最終更新:2015/08/17 14:27:12

ランターン

No.171 タイプ:みず/[[でんき]]
通常特性:ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する)
     はっこう(野生のポケモンに出会いやすくなる)
隠れ特性:ちょすい(受けた水タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する)
体重  :22.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ランターン 125 58 58 76 76 67
ウォッシュロトム 50 65 107 105 107 86
アズマオウ 80 92 65 65 80 68

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん/くさ
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/こおり/ひこう
いまひとつ(1/4) はがね
こうかなし ---
※特性「ちくでん」の場合、でんき無効。「ちょすい」の場合、みず無効。

ランターンといえば眼鏡ボルチェンと予想できる知名度
高いHと優秀なタイプで受けることができるが眼鏡がないと決定力不足
パーティの関係で眼鏡をもてない場合は電磁波ボルチェンなどで場を整える役割になる
電気or水統一でボルチェンしてもタイプ統一の一貫性で交代先も弱点を突かれやすい

  • 水統一
アズマオウと並び、水で一貫性の高い電気を受けることができる

  • 電気統一
ライバルのWロトムは他のフォルムで急がしいので無理なく採用できる
電気ではめざぱ氷以外の特殊氷である冷凍Bが使える
一致水も打てるため範囲が広い
地面技がきつい



技候補

攻撃技 タイプ 威力 命中 効果 備考
10まんボルト   90(135) 100 まひ10% 対水タイプに。
かみなり     110(165) 70 まひ30% 雨パなら必中。
ボルトチェンジ  70(105) 100 攻撃後交換 交代読みや退却に便利も地面タイプに注意。こだわり系アイテムとも相性がいい。
ほうでん     80(120) 100 まひ30% 威力は低めだが追加効果が優秀。
ハイドロポンプ  110(165) 80 - 高火力の水技。
なみのり     90(135) 100 - 命中安定の水技。
ねっとう     80(120) 100 やけど30% 威力は低いが追加効果が優秀。耐久向け。
れいとうビーム  90 100 こおり10% 水とも電気とも相性のよいサブウェポン。
ふぶき      110 70 こおり10% 命中不安だが火力を求めるなら。
マジカルシャイン 80 100 - サザンドラや対格闘、悪などを意識するなら。氷技と選択か。
めざめるパワー炎 60 100 - ナットレイなどに。
めざめるパワー草 60 100 - 水・地面や避雷針アズマオウに。

補助技 タイプ 命中 備考
でんじは     100 地面タイプや電気タイプには効かないので注意。
どくどく     90 特殊受け対策や耐久型でのダメージ源に。
あやしいひかり  100 交換読みや嫌がらせで。耐久型の選択肢。
みがわり     -  耐久型だけでなく、アタッカーでも様子見やふいうち回避に有用。
たくわえる    -  3回までだが物理特殊共に硬くなれる。
ねむる      -  カゴの実と合わせて。
みずびたし    100 相手の主力技をタイプ不一致にしたり、電気技の威力を2倍にすることができる。

特殊アタッカー型

特性:ちくでん
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 特防252 
持ち物:こだわりメガネ/たべのこし/オボンのみ
確定技:10まんボルトorかみなり/ハイドロポンプ(推奨)orなみのり
選択技:れいとうビーム(推奨)/マジカルシャイン/ボルトチェンジ/めざめるパワー炎/みがわり


防御振り型

特性:ちくでん
性格:ひかえめorずぶとい
努力値:防御252 特攻252 または 防御252 体力調整残り特攻
持ち物:シュカのみ/ふうせん/オボンのみ/たべのこし/カゴのみ/こだわりメガネ
確定技:10まんボルトorかみなり/なみのりorハイドロポンプ/れいとうビームorふぶき
選択攻撃技:ボルトチェンジ/シグナルビーム/ふいうち/めざめるパワー(炎/草)
選択補助技:ねむる/でんじは/どくどく/みがわり

電気統一で地震受けての返しでなんとかしていく


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月17日 14:27