最終更新:2015/06/06 23:31:10
オニゴーリ
No.362 タイプ:[[こおり]]
通常特性:せいしんりょく(怯まない)
アイスボディ(天気が「あられ」の時、毎ターン終了時にHPを最大値の1/16ずつ回復する・あられのダメージを受けない)
隠れ特性:ムラっけ(毎ターン終了時にどれか1つの能力が2段階上がり、他のどれかの能力が1段階下がる)
体重 :256.5kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
・メガオニゴーリ
タイプ:こおり
特性 :フリーズスキン(ノーマルタイプの技が氷タイプになり威力が1.3倍になる)
体重 :350.2kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
能力比 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
オニゴーリ |
80 |
80 |
80 |
80 |
80 |
80 |
メガオニゴーリ |
80 |
120 |
80 |
120 |
80 |
100 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/かくとう/いわ/はがね |
いまひとつ(1/2) |
こおり |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
平坦な種族値のこおりタイプ。
こおりのつぶて、じしん、いかりのまえば、ぜったいれいど等、技は豊富に揃っている。
しかし攻撃にしても耐久にしても中途半端で他の氷ポケモンの劣化になりがち。
夢特性ムラっけは安定性には欠けるものの爆発力があり、他のポケモンとの差別化はしやすい。
ORASにて
メガシンカを獲得。特性がフリーズスキンによって火力が強化された。
シンカ前特性のムラっけの能力変化も引き継げるので運次第で爆発的な火力を手にできる。
フリーズドライを習得。水タイプへの有効打を手に入れた。
技考察
物理技 |
タイプ |
威力[スキン] |
命中 |
追加効果 |
備考 |
ゆきなだれ |
氷 |
60→120(180) |
100 |
- |
決まれば高威力だが、読みが必要。 |
こおりのキバ |
氷 |
65(97) |
95 |
怯み10% 凍り10% |
威力は低いが素早さに振るなら。 |
おんがえし |
無 |
102[198] |
100 |
- |
メガシンカ時の物理メインウェポン。懐かせるのを忘れずに。 |
ひみつのちから |
無 |
70[136] |
100 |
麻痺30% |
威力はおんがえしに劣るが非接触。麻痺も狙える。 |
じしん |
地 |
100 |
100 |
- |
氷技との相性補完に優れる。 |
アイアンヘッド |
鋼 |
80 |
100 |
怯み30% |
氷、フェアリーに。 |
かみくだく |
悪 |
80 |
100 |
防御↓20% |
ヤドラン、ブルンゲル、ヌケニン等に。鋼にも通る。 |
こおりのつぶて |
氷 |
40(60) |
100 |
- |
あると便利な先制技。 |
いかりのまえば |
無 |
- |
90 |
- |
教え技。有効打のない相手もある程度削れる。 |
だいばくはつ |
無 |
250[421] |
100 |
自分瀕死 |
物理最高火力。フリーズスキンで更に強力に。 |
特殊技 |
タイプ |
威力[スキン] |
命中 |
追加効果 |
備考 |
れいとうビーム |
氷 |
90(135) |
100 |
凍り10% |
使いやすい一致技。 |
ふぶき |
氷 |
110(165) |
70 |
凍り10% |
威力は高いが命中不安。 |
フリーズドライ |
氷 |
70(105) |
100 |
- |
水に抜群となり範囲が広いが威力は控えめ。 |
こおりのいぶき |
氷 |
60(90) |
90 |
急所100% |
実質威力は冷凍ビームと同じ。積み技やひかりのかべに強くなる。 |
こごえるかぜ |
氷 |
55(82) |
95 |
素早↓100% |
素早さを補う。 |
はかいこうせん |
無 |
150[292] |
90 |
行動不能 |
メガシンカ時の特殊最高火力。反動が痛いが火力は折り紙付き。 |
みずのはどう |
水 |
60 |
100 |
混乱20% |
フリーズドライと併せれば殆どの相手に等倍以上。 |
ウェザーボール |
- |
50[96]→100 |
100 |
- |
晴れだと炎、雨だと水、砂嵐だと岩タイプになる。 |
シャドーボール |
霊 |
80 |
100 |
特防↓20% |
ヤドラン、ブルンゲル、ヌケニン等に。鋼にも通る。 |
あくのはどう |
悪 |
80 |
100 |
怯み20% |
シャドーボールと選択。ノーマルに当たるが格闘・妖に半減される。 |
めざめるパワー |
- |
60 |
100 |
- |
炎、地面、格闘など。 |
ぜったいれいど |
氷 |
必殺 |
30 |
- |
どうしようもない相手も30%の確率で突破できる。 |
変化技 |
タイプ |
命中 |
備考 |
ちょうはつ |
悪 |
100 |
相手の補助技を封じる。ゆきなだれと相性がいい。 |
かなしばり |
無 |
100 |
相手の有効打を封じられればおいしい。みがわりと合わせて。 |
ひかりのかべ |
超 |
- |
サポート用。特殊半減。 |
まもる |
無 |
- |
ムラっけやアイスボディでの時間稼ぎに。 |
みがわり |
無 |
- |
同上。 |
型考察
ムラっけ型
特性:ムラっけ
性格:おくびょう
努力値:HP16n+1 耐久・火力・素早さ調整
持ち物:たべのこし
確定技:まもる/みがわり
選択攻撃技:フリーズドライ/こおりのいぶき/ぜったいれいど/だいばくはつ/じしん
補助技:かなしばり/どくどく
氷で3タテされそうだったらムラっけで苦手な相手にワンチャンスにかけていくのもいいかもしれない。
努力値はH172振って実数値177で16n+1になる。
Sは252確定であとはBDに振って余りをCというかんじかな。
氷自体が範囲が広めなので安心であるが技範囲は実際広くない。
最終更新:2015年06月06日 23:31