polish @ ウィキ
所有
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
所有
関係しているもの(所有しているもの)の性で変化します.
rodzaj męski | rodzaj żenski | rodzaj nijaki | 男性人間複数 | |
ja | mój | moja | moje | moi |
ty | twój | twoja | twoje | twoi |
on/ono | jego | jego | jego | jego |
ona | jej | jej | jej | jej |
pan | pana | pana | pana | pana |
pan(more formal) | pański | pańska | pańskie | pańsci |
pani | pani | pani | pani | pani |
my | nasz | nasza | nasze | nasi |
wy | wasz | wasza | wasze | wasi |
oni/one | ich | ich | ich | ich |
kto | czyj | czyja | czyje | czyi |
基本は,形容詞の変化と同じように(大きな目で見れば名詞に係るので形容詞っぽい),-,-a,-e の変化をとります.ただ,3人称に至っては,そういうのどうでもいいや,ってなってます.
語幹の変化
ó と o の変化に関しては,結構出てくる変化で,語尾しないときに ó,するとき o になります.必ずではないと思いますが,他の単語でも起こります.
pokój -> w pokoju
stół -> stoły
pokój -> w pokoju
stół -> stoły
on, ona, ono, oni, one
これらの所有格は,語尾変化しないです.私とかあなたとかしか,興味無いのね.さらに,pan, pani でも変化しません.
swój
私は私の本を持っています,という言い方よりも,私は自分の本を持っています,というのが自然です.その「自分の」になるのがswójです.いわゆる再帰代名詞?
Czekam na swojego kolegę.
Masz swoją teczkę?
Masz swoją teczkę?
たまに強調の意味で,własnyと一緒に用いることもあります.
反対に,体の一部,親戚などの時はわざわざ「私の」と言わないこともあります.
反対に,体の一部,親戚などの時はわざわざ「私の」と言わないこともあります.
疑問文では
kto の 所有,czyjを使います.
Czyj to jest ołówek? Whose pencil is that?
Czyj to jest ołówek? Whose pencil is that?
所有
たまに,(たとえば「私」の場合)mój で「私のもの」をあらわすことがあります.英語のmineです.
Ta książka jest moja. That book is mine.
Ta książka jest moja. That book is mine.