最終更新:2013年06月10日 (月) 22時46分35秒
■ビルドの準備
必要なものが2つあります.active perlとnasm(もしくはnasmw)です.
active perl
nasm,nasmw
最後にパスを通しますが,フォルダ(openssl-1.0.1e)に入れても大丈夫だと思います. また,opensslビルド後はパスを切っても大丈夫だと思います.
■32bit コンパイル
msvc2008/2010コマンドプロンプトを起動し,次の手順でコンパイルします.
参考:
1,
2
Pythonのためのビルド
cd openssl-1.0.1e
perl Configure VC-WIN32
ms\do_ms.bat
nmake -f ms\ntdll.mak
普通のビルド
cd openssl-1.0.1e
perl Configure --openssldir=インストールもするのであれば絶対?パスを VC-WIN32
ms\do_ms.bat
ms\ntdll.mak ← 必要なし(?)
nmake -f ms\ntdll.mak
nmake -f ms\ntdll.mak install ← インストールするなら
以上です.
最終更新:2013年06月10日 22:46