ラムパルド

No.409 タイプ:いわ
特性:かたやぶり(相手の特性を無視して攻撃できる)
入手可能ソフト:ダイヤモンド/プラチナ奇数ID/ブラック/ホワイト
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
97 165 60 65 50 58


ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/くさ/かくとう/じめん/はがね
いまひとつ(1/2) ノーマル/ほのお/どく/ひこう
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

攻撃種族値は伝説込みでもAFデオキシスに次いで2位

いじっぱりアイテムなし諸刃でH252ロトム確1、防御特化して特性発動したミロカロスも確2、H252エンペルトも半減ながら2確となり、交換で受けるには辛い。
代わりに耐久が、諸刃の反動もあり紙耐久となる。弱点を突かれたら一発で沈む
追い風が強化され、素早さ2倍により無補正全振りで130族を抜く事ができ、鉢巻でも持たせると大変な事になりそう
ちなみに最速で121、スカーフを持たすと112族まで抜く事が出来る。

技は、一致の諸刃の頭突きからストーンエッジ、かたやぶりの地震も打てる。前作必須なのは馬鹿力、逆鱗、三色パンチ。
ちなみに一致諸刃の頭突きは150×一致1.5倍=225 弱点を地震で突くより高い。威力120以上の技で弱点を突くと威力が諸刃を超える。

諸刃の頭突きだと、反動が気になるが元々耐久が高いわけではないので、ストーンエッジより火力を重視する諸刃の頭突きを推奨したい。

中途半端な素早さから、トリルや最速スカーフどちらでも使いやすそう。トリルの場合30族あたりはきつそうだが


岩パ基本型

性格:陽気
努力値:H252 S252
持ち物:拘りスカーフ/拘り鉢巻/ジュエル
確定技:諸刃の頭突きorストーンエッジ/地震
選択技:馬鹿力/逆鱗/ほのおのパンチ/思念の頭突き

112族まで抜けるので充分使える。
もし3体諸刃で倒せたらその頃には反動で死ぬ悲しい現実

意地っ張りにして追い風サポートにしても良い。その場合持ち物は火力上昇系で


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月27日 19:23