アドマイヤベガ(Ph)
適性(中距離、追込、覇王世代)
適性(中距離、追込、覇王世代)
(①と②はいずれかターン1)
①自分の山札の上から5枚思い出にする。次の自分ターンの始めまで相手の効果を受けない。
②自分の思い出にカードが12枚以上あり、思い出とSPから3枚ずつ山札の下に戻せば、このターン速度+1する。
①自分の山札の上から5枚思い出にする。次の自分ターンの始めまで相手の効果を受けない。
②自分の思い出にカードが12枚以上あり、思い出とSPから3枚ずつ山札の下に戻せば、このターン速度+1する。
- SP1束縛:自分RZが18枚以上かつ相手の方が多い時、このターンの相手の速度-1
①の効果は、山札から5枚思い出に送るコストから、2ターンの間、相手の効果を受けなくなる耐性を付与する。減速してくるリアクションや、スキルによるハンデス、サポートカードの効果など、ありとあらゆる効果を受けなくなる。コストはあるものの条件は無いため、タマモクロス:Ph(天をも切り裂くイナズマ娘!)より発動しやすい。
②の効果は、山札を6枚回復しつつ速度+1。しかし、SPからも3枚山札へ戻さなければならない。SP3枚あれば大体の場合、スキル1個を使用でき、速度+2できるものが多い。
しかし、有用なスキルがバ場に無い状況や、SPに残ったカードがサポートカードばかりでスキルを発動できない状況では、この②の効果は役に立つだろう。山札回復も同時に行っていることも、この効果の魅力である。
しかし、有用なスキルがバ場に無い状況や、SPに残ったカードがサポートカードばかりでスキルを発動できない状況では、この②の効果は役に立つだろう。山札回復も同時に行っていることも、この効果の魅力である。
束縛はSP1で速度-1と強力だが、状況が終盤限定であるため扱いづらい。
添付ファイル