どく/むし/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
耐久力が高めで耐性面でも優れた単毒タイプ。
ベトベトンと比べると攻撃性能が低いが、あくび・アンコール・れいとうビームなど独自の技を持っている。
他の毒タイプと差別化を図っていきたい。

----
#contents
----
**技候補
|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){特殊技}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):タイプ|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){威力}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):命中|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):備考|
|ゲップ    |毒|120(180)|90|-|高火力だがきのみ消費が条件。|
|ヘドロウェーブ|毒|95(142)|100|毒10%|安定した威力の一致技。|
|ヘドロばくだん|毒|90(135)|100|毒30%|毒の確率が高め。タスキを突破できる可能性はある。|
|アシッドボム  |毒|40(60) |100|特防↓↓100%|追加効果で火力を増強できるので耐久型同士の殴り合いに強い。|
|れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|毒タイプでは珍しく覚える。範囲は広いが相性補完としては微妙。|
|シャドーボール|霊|80|100|特防↓20%|毒を半減する[[ゴースト]]や、呼びやすいエスパーに。|
|ギガドレイン |草|75|100|HP吸収1/2|教え技。毒との相性補完はそこそこ。HP吸収効果がおいしい。|
|めざめるパワー|- |60|100|-|鋼に対する炎など。|
|まとわりつく |虫|20|100|拘束ダメージ|無効化されないダメージ源として。|
|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){物理技}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):タイプ|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){威力}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):命中|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):備考|
|ダストシュート|毒|120(180)|80 |毒30%|高火力の一致技。|
|じしん    |地|100|100|-|範囲が広く、毒技との相性補完に優れる。|
|タネばくだん |草|80 |100|-|毒半減の地面・岩に抜群をとれるが、毒・鋼には通らない。|
|タネマシンガン|草|25*2~5|100|-|3・4世代技マシン。威力は不安定だが、タスキ・頑丈・みがわり等に強くなる。|
|ほのおのパンチ|炎|75|100|火傷10%|教え技。[[ハッサム]]、[[ナットレイ]]、[[ドータクン]]、[[エアームド]]等に。|
|れいとうパンチ|氷|75|100|凍り10%|教え技。地面の効かない飛行タイプや4倍弱点を狙って。|
|かみなりパンチ|電|75|100|麻痺10% |教え技。ほぼ[[ギャラドス]]ピンポイント。|
|だいばくはつ |無|250|100|自分瀕死|死に際に使いたいが、遅いので使いづらい。|
|カウンター  |闘|-|100|-|エメラルド教え技。HPに振れば不一致じしんはほぼ耐える。|
|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){変化技}|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):タイプ|CENTER:BGCOLOR(#555555):&color(WHITE){命中}|>|>|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):備考|
|どくどく |毒|必中|>|>|ダメージ源として。|
|あくび   |無|-  |>|>|流し際に撃つことで後続の負担軽減に。|
|アンコール|無|100|>|>|遅いので読みが必要。鈍足耐久型の補助技を狙うことはできる。|
|のろい  |霊|-  |>|>|物理型の火力強化に。もともと遅いのですばやさ低下は気にならない。|
|とける  |毒|-  |>|>|物理耐久の強化に。|
|ドわすれ  |超|-  |>|>|特殊耐久の強化に。|
|たくわえる|無|-  |>|>|防御・特防を同時に上げられる。限度は3回までなので注意。|
|いたみわけ|無|-  |>|>|回復と攻撃を同時にできる技だが、もともとHPが高めなので効果は微妙か。|
|ねむる  |超|-  |>|>|積んだ後の回復に。カゴの実推奨。|
|みちづれ |霊|- |>|>|遅いのでHPに余裕がないと使いづらいが強力な牽制かつ流し技。|

*型考察
**ゲップ型
特性:くいしんぼうorねんちゃく
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 残り耐久
持ち物:ヤタピのみ/オボンのみ
確定技:ゲップ
選択攻撃技:れいとうビーム/ヘドロウェーブorヘドロばくだん/シャドーボール/アシッドボム
選択変化技:アンコール/みがわり/たくわえる/あくび/いたみわけ


----