ネルウィ
背景
ケルト人とゲルマン人の中間のような存在であるネルウィ族はガリア北部に居住するベルガエ人であり、最も凶猛にして恐れを知らず、その剽悍さは近隣部族に鳴り響いています。
紀元前57年のサビス川の戦いではカエサルの軍団を奇襲し、敗北寸前にまで追い詰めました。戦いに参加した60,000人ものネルウィ族の戦士は残り500人になるまで抵抗を止めなかったのです。彼らは勇敢であることを規範の中心とし、その外貌と評判はスパルタ人に似ていました。彼らは全ての贅沢(特に酒類)を忌避し、それらは精神と肉体を弱める物として退けました。その代わりに彼らの起源であるケルト人とゲルマン人の伝統を尊重し、英雄である戦士を崇拝しました。そのため彼らは並外れた武勇と強力な統率力のある人間を王と族長に選んでいました。
ネルウィ族は戦いにおいて個人的な技能と勇敢さに重点を置き、投槍を除いた投射武器と騎兵を用いることは稀でした。それよりも待ち伏せを好み、敵が現れるや否や稲津のように突進して敵に接近戦を挑みました。
キャンペーンの開始時、ネルウィはアトレバテス族やメディオマトリキ族のような近隣部族と強い信頼関係があり、それだけでなく遠くブリタニアに居住するベルガエ人とも連絡網を構築することができます。従って彼らはガリアの中心部へと侵攻しつつ同盟者との結びつきを強化できる絶好の位置にあると言えます。そして彼らの恐るべき戦い振りと技能により、ネルウィ族は南方あるいは東方に領域を拡大する大きな可能性を持ちます。
恐れ知らずの戦士であるネルウィ族は待ち伏せに熟達しており、自領での戦闘では士気が向上します。しかし質素を旨とした生活様式のため商業や工業から得られる収入は非常に低くなるでしょう。
最終更新:2015年01月02日 07:53