性格・特徴


  • 精霊姫。の割にはアットホーム。
  • 水の世界にて、Lv13で加入する。
  • 護衛である澪とは幼馴染み。



戦闘能力(Max…+7 Min…-4の全12段階。なお、HIT,AGIは0以上にすることはできない)


HP/-2
MP/+5
ATK/-4
DEF/-1
INT/+5
SPD/-2
HIT/0
AGL/-1

  • 水の世界攻略パーティ唯一の魔法特化型キャラ。
  • 基本的に必中魔法でどんどん攻めていくのが主流な戦い方。回復もできるので魔法型としては優秀。
  • ただやはり防御面が脆いのでしっかり装備は整えておこう。


装備可能装備種別


右手装備:杖
左手装備:トレイ
身体装備:服
頭部装備:髪飾り

  • 性別は女性。精霊姫である。
    • 女性専用装備は比較的数が多いのでその時点でプラス要素。
    • 強力な姫装備も持てるのでかなりぱっと見より装備できる物は多い。

  • 杖しか持てないが、そもそも魔法型なので余計なものは持てないと思って構わない。
    • 唯一の弱点は武器依存技がそれに伴いないことである。

  • 防具も、魔法型であることを想定されているかのようなものばかり。
    • なので、ある程度は姫装備に頼った方が良い。INTもDEFも補える。


固有能力


  • 氷属性攻撃ダメージを70%軽減
  • 氷が邪魔しているところを通過可能になる
  • 一部の水を凍らせて通過できるようにすることができる


スキル



精霊魔法


  • Lv13 風剣~颪~(消費MP/25)
    • 風の剣で斬撃攻撃をします。
      • 風属性の物理攻撃。そのためか威力は低い。

  • Lv13 氷剣~雪~(消費MP/25)
    • 氷の剣で斬撃攻撃をします。
      • 風剣~颪~と記述は同じく。

  • Lv13 ヒール(消費MP/7)
    • 単体低級回復魔法。移動中でも使用できます。
      • 汎用回復魔法。最初から使える上、INTも澪より高いので安心の回復量を得る。

  • Lv13 コールド(消費MP/9)
    • 氷属性低級魔法。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。風属性モブがよく出ると思われる迷いの森などで真価を発揮する。

  • Lv13 ウォータ(消費MP/9)
    • 水属性低級魔法。水の塊で敵を攻撃する。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。天空音のINTなら序盤のモブ敵を一撃で屠るのも不可能ではない。

  • Lv13 ウインド(消費MP/9)
    • 風属性低級魔法。小さな突風でダメージを与える。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。土属性に対して真価を発揮するがver2.1.-1時点ではあまり活躍する機会がないかもしれない。

  • Lv16 風の纏~嵐~(消費MP/0)
    • 発動中はDEFとSPDが上がる。数ターンの間持続する。
      • なんとMP消費0のエコな防御技。全員のDEFとSPDを上げれるので戦闘になったらじゃんじゃん使っていこう。

  • Lv23 風王圧鎚(消費MP/65)
    • 敵一体に風属性の魔法攻撃。たまに相手を気絶させます。
      • 魔法攻撃なので威力はとても高い。澪よりもINTは高いのでMP消費分納得なダメージも期待できる魔法と言える。

  • Lv25 コールナ(消費MP/45)
    • 氷属性中級魔法。コールドより強力。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。天空音の場合は“氷剣~雪~”よりもこちらを主流に使った方が無難。

  • Lv28 ヒーリル(消費MP/35)
    • 単体中級回復魔法。ヒールより強力。
      • 汎用回復魔法。誰か1人に対して集中攻撃された際に使えば効果てきめん。

  • Lv31 リカバー(消費MP/35)
    • 単体のステータス異常を全快。
      • 汎用状態回復魔法。MP消費が高い気がするが天空音のMPならば使う事にそれほど抵抗は無い。

  • Lv31 ウインダ(消費MP/45)
    • 風属性中級魔法。ウインドより強力。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。風王圧鎚よりもエコにMPを使っていきたい貴方に。ただし気絶効果は無いので注意。

  • Lv35 ウォタラ(消費MP/45)
    • 水属性中級魔法。ウォータより強力。
      • 汎用攻撃魔法の1つ。火属性モブもあまりいない気はするがそれでもまだver2.1.-1時点で使い道はある魔法。

  • Lv40 春のそよ風(消費MP/60)
    • 春の心地よいそよ風を呼び、味方全体の体力を回復します。
      • 天空音のINTは高いのでその回復量は凄まじい、かつそれが味方全体になので不利な形勢から一気に抜け出す事も不可能ではない。

  • Lv40 春の快風(消費MP/60)
    • 春の心地よい風を浴びることにより、味方全体の状態異常を回復します。
      • 全体への状態回復魔法。いやらしい攻撃をしてくるモブも出てくるのでこの魔法はプレイヤーにとってとてもありがたい魔法になるだろう。

  • Lv52 氷華大輪(消費MP/90)
    • 敵全体に氷の魔法攻撃。敵を凍傷にすることがある。
      • 天空音のお得意魔法。通常モブ程度のHPならまずこれでお陀仏。そこにさらに凍傷をかけるおまけ付きなのでモブ視点から見れば泣きたくなるような魔法である。

  • Lv59 精霊の祈り(消費MP/60)
    • 味方1名のHPと状態異常を回復します。
      • 1人のHP、状態異常を回復できるお得魔法。猛毒や出血などにかかってHPががっつり減った時にはそのキャラに迷わず使おう。

  • Lv67 精霊の祝福(消費MP/95)
    • 仲間1名を戦闘不能から復活!
      • MP消費だけで復活させる事が出来るのでありがたいのだが、1名だけの割には消費が多いので長期戦には注意。

  • Lv75 ダイアモンドダスト(消費MP/100)
    • ダイアモンドダストを放ち、敵の視界を奪う。結果として、味方全体の回避率が上がる。
      • 敵の視界を奪うとあるが盲目などではなく味方全体の回避を上げる技なので、敵の攻撃をのらりくらりかわしたい時に最適。

  • Lv84 氷精の大盾(消費MP/80)
    • 味方単体を魔法から護る。魔法ダメージ半減、しかし物理ダメージは増加。
      • 魔法主体で攻撃してくる敵にはもってこいの防御魔法。しかしその取り巻きに物理主体の敵がいた場合には細心の注意を払って使おう。

  • (以下は判明次第編集)
最終更新:2012年04月06日 07:40