ダーテング

No.275 タイプ:くさ/あく
特性:ようりょくそ(晴れの時に素早さが2倍になる)
   はやおき(眠り状態から起きるのが早くなる)
体重:59.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
草悪 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ダーテング 90 100 60 90 60 80
ノクタス 70 115 60 115 60 55

ばつぐん(4倍) むし
ばつぐん(2倍) ほのお/こおり/かくとう/どく/ひこう
いまひとつ(1/2) みず/でんき/くさ/じめん/ゴースト/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし エスパー

日差しが強い中で真価を発揮する草/悪タイプ。
砂嵐に対応する草/悪タイプのノクタスよりも種族値がフラットで、技範囲も広い。
考え無しでも比較的使いやすい部類に入る。

攻撃面の種族値が不足しているので弱点を突けないと落とせない事が多々。
紙とは言い切れない耐久も弱点が多すぎるせいで信用性は低い。
草or悪統一で晴れPTを組んでも、それほど旨みが無いのも問題。


悪統一としては貴重な水タイプに弱点を突けるポケモン。
特に「リーフストーム」の存在で耐水性能はピカイチ。

草統一はやった事が無いので他の人お願いします。



型サンプル

悪統一特殊型

性格:うっかりや/むじゃき
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:いのちのたま/各種ジュエル
確定技:リーフストーム/ねこだましorふいうち
選択技:しぜんのちから/きあいだま/めざめるパワー(炎)/だいばくはつ/こごえるかぜ

悪統一PTの場合、水タイプに弱点を(満足な威力で)突けるポケモンが草悪以外にいないため、
これを排除しうる「リーフストーム」は必須である。
最速にしておけば、襷マンムーに対面からも勝機が見えてくる(守るがあるとつらいが)

鋼対策は「きあいだま」が最有力だが、ハッサムを考えると「めざめるパワー炎」が欲しい所。
PTと相談して決めたい。


運用方法は簡単、非速攻アタッカーが先発で出てきそうな場面で選出し弱点をついていくだけである。
悪統一PTだと相手の水タイプがやたら動きやすいため、闘ポケと並んで先発率が高い。
そこで堂々とこれを出すことで交代読みを含める2択3択に持ち込むのが理想か。

特性は一応、相手のひでりキュウコンも考えるなら「ようりょくそ」が安定。
無天候前提ならば、ふとした時に飛んでくる催眠技に強い「はやおき」が安定。
1/3で催眠技を無効化し、2/3の確立でアドバンテージを取らせない。

覚える技

レベルアップ

GBA DS 威力 命中 タイプ 分類 PP
タネボー コノハナ ダーテング コノハナ ダーテング
1 - - - - がまん - - ノーマル 物理 10
- - - 1 1 はっぱカッター 55 95 くさ 物理 25
- 1 1 1 - はたく 40 100 ノーマル 物理 35
- - - - 1 ふきとばし - 100 ノーマル 変化 20
- - - - 1 わるだくみ - - あく 変化 20
3 3 1 3 - かたくなる - - ノーマル 変化 30
7 7 1 7 - せいちょう - - ノーマル 変化 40
13 13 1 13 - しぜんのちから - - ノーマル 変化 20
- 19 - 19 - ねこだまし 40 100 ノーマル 物理 10
- - - - 19 グラスミキサー 65 90 くさ 特殊 10 BWのみ
21 - - - - こうごうせい - - くさ 変化 5
- 25 - 25 - いちゃもん - 100 あく 変化 15
31 - - - - にほんばれ - - ほのお 変化 5
- 31 - 31 1 だましうち 60 - あく 物理 20
- 37 - 37 - かまいたち 80 100 ノーマル 特殊 10
43 - - - - だいばくはつ 250 100 ノーマル 物理 5
- 43 - 43 - いばる - 90 ノーマル 変化 15
- 49 - 49 - じんつうりき 80 100 エスパー 特殊 30
- - - - 49 リーフストーム 140 90 くさ 特殊 5

技マシン

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP
技06* どくどく - 90 どく 変化 10
技10* めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11* にほんばれ - - ほのお 変化 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17* まもる - - ノーマル 変化 10
技21* やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技22* ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10
技27* おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28* あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技30* シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32* かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技41 いちゃもん - 100 あく 変化 15
技42* からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技44* ねむる - - エスパー 変化 10
技45* メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技47 ローキック 60 100 かくとう 物理 20
技48* りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技52 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技53* エナジーボール 80 100 くさ 特殊 10
技54* みねうち 40 100 ノーマル 物理 40
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技63 さしおさえ - 100 あく 変化 15
技64* だいばくはつ 250 100 ノーマル 物理 5
技66 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
技67* かたきうち 70 100 ノーマル 物理 5
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技70* フラッシュ - 100 ノーマル 変化 20
技75* つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技81 シザークロス 80 100 むし 物理 15
技86* くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技87* いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90* みがわり - - ノーマル 変化 10
技94* いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15

第4世代まで

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP BW
技09* タネマシンガン 25 100 くさ 物理 30 タマゴ
技19* ギガドレイン 75 100 くさ 特殊 10 ×
技43* ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20 ×
技58* こらえる - - ノーマル 変化 10 ×
技62 ぎんいろのかぜ 60 100 むし 特殊 5 ×
技78* ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20 ×
技79 あくのはどう 80 100 あく 特殊 15 ×
技82* ねごと - - ノーマル 変化 10 ×
技83* しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15 ×
秘05 きりばらい - - ひこう 変化 15 タマゴ

タマゴ技

GBA 4th BW 威力 命中 タイプ 分類 PP
やどりぎのタネ - 90 くさ 変化 10
ドわすれ - - エスパー 変化 20
でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
かまいたち 80 100 ノーマル 特殊 10
とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
みねうち 40 100 ノーマル 物理 40 BW:技54
なやみのタネ - 100 くさ 変化 10
わるだくみ - - あく 変化 20
HS パワースワップ - - エスパー 変化 10
きりばらい - - ひこう 変化 15 4th:秘05
イカサマ 95 100 あく 物理 15
ふくろだたき 10 100 あく 物理 10
タネマシンガン 25 100 くさ 物理 30 4th:技09

教え技

FL Em XD Pt HS 威力 命中 タイプ 分類 PP BW
つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
だいばくはつ 250 100 ノーマル 物理 5
みがわり - - ノーマル 変化 10
ころがる 30 90 いわ 物理 20
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
まるくなる - - ノーマル 変化 40
れんぞくぎり 10 95 むし 物理 20
じばく 200 100 ノーマル 物理 5
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
あやしいかぜ 60 100 ゴースト 特殊 5
エアカッター 55 95 ひこう 特殊 25
はたきおとす 20 100 あく 物理 20
ふいうち 80 100 あく 物理 5
うらみ - - ゴースト 変化 10
こうごうせい - - くさ 変化 5
タネばくだん 80 100 くさ 物理 15
たつまき 40 100 ドラゴン 特殊 30
とびはねる 85 85 ひこう 物理 5
おいかぜ - - ひこう 変化 30
なやみのタネ - 100 くさ 変化 10
けたぐり - 100 かくとう 物理 20
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15

その他

タイプ 分類 PP 詳細
リフレッシュ - - ノーマル 変化 20 XD
やどりぎのタネ - 90 くさ 変化 10 Em※
※大量発生時。レコードを混ぜればRSも
 120番道路で捕まえたものは「ギガドレイン」「やつあたり」「ソーラービーム」も覚えている

遺伝

タマゴグループ 陸上/植物
孵化歩数 3840歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)
性別 ♂:♀=1:1

遺伝経路

全てドーブルでOK。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月02日 20:01