PSP版 Tales of Destiny 2 @Wiki

術技解析

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

術技解析


敵の術技解析


名称 タイプ 属性 威力 使用者 備考
スナイプエア 200(100×2) <ルーティ> 反撃時初段の威力が300に
ブラッディローズ 1800(150×10+300) <ルーティ> 普通に秘奥義クラスな件
スラッシュレイン 490(70×7) <ルーティ> 飛び上がる動作があるけどなかなか反応できない
サーペントエッジ 240(40×6) <ルーティ> ブラッディローズに繋げられるとオワル
インブレイスエンド 3450(150×23) <ルーティ> なんかいろいろやってるけど倍率は全部いっしょ
ディバインパウア 3875
(155×5+155×8+155×8+620)
<フィリア> 火→水→風→地の順。
フィリアの知性の高さからしてまず耐えられない
秋沙雨 320(40×8) <ウッドロウ> 最後の一撃をキャンセルして断空剣に繋げる場合有
烈空刃 675(75×9) <ウッドロウ> 結構原作に忠実なエフェクト
絶影 180(45×4) <ウッドロウ> 今回はどれだけ距離が離れていてもワープします
虚封 90(45×2) <ウッドロウ> 薄くて見えない…。いや、エフェクトがね
断空剣 450(55×3+95×3) <ウッドロウ> 陽炎には繋げてくれない
裂衝蒼破塵 2600
(200×6+100×2+200×6)
<ウッドロウ> カイルのがゴミのようだ
ターンオーバー 440(110×4) <リリス> 画面端で使われると避けようがない
リリスラッシュ 380(95×4) <リリス> スラッシュラッシュ
死者の目覚め 495(165×3) <リリス> 死角なしの全方位攻撃
まんぼう戦吼 250(250×1) <リリス> ガードすると3ヒット。
腕装備によってはそのまま受けた方がいいことも
フラッシュバック 880(80×11) <リリス> 体当たりをガードすると後に続かない
ステイクフレア 360(90×4) <リリス> リーチは短め
レインボーアーチ 100(100×1) <リリス> まんぼう戦吼との連携が鬼
サンダーソード 5000
(100×1+200×3+100×3+500×8)
<リリス> 強すぎワロタ
タイダルウェーブ 1290(215×6) <ルーティ>
<フィリア>
アクアリムスの使いまわしだけあって攻撃範囲がひどい
ゴッドブレス 810(65×14) <フィリア>
<ウッドロウ>
発生は早くなったけどあの極細レーザーじゃ…
ビッグバン 1200(80×15) <フィリア> 相当ダッシュすれば何とか回避可能
デモンズランス <リオン>
ブラックホール 750(125×6) <フィリア>
<リオン>
攻撃範囲の広いネガティブゲイト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー