全部隊状況
教祖隊(パーク・サクヤ・教祖)
リダ→黒眼の塔
次回シンボル襲撃
今週は宝箱供給源の確保の為、黒眼シンボルを襲撃。
勝てれば毎週二個の宝箱、なんとか勝利したいところ。
次回シンボル襲撃
今週は宝箱供給源の確保の為、黒眼シンボルを襲撃。
勝てれば毎週二個の宝箱、なんとか勝利したいところ。
カルマ部隊(手下・ヴェスパ・グレイ→ヴェスパ・グレイ)
ミルシア→マルティア大森林
次回対人戦
手下氏を送り出しつつ、対人相手探し。しかし、
次回対人戦
手下氏を送り出しつつ、対人相手探し。しかし、
第17776パーティ と遭遇!
またえらいことになってきたぞ・・・!
イブラシル部隊(ティオ・ありえる・セイナ→不知火・ティオ・ありえる・セイナ)
地底湖
ボス戦勝利
逆境にも負けず、タンガロア撃破!
DK3内二番目の撃破であり(一番目は こ↑こ↓ )、三人での撃破はもちろん最少人数である。
対戦後も地底湖内に残り、今週では解明できなかった分に臨む。
ボス戦勝利
逆境にも負けず、タンガロア撃破!
DK3内二番目の撃破であり(一番目は こ↑こ↓ )、三人での撃破はもちろん最少人数である。
対戦後も地底湖内に残り、今週では解明できなかった分に臨む。
アストローナ部隊(リーナ・フィーリス・不知火→手下・リーナ・フィーリス)
ゴルダ鉱山 坑口
一連のクラン関連作業、無事終了。
これで裏方部隊もだいぶ楽に動けるようになる、はずである。
天使の衣の効果はHP+100、MP+100?
…売却してティンリング買おう!
一連のクラン関連作業、無事終了。
これで裏方部隊もだいぶ楽に動けるようになる、はずである。
天使の衣の効果はHP+100、MP+100?
…売却してティンリング買おう!
カレン隊(カレン)
ヘステイア高地→エルクアール
対人戦勝利
今週の教団唯一の対人戦は、大勝利に終わる。
そして念願のエルクアール入り、はてさて今後の動向は?
対人戦勝利
今週の教団唯一の対人戦は、大勝利に終わる。
そして念願のエルクアール入り、はてさて今後の動向は?
対人戦結果
対XEX 勝利
長期戦が予想される相手であったが・・・カレン氏の開幕攻撃により両手骨折!!
こうなるとカレン氏の連続攻撃が冴え、最終的に足まで骨折させてしまった。
意外な結末である。
こうなるとカレン氏の連続攻撃が冴え、最終的に足まで骨折させてしまった。
意外な結末である。
対人戦予告
対第17776パーティ
土魔法と火魔法、こちらの弱点攻撃をしっかり付くコンビである。
その編成から只者ではないことが窺い知れる・・・またしても訪れた大ピンチ。
とはいえ先日も強敵を退けたカルマ部隊、今回もきっとやってくれるはず!
この日の為か作ってあった火属性耐性魔晶★1の効果も、楽しみである。
その編成から只者ではないことが窺い知れる・・・またしても訪れた大ピンチ。
とはいえ先日も強敵を退けたカルマ部隊、今回もきっとやってくれるはず!
この日の為か作ってあった火属性耐性魔晶★1の効果も、楽しみである。
シンボル戦予告
対Adonis
シンボル襲撃戦、相手のアイビィ氏はいわゆる黒眼の主さんである(笑)
強力な属性魔法を二種類持ち、レベルも高く強敵。
傭兵もいるため、人数上は3対4となりこちらが不利。
とはいえモンス戦を考えると、あまりこちらに戦力を裂くことがなさそうなのは大きいか。
強力な属性魔法を二種類持ち、レベルも高く強敵。
傭兵もいるため、人数上は3対4となりこちらが不利。
とはいえモンス戦を考えると、あまりこちらに戦力を裂くことがなさそうなのは大きいか。