第11週目のクエストは以下の五つです。この中から参加したいクエストを選び、「行動指針」の選択肢の記号を選んだ上で、より具体的に行動内容(動機、手段、台詞、etc.)を指定したい人は、自由記載欄に記入して下さい。上限は1000文字です(空欄でも構いませんが、その場合の詳細はGMに一任という形になります)。
 なお、今回は全体的に連動したクエストになっていますが、クエスト5を選んだ上で、他のクエストと全く関係のない行動を取ってもらっても構いません。ただし、それでも何らかの形で必ず全体の流れには巻き込まれることになりますので、その点は御了承下さい。
 投稿の締切は7月16日(木)です。下記の「投稿フォーム」から御投稿下さい。


☆全クエスト共通情報☆
 バルレア半島西部を支配するアストロフィ子爵領の現国主ヨハネス(10歳)がエーラムに短期留学することになった。その目的は将来の契約魔法師を探すためとも、国内の派閥抗争の影響が背景にあるとも言われているが、詳細は定かではない。彼は魔法学校の学生達と机を並べる形でこの世界の基礎教養について学ぶ予定であり、護衛として、中型犬程度の大きさの「ライオン型の異界のガーゴイル(魔石像)」を連れている。
+ アストロフィ子爵ヨハネス
+ バルレア半島に関する基礎情報(詳細は『ルールブック2』参照)
 バルレア半島ではアストロフィ子爵領(西部/連合所属)、ユーミル男爵領(南東部/同盟所属)、ウィステリア騎士団(北部/中立)という三つの国が対立状態にあり、その三国の中心に「バルレアの瞳」と呼ばれる巨大な魔境が存在する。この魔境を攻略した者がバルレアの覇権を握ると言われているが、現状三国間で互いに牽制し合っている状況であり、それに加えて半島の南方に位置するサンドルミア辺境伯領(中立)もまた、虎視眈々と介入の機会を伺っている。
 アストロフィの現子爵ヨハネスはまだ幼く、実質的権限は彼の側近である傭兵団長フラメアが握っている。フラメアは一刻も早くアストロフィの手で「瞳」を攻略しようと目論んでいるが、文官達との折り合いは悪く、現在は水面下で彼等と激しい対立状態にあると言われている。
 ただ、彼の来訪に際して、高等教員のクロードが時空魔法を用いて「予言」を試みたところ、「刺客・陰謀・偽者・調色板・邪紋・召喚・魔石像・魔犬・怪鳥・多頭蛇」という不吉な言葉が導き出されたため、親しい教員達に警戒を呼びかけた(この情報をPCが知っているかどうかは、それぞれのプレイヤーの判断で自由に決めて良い)。
+ クロード

クエスト1「幼子爵の接待」
 エーラムに到着したヨハネスの接待役として、高等教員のバリーが任命された。しかし、彼は「子供は子供同士の方が楽しくやれるだろう」と判断した上で、学生達から「エーラム内の施設などの案内役」を募り、自主的に交流させることにした。一応、何かあった時のために引率役として同行はするものの、基本的には後方から見守るつもりらしい。
+ バリー
行動指針
A、ヨハネスを自分のお勧めの場所へ案内する
B、ヨハネスを楽しませるような何かを披露する
C、ヨハネスに質問する
D、ヨハネスの護衛に徹する
E、その他

クエスト2「貴族街の調査」
 高等教員のフェルガナは、諜報機関「ヴァルスの蜘蛛」から不穏な情報を入手した。どうやら現在、バルレア半島で暗躍する闇魔法師組織の者達がエーラムの貴族街のどこかの屋敷に潜伏しているらしい。闇魔法師をエーラムに連れ込むことは協定違反だが、貴族の屋敷に踏み込んで捜査をするには確たる証拠がいるため、その調査の協力者を探している。
+ フェルガナ
行動指針
A、容疑のある屋敷の張り込み捜査をおこなう
B、貴族街の人々に聞き込み調査をおこなう
C、図書館で背景情報を調べて容疑者を割り出す
D、任意のNPCに相談に行く
E、その他

クエスト3「巡回警備活動」
 ヨハネスの護衛のガーゴイルは、神格投影体ヘラクレス(カブトムシ)の宿敵がモデルであり、先日建築された彼の「神殿」の抑制効果の対象となってしまうため、高等教員のリアン兄弟からの要請を受けて、ヘラクレスは神殿の力を一時的に解除した。その上で、彼等はこの間に邪悪なガーゴイルが出現する可能性を危惧して、巡回警備することにした。
※ヘラクレスに関しては、過去の結果報告 3-3 4-3 を参照。
+ アルジェント・リアン
+ メルキューレ・リアン
行動指針
A、ヘラクレスと共に学内を巡回する
B、アルジェントと共に下町を巡回する
C、メルキューレと共に貴族街を巡回する
D、独自に任意の場所を巡回する
E、その他

クエスト4「病床の少女達」
 ジュノ・ストレイン、アメリ・アーバスノット、ミラ・ロートレック、エマ・ロータスの四人が、揃って体調不良で魔法学校を欠席した。この四人はいずれも、前日に高等教員のノギロと共に、ヨハネスの出迎えのために隣国へと向かった学生達である。ノギロ曰く、前日の出迎えの時点では特に誰も体調に異常は見られず、不審な様子もなかったらしい。
※彼女達の初登場回は 8-1(ジュノ) 8-2(アメリ) 8-3(ミラ) 8-4(エマ)
+ ノギロ
行動指針
A、ジュノのお見舞いに行く
B、アメリのお見舞いに行く
C、ミラのお見舞いに行く
D、エマのお見舞いに行く
E、その他

クエスト5「フリーアクション」
 上記のクエスト以外でやりたいことがある人は、以下の中から選んで下さい。
行動指針
A、特定のPCに対して何か行動を起こす
B、特定のNPCに対して何か行動を起こす
C、過去のクエストに関係した行動を起こす
D、複数のクエストに関係した行動を起こす
E、その他

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月12日 20:26