ジャングルポケット(Da)
適性(中距離、長距離、差し、追込、jam)
適性(中距離、長距離、差し、追込、jam)
(①と②はいずれかターン1)
①中距離か長距離の適性があれば思い出から1枚SPに置き、そのカードにそのカードに差しかJAMの適性があれば、このターン速度+1する。
②JAMの適性があれば、このカードを思い出からバ場に置ける。
JAMの適性を持つカードの効果でバ場に置かれたらSP4としても扱う。自分は思い出にあるこのカードを4枚分として数えられる。
①中距離か長距離の適性があれば思い出から1枚SPに置き、そのカードにそのカードに差しかJAMの適性があれば、このターン速度+1する。
②JAMの適性があれば、このカードを思い出からバ場に置ける。
JAMの適性を持つカードの効果でバ場に置かれたらSP4としても扱う。自分は思い出にあるこのカードを4枚分として数えられる。
- SP4昂る鼓動:中距離か長距離の適性があり、RZ合計が24枚以上であれば、このターン速度+2
②の効果で自身をバ場に置いた場合も、その後のSP4として扱う効果を適用できる。
もちろん、アグネスタキオン:Da(Q≠0)など、JAM適性を持つカードの効果でバ場に置いた場合も、SP4として扱うことも可能。
SPとして扱う効果についてはネオユニヴァース:Wi(サポートカード)参照。
もちろん、アグネスタキオン:Da(Q≠0)など、JAM適性を持つカードの効果でバ場に置いた場合も、SP4として扱うことも可能。
SPとして扱う効果についてはネオユニヴァース:Wi(サポートカード)参照。
スキルのRZ合計は、自分と相手のRZの合計枚数を意味する。
添付ファイル