ここはリージョン規制の有無について報告する場所です。
規制の有無については定期的に話題に上っている為、情報はここにまとめたいと思います。
各サイトの規制状況や、パッケージ版でのキー認証の可否などの報告を行ってください。
国内のユーザーがなるべく円滑にプレイできるようご協力ください。
規制状況の詳細
販売規制 |
そもそも国内からでは購入すら不可能な状態 |
キー規制 |
サイトから購入は出来るが、送られてくるキーがSteamに登録できない状態 |
不明 |
報告がない為、規制状況が不明な状態 |
購入・認証可能 |
購入・認証共に可能な状態 |
ダウンロード販売サイトの規制状況
サイト名 |
規制状況 |
備考 |
Steam(jp) |
購入・認証可能 |
3/18にて何の前触れもなしにおま国が解除された模様。これが一時的なものなのかは不明。 |
GamersGate |
購入・認証可能 |
購入・認証共に可能のようです。 |
Green Man Gaming |
販売規制 |
規制により購入できません。 |
Game Stop |
販売規制? |
検索してもTotaL Warは出てきません。販売規制なのか元々売っていないのかは不明。しかし何故かRome2のDLCは一部出てくる。 |
Games Planet |
販売規制 |
認証は可能のようです。VPNを使うなどしないと購入できません。 |
Get Games |
購入・認証可能?(要検証) |
認証出来るという報告と出来ないという報告が混在しています。 |
G2PLAY.NET |
購入・認証可能 |
購入・認証共に可能のようです。 |
yuPlay.ru |
リージョン規制 |
ロシア関連はリージョン規制されています。安さに釣られないように。 |
Gamazavr |
不明 |
報告は無いが、ロシア産のサイトなので恐らく規制されています。 |
nuuvem |
購入・認証可能 |
購入・認証共に可能のようです。 |
リージョン規制されている地域
- 中国、台湾&香港、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、ミャンマー、ロシア+ CIS、インド
以上の国で購入したキーはその国以外では認証されません。
- リテール版の規制状況
報告所
未確定な情報はまずここに報告をお願いします。
規制についての質問などもここでしてもらって結構です。
最終更新:2014年03月19日 10:45