atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
らはぶフレンズ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らはぶフレンズ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らはぶフレンズ @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • らはぶフレンズ @ wiki
  • トップページ
  • さすがRahabきたない
  • さすがRahabきたない@DOL

さすがRahabきたない@DOL

最終更新:2009年08月06日 09:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
・ラハブ☆サルマタカスパノーラ
・傲慢なアルマダも絶対泣かす

↓↓2005年6月 ジェノバ戦時のスレの動転模様↓↓

【キーワード抽出】
対象スレ: 【祭り】大航海時代能登鯖イスパニア27港目【本番】
キーワード: アルマダ
抽出レス数:10


358 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2005/06/17(金) 14:48:53 ID:JdkMUsUK
>>354
そうだ!イングランドは無駄に数が多いだけの雑魚集団にしかならん!
われらは訓練され、最適化された編成、優位な武装を終わらせた上、士気も高い。
更にアルマダという一騎当千の無敵艦隊も擁している。
海戦後はポルに北海を奪われ、我らにはボロ負けで泣きながらロンドンなんていつも曇った
ド田舎に帰る連中の姿しか目に浮かばんぞ。



420 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 16:45:15 ID:qIPmbWg/
>>413 てか、そんなに気になるかい?
俺の中じゃひよこの人は非軍人プレイヤーだから、沈んだって別に気にならないんだが。
どっちかつーと、アルマダのVの人とかがあっさりやられる方が、相手の強さを実感して辛いかもしれん。


468 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 18:40:05 ID:p12A0kws
うーむ、有利な海域に引きずり出すのも戦略か。
史実のアルマダとか、それでやられてるもんな。
ただ対象都市が決まってるのにその近くで戦わないってのは、あんま攻めてる気がせんね。



567 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 23:00:02 ID:2qPxRCJe
まだ今日は有名なイスパニャン少なかったしこれからだって。明日以降見てろ。
アルマダも総力をあげてうって出るはず。


572 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 23:06:13 ID:g+965Qxd
なんだかんだ言っても戦功TOPはアルマダか…


578 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 23:15:49 ID:X3KTTFI2
>>567
アルマダなんてどうでもいい。
みんな、経験つもうぜい。
たのしかったよ。
勝てなかったけど、ほとんど引き分けにした。
1回負けた・・・orz


729 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 00:46:04 ID:g9Uy5LV/
>725
その意見思いっきり同意。
イングでは仕掛けるのと同時に即支援要請してるはず。
てか、イスパには折角アルマダっていうPvP慣れした艦隊商会あるんだから
PvP講座開いてもらったら?


758 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 01:28:05 ID:xINXbS9H
イングの方が数多いのだから交戦になってから援軍要請は期待できないと思う。
それより大事なのは、アルマダ編成組みにしろ遊撃隊にしろ
出撃前に2艦隊でペア作る方が重要だと思う。

どちらかが交戦になったらすぐに援軍、分断されたら逃げに徹して再編成
2艦隊で帆の色とか統一しておけば混戦になっても割りと探しやすくてベターだと思った。

極論だが全部の交戦10:10に持ち込めれば数の不利はほぼ無くなると桃割れる


777 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 02:24:31 ID:u7qI88LH
叩かれるの覚悟で聞くけど、あのジェノバで勝ち目があるといってて、その勝因はポルトガルの投資爆撃があるとか行ってた人はどうしたの?
それと、アルマダとイング商会連合で密約があってそいつらは参加しないとか言ってた人も、、、
あてにするわけじゃないけどあれだけ自信持っていってたからその根拠聞きたいなぁとw


889 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 04:42:59 ID:BxNg5zNo
俺もそう思う
複数艦隊制は味方旗艦を見失ってそのまま別行動ってことが多々あった。
あと軍人は固めて遊撃にだすといいかも。
中途半端な編成にすると押しつぶされるっぽい。てか押しつぶされたorz

あと旗艦は船尾砲を付けるべし
今日も俺は戦う事を誓います!
タケとアルマダは強かったなぁ





【キーワード抽出】
対象スレ: 【祭り】大航海時代能登鯖イスパニア28港目【続行】
キーワード: アルマダ
抽出レス数:124



77 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 17:54:31 ID:0EPZPOz0
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ  (゚Д゚) ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  |  ~|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
   アルマダ商会マンセー!           マンセー!
    ∧∧                           o_______
o、_,o (゚Д゚ )                           /          /
o○o⊇⊂ |__ ~                       /  イスパ    /
/___/| /  丿 |o ~           ∩ ∧ ∧     /  最強!   /
γ,-/| |UU'//耳            し(`Å´ )    /          /
| |(),|_| | |/二) =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ~!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   マンセー!           偉大なる初心者PK指導者アルマダ商会マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  |  ~|  |


147 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:17:42 ID:LsUJ4W8d
アルマダは良かったよ
軽いところで居てくれたからな
強かったし勝てなかったが面白い戦いが出来た


155 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:21:35 ID:m/yqVQAJ
今日のイスパは何だったんだよ
アルマダ以外チュニスの緑エリアより外に出てきた奴いるのか?
昨日は熱かったのになぁ


157 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:22:47 ID:Gxd2G3Le
今日の戦績TOPもアルマダ?らしいぞ
なんかサッサリの方で戦ってたらしい

僕はチュニスで散々でしたよ・・・・・・・・


176 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:35:55 ID:gkoiuQ50
今日のチュニス押し込みは失敗だな~
アルマダは軽いところで楽しく戦功かせいでるってのに、チュニス組はラグでスキル発動すら
ロクにできんかったしな
同じ負け戦なら、軽いところで楽しみたい
昨日は好き勝手やって戦功3倍だったよ

お前らも楽しめ
こんなラグでは対人のイロハは出ないね



179 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:37:16 ID:/cQeLd0h
結局アルマダ以外はゴミのようなものだな


185 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:42:03 ID:L9pAjzcg
とりあえず艦隊収集に少しは力を入れたらどうだ?
そりゃそうしてかき集めても
アルマダ等有力者からしたらザコしかこないかもしらんが
今のイスパに一番足りないのはそれだろ


197 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:46:24 ID:XeO5vsby
135 名も無き航海者 sage 2005/06/18(土) 23:45:03 [ Osd4MgBA ]
アルマダをバラして、10個艦隊にすればよかったのになぁ

明日はこれで行こうぜ
旗艦が強けりゃ負けは増やさなくて済むだろ


198 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:46:33 ID:Wqv1Z4lJ
何だ、アルマダが抜け駆けして戦功稼いでたのか
道理でチュニス付近で見ないと思ったら


203 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:48:38 ID:zC/kOhbk
まあ戦闘開始前からイング人に
アルマダがカルヴィにいるってばれてたけどな


212 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:52:06 ID:aWqX2M7F
ようするに、うえの人の中で軍師様がいて、陽動としてチュニスに集結させて戦わせておいて、アルマダメインの精鋭部隊が勝ち星かせぐって作戦だったんでしょ?
おれらは、将棋の駒かよ・・・・・。


217 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:53:49 ID:S+kePjLo
>>214
アルマダの海戦キター!


227 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:58:14 ID:BxNg5zNo
そうだ!
全員アルマダやタケぐらい強くなれば圧勝できるぞ!


237 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:02:37 ID:Y3zo+hY2
>>212
図星だな
アルマダは自分の戦績しか興味ない
他プレイヤーにラグとイング主力をあてがってるだけ
お前らがアルマダ信じて戦ったとして、やつらはラグやタケチヨに向かっていったか?チュニス沖で果敢に挑みにいってたやつらこそ俺的にはVIPだな
そこで少なくても上げた戦果は100倍の価値がある
負け戦はしても、自分達の負けは怖がってるだけだよ

無視してよし


261 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:12:26 ID:nMjffrMI
>251
最初にチュニス集結だした人いただろ?
んでその仲間のアルマダの人がラグ少ないところで手薄なイング狩ってたんだろ?
んでMVPはアルマダの人なんだろ?
なんでそこまでかばうの?
恣意的に誘導したのばればれじゃん。てかこれからは言うこと聞かずに個々ばらばらに攻撃しろってこと?
なんだそりゃwイスパの団結なんて上の意思で動かされたってだけのことかw
失敗すると用済みで各自の判断でってこと?
なんかどろどろとした内情が垣間見えてきたよ。。


272 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:15:26 ID:x5JzjPOJ
アルマダの捨て駒云々言ってる人にこの言葉を捧ぐ。
っ[歩のない将棋は負け将棋]

自分も活躍したい!!!ってんなら飛角並みの戦力になればいいだけ。


278 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:18:03 ID:x5JzjPOJ
>>275
いや、俺も知らんかったけど。
でも結局アルマダはMVPになるくらいに戦績稼いでるんでしょ?
負けてたら目も当てられんが、一応戦果に貢献してるんだし合理的だと思っただけ。


289 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:21:14 ID:/tlHVctg
今まで尊敬していたけれど
今回の件でアルマダに対する見方は180°変わったよ
あいつらには二度と協力しない

明日はどのツラ下げてセビリア教会で仕切るんだろうな、あいつらは


294 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:22:20 ID:rbtgkKEs
169 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 00:21:00 [ KTWalsm6 ]

俺がチュニス戦で沈めた相手の中にアルマダの面子居たぞ、
どうなってんだこれ?
アルマダの中の一部の奴が勝手にカルヴィ行った訳か


アルマダどうなってんだ…?


296 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:25:50 ID:4bpDpfvZ
単発IDでネガキャンがいい加減ウザイな。
挑発イング人のほうが数倍かわいらしいぞ。

アルマダが実際どこで戦闘してたかはまたセビリアで事前説明でもやるならそこで聞いてみたほういいな。
実際今日はぜんぜん見かけなかったから気になってる。

>>291 LVもだけどスキルRとあと艦隊戦慣れが必要だな。
レベル高くてもソロメインと話して人は、事前に打ち合わせしてても上手く動けないようだ。


300 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:27:30 ID:Y3zo+hY2
もうアルマダはダメだ
兵隊としてはいいが、戦術の詰めが甘すぎる
それに輪をかけてクローズなもんだから、結果的に固定メンバーの
戦績稼ぎになってしまう
イスパ勝利を考えれば、作戦熟知して廃度が高いあいつらが
分散すべきなのにな

意見も通らないとなってはただのジャイアン


304 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:28:39 ID:7pPbTxPs
あー、全員ボイコットしてアルマダだけ大海戦でればいいんじゃね?w


307 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:29:39 ID:x5JzjPOJ
明日はアルマダ分散してみてほしいね。
どうぜもう勝ちはないわけだし、いろいろ試してみるべきだと思う。
それで連携できなくて戦績落ちたとすれば叩きも減るだろうし
それでもしっかり戦績稼げるなら、次回以降の糧になる


325 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:35:51 ID:RVscXOfT
なんだ、ひよことアルマダは繋がってるのかよ・・・・
よくもまぁそこまでやるわ


344 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:41:05 ID:muQIYO6D
>>296
> アルマダが実際どこで戦闘してたかはまたセビリアで事前説明でもやるならそこで聞いてみたほういいな。
> 実際今日はぜんぜん見かけなかったから気になってる。

稲川、きゅんあたりの艦隊はカルヴィにいた。まわりにはイングの白旗多数。
アルマダに対する非難でも擁護でもなく、これは単に事実。



349 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:43:50 ID:qlifClhK
>344
文字通りの最前線というか
戦力としては単純に凄いね

方面ごとにアルマダを配置して、それを一般艦隊が固める
という形は無理なんかね


355 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:46:22 ID:Y3zo+hY2
アルマダ工作員がいるようなので一言
今日作戦にしたがってダメだと思ったのは、なにもイングに負けたとかじゃないんだよ
一か所に押し込められて、予想されたラグでみんなが苦しんでやってるのに
自分達だけ特別で、軽い場所で精鋭RPされてたらたまったもんじゃないでしょと

個々ならそう引けをとらない人もいるし、狭い国なんだから、情報や指揮系統を囲うのやめようよ
傍から見たらダメ部長と取り巻き一同って感じですな


363 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:48:53 ID:DQq74Cxu

作戦に従ったのは自分の意志なんだし
今更どーこー言うのもみっともないねって話さね
作戦がどーだったとかアルマダがどーとか単発IDの奴おおいし
あんま工作員に乗せられないようにな


366 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:49:34 ID:YURUox+K
>>358
途中参加組かな?
作戦としてアルマダは遠くで囮になるってシャウトあったよ
それがずるいという批判はともかく、作戦の裏切り扱いは無いだろう



368 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:50:55 ID:XHgtXCy6
>>358
イング提督チャット入ってて、今このスレヲチしている俺が教えてやる。
アルマダは言われている場所にいたはず。
俺は無視してラグいチュニスで頑張ってたがな。
もっともこれも信憑性ないけど


370 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:51:28 ID:rbtgkKEs
アルマダはカルヴィで戦って南に流れる敵を減らすつもりだったのか?
結果としてはこっちが囮になったわけだが・・・・
戦略を誤ったんだな


372 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:52:27 ID:O6zfWNTa
アルマダ自己弁護乙
ってことでよろしいか?
反省すべきことは反省しろよ


375 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:53:32 ID:ZqZwrq/f
すまん、素で聞きたいのだけどイスパニアって提督専用のチャットルームとか
使ってないの?アルマダからみで情報伝達が云々の話が散見されるけど。

もしイングランドがそういう作戦取るなら、すぐにほとんどの艦隊に情報行き渡る
んだけど。


380 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:54:16 ID:EqKmXnqB
ジェノバ出てすぐアルマダが戦闘してた。
しかしすでに援軍が入れない状態なのでイングはそれをスルー。

アルマダはそのあと南下すべきだったな。


385 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:55:57 ID:4bpDpfvZ
>>363 それはちょっと違うぞ。
作戦自体が失敗だったことと、提案した作戦を自分たちは守らないのは意味合いが違う。


>>366 うーん、一応7時半前から艦隊編成までの間はセビリア教会内にいたんだがなぁ。
伝令チャットの旗艦からもそんな話は聞かなかったし。
ま、実際事前連絡があったなら確かに言いすぎたな。

しかし、アルマダがどれだけがんばっても一回の戦闘で相手できるのは2艦隊なんだから囮もなにもないだろうに。
事前に聞いてた連中は無理があると思わなかったのか。
どのみち明日というか今日は同じ案は通用せんだろうな。


386 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:56:04 ID:YURUox+K
>>375
使ってたよ。
このカードは切りたくないが、それでもあえて言うなら
アルマダが別働隊だった事を知らなかった奴は
大海戦参加してないかイスパ国籍じゃない可能性が高いと思う

作戦が悪い、アルマダずるい って批判なら良いが
アルマダは作戦裏切った とか言ってる奴を見ると、ラグに苦しんだ俺でもちょっとどうかと思う



391 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:58:54 ID:O8MwZcSH
完全に作戦失敗と思われw固まるにもほどがある('A`)
ひよこさまとアルマダのおかげで楽しめんね

>>351
賛成。
マルセイユに集合しよう


393 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 00:59:24 ID:gL9pNoWr
イングのものですが、アルマダ突出は問題ないと思いますよ。
ようはなぜチュニスに集まるようになったか、ですが、
戦線伸ばして戦うよりも、チュニスで回転を上げて、より2:2の艦隊の戦いになったほうが、
勝機はあると思うよ。
じゃあ、なぜアルマダが突出したのか。
そりゃ単に、アルマダ強いからっしょ。
1:2で勝てる自信のある強い奴はまとまる必要はないし。
強い艦隊は味方の艦隊の援護をしろというのもわかりますが、
勝ち星の点から考えると、突出してMVP取るほど稼いでいるのなら、
作戦としては成功してるんじゃないでしょうかね。
イングの艦隊をひきつけることができたという点も見逃せません。

ということで、上で出てるアルマダ叩きはお門違いだと思いました。


396 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:01:08 ID:muQIYO6D
ネガよくないのは同意なんだが、ここはアルマダスレでアルマダ批判は禁止なのか?
なら次からスレタイ変えてくれ。
>>376 あたりは愚痴スレにでも飛ばしてくれるかと思ったらイスパスレになってるじゃないか。



397 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:01:15 ID:4bpDpfvZ
>>387 タケは確かにすごいな。
あと、数名ラグを感じてないようなのもいたし。
イング側の高レベルPKerはどんなマシンつかってんだろうな。

>>393 アルマダ工作員風の見事な釣りだ。
よくがんばった。


400 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:01:49 ID:hS4SJnAK
>>393
チュニスでラグってたら昨日なら強い艦隊だ。即逃げるぞ。
となっていた戦いがどんじゃんけんになってしまったんだよ。

あと、間違えたらいけないのはアルマダ叩きではなく、ペア作戦ってどうなの?って話。
続けるとしても俺は時間ももったいないし、参加しないが。


401 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:02:46 ID:xWKPqfbB
>>395
アルマダが囮になって突っ込むって話は伝令チャットで聞いて
それを「艦隊のみんなに知らせた」よ。

それが伝令の役目だと思ったからね。


403 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:03:30 ID:sP1gLLn8
アルマダは旗艦・支援・攻撃役を3日間で振り分けてるから
各艦隊に分散する事はないと思う。

分散すると3日目の攻撃担当がMVP獲れなくなる。


405 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:04:04 ID:KUj1TIxL
>>386
アルマダがカルヴィから出撃する話は
開始時にイングでもすでに知られていたけどな。


412 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2005/06/19(日) 01:06:47 ID:Y3zo+hY2
>>393
アルマダだけのにという正当性がまったく示されてないのだがw
今後は商会員も全員好きにするそうだw


421 名前:イング工作員[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:11:49 ID:TLTOXH04
イング提督チャットには、島の間にアルマダ多数いるって情報が流れてきて、補給ついでに
実際にいってみたら、きの人や稲の人らが陣取ってたのは見張りの範囲で見えてた。

チュニスの青範囲で動かない艦隊多かったけど、作戦だったのな。
それにしても今日もラグひどかったな。ポルとやってたとき並の重さだったぞ。


431 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:17:43 ID:T4j+5qfI
大海戦を楽しみにし、ロハで配る14門砲を沢山揃え
拙くても囮になれるよう鉄フネも用意したけど
リアル身内の不幸で参加が適わなくなった漏れから一言。

勝ってくれとは言わん。反省だって必要だ。
でも仲間同士での叩きあいは不毛すぎる。
アルマダもチュニス組も体を張っている事には変わらないジャマイカ。

藻前らの明晩の活躍をオフから応援している。





439 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:22:42 ID:qlifClhK
>425
それは言えたかも

アルマダもあれほど練度が高いのなら
もうちょっと戦力の使い方を模索して欲しいね
囮作戦とゆーとカサブランカ合戦で使ってコケてなかったけ?

そこらへんは進歩がないなぁと思った
漏れ達一般が戦ってる中でどんどん敵減らしてくれた方がありがたい


451 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:29:05 ID:Wr8hrkd0
rVMvgdUf=アルマダ


458 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:31:22 ID:eujSpkiK
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (゜Д゜)ノ  (゜Д゜)ノ  (゜Д゜)ノ  (゜Д゜)ノ  (゜Д゜)ノ  (゜Д゜) ノ  (゜Д゜) ノ  (゜Д゜)ノ  (゜Д゜)ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  |  ~|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
   アルマダ商会マンセー!           マンセー!
    ∧∧                           o_______
o、_,o (゜Д゜ )                           /          /
o○o⊇⊂ |__ ~                       /  今日も    /
/___/| /  丿 |o ~           ∩ ∧ ∧     /  MVP   /
γ,-/| |UU'//耳            し(`Å´ )    /          /
| |(),|_| | |/二) =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゜Д゜__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ フ゛ロロロロ~!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   マンセー!           偉大なる指導者アルマダ商会マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  | ~|  |  ~|  |  ~|  |  ~|  |



463 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:33:26 ID:NujdHFRw
ID:rVMvgdUf=アルマダ
もう君帰っていいよ


469 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:36:18 ID:NujdHFRw
したらばイングスレより

126 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/18(土) 23:30:36 [ nw.kK6lg ]

>>124
しかしトリプルスコアとかで負けときながら
アルマダは毎日MVPなんだよな。

もうあれはアルマダがMVP取るためイスパ全国民を
犠牲にした作戦としか考えられないwww

正直アルマダにMVP上げに沈められに向かう考え方は
俺には理解できないよ。でももうやめろとは言わない。
楽しもう。


127 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/18(土) 23:31:58 [ j2dx7nhc ]

敗戦国からMVP出すのやめないか光栄


128 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/18(土) 23:34:52 [ gKFI2vA2 ]

結局、イスパニアは、アルマダのオナニーのために戦ってるのか。





470 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:36:34 ID:yxbG3IST
次の大海戦は各自で動いていいのか?
今日の作戦は仕方ないと思うが、もしアルマダが爵位とるためだけに
俺たちを捨て駒にしたとしたらそれは許せないよな

とりあえず最終日だけでも好きにやらせてもらうよみんなもがんばれ



471 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:36:58 ID:O6zfWNTa
明日はみんなでアルマダのいるとこに陣取ればもんだいかいしょうだぜ 


477 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:40:51 ID:hBtnkAuU
野良艦隊で戦ったけど、カサブランカ戦を体験したorしてないで
敗戦の受け止め方に温度差があるような希ガス

今日の戦いは正直面白くなかったけど、この結果をいずれ前向きに生かして欲しいな
アルマダ擁護するつもりは無いけど、先頭で旗振ってくれる人いないと俺みたいな雑魚っ兵は困る


481 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:44:03 ID:YURUox+K
>>477
そうね、なんだかんだで割と楽しいよな

俺も雑魚なんで、誰か先導してくれる人が居たほうがうれしい
それがアルマダじゃなくても別にいいよ
アルマダを擁護したいんじゃなく、先導してくれた人を擁護したいだけ



494 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 01:51:09 ID:sP1gLLn8
実際、アルマダにとって大事なのは

ナポリ>ベルゲン>カリカット>カリビブ>その他の街

ジェノバに投票を誘導出来た事で今回の大海戦は50%成功したと言っていい。
後は爵位をいかに上げるかに掛かっている。

会議でナポリの発展度が優先になるのを不思議に感じてた人は居ないか?
いかにも国政であるように公式で発表してたのも記憶にあるだろ?

ちなみにナポリはアルマダ商会の有る街です。

ちょっと左翼入ってるかもw


507 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:03:18 ID:YURUox+K
煽りじゃなく、ひよこ並に商戦指揮して港落としたりとか(もう新規港要らないけど)
アルマダ並の軍事力とか、他にも出てきて欲しいね
今の体制に弊害が無いわけじゃない
それでも着いていく人が多いのは、それなりに実績あるからだと思うよ
不満があるなら、行動を起こして欲しいとちょっと期待してる

ぽこたん亡命でひよこ先生と二台巨頭体制とかになると面白そうなんだが(w



529 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:10:53 ID:nMjffrMI
>523
実際にアルマダの奴がMVPだったでしょうが。
他に何を言えと?


530 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:13:25 ID:DQq74Cxu
アルマダが他の海域に居たのが事実でも
作戦との関係は未確認だろw
作戦の裏かいてアルマダが抜け駆けしたとも取れるし
最も一番最初にイングに叩かれる可能性のある
突出部に出張ってるだけでも大したもんだと個人的には思うが



534 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:14:39 ID:rVMvgdUf
>>529
アルマダってチュニスでどんな作戦案だしてたの?
ギリギリでついたから俺詳しくは聞いてなかった。
それ教えて。


543 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:32:52 ID:2KdLjeD0
ひよこもアルマダもここまで叩かれて普通にプレーできるってすごいよなぁ、俺だったら間違いなく引退してそうだ


545 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:33:57 ID:dlf5jLek
活躍したいやつはマルセイユ
のんびりしたいのはチュニス
アルマダがどうのこうの言うやつはストーキングして追っかけてろ

ラグ対策は開戦時間より早めに出撃することだね
港前に溜まらない方がいい


548 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:47:57 ID:sP1gLLn8
アルマダはペアで動いてるからストーキンクは困るだろうなw

援軍要請して他の艦隊が入ってきたらもうww
ウゼーとは口に出して言えないし商会or艦隊チャットでマジカンベン連発かと
白チャ誤爆が有れば祭りに発展するからそれもよしかw


552 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:54:52 ID:Y3zo+hY2
>>548
おいおい、アルマダだけは戦力分散なしかよw
俺らには散々言っておいてありえねえwwwそんなん聞いてねえよ

そら勝ち数増やしやすいわw


560 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:13:08 ID:Y3zo+hY2
とれだけ工作員扱いしようがアルマダのクソさの前ではかすみますねw
耳を塞ぐなよ、背信行為へのまぎれもないイスパーニャの声だよw


566 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:26:25 ID:/cDwJXCS
俺の大海戦報告

主力艦隊:戦ガレオン3レアル2隻(経験者
援軍艦隊:戦ガレオン2重ガレー商大キャラックピンネース(全員海戦初心者

俺は援軍艦隊の提督で一応アルマダの提督チャット入って行動してたんだけど、
帆の色とかも他と見分け易いように微妙に変えたイスパカラーにして工夫した。
援軍提督の俺は先行艦隊の誰かを常にワンクリックさせた状態で移動し、Enterを押せば即援軍コマンド選べる様にした
おかげでお互いを見失う事もなく、ラグで操作不能になったとき以外は100%速援軍に入れた。

チュニス近辺じゃお話しにならなかったので途中からカリアリ拠点に切り替えたり
結構独断で動いてたんだが、こちらで立てた作戦通り動けてみんな超楽しかった。
艦隊豪華だったからと言えばそれまでなんだが。

提督になる人できれば会戦前にセオリーとかしっかり自分の仲間5人に伝えような
俺は30分くらいそれぞれの船に合わせた戦い方指示してみんなの不安取り除けたと思う
とりあえず海戦中何して良いか分からなくなった人は居なかった。
各言う俺も海戦は昨日が初めてで主力艦隊の人と親しくなれたんで今日は初提督で参加
主力提督とお互い見失わない様にする方法とか、色々打ち合わせて見事成功した。
戦果は2勝1敗とあんまりうだつは上がらなかったものの、相手にした敵艦は全部提督鉄ガレの10人艦隊で強敵だった。

あれだよ、楽しめた、面白くなかったを人のせいにするのはもうやめようぜ、
書き込みでアルマダがMVP取る為の作戦とか読んだけど、とくに腹がったたりはしなかった
だって俺ら10人はこんなにも楽しめたんだからな。
上層部云々より提督引き受けるイスパニャン、お前ら艦隊メンバ他4人の命(楽しめるかどうか)預かってるんだよ
預かる以上努力するべ、負けても自分たちで決めた通り動ければ最高じゃないか

長文スマンカッタ


571 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:38:04 ID:muQIYO6D
rVMvgdUf はアルマダひよこの秘密警察のつもりか?
批判は全部工作員扱いとは北朝鮮RPが板についてきたな。

某国が、名前だけは民主主義人民共和国なのと、能登イスパが自由、自由って
言ってるのも同じに見えてきたぞ。



575 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:42:14 ID:oGIs0bdU
>>534
今更な亀レスだが、
昨日(6/17)は初日なのでガチぶつかり合い、サッサリ、カリアリを補給地点として迎撃。
結果はサッサリ侵攻、カリアリまでも侵攻され、最終的にはカリアリ-チュニス間の戦闘に。

今日(6/18)は正面からの勝負では適わないと解ったので、A~C班に分けての行動。
漏れはC班だったのでCの事しか解らんが、主にチュニス北の安全海域で待機との指示。
そこで相手が来たらそこを飛び出して、相手が仕掛けてきたら即援軍を頼めって指示だった。
人数少ないからちっとでも集めようとしたんだろうが、結局は裏目に出たな。ラグ酷すぎ。

で、多分そのA班かB班にアルマダ構成員が多かったんだろうな。
前日(6/17)の反省会に出てたが、彼らはなるべく分散させて、1,2艦隊のみ集中させたの作るとか言ってたぞ。
実行に移されたかどうかは見てないので知らんが、少なくともC班の指揮は構成員の人が取っていた。


577 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:52:49 ID:Y3zo+hY2
>>573
ひよこの批判してないぞ?
アルマダの背信行為だろ
ひよこはチュニスで何度も見掛けた
自分のケツ持って戦ったひよことMVPアルマダ一緒にすんじゃねえよ


ひよこは信頼してる


581 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 03:57:53 ID:rVMvgdUf
アルマダ叩きうざい
よそでやれよ
荒らし認定されてもしかたないだろ


585 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:01:46 ID:O8MwZcSH
ひよことアルマダに合わせる奴はチュニスいけ

イングと戦いたい奴はマルセイユへ集合な


591 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:08:32 ID:Lh8ZIkEV
>589
まて、おちつけ、この浅学で寝ろといわれても寝ない>586こそ、イスパを分断させようとする工作員かもしれんぞ?
正直アルマダとひよこのやり方に今日いらついた方だけど、他国の工作員に煽られてやるのはなんとも納得いかん。
俺たちだけで決めていこうぜ。


608 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:26:17 ID:Y3zo+hY2
>>604
その台詞はそのままアルマダに送ろう


609 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:31:35 ID:oGIs0bdU
>>606
ああ、聞いたな、それ。
人数差があっても、安全海域を有効に利用すれば10:10の環境が望めるだっけか。
ラグがここまで酷いとは誰も想像しなかったんだろうな、今回は今回で重く受け止めるべきだな・・・

ただアルマダやひよこ批判をしてる人は
出来たら商会会議でそこら辺を議題に挙げてほしいな。
次がいつになるかはわからんが、明日の反省会の時にでも言えるだろうし。


613 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 04:37:51 ID:e87k72IV
>>608
アルマダって誰か批判してるんだ知らんかったー。なら君のやってる事は正しいね。

>>609
イスパは大海戦が久々すぎてラグの重さとかが全然わかってなかったってのもある。
というか自分の周りも今回が初めての大海戦って人間が多かったよ。カサブランカに参戦してる
人間が積極的に提督やっても、まだ提督が足りなかったくらいだから。


新兵ぞろいの軍隊が、経験に勝り尚且つ数が2倍の軍隊とやりあったという事です。


632 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 05:16:38 ID:sP1gLLn8
>>629-631
そんなのは一言、
「次の補給で旗艦代わってくれないかな?」で済む事じゃん

みんなで楽しもうとしているんだから断る奴なんていないよ。

上からものを言ってる人には自己利益を犠牲にする義務があると思うが
一般国民は楽しめればいいんでないかな?

あなた方がアルマダの人ならアレなんだがw


646 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 05:35:19 ID:zUM4Ri3X
出撃する港は大海戦海域のチュニスやマルセイユなどだと、
一度押し込まれるともうだめぽじゃん。
だからバルセロナからならどうかな。
南に下ってから海域を越えれば戦場の選択肢はこちらにある。

あと今日はラグラグで何もできないままいつのまにか負けてたりもしたけど、
1日目で慣れたのか、商人冒険者だけの艦隊でもいい感じに動けてたよ。
どっちもまったく知らない人と組んだんだけどね。
ラグが無かったらもっとよかっただろうけど、
戦線を拡大してたらあそこまで戦えてたかはわからなかったなー。
1日目はサッサリから最初出撃してだんだんチュニスへ下がっていったんだけど、
援軍なんてほとんど来なくて常に5:10だった。

あとアルマダはどうでもいいや。
顔も名前も知らないし話した事もない。知らない人が何やろうと別になー。

一方あのラグの中戦ってたひよことtakeにはちょっとグッと来た。
BBS戦士の口だけ(takeは酒場の噂だけ)じゃなく、
ちゃんと身体張ってんだーってな。


651 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 05:40:09 ID:PSIC5n51
アルマダがチュニス外で戦ってたって初めて知ったよ…
工作員の情報操作かもしれんが…
ネガキャンと言われようと、まじで萎えてしまった。すまん。
ラグ以外は今回の作戦は個人的にも勝ち星先行したし悪くはないと思ったが。
自分らだけ楽しく軽いとこで楽な相手ぼこるとかまじ勘弁。
目立ちたいならもうじゅうぶん目立ってるし、もまえらには色々感謝もしてる。
でも今日は萎えた。すまん。


652 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 05:43:29 ID:rVMvgdUf
目立ちたくてというより敵の誘導だったんじゃないの?
それは失敗したと思うがw
今日はアルマダとか勝ち負けとかなしに、
いろんなところで、いろんな人が自分の戦いをすると良いかと思う。

アルマダ頑張ってるんだけど、
イングが強すぎた感もあるな。


674 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 06:53:01 ID:fjFEk6Wi
ここだけの話なんですけど、
アルマダ数人の会話(ナポリにて)

「商人と冒険者は捨て駒みたいなものだね」
「弱い奴と組みたくないwww」
「イスパは死すともアルマダは死さず!」
「アルマダ>>イング>>イスパだからwww」



だそうです。



686 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 07:24:00 ID:zOSscHrC
結局昨日の作戦はなにがしたかったのかまったくわからん。
イスパの勝利=ジェノヴァの影響度を下げないことであるから
それなら誰一人戦わないことで、ストイックだが最も良い結果をもたらすはず。
それをしないで、初日は特に無策で大敗。
んで、昨日。
昨日の作戦は要するに、安全圏を利用することによって数での不利を無くすってことだろうが(個人的には効果はあったと実感)
結局数が同じになっても相手のほうが高レベル艦が多いんで結局有利なわけではないし
たとえ全員が徹底して10対10でこなして、イーブンにしたとしても、初日のことを考えたら結果としては意味がない。
挙句一箇所にほぼ全軍がかたまったためラグだらけでつまらない。
(おまけに一般イスパを捨て駒にアルマダだけおいしいとこをとっていったおまけつき)
初日を考えたら昨日この作戦に出て、負けない戦いを徹底させる意図がわからない。
もし負けない戦いをやるなら初日からやるべき。
今後に備えての軍事演習の一貫なのだろうか?それならばなぜアルマダだけ別行動をとったのか。
司令官の作戦に対する意図がまったく読み取れないのだが。
司令官は批難されたいだけのマゾか、蒙昧なだけのボンクラかのどっちかなのかい?


697 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 07:37:07 ID:Pg0mrq9W
まあ、アルマダは俺等がチュニス篭城ってのを聞いて
勝手に遊撃しにいったってことでいいんじゃん?
アルマダがどうであれ俺等がチュニス篭城を選んだ訳だしさ。

昨日チュニス前の安全圏ないから安全に10vs10にもってけたと思ったなら、
今日は各港に4艦隊10艦隊とか配備して各港前から昨日と同じことして
10vs10にもってけばいいわけだ。

昨日篭城してつまんねーって思ったなら、今日はマルセイユにでもあつまって
皆で侵攻してガチンコやってくればいいわけだ。

笑っても泣いても今日が最終日。影響度も既に0。楽しくやろうぜ。


703 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 07:44:25 ID:seX5c93K
>>697
遊撃したアルマダの連中、俺らと一緒に作戦聞いてたけどね


721 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 08:34:57 ID:Vjfr3UTs
まあアルマダの精鋭艦隊はtakeとかとガチでやってもらいたかったな
他犠牲にして自分達だけ軽いところで戦功稼ぎ、俺TUEEEじゃ叩きも出るだろ
戦功高い=俺たちは貢献したなんてオナニー以外の何者でもない
それ以上に一般パニャンのモチベーションを下げてしまった事に気づいてくれ

今日の海戦でtake討ち取ったりシャウトでも出来れば見直すんだが


725 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 08:43:37 ID:6/g4A8Jb
作戦が卑怯なんてのはイングの煽りだ 気にするな
海戦経験が少ないのは事実だし 予想以上のラグであったというだけで
戦力の集中ってのは基本。この点で文句を言うのはちょっと酷じゃない?

ただ戦力集中したせいで前日よりも戦いが楽しめなかった
蹂躙されるのはもちろん不愉快だけど戦えないほうがよっぽど不愉快
アルマダのスタンドプレイのせいで嵌められた気分になったのも事実
提督チャットから艦隊構成員への連絡を徹底したほうがいいと思う


742 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 09:41:26 ID:tnOjnCFf
おまいらおはよう
特定されそうで怖いんだが1つきいてくれ
アルマダは、カルヴィサッサリに最初から居たぞ
姿見えても検索かからんかったからプライベートかね?
んであほイングが南下していったの確認してから艦隊組んで(20分頃)
出撃したの確認したし酒場で固まってるのも見たんだが・・・・

正直MVPの為に捨て駒されたのと遊撃で最初から戦っただの
嘘ついてまでの擁護にがむかついてな。踊るのは好きだが
やつ等の為に踊らされるのはお断りだぜ!

今日はマルセイユ組に混ぜて貰うぜ!よろしくな!


744 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 09:52:17 ID:CzJmlBfo
アルマダ・・アルマダって他力本願もいい加減にしろよ!
アルマダの連中も一プレイヤーでしかないんだし、おまえ達は勝つ為になにかしたのか?
どうせ、馬鹿見たいに宝石に目がくらんで戦闘スキルすかっすかなんだろ?
アルマダの連中はごく一部を除いて戦闘職でスキル上げに励んでいるぞ、
ここがアルマダに敗戦の責任を取らせたい一般商人・冒険者なんだろ!
戦闘職で固まった奴は基本的に勝ち越しているから、逆に負けつづけた馬鹿な奴らの事を怨んでるぜ!

最後に言いたい!お前等はこのまま他力本願で行くのか?>>715氏みたいに一人一人が努力するのか?
どっちなんだ!

まぁ絶対に煽られると思うけど、一軍人の意見でした。



763 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 10:35:53 ID:q0JBrd/M
>>752
大海戦前
チュニスに戦力集中作戦浮上->ラグになると予想され
批判があったのを無視し会議メンバや有名人がごり押し。

大海戦開始
予想通りの大回線、チュニス組まともに戦えず敗戦しまくり。。
そんな中、アルマダ艦隊はカルヴィ、サッサリではぐれイング
艦隊を次々料理していた->昨日以上の大敗北、アルマダMVP

大海戦後
アルマダ含む引篭り作戦を立てた身内達へ批判が集中
イング側からも大回線を人為的に作ったイスパをバッシング

こんな感じ


804 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 12:28:25 ID:/cDwJXCS
二日目篭城作戦をチュニス、カリアリに分けてやればいいんじゃないかな?
初日からの流れであの辺りが戦場になるのはみんな当たり前になりだしてるから敵を挟みうちにできる。

敵もチュニス、カリアリ入れる以上あんま挟んでも意味ないと思うが極端な戦力分断にはならない。
どちらかが押されだしたら援軍に入ったりと連携できる距離だと思う。
当然ラグも緩和されるから安全圏内からの援軍もやり易いだろう。

加えて二日目で不満を覚えたやつらにマルセイユからゲリラ戦してもらえば
勝てる勝てないはわからんが楽しめると思うぞ。アルマダがここまで考えてればなぁ

あ、やっべぇwwwwイングに作戦もれるwwwwうぇwwww


818 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 14:13:45 ID:LYC/DCD+
我々は失策とラグのため多くの同胞を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
イングランドに比べ我がイスパニアの国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がイスパニアの戦争目的が正しいからだ!
一握りの廃人が地中海にまで膨れ上がった同盟港を支配して数ヶ月、地中海に住む我々が自由を要求して、何度イングランドに踏みにじられたかを思い起こすがいい。イスパニあの掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたアルマダは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?しかし、それは重大な過ちである。イングランドは聖なる地中海を汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさをイングランドの廃人共に教えねばならんのだ。
アルマダは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、裏切った!戦いはこれからである。
我々の士気はますます復興しつつある。イングランドとてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、イングランドの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをアルマダは背信MVPを以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、イングランドに叩きつけて初めて真の勝利を得
ることが出来る。この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!イスパニアは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・イスパーニャ!!


819 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 14:15:52 ID:KUj1TIxL
>>818
坊やだからさ・・・
ってアルマダ死んじゃったの?w


842 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 14:59:54 ID:sP1gLLn8
自国の戦力をあてにするならアルマダをストーキング
援軍要請時に上手くすれば敵旗艦を撃破出来る。

自分たちが戦闘中にも援軍要請で精鋭艦隊が来てくれるかもしれないw

自軍に大きく勝ち越してる艦隊が居るのだから上手く連携してみようww


911 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:14:12 ID:LYC/DCD+
イングスレ抜粋

316 名前:名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 18:06:26 [ zPbBdHUI ]

アルマダは今日はペア艦隊組まずにバラけるってさ
他人に戦力分散要求しておいて、さすがに三日連続で固定メンバーでMVP狙いだと
軽蔑と汚名がつきかねないというのが理由らしい


↑アルマダも反省してるようなので、叩きはこの辺にしてお祭りモードな。


920 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:30:46 ID:he3/rn9l
素直に「アルマダの爵位上げにご協力ください」って書けばいいのにな
今更感たっぷり


922 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:31:42 ID:/tlHVctg
何でアルマダは何で公式に声明出さないんだろう
ここまで一般軍人に疑念や不信感を抱かせといたら、それに対して説明するのが筋じゃないか
まさか、アルマダ批判してる人間=全員BBS工作員、だとでも思ってるのかね


927 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:33:27 ID:/tlHVctg
>>924
アルマダメンバー、乙。


928 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:33:36 ID:0JXeuFTl
でも、アルマダがいなければイスパはどうなって居ただろう?

アルマダ叩きは8割方英国工作員によるものだと思っていい?



930 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:37:14 ID:gHsQ8R9x
>>928
十分に戦える人は不満を持っても不思議じゃない
「俺だって戦功上げられたのに!」ってな
非軍人の参加者は、勝ち星稼いだアルマダには別に不満は無いと思う



932 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:37:26 ID:LYC/DCD+
>>928
まあアルマダも反省してることだし、許してやろうよ。


934 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:38:06 ID:TaBN1XQ8
>>928
アルマダの貢献度も踏まえた上での批判が多いんじゃないかい?
カサブランカ戦の時からマウスらは戦功稼ぎして悦になってたわけだし。
無為に叩いてるのは工作員だと思うが、昨日の海戦に参加した人間は批判したくもなるぞ。


936 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:39:17 ID:LYC/DCD+
アルマダの作戦に従い、行動した者に対して「いやなら従わなければよかったじゃん」
てめーの非を棚上げして、これは人としてありえないだろ。

ってか、釣られたら祭りだ。楽しもうぜ




937 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:39:33 ID:7IlxRMtb
というか、アルマダの話なんて遅れて行ったから聞いてなかったからなぁ
なんか悪いことしたの?


938 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:39:48 ID:0bs3fIwv
作戦はマズかったがアルマダは別にマズくなかんべ
罪を憎んで人を憎まずっつーかんじ?

まぁ「作戦は失敗だった。ごめんネ」くらいの事は言ってもいいが


945 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:44:14 ID:9RZhHwFX
>>938
同意
アルマダって人は良く知らんが、国家対国家の戦いで、
しかも同国の人間が戦犯決め付けて叩くのは立派とは言いがたい
作戦立てたってんなら、そいつはそいつで精一杯模索して自分のすべき事考えてやったんだろうし、
結果が悪かったからって晒し上げんのは正直見るに耐えない。
「ドンマイ兄弟」っつって肩叩くくらいの気位は持っときたいもんだ、人として


946 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:44:19 ID:gHsQ8R9x
>>937
チュニス安全海域で集団防衛作戦
アルマダは別行動と、提督チャットで伝令 ←ここ重要

提督チャットに参加してた人から伝令があれば、アルマダが別行動なのは知ってたけど
そうじゃない人も多いみたいで、終了後
「なんでアルマダだけチュニス居ないのよ!」
と批判続出

これに関しては連絡系統のミスだと思われ
連絡が伝わっていればチュニス離れてアルマダの方に行く事も出来たろうし
アルマダ別行動は開戦前から連絡があった、これに関しては間違いない
もしかしたら、伝わってた人の方が少ないのかも知れんけど...

>>938
俺もそー思う


949 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:47:36 ID:TaBN1XQ8
アルマダ不信な人らは、俺含めて今日はもう指揮下には入らないわけだから、海戦後の批判はもうないと思う。
昨日の背信行為はまさに信じてついてった人らを蔑ろにしたわけだから、批判されてもしょうがないでしょ。
スキル窓もロクに開かない中戦ってた俺らは君らが戦功稼ぐための囮ですかと。


951 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:49:40 ID:LYC/DCD+
作戦失敗を攻めてるわけじゃないだろう?
アルマダのMVP戦功稼ぎのための背信行為に怒ってるんじゃ?

作戦自体は甘いし、それはしょうがない。失敗は誰にでもある。
士気低下の原因って、自分らは固定で組みつつ他人には違うことを要求したり、
別働隊するにしても、ごく一部の戦積を重視して、指示通り動いた他プレイヤ
ーを「いやなら従わなければいいじゃん」と切り捨てたことでそ。

あとは、非を一切認めてないところね。100%お前らが悪いといわんばかり



953 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:51:30 ID:2jJMTCkP
アルマダ批判してるやつらは工作員ですから。
例えイスパ国籍でプレイしてても根は工作員だよ。
アルマダが今までどれだけイスパニアの為に尽くしてきたかかんがえてみ?
それに対して俺らは何かしてやったか?
いいじゃないかMVP、いいじゃないか爵位、それくらい安いものだよ。


957 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:54:22 ID:LYC/DCD+
>>953
逆に聞くよ。
アルマダ1商会で何ができた?かと


958 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:54:42 ID:TaBN1XQ8
>>953
お前みたいなのはどう考えても反アルマダ煽って荒らしたいだけの工作員だろ。帰れ。


959 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:55:52 ID:GOdI5vo0
>>953
MVPとかどうでもいいけど、
アルマダ以外の人らをあんまり軽視するなよ。
1プレイヤー以上の存在としては見れないな。

俺的にはそんなに嫌いじゃないけど、
なんとなくネーデルに移籍してアルマダイスパに対して
独立戦争したくなったな。


962 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:57:27 ID:2jJMTCkP
>>957
今までも色々活躍してきたろうが。
散々今まで持ち上げておいてこれか、なさけねーな。

>>958
ちげーよバカ。アルマダ叩きがウザいだけだよ。
ウジウジ言ってるやつらが多すぎるからガツンと言ってやらないと。


964 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:57:49 ID:gHsQ8R9x
つーか、「アルマダがMVPのために他を囮」にしたってのは推測に過ぎんだろ?
・皆は安全海域で頑張ってくれ、勝ち星は俺が稼ぐ
かもしれんし(ちょっと出来すぎだな)
・弱い奴は安全海域で負けないように、強い俺たちは別行動で勝つぜ
かもしれん(俺的にはコレくらいならセーフだな)
もちろん、他を捨て駒にしたのかもしれんが
全ては推測でしかないし、そんな情報で身内を貶めあってどうするよ

逆に、アルマダが一緒にチュニスに居ても叩かれるぜきっと
「お前ら強いんだから特攻して来いよ」ってな



965 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:58:25 ID:7IlxRMtb
それこそ>>959も
アルマダを1プレイヤーとしてみたらいいんじゃない?
それならMVPとってもいいじゃないの~
というか、指示してくれる人いないと、
どうすればいいかわからない日本人の俺。

米ウメー


968 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:59:22 ID:muQIYO6D
>>953
> 例えイスパ国籍でプレイしてても根は工作員だよ。

自分たちに従わないものは国民扱いしないってか。
勘違いするのもいいかげんにしろよ。アルマダ。



972 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:01:48 ID:2jJMTCkP
正直アルマダやひよこ議長をスケープゴートにして負け戦のストレス発散してるだけにしか見えないんだよオマエラ。
どうせならイングランド人にあたれよ。まだマシだぞその方が。


973 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:01:53 ID:GOdI5vo0
>>965
べつにMVPとかどうでもいいって言ってるんだが・・・。
MVPとるなとか一言も言ってない。
なんかかみ合ってないぞ?

ただ、アルマダを支持しないだけで批判されるのはおかしいな。


975 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:03:02 ID:LYC/DCD+
事実上、アルマダ指揮は死んだな。
次の敵はイングランドだ
祭りにしようぜ!


978 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:04:15 ID:f/s8NFTw
チュニス亀作戦で局地的にイスパ有利
↓
徐々に戦域拡大、カリアリに追いつめる。
↓
英体制を立て直すためにリグリア海に移動
↓
ジャンジャーン「げぇ!アルマダぁぁ」

昨日の話を聞いて想像を膨らませてみたが、無理があったw



982 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:04:52 ID:a4/8W4Qw
>>964
強い奴は他にもたくさんいたわけだが・・・
一緒にチュニスいたなら誰もたたかんよ。少なくともラグの中やってた人らはね。

>>962
持ち上げてる人もいればそうでない人もいたと思うが・・・


どちみち、アルマダ関係者から見たら叩きは全部工作員だと思い込みたいだろうし
イスパ国民でアルマダに疑問もってるやつらから見ればアルマダ擁護は関係者にしか見えないだろうし
お互いここでどうこう言ってもどうしようもないわな
今日各自が自分の思ったとおりに行動するのが一番よろし



985 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:06:28 ID:7IlxRMtb
アルマダの指揮に従いたいやつは従い、
従いたくないやつは従わない。

結局はアルマダがしてくれるじゃなくて、
俺を含めるイスパニャンが判断して、従うべきか、何をして、何を成すか!
これを考えろはげ乳首ー!

あと新スレです姉さん
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119175274/l50


989 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:07:06 ID:2KdLjeD0
アルマダ批判もしかたないだろ、数値を見ても

1日目 89対208
2日目 57対212

2日目は勝ち数が32減少、負け数が4増加、明らかに作戦ミスだってことはわかる


996 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:10:07 ID:a4/8W4Qw
>>989
作戦が失敗だったのはしかたないと思われ
誰も勝ち負けでどうこういってるわけじゃあるまい
叩いてる奴らはアルマダは人としてどうなん?っていってるぽい







【キーワード抽出】
対象スレ: 【夢の】大航海時代能登鯖イスパニア29港目【続き】
キーワード: アルマダ
抽出レス数:122


21 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:13:29 ID:OFL5MY2h
とりあえず、今日はアルマダ云々なやつは指揮下に入らない
それで終わったあと文句言わない
それでよろしくたのむ


23 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:14:28 ID:hhQN9N7c
とりあえず工作員にも読んでもらうために書く

MVPがアルマダなのは仕方ないのでは
イングからMVPがでないのはそれだけ数で圧倒してて敵を探せなかったんだろ?
それにMVP取るために国民を囮にしたというが
2艦隊だけで別行動したら逆に封鎖でぼこられて終わるかもしれないんだぞ?
いかに実力があっても数でこられたら終わる(戦としては負けだが陽動作戦としてはこれでおk
もっともこれを狙ってたのかもしれんが)

それと土曜のチェニス密集は作戦ミスだが金曜日の状況から判断して作戦たてたわけで
あんなに重くなるとは予想外だった




25 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:16:11 ID:x5JzjPOJ
>>23
重くなるのはある程度予測ついたかも知れないけどな。
まあだからって作戦ミスの咎やら何やらでアルマダ叩きする気にゃなれんが。
歯車大事よー?(byばくはつ劇場


31 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:21:33 ID:0i5u74bE
てかログあるから晒そうか?どうせ信用されないだろうけど。
チュニス前にアルマダは多数いた。援軍要請で入ったし。(ログで確認)
そして提督チャットでアルマダの別働隊一部が
イングがチュニスに集結した後裏を叩くって情報もながれてる。(ログで確認)
裏を叩くって言ったって層の厚いイングなわけで、最低でも商ガレだらけだろうよ。
別にピンネx5を食い放題ってわけじゃなかろう。


34 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:24:38 ID:LYC/DCD+
>>31
言い訳は後で聞く。
もうアルマダは上層部でも指揮系統でもなんでもないんだからね


36 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:26:49 ID:PSIC5n51
アルマダ書き込みすぎ。
頑張ってんのはわかるけど、毎回のように自己擁護すんのはかっこ悪いよ。
リーダーやって目立ちたいなら黙って行動だけで示してこんなとこ無視しときなよ。



ヽ('ー`)ノ クスクスつくってくるお!


42 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:29:29 ID:OFL5MY2h
>>38
それでいいと思う
なんかどっちもどっち
感情的になりすぎて叩いてる人らとアルマダ本人の書き込みでややこしくなってるだけなきが。


54 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 19:43:03 ID:7IlxRMtb
作戦以前に量で負けてるからどうにもならねーとこはある。
アルマダ信じていくも良し、
自分で道を切り開くのも良し。

最後は笑って見返してやれば良し。
ワハハハ


66 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:00:40 ID:OFL5MY2h
>>61
アルマダは黙って戦っててくれ


78 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:27:16 ID:sP1gLLn8
好意的に考えればイスパはアルマダが居るから
侮り難しとイング人に思わせる作戦だったのかな?


91 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:42:27 ID:Wr8hrkd0
>>86
アルマダさんですか?別に誰がどこから出ようがいいでしょ?
今さらどう作戦立ててもイングランドに勝てるでもないから
チュニス前で青文字気にしながら戦うよりは、ジェノバに向かいたい
これがわかりませんか?



96 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:47:07 ID:bfZcJPnm
>>82
ただ負けただけなら初日のように何も言わない
問題は激ラグが十分予想されるのにチュニス集結させてその裏でアルマダが爵位うまうましてた
その為のイングに対する撒餌として使われた
反面一般人は予想の範囲内だった激ラグや援軍不可能の上、初日よりスコア悪かったからこういう流れになってるんだろう
前スレの海戦終わった辺りからのレス見てこい


100 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:49:24 ID:0bs3fIwv
アルマダ認定も工作員認定もおなか一杯だから
誰かを責めることで何かいいことあんのかね

爵位ウマウマっつーけど、それが目的で一般人チュニスに集めさせたとでも言うのかね
それなら反感もたれて当然だけどね


104 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:55:59 ID:HuzOFWw0
俺はアルマダが独立行動ってかかれる前から既に非難してて
さらにひよこ、アルマダに責任だの謝罪だの言ってて
さらにマルセイユ誘導組みを想定して発言してるんだが
反論してる人はべつにその辺に責任追及する必要は無いって意見の人か?
なら問題ない


106 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:01:04 ID:bfZcJPnm
>>100
前スレ見てくれば判ると思うが、流れとして
アルマダ:戦力は集中させず分散させましょう
けど実際はアルマダ全く分散せずにペア艦隊

責める責めないじゃなくて言う事もう聞いてらんないですよ(AAryと言うところ
マルセイユ行きが提案されたのもそれが理由だし


109 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:03:23 ID:gHsQ8R9x
>>106
それは連絡ミスによる誤解だと何度言えば……

と言っても、どうせアルマダ派の擁護工作にしか見えないんだろうな(´A`)
批判するなら正当な批判をしようぜ


110 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:03:26 ID:Ek9Q+02P
初日と2日目で作戦全然違うみたいだったが・・・

あとアルマダも昨日チュニスで見たよ
アルマダっていくつ艦隊持ってるのかな


113 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:08:40 ID:+NxsEcPn
>>110
アルマダって40/40だろ?会員
そのうち30人くらいが出撃するって考えたら6艦隊だ

昨日は2艦隊がカルヴィで4艦隊チュニスだったのか?よくわからん


125 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:27:00 ID:+bH+NiYR
アルマダがマルセイユにもくるらしいが正直きてほしくねぇな
戦功十分稼いで爵位貰えるから、あなたたちの為に一緒に戦いますよ^^
っての見えて嫌過ぎる。それならまたどっかで今日も勝ち星上げ続けてほしいな。

さてもうすぐ時間だ!まつろうぜ!!!!



131 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 21:30:59 ID:CzJmlBfo
イングスレにアルマダはピサに居るとか書いてあるぜ!勝ち越したかったらピサに行ってアルマダの
援軍に入ろうぜ!


187 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:10:03 ID:7IlxRMtb
アルマダ艦隊がタケ艦隊を破ったらしいぞ!
いや、国別チャットで聞いただけだからわからないけど。

それにしても祝杯だ。
次はもっとやれるかもしれん。
いややれるぞ!


189 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:11:37 ID:3w+ENd4X
ちょwwwwwwwww
MVPまたアルマダwwwwwwwwwwwww

また荒れるかねw


192 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:12:21 ID:+NxsEcPn
カルヴィ近辺で戦ってたけど、アルマダのピンク帆目立ちすぎ…w
あれ逆に怖いな


193 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:12:30 ID:2wXV96zJ
>189
今回のMVPアルマダは別に問題ないんじゃね?


207 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:22:18 ID:2chWDC/G
アルマダの功勲:作戦に関係なくMVP
アルマダの過ち:作戦ミス

ってとこかな
しかしやっぱ強いね


217 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:25:39 ID:7IlxRMtb
ここはアルマダが相手をする!
といって戦ってる姿をみて鳥肌たったw


234 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:36:02 ID:4t5YT9VM
ポルもバザー開いてくれたり軍人さんが協力してくれたりで有難かった
アルマダ20戦20勝した艦隊とかいるそうだよ。
1戦2分だそうな。

連携プレーでいけば、そこまでできるのかと感動した。
イスパも、負けたけど掴めたものは大きいと思う。
どん底みてきたんだから、俺たちなら、これからも良い方向にもってけれるさ


236 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:39:25 ID:2wXV96zJ
>234
>226
もうやめとけw今日の大海戦で誰もアルマダ責める奴はおらんよw


239 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:42:14 ID:2wXV96zJ
>237
いやそれは別の問題として、なんか誰も今日の大海戦でアルマダを責める流れない(むしろ健闘たたえあってるし)そんな流れで
アルマダアルマダってくるとどうもね・・・・・。


244 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:43:50 ID:27da5Ra0
>>236
234は別にアルマダ責めてないだろ。
検討を讃えているだけだ。

しかし20勝はすごいな。
たぶん砲撃強けりゃここまで出来るってことか。
もっと砲撃スキルあげよう。


251 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:47:04 ID:2wXV96zJ
>244
前日の流れからいちいちアルマダの名前出してくるのがどうかと思ったの。
てか20勝したってどうやってわかるんだよ?やっぱり関係者だろ?
だから>226レスだしたの


255 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:49:34 ID:4t5YT9VM
MVPは3日間、アルマダだったわけだし
敵をいかに多く倒すかを考え抜いたゆえと思えばいいんじゃなかろうか

既出だけど、どこにいく、どうやるかは各自艦隊の判断に任せて良い部分も
あるってことかと思う。


260 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:54:06 ID:LYC/DCD+
>>236
今回はアルマダ関係なし。
みんな自分の正しいと思うとおりに行動した。



265 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:56:32 ID:2wXV96zJ
>260
なんでわからないんだろうな。いちいちアルマダ賞賛発言だすと荒れる元だろ?
だから>226のレスを引き合いに出してるわけだし


269 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 23:58:48 ID:2wXV96zJ
>263
同意だよ。
なんか昨日の作戦ミスを責められて必死の擁護に走ってる奴とか、今日の戦いでやたらアルマダの戦果を強調するやつとか、
なんか同一人物に見えてくるよ。


327 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:17:32 ID:DsBTH2Ll
イングYOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
何、あの弱さw
何であんなのに2日もずっとやられっぱなしだったの?
とにかくアルマダGJすぎw
これからもどんどんイング狩りしてこうぜ!


338 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:24:14 ID:vBTB6WBG
なんか、アルマダ工作員なんだろうけど。おもしろいな見ててw


350 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:29:19 ID:vBTB6WBG
落ち着いたら反省会しないとね、>344みたいなアルマダ擁護者いっぱいいるからまとまらないと思うけどさ


357 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:31:33 ID:EA9yrQTx
406 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 23:21:40 [ 7xR1.djU ]

今日はすげー面白かった、純粋に大海戦楽しめたぜ


407 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 23:23:12 [ 5l1y7rwE ]

これくらいアツい戦いできるといいね。
圧勝し続けるのも気分はいいけど、
接戦をモノにするのもまた面白い。


408 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 23:23:55 [ HDwPSheo ]

今日はいい勝負できたし楽しかったなw

410 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/06/19(日) 23:28:23 [ 4dUzcQmU ]

今日は常にやるかやられるかの熱い戦いで大満足。
俺はこういうのを待ってたんだよ。
最後はアルマダとも存分に戦えたし、結局時間切れドローだったが。

イングスレ的にも大満足っぽいぞ、スレ荒らしてるのイング工作員じゃないんじゃないの?


361 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:35:41 ID:W/3Wnh6f
おいおい マラガ沖でアルマダが集結してるぞ
PKKか?


362 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:36:06 ID:vBTB6WBG
アルマダ擁護派の見分け方。
1.ひよことアルマダに対する批判がちょっとでもあればイング工作員認定レス。
2.2日目の作戦に文句つけた奴に対しては自分で考えてそれで決めたなら自己責任だと突き放しレス
3.2の発言をしながらも、失敗するまでは経験者の意見を聞いて数が少ないから集団で行動しようと協調路線打ち出す。

まぁそんなところじゃね?w



368 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 00:38:35 ID:bpESPR6i
今回みたく、いつまでもアルマダに頼りきるのではなく
個々人がグループとなって軍事スキルをあげていく必要がある。
じゃないと、善戦はできても勝ちはきびしい。

商人は、商用大型キャラックを目指し回復スキルをあげ。
冒険者は、砲撃ではなくガレー系のスキルなんかをあげて敵船の足止めの練習を。
軍人はいわずもがな、戦闘用ガレオンを乗りこなせるように。

一ヵ月後に、カリブが狙われたらマジやばいだろ。


464 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 02:43:19 ID:EiH7mTh9
>>461
ナポリはモード4巻やガラス細工等の魅力的な物があると、
当時会議で誤魔化されていたな。大半の人が心の中でアルマダの事思ってたと思うよ。
でも、そこら辺は確かアルマダの人自らが会議で言ってなかったっけ?
しゃれ半分にだけど。


467 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 02:45:58 ID:fQWlBhtI
とりあえず自由の勝利だ
アルマダもひ○こも商会会議の中の人も参加者もみんなお疲れ
イスパーニャの方針は、議論を重ねながら形作られていくと思う
まあ慌てず、のんびり話合って行こう



474 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:03:59 ID:0px56PWu
あと、かなり前から胸に支えていた事なんだけど
アルマダ=ひ○こ氏というのはオレの認識違いかな?

左曲がりのダンディの戯れ言なんでスルーしてくれて結構ですw


477 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:09:15 ID:EiH7mTh9
>>474
ひよこはアルマダと何ら関係ない。
ただあるとすれば、前議長がマウスで、今の議長がひよこという位じゃないか?


484 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:28:01 ID:0px56PWu
>>481
1度見かけたときアルマダの人達と艦隊組んで
ナポリでブーメランしてたから変な固定概念が付いてたみたい。

それ以来すれ違っても人物情報みようとかすら考えてなかったw
反アルマダ思想なオレだから思考が偏りすぎる事が多々ある。。。


485 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:30:15 ID:DsBTH2Ll
>>484
反アルマダ思想って・・・ぶっちゃけイスパ人でそんな思考はありえないだろう。
アルマダが今までどれだけイスパを救ってくれたかを考えてみろよ。
常に危険海域で先陣きって戦ってくれたじゃないか。
今回もイング相手に大勝利を重ねてたじゃないか。
お前がイング工作員なら巣に帰れ。ここはネガキャンの場じゃないぞ。


486 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:32:48 ID:EiH7mTh9
>>485
いや、思うだけなら別にいいだろ。
逆にアルマダの私掠関連で、被害を被ったイスパの冒険者だっていただろうし。
別にゲーム内で表立った行動をしてる訳じゃないし、そこまで反応する事ないと思うけど。


487 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:35:12 ID:DsBTH2Ll
>>486
国家の最大の功臣・アルマダ商会が嫌ならイスパを出ていけと俺は思うんだが。


488 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:36:57 ID:N/L/RGFc
ありえないとか言い切っちゃってるお前がアルマダ工作員



493 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:44:32 ID:DsBTH2Ll
>>488
>>489
まあ、落ち着けよ。
アルマダ工作員とかわけのわからない内戦起こしてるんじゃないって。
彼らは、イスパが誇る団結力の象徴だろ?
それを貶めるようなことは、ひいてはイスパニアを貶めることになるって気付かないか?
俺は、そういうお前らを他国の工作員に認定したいぐらいだぞ。
イスパニアを貶め、利敵行為をはたらくお前等は逆賊。今すぐイスパを出てけ。


495 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:46:54 ID:5Zt/AMCh
どうやらここは、
架空の国アルマダエスパニョーラのスレだったらしい・・・。
来るとこ間違ったわスマソ


496 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:48:13 ID:dz/fDGYC
DsBTH2Llみたいな逆らうものは非国民みたいな極一部のアルマダのせいで
アルマダ前部の評判落とすことになるんだから・・・
大半のアルマダはイスパのためにまじで頑張ってくれてるのに情けない・・・


497 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:49:44 ID:0px56PWu
個人的な見解ではID:DsBTH2Llは
アルマダにはイタイ奴が居る集団だと思わせたい工作員かな?


499 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:52:46 ID:DsBTH2Ll
俺はアルマダとは何の関係もない。
商戦や海戦でいつも最前線で戦ってくれてる彼らを誇らしく眺めるだけの存在だ。
数の上での劣勢を跳ね返すために、やや独断的なやり方でも盛り上げていかないと、国全体が滅びる。
彼らも批判が出るのは覚悟の上だろうが、そこはイスパ全国民がこれを支持してもりたてていかないと
いけないと思う。それに気付かない奴らに非国民と言って何が悪い。


502 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 03:58:25 ID:HIwhtxaN
つーか逆だろ、信者を装ってアルマダの評判を落とそうとしてるとしか思えん

アルマダの功績は主にカリカット封鎖と海賊対策だな、他で何やってるかは知らんが
特に海賊を片っ端からしばき倒して、イスパを襲わなくしたのは本当に助かった
構成員の海賊でアテネ合戦を引き起こしたというマイナスファクターもある事はある

でも総合的にイスパにとっちゃプラスの艦隊なんじゃないかな


507 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:14:25 ID:XIBv8k5F
アルマダがどうこういうのもいいけどさ

公式BBSジェノバ攻撃推進派のリーダーであるひ○こ先生は
ジェノバ影響度16%→0%の責任を個人投資で
16%奪還して取ってくれるんだよね?


508 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:16:23 ID:fQWlBhtI
アルマダもイスパに貢献した
ひよこもイスパに貢献した
名前は上がらなくても、自分のできる範囲で貢献したやつらも多い

投資戦に参加したやつ、取引支援、大砲屋、料理屋、造船屋、カリブの砂糖戦士、支援冒険者とかな

一部が頑張ったから今のイスパがあるんじゃなくて、みんながいたからこそだよな




509 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:21:22 ID:2g7yFYYR
アルマダはいいとして、欧州産ひよこは何も貢献してないと思うが。
別のひよこならすまん。

下2行は同意。



513 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:27:33 ID:0J8C2/WC
ハァ?

アルマダもイスパに貢献した?
ひよこもイスパに貢献した?

ハァ?
一般人を自分らの戦功獲得の為に囮に使って
オナニープレイしてたアルマダが貢献しただぁ?
16%の影響度ドブに捨てるように公式BBSで誘導して
責任取らずに誤魔化して全く活躍もしてないひよこが貢献しただぁ?

本当に貢献したのはアルマダ自己中プレイを否定して
マルセイユから特攻した奴らとか各地に分散してがんばってた奴らだぞ?


514 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:27:38 ID:tcitfs5N
戦闘では多少沈まないで(ろくに勝ってもないが)踏ん張れた軍人ですが
今回の海戦のモチベーションが上げられたのは、生産職人さんのおかげだと思ってる。

クスクス祭り、大砲祭り。
この祭りと当日の準備中にも料理を安く提供してくれたりした商人の皆さんには感謝してもしきれません。

結果は負けたけど、3日目の戦果もあいまって、次回こそは少なくとも接戦に持ち込みたいと思った。

イスパニャンのみんなホントありがとう。
頑張ってスキル上げして次回も出るよ。

アルマダの人もひよこの人も一生懸命戦術練ってくれたし感謝。

2日目にtakeの人相手に尻込みせず向かっていったひよこ氏見て感動したよ。

ってのが祭り全日程を終了しての漏れの感想です。


517 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:32:34 ID:0px56PWu
トリューニヒト議長=ひ○こ氏
憂国騎士団=アルマダ艦隊

だと思ってたけど間違った考えだと理解出来たので
今日は少しすっきりしたよ。

反アルマダ思想には変わりないが議会の中心が
中立の立場の人であるならイイ方向に持っていく事も可能だと信じたい。

おやすみノシ


522 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:38:57 ID:KEPaT4Ei
少なくとも俺らはお前らの身勝手なオナニー作戦には同調しないで
マルセイユから出撃して戦果を上げた
アルマダに戦功稼がせる為に捨石にされるなんてまっぴらゴメンなんでねw



531 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:46:52 ID:fQWlBhtI
>>522
それでいいと思われ
アルマダはもうどうでもいいだろ?


532 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:47:00 ID:o1LLl2uI
アルマダがカスなのは今に始まったことじゃないし
気に入らないなら亡命しようぜ
ネーデルあたりになら出来るだろ


534 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:50:05 ID:w23rmOmh
まあなんにせよ

ひよこは戦争に関する議長を辞めるべきだな

戦闘素人が指図することが大きな間違い

戦闘関連はアルマダに仕切らせておけば良い


535 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 04:50:18 ID:4FtX9B9K
そういや昨日のこの時間帯もアルマダ叩き多かったよね


550 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 06:14:55 ID:dz/fDGYC
>>513
マルセイユから行った者として言わせてもらうけど
別にアルマダの云々じゃなくて、単に楽しくやりたかっただけ
それに今日勝てたのは間違いなく戦った全員のおかげだし


551 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 06:16:17 ID:dz/fDGYC
>>515みたいな馬鹿がいなけりゃアルマダはほんと素晴らしい商会なのにねぇ


615 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 11:30:10 ID:2fy80yFu
>>611
今でもポルとイングがほとんど毎日やってるようだけどなw
あいつらもよく飽きないもんだ。
ポル的思考だというのはわかってるけど、今後はイングも表立ってイスパを狙ってくることも考え
られるわけで、そこで今までイングとガチでやりあってきたポルの知恵にあやかるのも悪くないん
ジャマイカ?
アルマダの圧倒的な政治力や武力とイングの親イスパ論者のおかげで、今まではどうにか保たれて
いた対イングのイスパ安全神話もカリビブの件や今回のジェノヴァの件もあって崩壊したのは確か
だろう。まあ、ポルの親イスパ論・イスパの親ポル論でより安全になったとも言えるが、対イングの
防衛は傍目には過剰ぐらいがちょうどいいと思う。
俺も大海戦中にイングから暴言吐かれまくったので、商会ぐるみでNPC狩り専門のヘタレを改めて
英専の私掠にシフトしつつあって、何人かやってみた。
連中は単独だと弱いので、ターゲット決めて商会20人ぐるみで行動監視しつつ一斉に粘着開始してる。
その際「引退するか、イスパに亡命すれば許す」って言えば、イスパ人口増えると思うから、お前らも
やってみてくれ。


640 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:21:57 ID:+iyFIafZ
アルマダはともかく(俺は彼らも悪いとは全然思わんが)
本気でヒヨコ責めてる奴なんているのか?
理解できナイーヨ



643 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:24:38 ID:l+2aSWdz
>>636
あんまいないとおもうけど。

ひよこ批判もアルマダ批判も実際祭り会場に居ればその場にいない奴がなんか言ってるだけとわかる。

3日目ひよこ先生の援軍貰って嬉しかったぜ!。ちょっと無理で結局逃げたけど。


646 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:31:12 ID:OdQyLYkv
>>643
それは違う。
あの4番商館の雰囲気の中で反論や批判できるのは
DQNかかなりの猛者じゃないと、実際問題無理。
アルマダやひよこに対抗する会議とかが無い以上、
組織的な批判意見なんて、ゲーム内で言えないじゃん。
へたれかもしれんが、これから先何時間もやるゲームで
不利益をこうむりたくないのは当然だからな。


648 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:34:39 ID:OSzHYJmM
それがひよこクオリティーw
アルマダの金魚の糞
アルマダの威を借るひよこw


651 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:37:29 ID:z8MHiVDR
ひよこ先生批判はともかく
アルマダ批判は普通にありえるだろw
どさくさに紛れるなよ、メンバーさんよ


653 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:40:07 ID:OdQyLYkv
会議に実際でてた漏れまでもがイング工作員ですか。

アルマダって親イングじゃなかったっけ・・・。


656 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:44:15 ID:If6BSaBI
>654
逆にそうやって批判をすべて他国の工作員扱いにしていくことでひよこ先生やアルマダのイメージがどんどん悪くなっていくことになぜ気が付かないんだろうな?



657 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:44:30 ID:BaInc4ZP
ひよこ>>>>>>アルマダ
今回軍事指揮を取ったのはひよこではなくマウス
2日目のラグの中で戦ってたひよこも、戦場では被害者だ

今回は明らかにマウスの失策。これはアホか信者でもない限り非は免れられないね。
信頼は失墜したことだし、また指揮取って軍師したければ時間を掛けてでも
信頼を取り戻せばいいだけでは?
別に楽しみ犠牲にしてまで指揮する必要ないしなww
それぞれ勝手にまったりやってればいいんじゃね?


662 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:48:06 ID:BaInc4ZP
で、散々他に押し付け艦隊編成をうながしときながら今回は勿論ガレオン・レアル部隊編成なんてしてないよな?アルマダさんよ



668 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:55:18 ID:OSzHYJmM
ひよこアルマダ擁護工作であっという間に高速レスが飛び交う
これが2chひよこアルマダ工作員クオリティーw

確かに今回のヒキコモリラグ誘発作戦仕切ってたのはマウス
ジェノバ攻撃対象に誘導したのはひよこ

痛い失敗はスルーしておいしいとこだけ持ってくのは同じだけどなw




669 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 13:56:04 ID:If6BSaBI
>654
結局過去某先生やアルマダ批判すると何度も工作員認定ってのがあったんだけど、今回は批判者があまりに多くて工作員認定される人も多くなって目立ってきたってことじゃないの?


676 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:00:53 ID:BaInc4ZP
>>668
マウスさ~w失敗して凹んでるのはわかるけど、非を認めるのも大事だぜ?ww
失敗は誰にでもあるし、戦術云々はしゃーねーだろww
ここで無駄に正当化せずに、スルーしてみろやw醜すぎww
失敗戦術はこれからやらなければ済む話だが、2日目のアルマダはちょっとなw
失敗じゃなくて恣意的なのがクソすぎw
身内にちゃんと心がけよくするように言っとけw






679 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:05:57 ID:BaInc4ZP
マウスはよくやったよw。うんw
名軍師様だなw
3日目の手柄はアルマダのお陰だし、2日目もアルマダ戦功稼ぎでイスパニア
に多大な貢献w
カンペキすぎw
一生ついていきそうwww萌えるねwwwww

これで満足か?


680 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:06:35 ID:OSzHYJmM
アルマダ批判されるのは、アルマダ以外の戦闘ガレオン乗り軍人には
分散して旗艦して中小の船混ぜて艦隊組んだらアルマダの指揮下に入れと命令して
そいつらには戦功稼がせないで時間稼ぎの囮に利用して
その隙にアルマダ戦闘ガレオンペア艦隊で戦功稼いでたからだと思われ

事実セビリア教会で勧誘希望者は座ってろとマススが言ってたが
軍事lv低い奴らは完全にスルーされて放置されてて可哀想だったぜ


683 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:09:46 ID:BaInc4ZP
>>680
アルマダ批判は工作員認定されるからやめとけよw
マウス軍師様の指示がいやなら勝手にすればよかったじゃんでおわりw
作戦に従った以上、意思のない奴隷も同然ですってことだろw


695 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:17:32 ID:4+R2AyVM
マウスは分散を主張してたけど、アルマダとひよこがチュニス集中作戦
を主張したわけだが。さらに3日目の分散は自主的にここではじまった
わけでひよこもアルマダも何もしていない。

ひよこもアルマダもうまくいったときの手柄だけとって、失敗したときは
知らないふりとかマジ腐ってんな。

おまけに身内でかためた会議に来て意見をいえとか言い出すし、ここでの
異常な擁護をみたら誰もいかねえっつうの、行っても何もいえねえっつうの。
まじで中国とか北朝鮮みたいな国になっちまったな。


696 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:18:13 ID:4FtX9B9K
批判まではいかないけど、匿名で1意見をこんなところで書いてみる。

三日間音頭をとり続けたマの人にお疲れ様。
だけど、演説の内容とか会話とか見てると
「自分は指揮官もやったり、戦闘もこなしたり、貢献したんだぞ!!」
みたいな風に取れちゃったり、ちょっと自分本人(アルマダ含む)をカリスマ化することを
狙いすぎてる気がしました。

カリスマ化することでのメリットなんかもあるだろうけど、
それは逆に失態をしたときの反発も大きくなり、自らを追い込んでるんじゃないかな?

ともあれ3日間、イスパ全体の中心役として
また、作戦立案や提督チャットでの情報伝達部隊、各艦隊の提督役をされた方、
様々な生産品を提供してくれた方、大海戦に関わった全てのイスパニャン。

お祭り好きな愛すべきアフォなおまいら、本当にお疲れ様。
そして、今後もよろしくな


701 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:23:49 ID:OdQyLYkv
アルマダ主催会議で反対意見が言いにくいってのは前向きじゃない?
投書箱でもあればやりやすいんだがな。
ゲーム内であれ名前を出して反論するのは勇気が要るわ。


709 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:31:15 ID:RCmm/EBP
>>701
大部分のスレは謝罪要求や失敗の代償を要求してるからそういったの
>アルマダ主催会議で反対意見が言いにくい
これだけなら問題定義にあたると思う
>投書箱でもあればやりやすいんだが
これこそが前向きな意見だよな。少なくとも方向性をしめしている。
まあ 俺もゲーム内では名前を出せない臆病ものだから支援してやらないが、
主催会議の人がみたら、なんらかの心には打たれると思う
でも それが実行できる、できないは別問題だからわかってやる必要があると思う



710 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:31:27 ID:OqUiNQKa
>>703
普通にポを好きじゃない人間が、
ポと一緒に英を~とか、
ポに頼んで動いてもらって~みたいな会議に出ようとは思わないでしょ。
そういう人から見たらなんでそこまで英に~って思うよ。
対英の火種を巻いたのもアルマダとひよこだしね。


713 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:32:09 ID:2g7yFYYR
アルマダ批判にすりかえて荒らしてるのは、ひよこ派だろうな。
素直に消えてくれれば3日目の善戦もあっていい感じになったのに。

ポルの幹部会にしてもイングの商会会議にしても最後は敗戦後身を引いた。
両国スレとも荒らされ放題でぼろくそに言われてたわけだが、敗戦の責任自体は
はっきりいってどちらにもなかった。当時いけいけのイングやぽこ○ん相手だから
だれがまとめ役やってても結果は大差なかっただろう。それでも辞任した。
ゲーム内でのRPとはいえ形をつけたわけだ。

両国と比べると、ひよこはジェノヴァ誘導とかもやってるわけで居座りを許すのは
もはや支持者ではなく信者。



737 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 14:58:47 ID:iopE7meS
なあ、アルマダやひよこそんなにムカツクか?
俺さあ、前スレでも書いたんだけどアルマダの人たちと話した事さえなくて、
誰がアルマダかわからないんだが。有名なきゅんの字がそうだっけ?
知らないせいかどうでもよくてなあ。WMもそう。
話した事ないと存在してないのと同じじゃん。
だから気に入らないとか何もなくてな。

ひよこはサンジョルジュだかアビジャンの時に勝手な取引をポルトガルの一部としたあげく、
クソみたいな態度だったのでムカツイたが、
今回の大海戦ではきちんと身体張って戦ってたしまあいいかなって感じ。

まあみんな大海戦おつかれ。
大海戦後のセビリアで騒いでいたアフォどもはさらにおつかれ。
いすぱにゃんのアフォさみるたび俺もイスパニアでよかったと心底思うよ。
イスパニャン(゚∀゚)ダイスキ


756 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:06:14 ID:mlEg6O8K
>>723
親ポル政策の結果としてポルトガルの対英防波堤として立派に機能する
ようになっちゃった訳だけだけどそこら辺はどうよ?

今回のジェノバ戦もイングのルアンダ奪回の初動を遅らせるって意味では
意義は大いにあったと思われる。戦争大好きイングランドが三国一の戦争巧者
アルマダ率いるイスパニアとガチで殴り合いなんてシチュエーションを放置して
投資の為に交易ブーメランなんてありえないからねw
ただポルトガルの対英防波堤として活躍する為にジェノバ16%の投資金と
多大なイスパニア人の流血が必要とされたからね。そのコストが以前の局外
中立路線の頃と比べてあまりに高すぎるって考える保守派イスパニァンもいる
って事なんだろうね


788 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:25:23 ID:APJPVYHZ
アルマダもひよこ先生も正直どうでもいいから
ジェノヴァに投票した人は全員100kでいいから投資してほすぃ
失った16%も同胞がガンバッテ稼いだお金なのを忘れないであげてちょ


792 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:29:31 ID:W/3Wnh6f
人物情報開いて商会名までめったに見ないので
アルマダの中の人数人しか知らない

でも宝石と火器積み込み支援をしてくれたのが
アルマダの人だったのでオイラは親アルマダ

普通にゲームしてたら接点あるのってそれぐらいじゃないの?
海戦負けたのもイングの戦ガレオンとかレアルの数が圧倒的だったとしか・・・
まぁ弱小国で始めちまったのもなんかの縁だ 仲良くやろうぜい


794 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:32:16 ID:OdQyLYkv
アルマダにいい人がいるのは知ってる。
正直、議長や指揮官とかはどうなってもいい。

しかし、ここでちょっとでもアルマダ批判をすると
イング工作員認定されるのに納得いかない人は多いと思う。


796 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:33:33 ID:If6BSaBI
>795
意味無くないよ?
実際先生はここ見てるし、アルマダのメンバーも見てるだろうし。
実際擁護派が多いのが何よりのあかし。


800 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:36:49 ID:HIwhtxaN
>796
同国人では親アルマダひよこが多い
という事も考慮しといた方が思考狭小しなくていいぞ


811 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:43:46 ID:ym9jQMHx
ここはアルマダとイングとポルしかいないインターネットですね


813 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:45:07 ID:OdQyLYkv
>>809
責任取らせたいとか一言も言ってないよ。
むしろアルマダの人とも仲良くやっていきたいが。
昨日の戦闘後もアルマダの人と健闘を称えあったし。

ただこのスレだけの話だから、別にいいっちゃいいんだが、
ちょっとアルマダさん、こういう意見もありまっせと
言うだけで、工作員乙ってのをやめてほしいって言ってるだけだよ。


816 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:46:42 ID:2g7yFYYR
>>796
俺はどっちかというと親アルマダだが、反ひよこ。
アルマダは廃集団だろうけど、そんなに排他的じゃないし、だからこそ
~したことがある等の好意的な意見も出るんだと思う。

ひよこはシャウトで公衆にゴミまきちらかすし、ポルイングの商会メンとかと
セビリアにいたりすると気分を害することはあっても、ひよこがいてよかったと
思うことは何ひとつない。



821 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:51:45 ID:fQWlBhtI
もうアルマダ批判は工作員扱いされるだけだからスルーな
ゲーム内で生暖かい目でみてやればいいよ
俺らが大人にならなきゃ水掛け論になるだけだしな
自浄作用も、これだけの批判に正当性だけでしか答えないし、期待できなさそうだ
彼らももう少し正常な判断ができると思ったが

アレはもう放置で、今後のこととかいつもの流れに戻したいよな
たかがゲームの一商会とか個人相手ごときで熱くなりなさんな

それと、姫々言ってるやつは普通にキモスw



823 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:51:58 ID:BRe7lpid
>>816
ひよこもアルマダもなんだっていいじゃないか
ただの目立ちたがりなおこちゃまなんだから
叩いてるやつは有名人を妬んでるだけじゃないのか
ゲームでしか存在感示せない可哀想なおこちゃまをいじめちゃダメだよ



828 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:56:51 ID:wdX+h6BK
NGワードに アルマダ って入れるだけでだいぶいいスレになるよ
ついでに ひよこ マウス 非国民 工作員 巣 とか入れると大変すっきりする
暴落情報その他見たい人にはおすすめの環境設定


851 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 16:55:38 ID:iopE7meS
んー
どうもわからんな。いやアルマダに対する批判は批判でいいんだが、
実際にこれこれこういうのを目にしたからアルマダ嫌いだムカツクってのを、
ちょっと挙げてみてくれないか?

たとえばセビリアでひよこみたいなDQNシャウトしてたとか、
イングランドやポルトガルのフレと艦隊組んでたら自分だけ残してフレをPKされたとか、
そういうのがあったのか?聞いた話でなく、実体験としてさ。


858 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:09:14 ID:BaInc4ZP
>>856
アルマダはもうほっておいてやれよw
一生やってろw


861 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:12:00 ID:fQWlBhtI
アルマダはどうでもいいには同意
今更掘り返してどうなるわけでもない
しばらくはここでも流してやれや
大人になろうぜ


869 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:37:42 ID:fQWlBhtI
いい加減しつこいやつだな
アルマダももう話題の掘り返しは望んでないと思うが?
わからないならわからないなりに自分で解釈しろや

それがイスパーニャクオリティーだろ?
お前がそう思ったなら、仲良くすればいい


873 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:45:27 ID:iopE7meS
勝手にイスパーニャクオリティ作りだされても、
アルマダが掘り返しを望んでなかろうが、それこそお前さんに言われる事じゃないよ。
答えられないなら黙ってるかカリブの暴落情報でも買いとけ。と脊髄レス。

あとfQWlBhtIは一日中書き込んでて凄いと思った。


875 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:49:16 ID:z8MHiVDR
>>865
俺が過去ログ嫁と言ったのは、
アルマダに対する批判を一々繰り返すカキコが行われることで
スレが荒れる事を忌避しての事だったんだが。
アルマダ擁護は何でこんなに空気読めないんだろう?

アルマダに対する批判は色々あるが、主な批判は

・非常識な作戦を立案し、それが失敗したことに対する責任
・2日目に一般人参加者をラグとイング猛攻の嵐の中に追い込み、自分らは安全な海域で戦果延ばし
・3日目、あれだけ批判されたにもかかわらず商会メンバーをバラさず、身内でPT組んで戦果延ばし
・これらの混乱を引き起こし疑念を持たれておきながら、公式に何ら説明・釈明しない無責任さ

他にも細かい批判はまだあると思われ 

またスレが荒れるかも知らんが無責任にカキコ


876 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:53:43 ID:OdQyLYkv
俺の意見は、アルマダ自体が悪いんじゃなくて、
アルマダ追従の意見以外が出にくいことが悪いということだ。
囮作戦とかたいして気になんないし。

ただ、ヤン・ウェンリー提督の言葉を借りれば、
独裁体制の国家は、自分の国の失策に対して、
責任をとることができない。
これは、どんなに良い支配者でも同じこと。
つまり、今回の失策をひよこやネズミのせいに
してしまえるという体制になっていることが問題なんだと思う。
モチロン実際には独裁でもなんでもないんだが、
他に有力な組織が無いので、それに近い状態になってる。
だから、ここでは結構アルマダに批判的な意見も書くことにしてるんだがね。


877 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 17:55:02 ID:fQWlBhtI
外から携帯で見てるからな
空き時間に書き込みくらいできる
さすがにオンはできないが

というか、お前なら言う権限あるわけか?
でアルマダ嫌いでもない俺がなにを答えればいい?


884 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 18:03:26 ID:fQWlBhtI
なんか俺までかみ付かれてるな~
いつもの雰囲気が好きで、廃アルマダなんて心からどうでもいいんだが

ちょっとモチツケ


885 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 18:03:28 ID:iopE7meS
>>875
俺の>>851にある書きこみ読んでくれ。
俺が知りたいのはそういうのじゃなく、アルマダから実際こういう嫌な目にあった。
そういう話なんだが。

お前さんの言ってるのはさあ、
こういうと擁護に思えるんだろうけど、
なんでアルマダに俺らが従わないといけないのかね?
そしてアルマダって俺たちに選ばれたイスパニアの代表なのか?
という新たな疑問が出てくるんだが。もちろんそんなわけないよな。
俺なんか誰がアルマダかさえ知らないぜ。

そういう方向性の批判なら俺とは違うんで、他の人と好きなだけやってくれ。
別に擁護も止めも反論もしないよ。俺が興味あるのは>>851に書いたような事さ。


894 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 18:39:44 ID:zrrcYqTJ
てーかひよこもアルマダも中の人は同じプレイヤーで人間だぞ
いいところもありゃわるいところもあるっしょ
気に入らないなら取って変わればいいんじゃない
それとも彼等はイスパニアの為に滅私奉公せなあかんのかね?
違うでしょ彼等は単なる有志であってイスパニアの下僕ってわけじゃない
彼らじゃ駄目だと言うなら代わってあげなよ

はっきり言ってひよこやアルマダの立場なんて(特にひよこ)かなりきつい
仕切らないと事が進まない「何でもいいよ」「お任せします」「興味ないw」
でも方針が失策だった場合彼等は「俺達は聞いて無いぞ」とか文句を言う
そして譲らない意見の派閥が確実に存在する「Aがいい」「いやBだ」
採決とって多数決を取ったとしても採用されなかったほうには恨まれる事もある
「どうせ事前に結託してたんだろ」とかな
非難の矢面に立たされ見返りは無い(独断専行したら罵声や嫌がらせの嵐)
こんな立場をやってくれるのは余程の物好きか唯の馬鹿かどっちかだよ
私は他のMMOでまとめ役やってたことあるけど正直つらかった
少なくとも私は二度とMMOでひよこのポジションに居たくは無いね

ひよこもアルマダも代わりがいるなら喜んで代わるだろうよ
ひよこやアルマダより代替の人がふさわしけりゃ
イスパニャンもその人を支持するだろうしな
非難するなとはいわん、でも非難してる奴は彼等が居なくなったとき
彼等の代わりを勤めるぐらいの覚悟をもって非難してる?
そうじゃなきゃ無責任な唯の罵声だぞ


897 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 18:45:17 ID:hQqnXwKD
>894
>俺はひよこ・アルマダ擁護派だが。雑魚どもはつべこべ言わず言われたことやってろよ!

までは読んだ。


907 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 19:16:02 ID:wdX+h6BK
NGワード推奨:アルマダ


918 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 19:39:34 ID:OdQyLYkv
テンプレにアルマダの話題禁止ってしたら
だいぶ遅くなると思うぞ。
てかそろそろ次スレタイトル案と、
テンプレの整理したほうがいいと思うんだが。


956 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 20:54:02 ID:DNoWBFHH
アルマダは普段はイスパの宝石買い支援とか
イスパ狙いのPK排除とかして貢献してるから
大海戦の時くらい華もたせてやっても良くね?

ひよこは口先だけの自己中害虫だから叩いてもいいけどさ

イング攻撃誘導の原因のヒント
ひよこ=宝石商


961 名前:欧州産ひよこ ◆mfKvRISDZs [sage] 投稿日:2005/06/20(月) 21:05:58 ID:4K2ydBJO
さて、レスですが、

> 奇襲や緊急を要するもの以外は、名前伏せてここかこうしきBBSに議事録
> アップしてもいいんじゃないか?
→もちろん構いませんが、かなりの長さになりますので、
 大多数の方にとっては途中で見るのが面倒になるのではとも。
 ので、まとめだけ公式にUPさせて頂いていますが、要望ありましたら全文UPします。

> 会議では言いにくい事をここでは言えたりするのも事実なのでw
→そうですね、場の雰囲気みたいなものはあるかと思いますので、
 これらについてはできる限り私のほうでこのスレの意見等も取り入れているつもりですが、
 抜け等はあるかと思いますので、その際にはどんどんツッコミいただければと。

> 問題があるとしたら議長が意見バシバシ言っちゃうところかね。
→草案に関しては上記のように、無いと時間的な面で、という問題がありますが、
 今後もできるだけ中立な意見となるように草案を作成したいと思います。
 また、公式等の意見についても一個人としてもできるだけ言わないほうがよさそうですね。
 ただ、今までも「あくまで一意見、反対意見等はお気軽にどうぞ」と強調してはいるのですが。。。

> 公式BBSジェノバ攻撃推進派のリーダーであるひ○こ先生は
> ジェノバ影響度16%→0%の責任を個人投資で
> 16%奪還して取ってくれるんだよね?
→完全にはたぶん無理だと思いますが、できる限り努力はします。

> 自由意見なら、ひよこ不向きを意見してみれば?
→そうですね、そういう意見もありましたら気兼ねせずに言っていただければ。
 改善する必要があるところはどんどん改善したほうがいいかと思います。

> ひよこは戦争に関する議長を辞めるべきだな
> 戦闘素人が指図することが大きな間違い
> 戦闘関連はアルマダに仕切らせておけば良い
> ひよこの作戦は失敗だった。ひよこに軍事指揮官としての才能はない。
→はい、その通りかと思います。
 私はどうしても商戦メインの視点で物事を考えてしまうことと、
 私自身戦闘に関してのプレイヤースキルは無いに等しいので、
 戦略レベルでの提案・戦術レベルでの指揮は現状では私には無理だと思います。
 ので、今回は申し訳ないと思いつつマウス氏をはじめアルマダの方々にまかせっきりでした。
 
> あの4番商館の雰囲気の中で反論や批判できるのは
> DQNかかなりの猛者じゃないと、実際問題無理。
→上記の通り、捨てキャラ等で私宛までtellして頂いて結構です。

> なんで最終日ジェノヴァ投資戦はなかったの?
→それこそ私の独断で行うことはできませんし、
 もしやったにしても大海戦参加のイングプレイヤーの対抗投資が予想されたのではとも。

> つまり、今回の失策をひよこやネズミのせいに
> してしまえるという体制になっていることが問題なんだと思う。
→実はこれが結構問題かもしれませんね。
 個人プレイヤーの発言力が高すぎるのはメリットもあるもののデメリットも大きいかと。
 皆様各自でしっかりと判断され、間違いだと思うときには積極的に声を上げて頂ければと思います。

ではでは。


982 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 21:26:34 ID:u0jSm3qi
>>ひよこ
わざわざこんなとこにまでちゃんとコテで書き込むだけでもあんたはえらい
名無しで書き込むアルマダとは大違いだ





【キーワード抽出】
対象スレ: 大航海時代能登鯖イスパニア30港目
キーワード: アルマダ
抽出レス数:8



303 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 02:59:45 ID:/vypIu44
うん、いやまて?
ポルとひよこは仲良しだよな。
アルマダとNP3も仲良いらしいな。

つーか分断傾向は対英以降なんだが、どうみても。


508 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 13:51:48 ID:982Eg8UL
もしカリブで対イスパPKerが出現したらアルマダ出動、ハメ殺しだからな・・・


520 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:16:32 ID:SmfOsgEE
アルマダはフットワークが軽いからね

これは知り合いから聞いたんだが
随分前にアテネできの字をイングの1艦隊が封鎖してて
きの字が外出て戦ってたら、いきなりアルマダが四方八方からその戦闘に参加して逆に囲んだらしい

実情がどうかはわからんけど、本当ならかなり怖いよな


521 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:17:31 ID:fopb3Lsb
>520
アルマダはカリブの海事上げ関係ないじゃない。


525 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:25:06 ID:SmfOsgEE
>521
ああ、上でのカリブでPKしたらアルマダ出動~、という下りに合わせた


526 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:57:39 ID:uBr/q7r9
アルマダについて書くのはもうやめなよ
本人たちにも迷惑


533 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 15:10:50 ID:jLkx5IEt
アルマダの作戦遂行能力は世界一。
更に反撃しようものなら引退するまで粘着され続けるのでもはや敵なし。
俺らも彼らに続いてイング人全員引退させるために粘着しようぜ。
・イング船見たらPK
・イング人から物を買わない
・イング人を見たらSayやtellで罵倒する
これをイスパニア人の義務とする。


639 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 17:26:52 ID:gjqwCcJh
このスレ。

まったりイスパニャン 23%
過激派イスパニャン 11%
親イングイスパニャン 10%
親ポルイスパニャン 8%
アルマダ関係者 10%
暴落情報 2%
イング工作員15%
ポル工作員 15%
新国家亡命予定イスパニャン 5%
亡命予定未来のイスパニャン 1%

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「さすがRahabきたない@DOL」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
らはぶフレンズ @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • RAHAB概要

お知らせ

  • 活動場所一覧
  • IRC/VoiceChat
  • オフ
  • 偵察活動

ゲーム

  • Dreadnought
  • ToS
  • Armored Warfare
  • War Thunder
  • World of Warships
  • World of Tanks Generals
  • World of Tanks
  • Wargame
  • NavyFIELD2
  • APB
  • LoL
  • GameMemo
  • Fish Hunt
  • CIV4
  • Dayz
  • Rust
  • BF4
  • BattleLine
  • Arma 3

記録

  • 用語辞典
  • 人物録
  • 名言集
  • Rahab秘法館
  • 歴史
  • さすがRahabきたない
  • KIA☆List
  • RHBマジキチ選手権

RHB国勢調査

  • PC環境
  • ゲーミングデバイス
  • 家庭用ゲーム機
  • 緊急時輸血用参照表

倉庫

  • 2chログ倉庫(予定地)
  • AA保管庫(予定地)

謎

  • voyagerleonaの館
  • 教えて!Gallia君先生
  • 教えて!kenical先生
  • sepiraの館
  • ラハブ人の映画案内所
  • ゲーマーの為の英語教室
  • 人気ページ一覧

リンク

  • RAHAB official Twitter
  • Omantin Forum
  • RAHABLOG
  • Rahab' on Twitter
  • SHOP VEZEL
  • MIXI
  • SDKFZ wiki (活動終了)
  • atWiki Manual


Last update:
2012/05/29 Tue 14:50:38

Today: -
Yesterday: -
Total: -


ここを編集
記事メニュー2

wiki内検索

検索 :

更新履歴

取得中です。

RAHAB公式Twitter

@RAHAB.official からのツイート

ラハブプラス
更新通知Twitter

@RAHAB.wikiupdate からのツイート

ここを編集


人気記事ランキング
  1. 活動場所一覧
  2. World of Tanks
  3. Granado Espada
  4. プラグイン/編集履歴
  5. World of Tanks/SDRHB競技部
  6. トップページ/歴史/歴史@BlackShot
  7. voyagerleonaの館
  8. NavyFIELD2/NF2艦船データ/英CA
  9. Arma 3/Exileパッチノート
  10. プラグイン/人気商品一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    トップページ/RAHAB概要
  • 549日前

    トップページ/RHBマジキチ選手権
  • 549日前

    トップページ/人物録/pira
  • 1212日前

    トップページ/人物録/ヘブンカイザー
  • 1667日前

    Dreadnought/大技林
  • 1667日前

    Dreadnought
  • 1667日前

    トップページ/IRC and VoiceChat
  • 1667日前

    トップページ
  • 1966日前

    World of Tanks/連絡欄4
  • 2351日前

    World of Tanks Generals
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 活動場所一覧
  2. World of Tanks
  3. Granado Espada
  4. プラグイン/編集履歴
  5. World of Tanks/SDRHB競技部
  6. トップページ/歴史/歴史@BlackShot
  7. voyagerleonaの館
  8. NavyFIELD2/NF2艦船データ/英CA
  9. Arma 3/Exileパッチノート
  10. プラグイン/人気商品一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    トップページ/RAHAB概要
  • 549日前

    トップページ/RHBマジキチ選手権
  • 549日前

    トップページ/人物録/pira
  • 1212日前

    トップページ/人物録/ヘブンカイザー
  • 1667日前

    Dreadnought/大技林
  • 1667日前

    Dreadnought
  • 1667日前

    トップページ/IRC and VoiceChat
  • 1667日前

    トップページ
  • 1966日前

    World of Tanks/連絡欄4
  • 2351日前

    World of Tanks Generals
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.