~第2世界 魔術の世界編~
第2世界の境界
第1世界の境界から飛んできた所からスタート。
第1世界と違い、境界の出入りはしっかりしていそうな場所だというのが見てわかる作りになっている。
外に出ようとしても扉は固く閉ざされているため、真ん中にいる人に話しかけるとイベント後いきなりボス戦。
なお余談だが、透をPTに連れておらず香織とその他3人のPTで構成してある場合に限り、その話の内容が若干コミカルに変化する。
ボス戦
VS妖
相手からの先制攻撃、後はわかるな?
イベント後、海岸の酒場へと流されるのでPT編成を済ませたら外へ。
ワールドマップ
香織が次に行く街を教えてくれるのでそこへまっすぐ向かう事。
間違っても左にある森には近づいてはいけない、知らずに入るとちょっとテンパるかもなので注意。
白魔の集落
中央上にある病院に入り、一番右上の部屋にいる男に話し掛けるとイベント。
黒魔の集落へ薬を取りにいくため迷いの森へ向かう。
麗が仲間になる。
迷いの森
どの方向へ歩いていくかによって行く場所が変わる、この世界でかなりお世話になるダンジョン。
麗をPTに加えていれば黒魔への集落ルートを教えてくれるため、楽である。
ただし進行途中によるエンカウントで今何回目かを忘れてしまう可能性もあるので要注意。
忘れずにちゃんとした方向に進めれば別出口のフィールドに出るため、近くにある黒魔の集落へ向かおう。
黒魔の集落
薬をもらうため族長の家へ向かう。
なお、武器や防具もいいのが売っているので
迷いの森経由で何回も来るのが面倒なら買っておこう。(と言ってもどうせ後でまた来ないといけないが)
薬を貰ったら
白魔の集落に戻るため、もう一度迷いの森へ。
迷いの森
白魔の集落ルートはとにかく適当でおk。
ずっと右に10回行くもよし、どこか別場所に出るルートを探るもよし、どうするかはプレイヤー次第である。
抜けたら白魔の集落へ。
白魔の集落
病院に行き、中央左の看護員に話すとイベント。
その後
シーナが仲間になる。
治療の宮殿に行くためのルートをその左の部屋にいる姫の護衛が教えてくれるが、前半5つしか覚えていないため後半5つを覚えているという族長の下へ行く事に。
迷いの森
再び黒魔の集落へのルートで進んでいく。
もし行き方を忘れたら麗を連れて行くこと。
途中エンカウントによる回数忘却には変わらず注意されたし。
黒魔の集落
後半5つの方角を教えてもらうため族長と話す。
しかし教える条件としてまたまた迷いの森へ。何とも頭をおかしくさせる森である。
そのイベント進行の際、
白夜 空幻が仲間になる。フルネームなのは多分仕様。
迷いの森
族長から指示された通り、方向選び9回目の時に下へ行く。
そうすると10回目の時に左上の岩に洞窟ができているのでその中に入る。
入って宝箱を守っている人(?)に話してはいを選ぶとボス戦。
ボス戦
VSドライアド
取り巻きにマンドラコラ×2とハーピィ×2がいる。
ハーピィはともかく、マンドラコラの奇声で気絶してしまうと壊滅してしまうので先に倒しておこう。
ドライアドは通常攻撃とウィンダを繰り出してくる。通常攻撃の際、痛恨の一撃を繰り出してくる。HP管理に注意すること。
ちなみに取り巻きを倒さずともドライアドだけを倒せば勝利となる。しかし取り巻きを倒したほうが経験値やILも多く入り、取り巻きを倒すのと倒さないのでそこまで難易度に大差が無い点から、取り巻きを倒す方を推奨する。
倒した後、宝箱を開けると輝きの花を入手するので後は1回出た後また森へ入り直し、黒魔の集落へ戻る。
黒魔の集落
輝きの花を族長に渡すとようやく治療の宮殿への後半5つを教えてもらえる。
後は治療姫の護衛のとを合わせたルートで治療の宮殿へと向かおう。
なお、しつこくもまた迷いの森を通るので買い忘れた装備とかが無いようしっかりと準備はしておく事。
この時点でPTに第1世界の姫達(天空音、
すらむい)を入れておくと治療の宮殿探索の際、若干楽になるので是非入れておこう。
万全に整ったらいよいよ治療の宮殿へ。
迷(ry)
記述がいい加減めんどいので1文字でおk。
途中エンカウントによる何回目かどうかの忘れに注意。
無事に忘れず行けたらようやく治療の宮殿に到着する。
治療の宮殿
入ってすぐ中央に扉が見え、その左右に例のチェック柄タイルがある。
しかし水に囲まれており、天空音がいても凍らすかどうかを聞いてこないのでここはスルーしてまずは左右の道を探索しよう。
左の道に行くとそれぞれ水とマグマに阻まれてる宝箱があるので、水は天空音、マグマはすらむいで冷やして宝箱を取ろう。ちなみにマグマはダメージを気にしないというなら冷やさなくてもあり。
中央に戻り次に右へ行くと人がいるので話し掛けると、問題を出される。無事に正解すると先にある宝箱から中央扉を開ける鍵を入手できる。
ただし頭を結構使う問題かつ何回も間違えていると罵倒された後に取る事になるので、後味悪い終わり方をしたくないなら答える回数に注意しよう。
中央扉を開けてから先に進むと本棚が沢山ある部屋に出る。
本棚にある本のヒントは宝物庫へと繋がる道を記しているため、すぐにボスと戦いたいならばどの扉からでも入って上に行ってしまえばおk。
なお、本棚を調べていると治療姫の護衛である輝のへそくりを見つける事ができ、かつ透を連れているとツッコミが入るのでそれを見たいなら透はPTに入れておく事。
治療姫のいる部屋に入ると中央に壷があるが、ダメージを受けながら調べても何もないのでさっさと話し掛けよう。
治療姫と会話すると(鍵入手イベで罵倒されていてかつ透がいると会話が若干変化する)イベント後ボス戦。
ボス戦
VS霊、輝
(後ほど編集orどなたか編集求む)
戦闘終了後、霊が仲間になる。
魔都アグリスへ向かう関所へのルートを知るため、白魔の集落へ向かう。
白魔の集落
病院内に入ってすぐ右にいる人達の中に魔都アグリスへの道を知っている者がいるので、その者から聞いたルートで迷いの森を抜ける。
まy(ry
方向を間違えないよう、気をつけて進もう。
無事に抜けると魔都アグリスへの関所に出る。
ただし関所を抜けるには治療姫である霊がいないといけないので、必ず霊はPTに入れておく事。
無事に抜けてフィールドをしばらく道なりに進み魔都アグリスへ。
魔都アグリス
製作者も作るのに時間がかかった広大な街。
入ってすぐ右に行くとバザーみたいなのをやってるエリアがあるので、装備や
アイテムを買ってキャラを強化しておこう。
しかし一部ぼったくりで販売する者がいるようなので注意。
準備が済んだら(別に済ませなくてもいいが)街に入った時に案内された建物内へ入る。
入口が上下にあるので、下から入る場合は入って2つめの部屋エリアの左下にルイがいるので霊を連れていこう。
連れていない場合は取り合ってさえもらえない。
ルイの部屋へ案内されると会話後、ルイが仲間になる。
その後、魔導拳姫のいる宮殿へ行くため東にあるノーロイ山へ向かう。
なおその前に魔都アグリスの左下の川辺付近にいる人と話すと、ノーロイ山を攻略するためのヒントを教えてくれるので是非聞いておこう。
準備が整ったらノーロイ山へ。
ノーロイ山
ここで初の
ルインエリア出現マップ。(ルインエリアの詳細はメニュー参照)
PTメンバーが限定されているため要注意。
要所要所に宝箱があるが、クリアした後でも立ち寄る事が出来るので時間内に無理に開ける必要もない。(実際全て回収してボスを倒しても時間は余るのだが)
洞窟内に入ると敵シンボルがあちこちにいるので、接触してダイナマイトの素材になるアイテム(名称忘れた)を手に入れる事。
じゃないと先に進まない。
ダイナマイトを作り、先に行く道を塞いでいる岩を調べると壊す事が出来る。
なおその際に隣り合っている岩があれば1個でそれも破壊出来るのでダイナマイトの節約にもなる。
岩を壊し洞窟を出た後、左にいる人に話しかけるとボス戦。
ボス戦
VS朱音
後ほど編集orどなたか編集求む
倒した後、朱音が正気に返り仲間になる。
後は時間内に山を抜け、麓にある
スイートシティへと向かう。
スイートシティ
街としてはごく普通な広さを持つ。
店には強い武器・防具が揃っており、値は張るが購入できれば今後のダンジョン攻略が幾分楽になるので余裕があれば是非買っておこう。
最終更新:2012年04月17日 12:23