atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
prepress-tips
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
prepress-tips
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
prepress-tips
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • prepress-tips
  • 構造と処理を別の言語で書いて組合せる

prepress-tips

構造と処理を別の言語で書いて組合せる

最終更新:2008年12月02日 11:10

prepress-tips

- view
管理者のみ編集可
 同じソースの中で 構造は日本語プログラムで 処理は通常のプログラム言語で
 書いて 組合わせてみます。
最終更新日時: 2008/12/02   
  • 概要
  • 記述法
  • 記述のイメージ
  • 変換プログラム( story_to_pl.txt )
   ※ このページは ソースの書式を変えてみる のつづきです。
   ※ 実利用できるよう さらに検討したものは → 構造と処理を別の言語で書いて組合せる 2
Edit

概要

  • 次のようなプリプロセッサを使って プログラムを作ってみる。
    1. /  ?  *  で始まる行を 構造を記述する言語で書かれた部分と判断し
    2. その他の行を 通常のプログラム言語( perl, javascript, java など )で
      書かれた部分と判断して
    3. ソースコードに変換する。
  • そうすると プログラムを次のように作ることができる。
    1. まず プログラムの構造を 日本語シンボルを使って書き( 構造の記述 )
    2. 日本語シンボルを自動抽出して一覧を作り
         それらの詳細を プログラミング言語で書き足す( 処理の記述 )。
    3. そうすると 自動変換して プログラミング言語のコードができ上がる。

記述法

  • 構造の記述
    日本語のシンボルで記述する。
    • シンボルは 空白 で区別する。
    • 引数は ( ) による表現も可能とする。
  • 使用する構文
    • ならば
    • そうでなければ
    • かつ
  • 行頭の記号
    • /? 注釈      ‥‥ 注釈
    • ? シンボル      ‥‥ 日本語シンボルの定義
    • / 処理の記述      ‥‥ 日本語シンボルによる処理の記述
    • // 処理の注釈      ‥‥ 注釈による処理の記述
    • * シンボル / 識別子      ‥‥ 日本語シンボルの置換の定義
    • * シンボル /      ‥‥ 日本語シンボルのコードへの置換の定義
    • ? シンボル / 識別子      ‥‥ 日本語シンボルとその置換を同時に定義
    • (   )      ‥‥ 引数を記述
    • (?   )      ‥‥ 省略された引数を記述
    • use ファイル名      ‥‥ 参照するファイルの指定

記述のイメージ

  • wgc_story.txt      ‥‥ 構造の記述
  • wgc_list.txt      ‥‥ シンボルの一覧
  • wgc_pl.txt      ‥‥ 処理の記述( 意味的に並べ直したもの )
  • wgc.pl      ‥‥ でき上がるコード( 自動変換されたもの )
wgc_story.txt
wgc_list.txt
wgc_pl.txt
wgc.pl

変換プログラム( story_to_pl.txt )

  • 使ってみるときは、全角の < を 半角に変えてから( 2箇所あります )、
    ソースの書式を変えてみる2 の txt_to_pl.pl を使って story_to_pl.pl を作って
    ください。
    ※ 単純な構文しか処理できません。不足する機能は 補って使ってください。
story_to_pl.txt
html2 plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Edit

「構造と処理を別の言語で書いて組合せる」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
prepress-tips
記事メニュー
メニュー

更新履歴

取得中です。


記事メニュー2
右メニュー
  • トップページ
  • 旧トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー
  • バックアップ


人気記事ランキング
  1. ImageJプラグインの作成 その2
  2. usb knoppix
  3. ソフト/wz_jsgraphics.js
  4. ImageJプラグインの作成
  5. 作成中
  6. 構造と処理を別の言語で書いて組合せる
  7. テスト
  8. サーバ/knoppix/nmap
  9. pdfファイルの調査
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3840日前

    codeLayouter の記述メモ3
  • 3840日前

    トップページ
  • 5298日前

    codeLayouterを perlxsで使う
  • 5431日前

    GTK+ で openCV
  • 5432日前

    codeLayouter ver 0.03
  • 5438日前

    codeLayouter の記述メモ2
  • 5499日前

    ubuntu LiveUSB 3
  • 5571日前

    codeLayouter の記述メモ
  • 5613日前

    applescriptの編集
  • 5695日前

    ubuntu LiveUSB 2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ImageJプラグインの作成 その2
  2. usb knoppix
  3. ソフト/wz_jsgraphics.js
  4. ImageJプラグインの作成
  5. 作成中
  6. 構造と処理を別の言語で書いて組合せる
  7. テスト
  8. サーバ/knoppix/nmap
  9. pdfファイルの調査
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3840日前

    codeLayouter の記述メモ3
  • 3840日前

    トップページ
  • 5298日前

    codeLayouterを perlxsで使う
  • 5431日前

    GTK+ で openCV
  • 5432日前

    codeLayouter ver 0.03
  • 5438日前

    codeLayouter の記述メモ2
  • 5499日前

    ubuntu LiveUSB 3
  • 5571日前

    codeLayouter の記述メモ
  • 5613日前

    applescriptの編集
  • 5695日前

    ubuntu LiveUSB 2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.