霧崎塔二の自宅にて発見されたDVDは、
夜科アゲハ達の行動による未来の変化により内容が変化しており、現代にいながらアゲハ達の行動による未来の変化について計ることが出来る。
DVDの内容
共通
内容の変化前と変化後の差異
- 決起集会におけるW.I.S.Eの面立ちの変更
- 変化前のW.I.S.Eローブに仮面姿で自分たちの素顔を隠しているが、変化後には姿を晒している。
- 子供達を殺害した人物
- 最初に見た映像では天戯弥勒だが、再び見た映像では、星将のジュナスとドルキに変更。
- 殺害者が変更されたのは、山荘での一件で子供達が天戯の能力を見たため?尚、最初に見た映像では、子供達は天戯と対面するのはこれが初めて。
記録の消滅
4thゲームの終了後に
八雲祭が確認すると、内容も、DVDに書かれていた文字も消えてしまっていた。祭は記録が消えた理由を以下のように予想している。
- 霧崎塔二が宣戦の儀に行かなかった
- 霧崎塔二が宣戦の儀で死んでしまった
- 宣戦の儀そのものがなくなった
子供達を抑止する存在
エルモア
- W.I.S.Eに対抗出来る程十分な力を持たない子供達を彼女が行かせるはずがないのだが……。
- 2008年7月に飛行機事故に遭い、非業の死を遂げている。
アゲハ達サイレンドリフト
- 普通に時間が進んでいた場合、宣戦の儀に赴くのは子供達ではなくアゲハ達であるのが自然であるが、2種類の映像共に、アゲハ達は一切出てこない。
- サイレン世界のエルモア達の話を聞く限り、その世界のアゲハ達は消えてしまっている(あるいは死んでしまっている?)ようだ。
- 4thゲーム前にアゲハ達がエルモア事故死回避のために動かなかった場合、4thゲームでのドルキ・シャイナ戦で全滅していた?
- エルモアたちの発言でも、「死んだ」ではなく「いなくなった」あるいは「消えた」という表現にとどまっている。
祭達サイキッカー
- アゲハ達同様、宣戦の儀の決起集会には姿を見せていない。
- エルモア達の生存しているサイレン世界では、祭が単独でW.I.S.Eを追ったものの、返り討ちに遭い重傷を負ってしまい、決起集会には姿を見せなかった。
- アゲハ達がいなくなった時点で祭が単独行動を起こしてしまう?
最終更新:2010年03月03日 13:16