atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • polish @ ウィキ
  • 外国語学習
  • 英単語

polish @ ウィキ

英単語

最終更新:2009年01月24日 08:25

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

英単語


単語のお話です.

高校時代は単語帳を買わされて,ひたすらぶつぶつ言っていたものです.とか何とか言いながら,結局最近まで,DUOという単語帳を使ってます.単語帳ってやたらたくさん出てますよね.作るのが簡単だからでしょうか.少なくとも,単語と意味を書いておけば単語帳ですから.

ここでは,どの単語帳がいいか?という話題もしたいのですが,私自身が単語帳をあまり活用していないのでかけません.

必要な単語数

「必要な」といいながら,具体的に何に必要なのでしょうか.テストか会話か.仮にTOEICでも,目標点数で違うし,会話でも永住と旅行では違います.向かう先が決まらないと結局何に手をつけて良いのか分かりません.

少し調べてみました.いろいろなところで,「必要な単語」というのが紹介されています.Webで見ることができるものにはリンクを張ってあります(単語帳ではなくトップに貼りました).

Basic English(ベーシック英語)・・・850語

何をもってしてベーシックか,というと,かなり絞り込んで,これだけの単語があれば,ディテールをちょっとごまかして,組み合わせて使えば何とか話せるだろう,というところに戻ったとき,basicだそうです.でも,ただ単に頻度とかで絞り込んだわけではなくて,汎用性のある言葉が選ばれています.後述する「SVL12000」でいえば,レベル6,7,8くらいの言葉もわずかながら混ざっていますから.
WikipediaのBasic English


VOA(Voice of America) Special English・・・1500語

打って変わって,今度はスペシャルときましたが,これも語彙を絞り込んで,簡単な文の構造で話す英語です.

Longmanの英英辞書・・・2000語?

ロングマンの英英辞書は,基本語2000語で意味が書いてあると聞きました.ロングマンの英英辞典はオンラインで利用できるので,勉強にはよろしいかと.

Linda 5000 (名古屋大学 外池俊幸先生)・・・約5000語

名古屋大学の外池先生と講師?のリンダさんによる単語リスト.基本はJACET4000(現在は8000語,後述)

北海道大学英語語彙集・・・7454語

北海道大学の英語試験に出る単語?中学必修,高校必修,大学初級,大学上級という観点で集められている,とのこと.

JACET8000・・・8000語となっていますが,公開されているのは4000語強

JACET は The Japan Association of College English Teachers の略で,大学英語の先生たちの集団です.なので,ここに出てくる単語のレベルは当然大学レベルになります.

標準語彙水準(SVL)12000・・・12000語

語学本でおなじみのアルクが,作った単語リスト.語数は多いですが,レベルが12段階に分けられているので,自分に合ったレベルまでを目標にすれば,語数は減ります.ちなみに,標準熟語水準6000なんていう熟語番もあります.


わかったこと

多言語の電子辞書とか,8000語くらいと聞くと,それっぽっち?って思ってたけど,きっと十分なんだろうな.

そして選択

全部の単語集が同じレベル分けになっているわけでは当然なくて,全部の単語帳から最も簡単なレベルと分けられているものを抜き出してみると,数にして230語強しかありませんでした.これらはどの単語帳でも,超初心者あるいは超基礎と思われている単語になります.
ここで重要なのは,それらの単語をどのように覚えているか(使っているか)という点です.英語と日本語を一対一で結びつけている限りは230語のまま.しかし,イメージの広がりを理解していれば基本すぎるくらい基本なだけに,発展した意味に使えます.たとえば日本語の「明るい」でも,明るい照明から明るい未来へと,イメージの広がりで2種類の使い道があります(実際にはもっとだろうけど).使い道がたくさんある言葉なので,すべてをあらわすのは無理だとしても,ぼんやりでもイメージはつかめることを話すことができるのではないかと,期待を寄せているところです.(いや,Basic English の850語くらいは,ちゃんとイメージで使えるようにしたいとおもっとりますが.)

以下,約230語です.見てもらうとわかるようにあまりにも基本すぎるくらい基本の単語です.中学校レベルもいいところです.でも,それだけに汎用性があるはずです.
be, come,do,get,give,go,have,keep,let,make,may,put, say,see,seem, send,take
about, across,after,against,among,as,at,before,between, by,down, for,from,in,of,off,on, over,than, through,to,under,up,with
all,any,every,he,no,other,some,such,that,the,this,who,you
and, because, but, how, if, or, when, where, while, why
again,ever,far,here,near,now, out,still,then,there,together
almost,even,little,much,not,only,so,very
north,south,west,yes
act,air, animal, answer, back, body, business, change, color,company, country, cover, cry, day, earth, end, fact,fall, family, father, field, fight, fire, food, friend, front, group,help, hope, hour, idea, interest, land, letter, list, look, love, machine, man, mind, minute, money,month, morning, mother, mountain, move, music, name, need, night,note,number,order,paper,part, person,place,plant,play, point, power, pull, question, river,road,room,rule, run,sea,side, sleep,space, start,step, stop,story, talk, thing, time,top, turn, use,voice,walk,war,water,way, week, woman, word, work, year
bird, book, boy, dog, door, face, farm, fish, foot, girl, head, horse,house, island,line, picture, school, ship, street, sun, town, tree, watch
able, black, clear,cut,early,first, good,great,happy,hard, high,important,long, new,open,past, red,right, same, strong, young
bad, cold, different,late, low, old, short, small, white

そして類推

ざっと眺めてみると,いわゆるくせのない単語が多いことがわかります.これがいわゆる汎用性です.語形変化の激しいポーランド語ではうまくいくかわかりませんが,どんな言葉を覚えるべきか,という指針にはなるのではないかと思います.

「英単語」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
polish @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド







ここを編集


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/その他/個数
  2. ポーランド語/発音・スペリング/特殊な文字
  3. ポーランド語/名詞/格変化/前置格
  4. ポーランド語/動詞/過去形変化
  5. ポーランド語/発音/wの無声化
  6. ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  7. ポーランド語/単語/体の位置と動作
  8. ポーランド語/ポーランド語で話しましょう/Lesson 1
  9. ポーランド語/名詞/格変化/対格
  10. ポーランド語/単語/基本語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4533日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5160日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5160日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5422日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5452日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5612日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5612日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5793日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5793日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5793日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/その他/個数
  2. ポーランド語/発音・スペリング/特殊な文字
  3. ポーランド語/名詞/格変化/前置格
  4. ポーランド語/動詞/過去形変化
  5. ポーランド語/発音/wの無声化
  6. ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  7. ポーランド語/単語/体の位置と動作
  8. ポーランド語/ポーランド語で話しましょう/Lesson 1
  9. ポーランド語/名詞/格変化/対格
  10. ポーランド語/単語/基本語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4533日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5160日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5160日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5422日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5452日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5612日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5612日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5793日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5793日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5793日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.