トレーラー
混沌の戦い、厳しい自然との闘いが続く最北の地ノルド。
だが、人間の争いの末に我らが主エーリクは没した。
光は薄れ、空に揺らめく明かりはあまりにも弱弱しい。
だが、なればこそ秩序の光を絶やしてはならない

グランクレストRPG グランクレストRPG 極光を掲ぐ者達
 混沌(カオス)を治め、聖印(クレスト)に至れ


ハンドアウト
部分編集でデータを上げられるようにしますので、できればセッション前週までに各々のデータをのせてください。
ここに載せたハンドアウトを使ってもいいですし、組んだキャラに合うハンドアウトを要求しても構いません。満足いくものかは責任を負いかねますが。

PC1 (推奨・ロード)
因縁:ノルド王レイフ 推奨感情 メイン尊敬/サブ任意
 君はノルドの「記録者」達を率いる君主だ。それゆえに遠征に赴くことはなく先の戦いで命を落としそびれたが、ノルド王レイフの命で君は"厄災の生まれる場所"への遠征に赴くことになった。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね

+ PC1データ
カルラ・ザックス @エイブ
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:キャヴァリアー/騎士A 作成時割り振り:筋力+2 反射+2 精神+1 成長:筋力+14 反射+14 精神+14
最終技能レベル
重武器4 騎乗4 聖印4
クラス特技
王騎の印1
人騎連撃の印5
翻馬の印1
瞬脱の印1
王騎疾駆の印3
迅雷の印2
影騎の印1
防壁の印5
王騎破軍の印1
踏破の印1
王騎追打の印1
大いなる印1
王騎感応の印1
聖痕の印1
増幅の印5
激増の印1
戦意の印1
王騎進化の印
ワークス特技
走破訓練1
技能鍛錬:聖印
ロングスラスト1
カリスマ1
騎乗の優位2
操騎の巧み1
重ね打ち3
武器熟練:槍1
天運上昇1
天運上昇2
上級技能鍛錬:重武器
上級技能鍛錬:騎乗
上級技能鍛錬:聖印
アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか
寝具:多人数用天幕 高級乗馬具 専門書:軍略知識 専門書:混沌知識 解毒薬 ニードル×33
その他いろいろ
 ヘイムダルの「記録者」を率いてきたザックス家の現当主。数年前まで父が当主として君臨していたが、病により急死し、娘のカルラが彼の聖印と立場を継ぐこととなった。そのような経緯で君主となったため、聖印の大きさはそれなりだが経験不足で君主としての力は未熟。使用するランスには特殊な細工が施されており、振るうと同時に無数の針が飛び出す。

 ひたすら突っ込んで殴る。場合によって範囲攻撃したり硬直与えたり。防壁の印と増幅の印で防御とダメージのサポートもできる。

+ PC1への提供・補正
最大HP+53

武器一つの攻撃力+15 ガード値+10
各武器の攻撃力+35 ガード値+28
各武器の命中修正か移動&行動修正+1

各防具の防御力+34/34/34/5 移動&行動修正+1
炎熱/体内防御力+【最も高い能力値】

神獣乗騎(上級P47)提供
神獣乗騎の全防御力+5
乗騎のデータに以下4つから2つ選択
  • 攻撃力修正+15
  • 命中・回避修正に+5(上限0)
  • 移動・行動修正に+5
  • 武器/炎熱/衝撃防御力+10

所持重量+30
<手業>判定値+1 
<軍略知識>判定値+1 
<意志>判定値+3 
<感性>判定値+1 

マスコン時
技能から6個選択し、判定+1d
行動値+14
攻撃で与えるダメージに+59
白兵攻撃ダメージ+18

傭兵Lv4提供
部隊の
  • 士気最大値+4
  • 全能力判定修正+1
  • 攻撃力修正+3
  • HP修正+5
  • 移動力-1


PC2(推奨・メイジ)
因縁:「海洋王」エーリク・トール・ビョルンソン(亡きノルドの前王) 推奨感情 メイン尊敬/サブ任意
 君はかつてエーリクの留守を預かる自然魔法師の棟梁であった。彼の死後殉死も考えたが、彼の息子レイフからの申し出によって、ある使命のために出立することになった。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね

+ アステル・エルムフルト
アステル・エルムフルト
@グッピー
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:アルケミスト(表)/治癒師 作成時割り振り:筋力+2 精神+2 反射+1 成長:筋力+14 知力+14 共感+14
最終技能レベル
騎乗3 治療4
クラス特技
混沌操作 1
魔法習得:錬成 7
薬品調合 2
薬品投与 3
緊急投与 1
基礎魔法習得 1
アーティファクト錬成 6
工房錬金術師:専用武器 1
不得意魔法 1
国力向上 1
オーバーストレイン 1
兵站整備 1
練兵司帥 2
魔法習得:全色 4
エスコートフェンサー 1
多重積層魔法壁 1

魔法構成
基礎
アシスト
ヴォーパルウェポン
全色
プレディクトヴィジョン
ケアレス
ホーミングアロー
ブーストオブパワー
ディスロケーション
エレメンタルシールド
サモン:ケットシー
ライトニングチャージ
ミスティックストライク
フィジカルインパクト
フィジカルエンチャント
キネティックバリア
アクシデント
スパイトコンバージェンス
サモン:リャナンシー
リデュースインシデント

ワークス特技
受動瞑想5
操騎の巧み1
守勢巧者1
ロングスラスト 1
精神修養1
天運上昇1
サバイバルマスタリー5
上級技能鍛錬:治療 1
アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか
作成アイテム
エクストラポーション 3
MPポーション 16
HPポーション 11
万能薬 2

その他いろいろ
薬師エルムフルト一族の現当主
エーリクの万人を庇護する君主としての志と、それを貫き通す強さに惹かれて、忠誠を誓った
彼女は死を選ぶ道よりも、エーリク様の留守を任せる命令を守り続けることを選んだ

アルケミストとして国や装備強化したりアーティファクト作ったり
戦闘ではカバーしたりアイテムで回復させたり
装備強化、アカデミーサポート、ワークスが重なってかなり固い壁になれる
プライマルエッセンスの効果で回復固定値が+49されてるためMP回復量もかなりのもの
攻撃能力はかなり低め



+ 国データ
特徴
諸島群1 亡命者7
特殊領地-沸騰海
資源
食11 技7 馬3 鉱7 森3 金59

パーソナリティ
ローレンス・アップルゲート
バーバラ・イルサンド
鉄仮面

アカデミーサポート、アーティファクト
高度魔法戦術1
専用乗騎5
専用武器5
専属部隊1
特殊領地獲得1
先端医療技術3
高度兵站戦術1
高度魔法施設3
アーティファクト所有2
テクノロジー提供(食料)2
テクノロジー提供(技術)2
テクノロジー提供(馬)1
テクノロジー提供(鉱物)1
テクノロジー提供(森林)1
資源取引 2
HPヒールポーション2
異門のタクト1
男爵の鐘3

部隊、オプション
PC1
傭兵lv4
副官任命:ベテラン
陣形訓練:突撃
軍旗掲揚
信徒部隊
PC2
精鋭部隊lv3
副官任命:メイジ-魔法時間延長
陣形訓練:鉄壁
信徒部隊
PC5
副官任命:ロード-鼓舞の印
陣形訓練:鉄壁
信徒部隊
PC6
副官任命:ベテラン
陣形訓練:魔法
信徒部隊

陣形訓練の効果は練兵指帥lv2の効果を受けます。


PC3(推奨・アーティスト)
因縁:
推奨感情 メイン任意/サブ任意
 君は”厄災の生まれる地”の人々を統べるものであり、今回の遠征を上奏した者である。エーリクの死後ノルド全域の混沌濃度が高まっていることは君の住む地においても危険な兆候であり、君主の支配に組み入れられることもやむを得ないだろう。
もっとも、君に従う全員がそう考えているかはわからないが。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね





PC4(推奨・アーティスト)
因縁:デネ・シュルディング (彼方の君主) 推奨感情 メイン感服/サブ任意
 君はシェデランドより派遣されたアーティストだ。今回の遠征先はかつて魔狼とある女神のもたらした厄災により、殆どの人間が邪紋使いか混沌の血を引くものになったと伝えられる地だ。
とはいえやることに変わりはない、混沌を刻むべく存分に戦うよう、シェデランドの君主もそういっていた。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね


PC5(推奨・プロジェクション/PC5は傭兵たちをまとめられるようなキャラなら投影体以外のクラスでもよい)
因縁:カレイド=マスケディア (旧友) 推奨感情 メイン感服/サブ任意
 君はかつてシェデランド北部の領域ホークより出立した大魔境討伐に参加した傭兵団「千変の花」の団長と誼を結んだ投影体だ。君自身は大魔境の討伐に参加することなく、彼女からの依頼で千変の花がそれまで結んでいた幾つかの契約相手のもとで腕を振るっていた。千変の花は大魔境の浄化をきっかけに解散したが、此度の遠征でいくらかの構成員が再び参加することを決め、君はそのまとめ役である。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね


+ 神格:補助・カバー型↓
神格:補助・カバー型
シュウゾウ・トクガワ @妖精
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:神格/神聖存在B 作成時割り振り:反射+1感覚+1精神+3 成長:反射+14感覚+1知性+13精神+14
最終技能レベル
回避4 騎乗3 手業3 専門知識:地球4 意志4(5)
クラス特技
崇められしもの8 司りし神域5(カバー・防御) 息災もたらす加護4 異界の職能5(サバイバルマスタリー) 遣わされし守護者3
勝利もたらす加護 繁栄もたらす加護 導きの神風 異界の戦術 神器創造 救いの護り神  神聖魔力(アイアンウィル)各1
偉業特技 偉大なりし加護

ワークス特技
技能鍛錬2(騎乗・回避) 上級技能鍛錬3(意志・専門知識:地球・回避) 神器覚醒 操騎の巧み 守勢巧者 魔力高揚 上位神 揺らぎの壁 (サバイバルマスタリー5)
神性:戦勝 神性:天候 神性:商業 神性:健康 神格:鍛冶 神性:英雄3(上位神分)
アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか
軍楽兵レベル3 陣形訓練:鉄壁 副官任命:ロード を希望します。
その他いろいろ

国力関連
森林・鉱物・資金に+1 国で買うアカデミーサボートとアーティファクトの必要カウントが-10%されます

キャラに関して
極北の地に降り立った時、冬にも関わらず気温が上がり氷が溶けたという逸話から某スポーツ選手が死後に神格化され、
「死後に神格化された」という共通点から東照大権現と混ざった存在。基本的に暑苦しい
面倒見が良く、目下のもの(この世界のほぼすべて)に対して寛容に振舞うことが多いが、敵とみなしたものには周到な用意を以て容赦の無い戦いをする。
かなり大きな神格の為、勝利の神として戦いを生業とするものに広く信仰されている、かもしれない。

データ面に関して
中・後衛で味方をかばいつつ攻撃・支援をしていくキャラ。
イニシアチブタイミングでBSの回復・予防、もしくは戦闘移動を行わせることが可能。あとはそこそこのカバーと防御・射程と範囲はそれなりの射撃武器
部隊オプション・装備・乗騎の提供を開幕にした時点で仕事の半分くらいは終わっている気もする。


PC6(推奨・メイジ)
因縁:スクレ・トランスポルテ (上司?) 推奨感情 メイン任意/サブ猜疑心
 君はエーラムからのノルドへ派遣されることになったエージェントだ。召喚魔法師のスクレが移動用の投影体を用立てたが、その時に興味深い話をしてくれた。
君には裏ハンドアウトが提供される。
+ サンプル
サンプル・(名前を入れてください) @H.hisakata
スタイル・生まれと能力値の割り振り
スタイル・生まれ:/ 作成時割り振り:+3 +2 成長
クラス特技

ワークス特技

アイテムとか欲しいアカデミーサポートとか

その他いろいろ
レギュ調整中につきもうちょっと待ってね


+ クリスティーナ・M・ヴォルドルフ(PC⑥)

エーラムから派遣された魔法師。
元はメレテス一門だったが、魔法大学卒業を機に同期の魔法師と結婚し、夫の姓を名乗るようになる。
その後も夫婦でエーラムに残って魔法師協会の仕事を続けていたが、
数年前、自分が引き起こした魔力暴発事件で、夫は自分を庇って昏睡状態となり、
現在も意識不明のままエーラムで眠り続けている。
近年は協会の任務で世界各地に派遣されつつ、夫を目覚めさせる方法を探している。


+ PC6への補正・提供分↓
最大HP+53
最大MP+20

異門のタクト提供
武器一つの攻撃力+15 ガード値+10
各武器の攻撃力+35 ガード値+28
各武器の命中修正か移動&行動修正+1

各防具の防御力+34/34/34/5 移動&行動修正+1
炎熱/体内防御力+【最も高い能力値】

神獣乗騎(上級P47)提供
神獣乗騎の全防御力+5
乗騎のデータに以下4つから2つ選択
  • 攻撃力修正+15
  • 命中・回避修正に+5(上限0)
  • 移動・行動修正に+5
  • 武器/炎熱/衝撃防御力+10

所持重量+30
<手業>判定値+1 
<軍略知識>判定値+1 
<意志>判定値+3 
<感性>判定値+1 

マスコン時
魔法のうち、種別:魔攻 種別:防御 種別:回復の効果に+59
「タイミング:メジャーアクション」の種別:魔法の特技か魔法の
消費MP-3(下限0)判定目標値-10

技能から5個選択し、判定+1d
行動値+6
攻撃で与えるダメージに+59

精鋭兵Lv3提供
部隊の
  • 士気最大値+4
  • 全能力判定修正+1
  • 攻撃力修正+3
  • HP修正+5

レギュレーション
上級ルールブックまでの総ての公式データを使用可(ロールアンドロールの物を使う際は自分で持ってくること、富士見のグランクレストページでDL可能)
PCのレベルは3~30で参加者が希望するうち最も低い値、禁止クラスはなし、フラッグは君主であるキャラクターが取ってもよい。共有するかはミドルで話して決めるように。
※なお、15Lv超えたら戦闘は一回だけの予定、GMが死ぬ。
国データは35Lv/35,000カウントの伯爵とします。国別パーソナリティは無条件で3人、伝説や追加のパーソナリティはアカデミーサポートを利用のこと。なお、これらの追加は特殊なOPシーンを発生させることがあります。


+ 各PCへの補正メモ↓
+ アカデミーサポート↓
アカデミーサポート
常時
最大HP+50 (医療設備15+沸騰海35)
メイジの最大MP+10
武器一つの攻撃力+15 ガード値+10
炎熱/体内防御力+【最も高い能力値】
乗騎のデータに以下4つから2つ選択
  • 攻撃力修正+15
  • 命中・回避修正に+5(上限0)
  • 移動・行動修正に+5
  • 武器/炎熱/衝撃防御力+10

マスコン時
魔法のうち、種別:魔攻 種別:防御 種別:回復の効果に+59
士気最大値+1
部隊の
  • 全能力判定修正+1
  • 攻撃力修正+3
  • HP修正+5

+ PC2分↓
PC2分
各武器の攻撃力・ガード値+28
各防具の武器/炎熱/衝撃防御力+28

+ PC5分↓
PC5分
最大HP+3
所持重量+30
<手業>判定値+1
<軍略知識>判定値+1
<意志>判定値+3
<感性>判定値+1
各武器の攻撃力+7
各武器の命中修正か移動&行動修正+1
各防具の武器/炎熱/衝撃防御力+6 体内防御力+5 移動&行動修正+1
神獣乗騎(上級p47)提供
神獣乗騎の全防御力+5

+ PC6分↓
PC6分



よくありそうなQ&A
スキル「○○」の裁定は? →コメント欄で個別に言ってください、一応以下に追加予定。
+ ...
  • キャラクターが毒沼になったらどうなるの? 
→キャラクターに侵入することができたら毒になるよ、侵入の仕方は知らん。
  • 「ポリモルフアザー」って? 
→多分ポリモルフじゃない?
  • 部隊特技・オプション等のスキルの取得はスタイルやクラスの違いは無視しますが本人のレベルで取得可能であることを条件とします最新FAQと食い違いありましたので修正します、無視するのはクラス・スタイルの違いのみになります
 なんでもありで一番好き勝手するのはGM…は困るよね?
  • 通常の方法で作製可能なキャラクターは全て利用可能です。ウィザードでもポイゾナスでも構いません。
 殱記エネミー募集と違ってエネミースキルはなし。PCを作ると言っておいて取ろうと思う人はいないと思うけど。
  • 上級ルールブック記載のアーティファクト「ポーションホルダー」はアルケミストの魔法「アージェントメディシン」でアイテムの使用タイミングをイニシアチブに変更した時も効果を発揮しますか?
→いいえ、アージェントメディシンの対象は自身であり、そこからポーションの効果を変更する効果であってポーションホルダーによるポーションの効果変更に対して影響しないため、ポーションホルダーの効果を起動するタイミングとしては適正でないことから効果を発揮しません。
 なお、薬品投与とポーションホルダーは同時に効果を発揮することが可能、薬品投与とアージェントメディシンは同時に効果を発揮することが可能ですが、これは該当スキルにその旨を記載した説明があるためです。
 また、薬品調合と薬品投与とポーションホルダーは効果文によりマイナーアクションにポーションホルダーの効果で同時にアイテムを使用する行動に対し薬品投与を宣言し、それに対し薬品調合を薬品投与に対し同時に宣言することで、さらに追加でアイテムを使用する(結果、2+薬品調合Lv個のアイテムを使用する)ことができます。
  • パニッシャーの煌撃の印・煌舞の印に「種別:聖刃の武器または盾による白兵攻撃を行う」とありますが、R1.p80の白兵技能の解説と公式FAQにて「判定:白兵技能の特技を盾で行うことは出来ない」という回答を読む限り盾での攻撃は出来ない気がします。この特技二つは特別に許されているという解釈で良いのでしょうか
→「巨煌刃の印」「煌刃の印」(上級)に記述される「任意の武器の種別一つ」に対し盾を選択した際のみ、盾を使用した判定として煌撃の印・煌舞の印で判定を行うことができるものとします

  • GMから要求された判定をほかの技能・能力値で代替できることとはありますか?
→登攀を運動の代わりに力技、などGMを納得させられるならOK、着地に水泳とか言われてもOKは出せないけれど、芸術:フィギュアスケートとか言われたら-3位して許可するかも。

  • 非戦闘シーンにおいて特技、行動などは1シーン当たりどの程度出来ますか?
→戦闘を伴わないシーンでも登場しているPCはメインプロセス1回を行えるものとして特技・アイテム使用の宣言を行えるものとして裁定します。その枠の範囲でメジャー、マイナー(その他)タイミングの特技の使用は可能です。
 また、魔境内でのシーンは1ラウンド相当とみなされることから、各シーンではセットアップ・クリンナッププロセスの行動を1回宣言する機会を与える、イニシアチブプロセスは登場しているキャラクタ-数によらず各PC1回という原則でマスタリングしますが、特技の性質上実質的に効果を持たない、1ターンよりも短い時間経過であるシーンであるなどにより、個別の裁定を行う可能性があります。
 なお、「異なる名称のタイミングは独立したタイミングである」とします。「攻撃の直前」と「メジャーアクションの直前」は異なるタイミングとします。

  • 各シーンで距離や時間の概念はどうなる?
→魔境ルール・戦闘ルールに準じますが個別の裁定を行う場合があります。
「魔法効果時間延長」でどれだけMPが必要になるかなどでGMは突然に効果が切れたなど言わないよう心がけますが、計算ミスなどで発覚した場合はPC有利になるよう裁定する余地を残すため曖昧な言い方になっております。

国データ。部隊(マスコン)関連についてはこちらに
+ ...
  • 非戦闘シーンではアカデミーサボートは使えますか?
→特技宣言についての裁定に準じますが、PCの宣言を行うといえないものについてはPC側全体で1回の枠を持つとします。
 例によって高度兵站戦術でPCが回復できるわけです

  • 部隊を率いての非戦闘時、種別(MC)やマスコン時のみ使用可能な特技は使用できますか?
→非戦闘時であっても部隊を連れている状況であればマスコンに準ずるものとします。ただし、シーン終了時にはターン進行による士気の低下は起こりません。
 逆にMC:×の特技を使用したいなどの理由で部隊を率いたくない場合、一時的に部隊を持たない状態になることができるものとします。この場合、再び部隊を率いる場合は部隊離脱時から士気は-1(最低0)の状態とします。 

  • 伝説、時輪宮をこのレギュレーションで適応した場合、代償を払った場合に取得可能な特技は15レベル以下で取得可能な物から選べるということで良いのでしょうか?
→いいえ、効果の注釈を考えると初期作成および6,11Lvに成長時に取得になるので1,6,11Lvの時点で取得可能な特技を選択してください。成長枠の持越しは通常のLvUP処理と同様にできません

  • 他地域出身の傭兵魔法師、投影体である(PC5,6想定)場合伝説「黒涙病」の対象でないことを選択できますか?
→いいえ、黒涙病に限らず特殊領地取得に応じて特殊なOPシーンが挿入されることで、条件を満たしうるのであれば全キャラクターに影響が生じます。
竜の血統、殺の一文字、星火の加護、時輪宮、吸血魔城、結晶の滝、復活の泉、蜃気楼図書館は全員に適用されます、またサウザンドソードには全員がなり、天運を支払います。
王威の剣、溶岩剣、竜殺しの剣、闇黒のマント、梟の魔眼は封魔の槍は解説的に1つしか存在しないので取得できるのは一人だけです
光芒の自由騎士は一つしか存在しないので取得できるものは一人だけです
鉄巨兵は一部隊しか取得できないので配備したキャラクターのみ代償が適用されます

  • 《工房錬金術師》(R1.P52 )を取得したPCと《繁栄もたらす加護》(上級.P41)を取得したPCの二人が同一の国に所属していた場合、両方の効果を受けたアカデミーサボートの必要カウントは本来の何%になりますか?
→それら他国別パーソナリティなどのアカデミーサポート軽減効果は異なる名前すべての軽減率を合算したのち適用します。ただし、アーティファクトに対しては国家のアーティファクト所有枠と、アルケミストの特技効果によるものは別枠とし、神格やパーソナリティなどの効果はアルケミストの特技による取得に影響しないものとします
 その結果、一国に○個まで保有可能なアイテムは別枠として処理されますが、爵位による制限は国家に準じるものとします。



設定(暫定、記録者とか追加予定)
ノルドの情勢について
「ブレトランド沖海戦」によってノルドの前王エーリクは敗死した。それとともにノルドの勢力圏は縮小するかと思われたが、幻想詩連合は大工房同盟全体との決戦を想定して積極的な反撃にはおよばず、奴隷階級とされた植民地の先住者による散発的な抵抗がみられるにとどまった。
 ノルドではオンゲンセーオウ、コングスヴィンガー、シェデランド3伯爵家と、シグムント、ヘイムダル、グルヴェイグの3子爵家、クヌート群の7勢力がトール氏族に従属する形でまとまっている。


+ ノルド内の勢力について
オンゲンセーオウ
ノルド西部の大半の領域を擁する、海洋王エーリクに次ぐ聖印を持つ一族により治められる地域。ただ、いくつもの氏族の連合体をまとめる一族として祭り上げられたことで成立した領域であるがゆえに内部の独立心は強く、その巨体から数十年前にフレーゼル男爵、先頃にはコングスウィンガー子爵が自立するなど関係が解消されることもしばしばある。主家による強権が振るわれることは稀であるが、その勢いが衰えているわけではなく、彼らの発言は海洋王の決断にすら影響する。オンゲンセーオウにおける独特な風習として、邪紋使いもしくは投影体を標的とした討伐競争によって対立する二者の力関係を図り裁定を下す「戦いの作法」が知られている。

コングスヴィンガー
かつてカールハムン子爵が治めていた領域が同家の継承を認められず、前王の最も信頼する友によって現地の強大な投影体を滅ぼし、君主たちを掌握したことで成立したノルド中北部を治める地域。ノルドの中では比較的農業が盛んなほか、凍結しない時期が比較的長い港湾を利用した交易が盛ん。

シェデランド
極冠と呼ばれる大魔境の脅威を払うため、始祖君主の盟友と伝えられる君主シェーフを祖とするシュルディング家により治められてきたノルド北西の領域。フレーゼル侵攻によりシュルディング家は北部を治めるホークと南部を治めるシュルドに分立したものの、フレーゼル崩壊後に緩やかな統合を果たした。尤も南北のシュルディング家そのものの統一はシュルド子爵家の娘が独立を宣言した外様の君主のもとに滞在していることもあってまだされておらず、そのこともあってノルド全体への働きかけは鈍い。独立を宣言した君主はフレーゼル崩壊で生じた難民問題の解決により殆どシェデランド宮廷に一体化したとするが、独自の存在感を放つとされる。

シグムント
ノルド南西~中南部にかけてを治める氏族。トール氏族直属に次いで各地に武装民を送る機会が多いことからいわゆるノルドのイメージそのままの地域。ブレトランド沖海戦による犠牲もまた甚大なものであったことから発言力は落ち込み、トール氏族の長に最も早く聖印を捧げた地域である。

ヘイムダル
ノルド南西、半島の端に聖地を持つ氏族。厳密には氏族ではなく「記録者」と呼ばれる各地に派遣されて諸族の過去を保存する知識層と、古いノルドの祭祀を継承する神官たちの組織といったところ。神官が記録者の上位に立つものの、ノルドの前王は自らを大神官に任じヘイムダル独自の大神官を認めなかった結果、PC1が実質上の指導者となっていた。

グルウェイグ
ノルド南西、半島の端を治める氏族。ヘイムダルの聖地のみは除かれているが、北海における交易をトール氏族に次いで行うことからノルド人の中では友好的とされることもある。実態は特に他地域と異なることは少なく、むしろ奴隷船の確保のため各地で現地民を徴集することが多いため、氏族には諸国の人々の末裔と思しき様々な風貌の者がいることでノルド内では知られている。

クヌート群
君主を戴かないものたちによるノルド北部の特異な集団。トール氏族に交易と浄化された領域の支配権の決定をゆだねたためノルドの被支配領域とされる。彼らがまとまることも稀であるが、共通してある人間を伝説的な統率者として崇めることから群族と呼ばれる。彼らが住む地は蛮土まるいは"厄災の生まれる地"と呼ばれる巨大な複合魔境であり、シェデランドやオンゲンセーオウ、トールといった周辺からの遠征で少しずつ浄化が進められているが、いまだかつての2割を失っただけともされる。
ちなみについ先日、オンゲンセーオウの若き君主がその一部を浄化し、彼らの崇めるものと同じ名を領地に冠した。

トール
エーリク、ついでレイフに率いられるノルドの最大勢力。ノルドでの支配面積ではオンゲンセーオウとあまり差はないともされるが、周辺のフィルード、ラスタンシア、ブレトランド、サンドルミアの支配者でもあることから、勢力としては圧倒的である。
とはいえ、現在それらの国家はレイフの弟妹により支配され、レイフはシグムント、グルヴェイグ、フィルードの長からしか聖印の献呈を受けていないことから、彼の爵位は限定されたものとなっている。
※別段反乱の火種があるというわけではなく、エーリクが没してからすぐのことで直接顔を合わせる機会がないだけ


千変の花
かつてノルドでも五指に入る傭兵団であり、設立時の目的であったシェデランドの大魔境浄化に参加してホークの精兵たちと遜色ない働きを見せて浄化の成功の一端を担った。多くの構成員は対フレーゼルを見据えたホークの武官として取り立てられたが、領地に縛られることを嫌ったり、自らが投影体であることを理由に固辞したりした団員がノルド各地に散らばり、ある纏まった一勢の顔役がPC5である。合流しなかった団員のなかには先頃のカールハムン旧子爵領の分割において生じた戦いで戦功を挙げたものもいたとか。

以上の設定は過去の私のセッションでも使われたものです。とはいえこれまで三年間のセッションはそれぞれシュルド、ホーク、コングスヴィンガ―、オンゲンセーオウの話であって、さほど気にすることはありません。
一応過去の話のリンク
それぞれのハンドアウトや設定を前提にしてはいませんので、ともかく魔境を払って開拓しましょう。

コメント(Q&A兼メーリスとどかない人向けの参加表明用のスペースです。お気軽にどうぞ。)
  • 今年6月のFAQで、取得にCL制限のある特技を部隊特技・オプションの効果で取得できないとありますが、ここのQ&Aより優先されますか? -- 名無しさん (2018-11-12 12:54:24)
  • 公式で更新されたFAQ/アップデートに反しない限り、前回までのセッションのQ&Aは今回も同様の扱いとなりますか?個別で再度確認したほうがよいでしょうか。 -- 名無しさん (2018-11-12 12:59:10)
  • 基本的には公式FAQに従いますのでCL制限のある特技は取得不可となります、失礼しました。基本的に前回と同様に処理しますが、参加者全員で把握するために質問していただければ幸いです -- H.hisakata (2018-11-12 20:52:08)
  • 部隊を率いての非戦闘時、種別(MC)やマスコン時のみ使用可能な特技、アカデミーサボートは使えますか? -- 名無しさん (2018-11-12 23:09:19)
  • 非戦闘シーンにおいて基本的にマイナー・メジャーアクション相当の行動を1回ずつ行えますが、他のタイミングの特技、行動などは1シーン当たりどの程度出来ますか? -- 名無しさん (2018-11-12 23:11:23)
  • Q&Aに追加しました、質問等あればこちらに追記いただければと思います -- H.hisakata (2018-11-13 16:30:54)
  • 上級ルールブック記載のアーティファクト「ポーションホルダー」はアルケミストの魔法「アージェントメディシン」でアイテムの使用タイミングをイニシアチブに変更した時も効果を発揮しますか? -- グッピー (2018-11-24 15:54:30)
  • また国の持ってるカウントと国別パーソナリティの人数は現在どうなる予定でしょうか? -- グッピー (2018-11-24 15:55:59)
  • 戦記p114の伝説、時輪宮をこのレギュレーションで適応した場合、代償を払った場合に取得可能な特技は15レベル以下で取得可能な物から選べるということで良いのでしょうか? -- グッピー (2018-11-25 20:56:47)
  • 効果の注釈を考えると初期作成および6,11Lvに成長時に取得になるので1,6,11Lvの時点で取得可能な特技を選択してください。成長枠の持越しは通常のLvUP処理と同様にできません -- H.hisakata (2018-11-25 22:50:34)
  • パニッシャーの煌撃の印・煌舞の印に「種別:聖刃の武器または盾による白兵攻撃を行う」とありますが、R1.p80の白兵技能の解説と公式FAQにて「判定:白兵技能の特技を盾で行うことは出来ない」という回答を読む限り盾での攻撃は出来ない気がします。この特技二つは特別に許されているという解釈で良いのでしょうか -- 名無しさん (2018-11-28 22:53:43)
  • 「巨煌刃の印」「煌刃の印」(上級)に記述される「任意の武器の種別一つ」に対し盾を選択した際のみ、盾を使用した判定として煌撃の印・煌舞の印で判定を行うことができるものとします -- H.hisakata (2018-11-29 09:44:40)
  • 《工房錬金術師》(R1.P52 )を取得したPCと《繁栄もたらす加護》(上級.P41)を取得したPCの二人が同一の国に所属していた場合、両方の効果を受けたアカデミーサボートの必要カウントは本来の何%になりますか? -- 名無しさん (2018-11-30 01:54:17)
  • それらや国別パーソナリティなどのアカデミーサポート軽減効果は異なる名前すべての軽減率を合算したのち適用します。ただし、アーティファクトに対しては国家のアーティファクト所有枠と、アルケミストの特技効果によるものは別枠とし、神格やパーソナリティなどの効果はアルケミストの特技による取得に影響しないものとします。 -- H.hisakata (2018-12-01 00:56:51)
  • データの作成をした結果少しだけデータ修正しました。これでほぼ自キャラは確定 -- 妖精 (2018-12-09 22:46:29)
  • 国データ、部隊情報を乗せておきました。キャラクター設定上の問題がなければ馬に乗っておくと良いでしょう。また神様の神聖:商業の効果で全員所持重量が30伸びたことも確認お願いします。 -- グッピー (2018-12-17 01:03:02)
  • と思ったらすでに妖精さんが全体効果まとめを作ってくれてました。ありがとうございます。 -- グッピー (2018-12-17 01:25:54)
  • PC1と6に対しての補正、アイテム提供分をまとめて記入しました。当日印刷したものも持っていく予定ですが確認しておいてくれるとありがたいです。……多い -- 妖精 (2018-12-17 10:29:43)
  • あ、それと「特殊領地獲得」で沸騰海を取得しています。極北ですが海は煮えたぎっている模様 -- 妖精 (2018-12-17 10:33:38)
  • グッピー氏のクラス特技、サブスタイルの偉業特技は取得できません。それと、自由取得数が28に見えます(基礎魔法の自動習得忘れ?)。差し替えとスキルの追加をお願いします。 -- 妖精 (2018-12-17 18:30:40)
  • 修正データ上げました。遅くなって申し訳ないです。 -- グッピー (2018-12-23 01:04:46)
  • 当日朝になってしまって、申し訳ございません。ようやく出来ました。行動値と移動力はちょっとよく分からない部分もあったので、セッション前に確認させて下さい。 -- Y武 (2018-12-23 08:41:22)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年12月23日 08:41