polish @ ウィキ
現在形変化その2
最終更新:
polish
-
view
動詞の人称変化(現在形)
mówić 話す
単数 | 複数 | |
1人称 ja | mówię | mówimy |
2人称 ty | mówisz | mówiście |
3人称 on | mówi | mowią |
ちょっと先走りますが,4種類の基本パターンから,さらに一部分だけを抜き出します.
単数 | 複数 | |
1人称 ja | mówię | |
2人称 ty | ||
3人称 on | mówi |
6個のうち,2個にしました.私と彼(フォーマルな「あなた」)くらいは覚えてください.(とはいえ,3人称単数は大体,原型からćをおとした感じになりますが,一応覚えましょう)
そして,ここから結局覚えることになりますが,3人称単数→2人称単数,1人称複数,2人称複数へ派生させる!
そして,ここから結局覚えることになりますが,3人称単数→2人称単数,1人称複数,2人称複数へ派生させる!
1人称 ja | mówię | mówimy |
2人称 ty | mówisz | mówicie |
3人称 on | mówi |
残った3人称複数は ę → ą に変える
1人称 ja | mówię | mówimy |
2人称 ty | mówisz | mówiście |
3人称 on | mówi | mowią |
これで,出来上がりです.
ところで,変化させない部分が変わっているんじゃないか?(mów と mówi)いっそのこと1人称単数と3人称複数の i も含めて書いた方がすっきりするんじゃないか?と思った人は正しい気もします.ただ子音に,硬子音と軟子音の違いが出ている,というのがここのポイントかと思います.