放送リスト

2023年のネット局

前年との変化点

  • 今年度最もリスナーに衝撃を与えたのは「KBCラジオがついにホークス戦全試合中継の体制を取り止めた」ということである。1990年代から現在に至るまで、ホークス戦を原則全試合中継(00年代まで土曜デーゲームについては独占放送)を続け、それを売りにしていたのが、一転して今年度から土・日についてはホームゲームのみの中継となり、事実上特番に格下げとなった(平日デーゲームの扱いは未発表)。理由については経費削減(特にビジターは現地局からの局間ネットが、一部の交流戦を除いてできない)とされているが、KBCの認定放送持株会社への体制変更、現地局であるQRやTBCの人員不足なども囁かれている。なお、RKBは引き続き、神宮の対ヤクルト戦を除いた全試合の中継を継続するため、土曜日については00年代以前と立場がひっくり返ることになる。さらにRKBは土曜日の昼ワイドの自社制作を取りやめたのを機に、土日にも予備カードを設定するようになった。
  • 自社でのプロ野球中継を取り止めて以降も、DeNA主催試合に限ってJRN系列局向けの受託制作を行っていたTBSラジオであるが、人件費の高騰を理由に、中継の制作から撤退した。放送ブースは引き続き保有していることから、自社制作の場合の技術協力は続けるとのことだが(実際にABCがTBS協力の自社制作を行った)、HBCとCBCは地元球団のビジターゲームに限りそれぞれの本社からのオフチューブ形式への統一を余儀なくされた。一方、RCCは対関西を除いてデーゲームについてJRN局とのネットを優先していることから、当該試合はRFラジオ日本が制作を受託するという展開となった(ラジオ日本は2016年を最後にDeNA主催試合の自社制作から撤退していたため、他局向けとはいえ当該試合の中継制作は7年ぶり)。
    • CBCのDeNA主催分オフチューブ化に関しては、9月23日にCBCラジオの「若狭敬一のスポ音」にて、若狭の口から局を取り巻く窮状が語られ、リスナーの間に衝撃を与えることになった。
  • ラジオ福島が水曜日のTBCからのネット受けを原則取り止め、NRN本番カードのネットに統一した。
  • 岐阜放送は前年秋の改編で、ナイター時間帯の自社制作のワイド番組を火・水のみとし、木・金はラジオ関西からのネット受けとしている。これに伴い、野球中継のネットも木・金のみに集約し、ラジオ日本・ラジオ関西が中継を組んだ場合は原則ネットする(稀に自社制作番組に差し替える場合あり)ことになったが、火・水は通年編成に完全に移行し、野球中継のネットは取り止めた。

一覧

  • N:NRN定時ネット
  • (N):NRNへの裏送りのみ(自社では中継なし)
  • R:RKB毎日放送からの定時マイクロネット
  • F:RFラジオ日本からの定時マイクロネット
  • ◎:中継制作局(定時中継)
  • ●:中継制作局(定時中継だが地元球団の試合予定がない場合自社制作番組に差し替え)
  • △:中継制作局(不定期)
  • ◇:中継制作局(地元球団の試合のみ放送)
  • ◆:中継制作局(地元球団の試合のみ不定期に放送)
  • ○:ネット受けのみ
  • 空欄:中継なし
放送局 系列 備考
NHKラジオ第一 土曜デーゲームを定時中継
ローカル中継は他曜日含め随時実施
北海道放送(HBC) J 日本ハム戦制作局
STVラジオ(STV) N ◎N ◎N ◎N ◎N (N) (N) 日本ハム戦制作局、土日月は制作のみで自社では放送なし
青森放送(RAB) J/N ○N ○N ○N
IBC岩手放送(IBC) J/N ○N ○N ○N
秋田放送(ABS) J/N ○N ○N ○N
東北放送(TBC) J/N ◎N ◎N ◎N 楽天戦制作局、必要に応じ二重制作実施
山形放送(YBC) J/N ○N ○N ○N
ラジオ福島(RFC) J/N ○N ○N ○N 水曜のTBCネットは2023年より原則取り止め
栃木放送(CRT) N ○N
文化放送(QR) N (N) (N) 土日NRN幹事局だが制作のみで自社では放送なし
平日は必要に応じてJRN単独局向けにパリーグ戦を制作
ニッポン放送(LF) N ◎N ◎N ◎N ◎N 平日NRN幹事局
土日の放送はMBSと提携のほかパリーグ戦でJRN単独局とも提携
日曜は原則通年の箱番組等を放送し、野球中継は不定期放送
RFラジオ日本(RF) △F △F △F △F NRN以外向けの巨人戦制作局。土日月は制作のみで自社では放送なし
通常はCRKとのブロックネット番組を放送。野球中継は不定期放送
山梨放送(YBS) J/N ○N ○N ○N
信越放送(SBC) J/N ○N ○N ○N
新潟放送(BSN) J/N ○N ○N ○N
北日本放送(KNB) J/N ○N ○N ○N
北陸放送(MRO) J/N ○N ○N ○N
福井放送(FBC) J/N ○N ○N ○N
静岡放送(SBS) J/N ◎N ◎N ◎N 中継制作は地元開催試合のみで、それ以外はネット受け
地元開催試合については曜日にかかわらず放送
CBCラジオ(CBC) J 中日戦制作局
東海ラジオ(SF) N ◎N ◎N ◎N ◎N ◇N ◇N 中日戦制作局
岐阜放送(GBS) △F △F 通常はCRKとのブロックネット番組を放送。野球中継は不定期放送
2023年より火水の中継ネットを完全廃止
京都放送(KBS) N ○N ○N
朝日放送ラジオ(ABC) J/N ◎N ◇N ◇N 阪神(オリックス)戦制作局
MBSラジオ(MBS) J/N ◎N ◎N ◎N 阪神(オリックス)戦制作局、土日の放送はLFと提携
ラジオ関西(CRK) △F △F △F △F 通常はRFとのブロックネット番組を放送。野球中継は不定期放送
和歌山放送(WBS) J/N ○N ○N ○N
四国放送(JRT) J/N ○N ○N ○N
西日本放送(RNC) J/N ○N ○N ○N
南海放送(RNB) J/N ○N
高知放送(RKC) J/N ○N ○N ○N
山陰放送(BSS) J/N ○N ○N ○N
山陽放送(RSK) J/N ○N ○N ○N
中国放送(RCC) J/N ◎N ◎N ◎N ◎N ◇N ◇N 広島戦制作局、必要に応じ二重制作実施
山口放送(KRY) J/N ○R ○N ○N ○N ○N
RKB毎日放送(RKB) J ◎R ソフトバンク戦制作局
九州朝日放送(KBC) N ●N ●N ●N ●N ◆N ◆N ソフトバンク戦制作局、土日の中継は2023年より不定期化
長崎放送(NBC) J/N ○R ○N ○N ○N 水曜はカードによってKBCネット
熊本放送(RKK) J/N ○R ○N ○N ○N 水曜はカードによってKBCネット
大分放送(OBS) J/N ○R ○N ○N ○N
宮崎放送(MRT) J/N ○N ○N ○N
南日本放送(MBC) J/N ○R ○N ○N ○N
ラジオ沖縄(ROK) N ○N
FM NACK5 一般民放FM局では唯一の中継局
Rakuten.FM.TOHOKU コミュニティ局では唯一の中継局
最終更新:2023年11月05日 23:38