| プリンプタウンのプーボ | 
		プリンプタウンのセオ | 
		BGCOLOR(yellow):CENTER:~プリンプタウンのあたり | 
		プリンプタウンのロキアー | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		| レア度 | 
		☆6~7 | 
		| カードタイプ | 
		各自・単体 | 
		| スキル能力 | 
		各自 | 
		| Lスキル能力 | 
		味方全体のステータスを強化し、クエスト出発時にハートBOX生成 さらにスタメンの「時空探偵」の数が3以上の場合、BOXを消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数減 | 
		| Bスキル能力 | 
		なし | 
		| コスト量 | 
		52,64 | 
概要
「プリンプタウンシリーズ」のうち
時空探偵シリーズ (あたり・ロキアー・セオ・プーボ)の派生カード。
 
2022/6/1に「
期間限定 プリンプタウンガチャ」で登場したプリンプタウンシリーズの新キャラクター。
『ぷよぷよフィーバー』の絵柄になった
時空探偵シリーズ。
時空探偵シリーズはぷよクエオリジナルのキャラクターなので、当然『ぷよぷよフィーバー』シリーズには登場していないが、
メインストーリー第4部『ぷよクエフィーバー!?の世界』でプリンプタウンを訪れることでこのような姿に変化し、そのままカード化された。
 
ステータス
		| キャラクター | 
		カードタイプ | 
		☆6 Lv99 | 
		☆7 Lv120 | 
		| 体力 | 
		攻撃 | 
		回復 | 
		体力 | 
		攻撃 | 
		回復 | 
		| プリンプタウンのプーボ | 
		かいふく | 
		4260 | 
		2840 | 
		1870 | 
		6816 | 
		3976 | 
		2992 | 
		| プリンプタウンのセオ | 
		たいりょく | 
		5280 | 
		3030 | 
		270 | 
		8976 | 
		4090 | 
		364 | 
		| BGCOLOR(yellow):CENTER:~プリンプタウンのあたり | 
		バランス | 
		4340 | 
		3010 | 
		790 | 
		6510 | 
		4365 | 
		1067 | 
		| プリンプタウンのロキアー | 
		こうげき | 
		4260 | 
		3330 | 
		270 | 
		6284 | 
		5328 | 
		331 | 
スキル
- ●プリンプタウンのプーボ
 
- 2ターンの間、味方全体の攻撃力を5.5(4.5)倍にし、相手全体の攻撃力を95(80)%減少させる
 
- 必要ぷよ消し数は40個。
 
- ●プリンプタウンのセオ
 
- 相手全体を3(2)回「混乱」状態にし、2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で味方全体の攻撃力を5.6(4.6)倍にする
 
- 必要ぷよ消し数は40個。
 
 
- 本家のロキアーに似た条件エンハンス+状態異常スキル。
 
- 同属性のリャタフーよりターン数が長く条件も1属性少ない上に、倍率も上回る。
 
- 攻撃を伴わない全体混乱も、混乱が有効な場面では強力。
 
- ●プリンプタウンのあたり
 
- 「時空探偵」の状態異常、攻撃力減少、回復力減少を全て解除し、
 
- 相手単体に味方全体がフィールド上の色ぷよの数×「こうげき」×1.6(1.4)の属性攻撃を与え、フィールドをリセットする
 
- 必要ぷよ消し数は40個。
 
 
- 本家に比べて解除の範囲が広がり、スキル砲の倍率の上がった純粋な上位互換。
 
- スキル砲の倍率はひやくのウィッチの通常とフルパワーの間。
 
- ●プリンプタウンのロキアー
 
- 2ターンの間、相手全体が受けるダメージを5.5(4.5)倍にする
 
- さらにフィールド上の色ぷよをランダムで6(4)個「プラス状態」にする
 
- 必要ぷよ消し数は40個。
 
 
- 本家のセオに似た被ダメージアップ+プラス状態スキル。
 
- ☆6でも被ダメージアップの倍率で上回り、☆7ではプラス状態の数も上回る。
 
リーダースキル
味方全体の攻撃力、体力、回復力を強化し、クエスト出発時にフィールド上の色ぷよをランダムでn個ハートBOXに変える
さらにスタメンの「時空探偵」の数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに味方全体の
スキル発動ぷよ数を2個減らす
 
☆6で攻撃力3.8倍・体力3.2倍・回復力1.5倍。出発時に色ぷよ2個をハートBOXに変える。
☆7で攻撃力4.8倍・体力3.5倍・回復力1.5倍。出発時に色ぷよ3個をハートBOXに変える。
蒸気都市のハーピーと同様の効果だが、要求するコンビネーションが「時空探偵」になっている。
実装時点では「時空探偵」は
本家とこのシリーズしかいないので、後半の効果を使う場合は基本的に多色デッキになるだろう。
 
コンビネーション
いずれのキャラクターも本家同様。
デッキ考察
本家同様、お互いにダメージアップ効果を強め合うように
スキルが設定されている。そして、最後に動くアタッカーはプリンプタウンのあたりである。
 
本家・時空探偵シリーズをそのまま本カード群に置き換えた場合、ステータスや
リーダースキルの違いを別にすれば、
☆7同士では本家の5.9439倍の威力で
スキル連携が決まることになる。
 
評価
余談
入手可能なカードとしての実装ではないが、☆5のカード画像も存在する。いずれも、メインストーリーで使用するためのものである。
各カード詳細
		| プリンプタウンのプーボ | 
		  | 
		  | 
		| プリンプタウンのセオ | 
		  | 
		  | 
		| BGCOLOR(yellow):CENTER:~プリンプタウンのあたり | 
		  | 
		  | 
		| プリンプタウンのロキアー | 
		  | 
		  | 
最終更新:2022年10月08日 02:22